むふふふふふ!
大地を耕作すると風が謳うんじゃ。
聴こえないって!
そりゃ修行が足りないんじゃよ。
 


妖精の芋堀
2019年10月
2020年7月
29、30日HP
よりコピー
目白トレ2回
3273歩、2291m、60kcal/1 回
30日113/72/49、1/64/
29日124/77/45、122/76/55
29日:国立国際医療研究センター:泌尿器科(岩城拓弥) 、膀胱鏡挿入結果資料無し。22日尿検査結果:(細胞診断)、5段階のⅡ標本上明らかな悪性細胞は認められません。細胞所見:Trans.ep少、Sq ep少  PH5.0(参考値4.5~7.5) 比重1.081(参考値1.005~1.030) ウロビリノーゲン正常(肝臓疾患があると増加)(細胞検査士:松本聖也、朝比奈大輔 病理医:猪狩亨 )【細胞診結果の見方】細胞診の判定はパパニコロウ染色という方法がよく用いられ、以下の5段階で行なわれます。classⅠ(クラス1)… 異型細胞が認められない。正常です。classⅡ(クラス2)… 異型細胞は認められるが、悪性の疑いはない。(例:炎症など)classⅢ(クラス3)クラスⅢ … 異型細胞は認められるが、悪性と断定できない。(Ⅲa:おそらく良性異型 Ⅲb:悪性を疑う)。classⅣ(クラス4)… 悪性の疑いが濃厚な異型細胞を認めるclassⅤ(クラス5)… 悪性と確定できる異型細胞(癌など)を認める★classⅠまたはⅡだから膀胱がんや腎盂・尿管がんが100%否定できるものではありません。この検査では一部の尿での検査ですので定期的な検査は必要です。
東急ハンズ:(アサヒ カラーレフE17R45交換)、 キャン★:3LEDタッチライト2個、大皿5枚,、ローズ柄スパチュラ1個(陶芸用)
16日
(水)
葡萄畑、
パセリ鉢移植
19歩9歩
9806m、401Kca
139/80/46、1/76/63
そうやって少しづつ、少しづつ近づいていく。もう少しで総てが終り、存在から解放される。今まで休みなく動き続けて来たことに感謝し、もう少しだけ、老いた肉体に付き合ってあげよう。
HP移転作業。無茶修行へ!
15日
(火)

左写真:大量の土砂が流入したJR中央線の線路=12日午後、山梨県大月市梁川町(JR東日本提供)
 JR東日本は、台風19号の影響で12、13の両日に高尾(東京都八王子市)-小淵沢(山梨県北杜市)間で計画運休した中央線について、14日も高尾-大月(山梨県大月市)間で運休すると発表した。東京と山梨を結ぶ鉄道のストップが続くことになる。中央線では12日午後3時ごろ、四方津-梁川間(大月市)の線路に大量の土砂が流入した。JRによると、13日に復旧作業を行ったが、このほかにも高尾-相模湖間(相模原市緑区)などで土砂の流入が確認されたという。大月-甲府間は14日夕方以降、甲府-小淵沢間は同日始発から運転を再開する見込み。
大月市初狩町下初狩の笹子川に架かる
国道20号の法雲寺橋は、増水で川床が削られ橋脚が沈んだことで、橋が損壊した。国道20号は通行止めとなり、中日本高速道路は国道復旧まで中央自動車道大月IC(インターチェンジ)―勝沼IC間を通行する車両の通行料を無料としている。大月市梁川町のJR中央線梁川―四方津間の線路には土砂や倒木が流入。撤去作業が続いているが、14日も同線は一部区間で運転見合わせが続く。JR東日本八王子支社によると、当面運転を見合わせるのは中央線の特急「あずさ」「かいじ」のほか、高尾―大月間の普通列車など。
9597歩6717m、198Kca
里道Rd 139/80/46、1/76/63
15日朝現在で中央線大月~高尾、中央高速大月~八王子間は復旧の目途立たず、山荘は陸の孤島。死者61名、行方不明13人、計74人と被害の様子が解るにつれ死者の数は増加。

