パナオン島:DS(Diving Site): ③ Ghost Town(Mimic Octopus DV) ④ Napantao North
⑤ Ghost Town(Mimic Octopus DV)⑥ Burgos Jetty(Night DV)
⑩ Sonok
南テイテ州 パナオン島 南レイテ州は レイテ島の南部の4分の1を占める。 面積は約1735km²、人口は約36万人(2000年)、 州都はマーシン(Maasin)である。 ・ 州の自治体は18の町とマーシン市からなる。 かつてはレイテ州の一部だったが、 州都タクロバンから島全体を 管轄することが難しかったため州を 二つに分ける提案がなされた。 フィリピン国会で1959年に 南レイテ州の創設を決める法案が通過し、 1960年に州が発足した。 州民の母語はヴィサヤ諸島一帯で |
|
パナオン島へ 手前ベルト、左オーナー河村 南レイテ州はフィリピン国内の島々を結ぶ 海上交通網の重要な結節点である。 島南部のリロアンにあるフェリー港からは 海を挟んだミンダナオ島へ出る 人や物資が行き来する。 ・ 州の南には二つの離島がある。 東側のパナオン島(Panaon)は南北30kmの長さの島で、 港町リロアンをはじめ4つの町がある。 州の西南にある離島リマサワ島(Limasawa)は 人口5,100人余りのリマサワ町一つがある小さな島で、 1521年に香料諸島を求め航海中だった フェルディナンド・マゼラン一行によってフィリピンで 最初のミサが行われた場所と考えられている。 (Wikipediaより) ・ マニラからタクロバン空港まで空路1時間20分 タクロバンからパドレ・ブルゴスまで車で3時間 パドレ・ブルゴスからパナオン島へ船で1時間程である。 |
Nova Jinbei Club より |
筒海鞘 Tunicate ツツボヤ |
海牛 Chelidonura Varians ケリドヌラ・ヴァリアンス |
アンナ海牛 Chromodoris Annae アンナウミウシ |
海牛 Phyllidiopsis Shireenae フィリディオプシス・シレーナエ |
海鶏冠 Virgularia ウミトサカ(ウミエラ) |
隈取蛙魚・Wartly Frog Fish クマドリカエルウオ |
擬態アート パナオン島が知られるようになったのは つい最近である。 レイテ島と云えば日本では大岡昇平の 「レイテ戦記」があまりにも強烈であるが その中にもパナオン島の記述は殆どない。 ・ タクロバンから南のソゴット更に 南のパドレ・ブルゴスへの道路は無く 熱帯ジャングルに支配され 兵隊の行進もままならなかったのである。 ・ 最近になって日本のNGOが 橋を架け道路整備し パドレ・ブルゴスへの道を拓いた。 パナオン島はそのパドレ・ブルゴスから 更に船で1時間もかかる小さな島。 ・ そこで隈取蛙魚は語る。 「だもんでパナオン島は 戦争知らずで 沈没船も見当たらないだろう。 平和な島なんじゃよ」 |
知られなくて当然のその小さな島が 俄かに注目を浴び始めたのは《甚平鮫》の出現である。 日本の春にあたる2~4月頃になるとパナオン島の 豊富なプランクトンを求めて 甚平鮫が回泳してくる。 ・ 逸早くその情報を手にしたユーロピアンのダイバーが パドレ・ブルゴスに拠点を作り ちらほら別荘も建つようになったが、 日本のダイバーには見向きもされなかった。 目を着けたのがボホールのホテル・オーナー河村氏。 |
赤鬼ガゼ・Red Urchin アカオニガゼ |
縮緬奴・vermiculated angelfish チリメンヤッコ |
赤星蟹騙し アカホシカニダマシ Porca Lain Crab |
藍筋天竺鯛・Ring-Tail Cardinalfish アオスジテンジクダイ |
筋模様河豚・Narrow-lined Toadfish スジモヨウフグ |
頭赤熊之実・Saddleback Anemone Fish トウアカクマノミ |
