Swanee Reef たった一人の森へ Gray Bar Grunt 15本目ラパス最後のDVは パンの形をした根の スワニー・リーフ。 ・ 「流れがあるので 舳先のアンカー下に 直接集合します。 準備の出来た方から どんどん飛び込んでください」 とのガイドの指示。 ・ 船尾のDVデッキから カメラを抱えて 真っ先に飛び込む。 確かに逆流なので 舳先へ行くには 固定ロープが欲しい所。 |
---|
だがメンバーは ベテランが殆どなので ロープ不要と思ったが・・・ ・ アンカー下の海底で 待てど暮らせど誰も来ない。 指示を出したガイドは 来るだろうと暫く待つが 広大な海の森は 唯静寂が支配するのみ。 ・ 逆流に恐れをなし 潜行ポイントを変えたのだ。 つまりここには 誰も来ないのであろう。 それも又よし! ・ 実はこんなチャンスを 待っていたのだ。 この静寂の海の森を 1人で堪能出来るなんて 望外の歓び。 |
|
---|---|
森の花々・瘤海星 Star Fish じっくりと森の 生命に目を凝らす。 いつもなら見慣れた海星に 立ち止まることは無い。 ・ チームで潜水してると そんな贅沢は許されない。 だが今はたった1人。 心ゆくまで海星に見入る。 ・ ぐーんと接近して オレンジと白の文様を 観察する。 コルテスAFの地味な 衣装に比べ何と明るい お洒落な生地。 |
|
---|---|
そうだここでゆったりと コルテスの軌跡を 追いながら森を散策するのも 悪くは無い。 ・ コルテスの華麗な 侵略者へのきっかけは 1519年11月に やってきた。 ・ テスココ湖上の島に 建設された壮大な アステカ帝国の都 テノチティトランへ到着した コルテスは アステカの伝説に登場する ”ケツァルコアトル神”と 間違えられたのだ。 ・ 或る日海の彼方から やって来る白い神。 その伝説の神とコルテスを アステカの皇帝が 勘違いしたのは 無理も無い事情があった。 |
|
---|---|
白銀の樹木・白萱 Fire Hydroid 皇帝モンテスマ2世は 酷く怯えていた。 宮殿が突然燃え上がり 巨大水星が出現し 更に海の彼方から11隻の 大きな船に乗って 600人もの白いスペイン人が やって来たのだ。 ・ 皇帝はついに伝説の神が 現れたと思い コルテスを恭しく宮殿に迎え 入れたのである。 ・ コルテスは闘わずして モンテスマの身柄を拘束。 アステカ大帝国は 2年後の1521年に滅亡。 ・ 『実にコルテスは ラッキーだったんですね』と 森の白い萱が呟くように ゆらゆら揺れる。 |
|
---|---|
森に集う無数の魚 Gray Bar Grunt Gruntとは伊佐木のこと。 鶏魚と言われるほど 美味で日本でも お馴染みの魚である。 ・ こいつ釣り上げられると 「ぶうぶう」と 豚のように鳴くので Gruntと呼ばれるのだ。 ・ 何故かここコルテス海には 固有のGruntが多い。 先ずその名もずばり 縞無しの コルテス・グラント。 |
|
---|---|
次に細かい縦縞と 尾鰭付け根に黒点のある Spot Tail Grunt。 体側後部が金黒色の Burrito Grunt。 そしてこの灰色縞のある Gray Bar Grunt。 ・ 最初はやや距離を置き 警戒ぎみだった 灰縞伊佐木君もさっぱり 泳がないダイバーに 安心したのか 或いは興味を抱いたのか 群れで近づいて来る。 ・ 海の中でも「ぶうぶう」 鳴かないかと マウスピースを外して ぶくぶく泡を出して見る。 ・ 驚いて一度は逃げたものの 又直ぐ寄って来る。 でも鳴声は立てない。 あの「ぶう」は陸での 断末魔の悲鳴であって きっと海中では 鳴かないのだろう。 |
|
---|---|
限りなく接近 Mexican Goat Fish そうだ海底で昼寝も 悪くないな。 ・ ゴロンと横になると 魚が海底の一部と勘違い 全く警戒心を抱かず 近づき小さな口を開き 囀る小鳥のように 飛び交う。 ・ 確かこれは赤非売知 (アカヒメジ)で英名は Gold striped goat の筈。 何故Mexican Goat Fish? ヒメジなのに髭が無い? おかしいな? |
|
---|---|
一説によると どうも夜になるとこの メキシカンは他種とは 異なる体色変化をするらしい。 真偽の程はナイトDVで 確かめるしかない。 ・ イサキ・Gruntは 釣り上げられると「ぶうぶう」 鳴いて驚かすがこの アカヒメジは一瞬にして 赤く染まり恰も 有毒であるかのように変身。 ・ 夢梅色も赤く変身するけど 釣り上げられてから 警告したって無駄だよね。 ・ 例えばちょっと捉まえて みたら危機を感じて 赤くなるかもと 手を伸べたら早いの何の。 とても 捉まえられませんでした。 |
|
---|---|
これも固有種? Blue-and-Gold Snapper テスココ湖なんて メキシコシティの地図を 調べても小さくて 見えないくらいだし大体 この湖は直ぐ干上がって 消えてしまったりとか。 ・ 実はね、コルテスが アステカを征服してから 琵琶湖の5倍近くあった 巨大なテスココ湖を スペイン人は 埋め立ててしまったんだ。 ・ そこに現在の メキシコシティを建設し アステカ遺跡は 土中に消えてしまったのさ。 |