14日
(月)
葡萄畑、
パセリ84鉢移植
大型K2写真パネル設置
7246歩
5072m、250Kca
139/80/46、1/76/63
ホームページ閉鎖 否応なく迫る死への緩慢な接近の中に、 若しも歓びを見つけだす出すことが出来るとしたら1つだけ在りそうな気がする。他者思考からの完全なる解放である。死を目前にして尚愚かしく他者の眼を気にして他者に迎合し、自らの心象風景に他者の容喙を許すなら、死はただ悲惨なだけに終わるだろう。緩慢な死の接近は不要な他者思考を沈殿させ、果も無く透明な上澄み液を浮かび上がらせスクリーンを為し、本当に大切なものは何であったのかを、映し出すのではないか!観てみたい!もしも沈殿した筈の他者思考が容喙し、スクリーンを濁し画像を歪めるなら、仙人は他者思考を飽食した濁りを断ち切らねばならない。悩むまでのことは無い。公開されているスクリーンそのものを撤去すればいいのだ。つまりホームページを閉鎖してしまえばいいのではないか!
閉鎖しても仙人の心象風景を心底観たいを願っている者は、仙人と同じ視点に立ち不要な他者思考を沈殿させ、透明なスクリーンを手にするのだろう。てな訳で2005年12月から足掛け14年に及ぶホームページは2019年10月1週をもって閉鎖しました。今後時間を掛けて14年間の記録も徐々に削除し、完全なる閉鎖を試みます。未熟仙人。今朝に時点で死者34名、行方不明者15人。
13日
(日)

窯室、
轆轤室、
扇山EW
シクラメン、
パンジー鉢植(519)0PC35
17979歩
12585m、593Kca
139/80/46、1/76/63
台風19号で山梨県で初めての大雨特別警戒注意報が出され、玉宮地区も341世帯、911人に12日午後、避難勧告ではなくレベル5の避難指示が出された。山荘周辺では土砂崩れが発生するかもと覚悟していたが、雨がちょっと強いかな、風も少し吹いたかな程度で、テラスの大皿や鉢植え、ソーラー灯等も飛ばされず、快晴に近い夜明けを迎えた。で、ちょっと畑に出てみたら、何と畑のど真ん中に大きな石がゴロリ。一体何処からと見上げると西畑のキウイの石垣が崩壊し、1トン前後の大岩が9個崩落。其のうちの1個が西畑まで転がって来たらしい。うーん、全国では死者7名、行方不明24名合わせて31名の被害が出ているが、やはり半端でない嵐であったか!
12日
(土)

轆轤室、
窯室

(台風19号で無し)
作陶(518)0
3246歩
2272m、103Kca
116/76/50、110/81/60
台風19号、3日も雨が降り続くチャンスを逃す手は無いと、HCに駆け付け、法蓮草、青梗菜、蕪の種を。見切り品の山に黒財布発見!遂に分解しホチキスで止めていた財布に替わりピカピカの財布が眩しい!しかし苦楽を共にした古財布を捨てるには忍びない。さてどうしよう!
11日
(金)

葡萄畑、
D2、図書館
小倉山ZZ
(台風19号の雨中)
茄子畑残滓処理
施肥耕作、法蓮草、
青梗菜播種
18256歩
12779m、576Kca
136/84/49、122/80/58
高村薫「我らが少女A」 12時山荘発→(雨降りだす)12時51分小倉山山頂→山荘13時25分着、小倉山に向かってから13時にフレッシュハウスの長澤が工事請負契約の再契約に来ることを思い出し、久しぶりにジョックで往復した。9月27日の契約書で長澤は消費税を8%で計算したが、それは工事完了後の受け渡しが9月末までの場合で、それ以降は10%になるので再契約が必要。フレッシュハウスのミスなので170万×2%=3万4千円はサービスにしてくれるとか。従って出精値引額は計20万7952円となる。ジョックで飛ばしてアキレス腱を傷めては元も子もないので、慎重にブレーキを掛けながら下る。台風と前線の影響で雨が強くなったり弱くなったりする中を、ゴアテックス雨具も着ずに唯濡れそぼって登る。
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1 回
10日15/76/47、1/80/64
9日:119/71/46、102/69/54
メガネドラッグ:乱視、遠視の検査。視力0.7が免許更新では必要なので検査。ニコン両面非球面 N3DSQ0 24200円 フレーム PE21682.2.52 15400円計3万9600円 
郵便局:市県民税納入。 CAN DO
出窓用黒マット6枚、SD薬用カプセル購入。
8日
(火)
雨晴 書斎、
葡萄畑

