DV Site・
|
波静かな西港から出航 つまり目玉のロタホールを取ったら 興味あるDVサイトはロタ島には残らないと 云っても過言ではないのでは? ・ 従ってロタホールに光が差し込む時間帯にはホールへ それ以外はせめて珊瑚のあるセンハノムドロップオフへ。 ということになってしまう。 いつもは午前、午後と3本以上のDVをするのだが 今回は1日2本で最終日はDVせずにドライブ。 |
一応13か所程DVサイトは有るのだ。 西港側に4か所 ハルノン岬に1つ東港側に8か所。 だが観賞探索に値するサイトは 沈没船のレックDVを入れてもたったの3か所らしい。 つまり目玉のロタホールと その隣に在る僅かに珊瑚が生きていけそうなサイト センハノムドロップオフ。 |
ハルノン岬近くのロタホール周辺 |
|
さて本日の波はどうかな? DVショップにて |
車に乗せて港まで船を運ぶ DVショップにて |
海が美しすぎて魚が居ないのだ。 透明度が高く海が美しいと 云うことはプランクトンが発生せず 魚の餌が無いと云う事。 ・ 餌が無くては魚は生きていけない。 従って何処を潜っても 魚影は乏しくダイバーは海の砂漠を 潜っているようで さっぱり面白くないのである。 |
で、その結果撮れた画像は 以下のたったの21枚。 いつものDVでは数百枚の画像から 数十枚を選んで HPに載せるのだが今回は そんな贅沢は許されない。 ・ この21枚の画像が撮れた画像の 総てなのである。 まっ!編集が楽だから歓迎すべきか? |
毎日船を車から海へ降ろす 東港にて |
DV開始 水清くして魚棲まずか? |
|
花蓑笠子・ハナミノカサゴ Red Lion Fish (DS:Front Church ) |
褄黒松毬Myripristis
adusta |
笛奴鯛 フエヤツコダイ Long Nose Butterfly Fish |
旗立鯊・Fire Dart Fish ハタタテハゼ |
||
簾蝶々魚・Pacific Double Saddle Butterfly Fish スダレチョウチョウウオ |
毒うつぼ・Giant Moray ドクウツボ |
蝶斑・Raccoon Butterflyfish チョウハン |
南旗立鯛・Threebanded pennant coralfish ミナミハタタテダイ |
||
青マスク |
Mexican Hog Fish? |
|
Orangeband Surgeon Fish (DS:Manta Point) |
橙線の紋付ハギ モンツキハギOrangeband Surgeon Fish |
|
黒百合鯊(クロユリハゼ) Ptereleotris evides |
||
宮古天狗剥(ミヤコテングハギ) Naso lituratus |
七線蝶々魚(シチセンチョウチョウウオ) Spot Band Butterfly Fish |
|
褄黒松毬(ツマグロマツカサ) Myripristis adusta |
水深30mに沈む松運丸の舳先 |
ソフト珊瑚も貴重な発見か? |
漁礁となる沈潜にも魚影無し |
帆船の彼方に沈む夕日 4月2日(火)晴 西港 「待てど暮らせど来ぬ人を・・・」 どうしてしまったのか? 確か快調なペースで後ろから 着いて来ていた筈。 ・ 午前中2本のダイビングを終え 午後からチャリンコを借りて 島巡りをし 大洋に沈む太陽を観ようと洒落て ロタ高校の丘を下って 西港へ下ってきたのだが・・・・ まあ、あんまり夕陽が 綺麗なので坂の途中でうっとり 見とれているのだろう。 |
夕陽を観ながら待つこと20分。 村上がチャリンコを押しながら 現われた。 「転んじゃった! ブレーキ掛けながらカーブしようと したら飛ばされて 頭とか肋骨とかぶっつけて 助けを呼んだんだけれど 聴こえなかった?」 ・ まさかそんなことになってるとは 夢思わず焦ったな。 透明度の高いロタ島は魚影が 乏しいだけでなく 観光客も島民も影が無く 事故を起こしたら 発見されず・・・と云うことも 大いにあり得る。 と、しみじみ実感したのは2日後の ドライブであった。 |