|
---|---|
だから30年前に メキシコシティの建設現場から ピラミッドが出てきても 何の不思議もないんだよ。 ・ 誰ともなく話しかけながら 寝転がって海を 見上げていると4筋笛鯛が 舞いながら白い筋を これ見よがしにひらめかす。 ・ あれ!4つじゃない。 6つなら六線笛鯛だけど 5つの白線だ。 これ5筋笛鯛だけど そんなのないしこれも コルテスの固有種かな? ・ それにしても寝転がって 海を下から 見上げるのはなんとも愉快。 |
|
---|---|
夜の海へ Orange Cup Coral 記録・村上映子 T 夜の海中世界は 昼間とは違うより不思議な 世界が待ち受けている。 そう知っていて飛び込んでも なお驚かされる。 ・ 昼間岩陰に咲く 黄色い花のような イソギンチャク様のものがあったが なんとその花が 岩一面を覆って満開なのだ。 ・ オレンジカップコーラル という名前は後で知ったが これはイソギンチャクではなくて イシサンゴの仲間で 夜になると花のような 触手を伸ばし プランクトンを捕食するのだ。 |
|
---|---|
ライトの中に一面に揺らめく オレンジ色の花の群。 まさに闇の花園だ。 うっとりするほど美しい。 ・ ライトの光が届かないところは ただ重い闇が占める。 そんな闇からいきなり手の中に ずしりと重みが手渡された。 ・ 誰か何かを私に手渡したらしい。 と思った途端 その物体は赤黒い液体を 吐き出しているではないか。 ・ ワー血だ!とうろたえながらも その瀕死(?)の何かを 確認して欲しくて、バディ氏に 一生懸命見せたのだが 他のものに気を取られてるらしい バディ氏はにべも無く 振り落としてくれた。 ・ 海中ではコミュニケーションを とるのがとても難しい。 まして夜では。 後で、分かってたら写真を 撮りたかったのに と言われてしまった。 |
|
---|---|
夜も活発 Mexican Hog Fish U やっぱり後で知ったのだが それはどうやら アメフラシであったようだ。 噴出する液は 実は紫色だったようだが 暗い海中の僅かな光では 血の色に見えた。 ・ 意外だったのは アシカ達が夜の海でも 実に活発に 行動していることだった。 ・ やんちゃなアシカたちが 好奇心丸出しの大きな目で ライトの中に顔を曝し またクルリと回転して 闇に消えては戻ってくる。 ・ 人間も楽しんだが アシカ達も同じくらい 楽しんでいるように見える。 多いに楽しんだ ナイトダイブだった。 |
|
---|---|
Mexican Hog Fish ベラであることは一目瞭然だが何故豚魚なのか? Gruntは鶏のような味がするので鶏魚とも呼ばれるが これは豚肉のような味なのか? それともこの魚もGruntのように「ぶうぶう」豚のような声を出すのか? |
退屈の暇無し Spot Tail Grunt V 昼食の途中で「クジラだ!」と スタッフが叫ぶ。 慌ててデッキに飛び出すと 鯨が併走してる。 移動中の船を取り囲む ようにゴンドウ鯨の群が 泳いでいるのだ。 ・ 小型の鯨である。 船首の側に回って鯨たちが 潮を吹いたり ジャンプする姿を楽しんだ。 ・ モブラのジャンプも目撃したし ペリカンも見えた。 船の上も 退屈している暇は無い。 |
|
---|---|
Spot Tail Grunt 森に集う無数の魚・ Gray Bar Gruntを参照 |
どう?この模様 Giant Hawk fish W 朝はその日のダイブの 説明を受けながら 船窓から水平線に昇り来る 朝日をみんなで 歓声を上げて迎える。 ・ 夕方はデッキに出て 海の中にゆっくりと 沈んでいくその日の太陽に 別れを告げる。 ・ 海と空を染める大夕焼け。 やがて星たちが 無数に煌き始め 月が優しい光を降り注ぐ。 ・ 夜はデッキで 満天の星を眺めながら うとうとしてると誰かが 「こんな瞬間が人生で 一番の贅沢だなー」と 呟やく声が耳に届いてきたが まったく同感。 |
|
---|---|
Giant Hawk fish これがゴンベだというのだから驚き! ゴンベといえば僅か数センチしかないクダゴンベを 思い浮かべるが こいつは50センチにもなる大型。 文様が魚としては珍しく一目見たら忘れられない。 |
スマ鰹の歓待 Bonito Euthynnusaffinis X 残念だったのは 釣上げてみんなで かわるがわる写真まで撮った 見事な鰹。 ・ てっきり夜の食卓に 刺身になって並ぶはずと 信じてたのに スタッフのお腹に 収まったのか それっきり 影も形も無かったことだ。 |
---|
鰹が釣れたぞ! 今夜は刺身か? で、最後の たった一人のDVは どうなったかって? ・ ラパスのブーゲンビリアで ガイドのヤスさんは 呑みながら 「いやーあれ程流れが 速いと思わなかったので ポイント変更したんですよ。 追いかけたんですが・・・ 失礼しました」 ・ おかげで最後のDVは コルテス海を独り占めした ような贅沢な気分。 ・ それにしても船上での 最後の晩餐に 期待してた鰹の刺身は 本当に何処へ消えたの? |
|
---|---|
《E》 ホテル・カリフォルニアへ