小倉山ZZ
野菜収穫(518)1
14011歩
9807m、408Kca
129/82/51、不測
ヒンドゥーの3つの神が漆黒のシヴァ神を頂点として乳首とトライアングルを為し、乙女の胸に翳を成す。宇宙、世界を創造し破壊を司るシヴァは、乙女を生み出した母の背に刻まれていたのだが、ニラルタが宇宙、世界の創造を試みる度にその漆黒に触れ、こよなく愛した結果乙女に転写されたと云う。残りの2つの神、世界に実存の場を与えるブラフマーは右の乳首となって深い翳を落とし、世界を維持し平和を司るヴィシュヌ神は左の乳首となり、光り輝く。
憧れの乳房が宇宙の蒼と海の蒼を従えてやっとHPに登場した。感無量!
7日
(月)
晴曇 ゲート前,
葡萄畑、
里道Ru
ゴーヤー棚撤去
雑草除去(517)1
14009歩
9806m、401Kca
129/82/51、1/76/63
「リンゴ酸をアルコールに替える為に仕込む前に葡萄を干すんです」 えっ、そんな話聞いたことないなとリンゴ酸を調べたらこう出てた。ワイン醸造過程では、乳酸はリンゴ酸よりも酸味が弱いなど風味が違うために、乳酸菌を利用してリンゴ酸を発酵除去して乳酸を作ることにより、酸味などの味を調えるのに利用される。このように、リンゴ酸が乳酸菌によって、乳酸と炭酸ガスに分解される反応を、マロラクティック発酵 (Malolactic fermentation, MLF) と言う。≫ アルコールではなくリンゴ酸を乳酸にしてワインに酸味を加えるとあるでは!しかしwineryのオーナー兼仕込み人が、そんな間違ったことを云うとは思えないし。里路へと下り98ワイナリーに差し掛かると、懐かしい醗酵した葡萄のいい匂いが漂って来る。毎年この時期には山荘でもワインの仕込みに追われ、山荘はワインの匂いに包まれていたのだ。ワイナリーの庭には400㍑もある大樽が6つも並べられ、潰されたべリーAがブツブツと醗酵しながら匂いを放っているでは!オーナーに訊いてみたら1樽370kgの天日干ししたベリーAを仕込み、日中はこうして密封せず樽の蓋を開いたまま外気に晒して醗酵させているとか。普通は仕込み後は雑菌侵入を防ぐ為に密封容器に入れ、エアロックを付けて醗酵させるのだが、こうすると葡萄に含まれるリンゴ酸をアルコールと炭酸ガスに替えることが出来るとの説明。サッカロミセスは何を使ってるんですか?と問うたら自然発酵で酵母は一切使わないし、アルコール度数の調整に砂糖を使うこともしないと云う。つまり醗酵後にアルコール度数を調べ、その時の度数がワインの度数になるとのこと。
6日
(日)