紋達磨鰈 モンダルマガレイ Flowery Flounder 河村氏はパドレ・ブルゴスに 本年2月1日Nova Jinbei Clubを発足させた。 これでパナオン島は日本人ダイバーの間で僅かながら 知られるようになったのである。 ・ パナオン島に近づくと幾筋もの煙が立ち昇っている。 オーナーの河村氏に訊くと 「知らない」と云う。 セブアノ語の通訳らしき船員によると 椰子の実のコプラを乾燥させているとのこと。 乾燥して出荷した方がパーム油の 原材料として高く売れるらしい。 ・ パナオン島の海底では紋達磨鰈らしき風体の生き物が 口をへの字に曲げて疑わしき目つきで 「ふんふん、甚平だって! あんなの単にでかいだけで能なしさ。 おいらのこの芸術的紋様が目に入らぬか?」 |
パナオン島ソゴットの村 |
擬態蛸・ミミックを追って モンダルマガレイ Flowery Flounder このパナオン島のもう1つの目玉商品は 変身自在な擬態を演ずる万能蛸・ミミック・オクトパスである。 ヒラメや海蛇、ミノカサゴ、クモヒトデ、アカエイ、クラゲ、 イソギンチャク、貝など、15種類以上の生物に 擬体する能力を持つ生き物がミミック・オクトパス。 ・ 出現場所はかなり限られていて 本サイトマップの⑤ゴースト・タウンあたりが 本命とされている。 なんとか画像を撮りたいと 2月18日の午前に60分、午後には63分と 残留エアーの限界まで潜ったが遭遇のチャンスは無し。 ・ 代わりに擬態してない本物の紋達磨鰈に遭った。 若しかしてミミック(擬態)なのではと じっと見つめていたが鰈は蛸には成らなかった。 |
青鼻天竺鯛の仲間・Plain Cardinalfish アオハナテンジクダイ(?より美しい) |
パープルビューティー Purple Queen |
青鼻天竺鯛は体全体が 薄い金色で体側の 斑点もこれ程顕著ではない。 ・ 良く似ている青筋天竺鯛は 尾柄後ろに幅の広い 黒の横帯があるので明らかに この魚とは異なる。 ・ 日本産天竺鯛科は15属87種と されているが該当無し。 Plain Cardinalfishで検索したら Seale's cardinalfishが一番近く更に Seale's cardinalfishで調べる。 |
体色が似ているのは Threadfin cardinalfishであったが 同定出来ず。 ・ 目の上下に在る青の発光体と アイボリーの体色の組み合わせが 何とも上品で引き込まれる。 ・ それにしてもこれ程までに 同定作業に時間が掛り 更に同定出来ずと云うのは 随分久しぶり。 |
三筋琉球雀鯛・Hummbug Dascyllus ミスジリュウキュウスズメダイ |
出歯雀鯛・Blue-Green Chromis デバスズメダイ |
コブシメの死 Broad Club Cuttle Fish 一夫一妻であると言われるコブシメは秋の終りから春先にペアを組み、昼夜の区別無く交接する。 通常、雄と雌、または雌同士では争う事がないが、 雄同士では必ず激しい闘争をし 交接中であってもコブシメの雄は闘いを挑んでくるので雌を離すことが出来ないのだ。 ・ 50cm12kgにもなるコブシメの寿命は2年程で、春、珊瑚に卵を産み付け数回の産卵後に死を迎える。 この大きなコブシメも産卵を終え安らかな死を迎え、ゆったり目を閉じて気持ち良さそうに波間を漂っている。 何と満ち足りた死であることか。 |
浴衣羽太・Coral Grouper ユカタハタ |
狐目張(カサゴ目)・ Fox jacopever キツネメバルの幼魚(?) |
ソゴット湾でレア物を狙って Mudなダイブをし 透明度の高いマクロホンの珊瑚海で 華麗な生命を追い 最後のダイブは再び甚平鮫を求めて パナオン島に。 ・ ド派手なピンクの建物の後ろに クリーム色の教会が 見えて来る。 ・ 甚平鮫のガイドはこの2つの 権力者の建物から選ばれているらしい。 牧師の弟とピンクの建物に住む 村長の息子だとか。 高額なガイド料で家を建てたのかな? |
甚平を実際に追うスポッターには 認定資格は要らないらしい。 ソノックで1本潜ってから ガイドを伴って甚平の追跡開始。 ・ 今日のガイドは牧師の弟。 ここ2週間程で甚平との遭遇に 成功したのは3日前の17日のみ。 甚平が出現しなければ 当然ダイバーは来なくなってしまう。 ・ ガイドの牧師もスポッターも 生活が掛っているので真剣に探すが 遂に現れず。 野生の甚平との遭遇は難しいのだ。 |
花蓑笠子・ハナミノカサゴ Red Lion Fish (DS:Front Church ) |
珊瑚海との別れ |