葡萄畑、
林檎畑、
瀧下、中畑

里道Ru
雑草取り、レタス、
法蓮草播種(516)1
8638歩
6046m、286Kca
120/80/51、116/79/59
木通なんて物珍しいさはあっても、とても美味しなんて食べ物ではない。秋の到来を告げる紫の使者であり、熟した割れ目から覗くニューロンの突起を着けた薄い銀のペニスも、そう甘い訳でも無く、ただ灼熱の日差しの終わりを語るだけ。大きな紫の果実が滝周辺に、幾つも重なって墜ちているのを見て、あー木通が熟していたのかと思う程度であった。淡い甘さだったけど、どんなだったかなと一口、薄い銀のペニスに歯を立ててみておや!違う、淡くない、寧ろとろりとしたクリームチーズの様に絡みつき、濃厚な甘さを発しているでは!ちょっと待てよ、木通は決してこんな味では無かった筈!と他の木通も食してみたが、どれも美味い!山荘周辺の森はいうに及ばず、南アルプス聖岳の森や彼方此方の森で木通を齧ってみたが、こんな濃厚な甘みに出くわしたことは無い。山荘の木通はダントツに美味いのだ。それに気づかず今まで放って置いたなんて!
5日
(土)
快晴 葡萄畑、
6:33曙光

扇山EW
森テラス場所の伐採
法蓮草播種(515)1
14821歩10374m、495Kca
123/83/55、109/76/63
天空を仰ぎながら昨夕は晩餐を愉しんだが、夕刻に流れていた羊崩れの雲や、細い雲片一つ一つがぼやけず輪郭がはっきりしていて、絹のような光沢をもつ絹雲が消え、夜中は月と星だけの世界になり、もしや朝食も森テラスで執れるのでは!と期待。6時33分、快晴の空に曙光が光を放ち、「さあ、森のテラスへお出で!」と誘うでは!森テラス計画準備の第2段は、テラス位置に生い茂る木々の伐採。踊場出窓から眺める北の森は、この生い茂り迫る木々が主役で、秋は木通が稔り、初冬の森に紅葉した葉が舞い、新雪を纏った葉が冬の凛々しい佇まいを見せ、早春には木の芽の芽吹く姿を覗かせる。それだけに伐採するには忍びないが、逆にもしも此処に森テラスが出来たなら、想定外の光景が現れるのでは!そんな期待を抱きながら伐採開始。高い脚立をロープで固定し、不安定な足場に乗ってチェーンソウで枝切りしては、切り落とした枝を森の奥に運ぶ。危険な重労働である。
4日
(金)

雨晴
西畑葡萄畑、
林檎畑、図書館

里道Rd
畝造り、パセリ2株、
パンジー、移植、
11歩
7858m、324Kca
130
/83/50、/61/58
湊かなえ「落日」、ピエール・ルメートル「わが母なるロージー」、雫井侑介「犯人に告ぐ3」、山崎豊子「仮想集団 ムッシュ・クラタ」。 薬断して1カ月以上経て、遂に昨日から便秘が復活。此処で安易にギブアップし、下剤ピムロ顆粒、便を柔らかくする酸化マグネシウム錠なんぞを呑み始めたら、何のための薬断だったのかと後悔する。と勝手に決めて薬の代わりビアを呑むことにした。実は薬よりビアの方が呑みたくて、無理矢理屁理屈捏ねたのではないかと既に見破られてはいるが、実はこの山荘ビアは梅、生姜、檸檬をフレーバーにしているので、利尿剤、便通、筋肉の強張りを解すなどの薬効果があるのだ。しかし実際にその効果を実感したことが無いので、この際試してみたらと昨夜の休肝日を中止し薬を呑まず、ビアを呑んだのだ。そしたらどうだ、バッチリ効いて今朝は快調!それに目白では常に休肝日だが、山荘の晩餐を休肝日にすると、どうしても料理が手抜きになってしまい食卓が寂しい。色々作って食そのものを愉しもう云う気になれない。つまりビアの効果は薬剤としてだけではなく、活動意欲を引き出す効果もあるのだな。
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1 回
3日/70/48、113/80/64
2日:124/73/48、1/69/56
国立国際医療研究センター:呼吸器内科担当医(泉信有) 確定医(堀田昌利)所見: 2018/12/12のCTと比較しました。 上行大動脈の軽度拡張(43mm)あり。前回と変化在りません。胸部下行~腹部大動脈に明らかな拡張は有りません。右肺下葉に石灰化小結節、右肺門・縦隔に石灰化リンパ節を認め、結核の既往を疑います。右肺中・下葉に小結節を認めるも、非特異的所見と考えます。変化ありません。胸水は観られません。
あおぞら銀行:BNPパリバ2022年10月28日満期早期償還判定水準逓減型 早期償還条項付ノックイン型日欧2指数(日経平均株価、ユーロ・ストックス50指数) 参照円建社債 1900万円
ファミマ:文化シャッター振り込み3880円
1日
(火)
葡萄畑、
林檎畑、
小倉山ZZ
唐黍畑畝作り
野菜収穫(514)1
11226歩
7858m、324Kca
116
/82/55、100/61/58
トマトの葉が根元から枯れ、先端部に実っている実も大きくはならず、夏の終わりを告げる。6~7月の長雨が祟り茄子もピーマンも不出来。、例年肉厚で歯ごたえのあるピーマンなんぞ全く実らず、薄っぺらな紙みたいなピーマンばかり。、やたら堅くて茶色の斑点の着いた茄子も天候不順の為せる業。メロンは全滅し西瓜も昨年の1割程度の実りで全滅に近い。元気なのはゴーヤーで、葡萄畑でも西畑でもグングン伸びて次々に結実し、採ってもとっても採れ切れず。今日も目白に送るには多すぎて、山荘に放置。これ2,3日で黄色く熟し割れて、真っ赤な種を吐き出し食べられなくなってしまう。まっ、折角実ったのだから種でも採って来年に備えるか!そうそう今年のオクラは天候不順のせいか大きくならず駄目かと思っていたが、後半期に持ち直し柔らかくて美味しい実を沢山齎し、毎週採りきれない程。
累計209km025m  総活動距離:1043km032m    山トレ21日、 山トレ累計71回 
山荘トレーニング地図

 

 
仙人日記
 
 山荘トレーニングは週末、夏休み、冬休み、春休みに実施。
平日は目白でトレーニング:
10階建マンションの階段を10往復(標高差計260m)


2019年9月
30日
(月)
林檎畑、
葡萄畑、

里道Ru
2階カーテン洗濯漂泊
唐黍畑施肥耕作
雑草取り (513)
15515歩
10860m、459Kca
131/82/52、106/74/61
最後の白濁した命の一滴がぬるりと現れる。≪これで総て終わった!≫ぬらりの殿を務める猫目石が、執拗に追いすがる痙攣に何度か吸い込まれながら、その痙攣をスイングバイにして一気に躍り出る。 2016年の男性健康寿命は72歳(70.14)、平均寿命は81歳(80.98)だとか。となると上行大動脈瘤、心臓弁膜症、肺腺癌らしき右肺腫瘍で早急な終止符を打たれなければ、あと6年足らずで仙人はおさらばとなる。驚いたことに都道府県別健康寿命で、山梨県は全国一位の73.21年、びり47位が熊本だが記録無記入で46位秋田が71.21年とあるのでそれ以下なのだろう。山梨と2年の差がある。何故山梨が一位なのか調べたら理由は3つ。①検診率が高く、癌などの早期発見での治療。②60歳以上での就労率も高く、働くことが健康に繋がっている。
③無尽の参加が多く活動的。だとか。
29日
(日)
葡萄畑、
西畑、前庭,
駐車場
扇山EW
森テラス用仮面の塗替え
上手くいかず碧一色に
レタス6移植
白菜4畝移植
洗車 (511)×
13188歩
9231m、385Kca
124/76/52、110/76/59
ここまで分化しなければ世界は滑らかに動かないのだなと実感!Deloitte GES Servicesは、コングロマリットや海外勤務者の潤滑油であって、最早この潤滑油なくしては世界経済は速やかな対応が執れず、至る処で血栓を生じ、場合によっては致命的な脳卒中をも引き起こしかねないのかも!三十数年前のヒマラヤ遠征での事務処理はノウハウが無く、日本からの隊荷発送の輸出、帰国の際の隊荷輸入を始めとし、現地政府との交渉が山積し処理に大わらわ。特に現地調達品購入許可、特別地区の立ち入り許可、トランスポート手続きなどで現地内務省に日参し、何枚もの書類手続きを行わねばならず、現地外務省や税関では出入国申請、滞在許可、インボイス審査(1品目ごとにConsumeか否か)などで悪戦苦闘。カラチ国際空港では灼熱の炎天下に山済みされた我々の隊荷(高所で使うガスボンベ)が爆発し、テロリストの嫌疑が掛けられカラチ警察や税関に出頭したり、キャラバンでは雇い入れた200人ものポーターが賃上げストライキを起し、我々の隊荷を放棄したり。今では総てこれらの問題を引き受けるDeloitte GES Servicesの如きエージェントが生まれ、遠征隊は手数料さえ払えば総て問題無いらしい。従って現在のヒマラヤ遠征隊は本来の目的である登山だけに集中出来るとか!実際過去のヒマラヤ遠征隊では、これらの煩雑な事務処理が上手くいかず、遠征中止に追い込まれたり、現地ポーターに襲われ身ぐるみ剥がれたりと脳卒中に等しいダメージを受けた例も多々ある。今後グローバル化が益々進むに従い、世界の動きをスムーズにする潤滑油の役割は、大きな意味を持つ。Deloitte GES Servicesが更に発展していくには≪遵奉と報酬≫が社の最大のキーワードになるだろう。このバランスを失うことなく活躍できることを願う。
28日
(土)
前庭、
ナフコ
(合板3枚他)

里道Ru
ゲート照明修理
塩ビ管13×4m
5本、電線30m、接合
ソケット5個(510)2
21098歩
14768m、664Kca
121/73/54、114/74/60
ゲートと駐車場の蛍光灯までの区間、ゲートと分電盤までの間、分電盤と石卓下のコンセントまでの3区間に分けて、接触不良もしくは切断部分を調べる。駐車場の鉄骨に固定したコード接続部分の絶縁テープを剥がし、石卓下から引いた電源を繋いで蛍光灯とゲート支柱に配線したコードが生きているかチェック。異常なし。次に分電盤からゲート間の通電を調べるが問題無し。つーことは一番恐れていた24mもある最長区間のコードがトラブっているのだ。しかしそれを調べる前に、若しかするとフットライトの故障も考えられるので、地中から掘り起こして直接石卓下からの電源に接続。点滅せずきちんと点灯するでは!こうなったら仕方ない、24mのコードを掘り起こして具に点検し接触不良乃至は切断箇所を探すしかない。話せば実に長いことで数時間かけてチェックしたところ5か所の被膜破れを見つけ、補修したが何度もショートし、ブレーカーが落ちてしまう。ショートの度にADSL用の細い電線はダメージを受け、もう補修しても無駄であると見極めがついたのが17時近く。山トレは出来ず、作業現場も片づけられず、補修の見通しも立たず秋に日はつるべ落としなんじゃ!
27日
(金)
轆轤室、前庭
奥庭、轆轤室
フレッシュハウス
山トレ無し
冷蔵庫エコスイッチ修理
(強押でOK)排水ホース
点検エポキシパテ水中用で
修理、ゲート照明修理
10341歩
7238m、345Kca
132/79/48、117/79/60
先週作陶した大皿を型から取り外し、柄の取付穴や縁の凹凸などの細かい部分の削りを行い、型入れで使ったバスタオルに着いた土を洗い落とす。さて乾燥中に罅が入らねばいいが!ゲートのフットライト(LEDグリップライトTK-FSCL-5W60K-)が点滅、駐車場の蛍光灯が点灯せず。おそらくADSLから光ケーブルに変えた時の細い地下ケーブルを廃品利用しているので、容量オーバーか、埋設したケーブルの接触不良が原因であろうが、その故障原因を見つけられず先週からあーだこーだと思案中。その前に奥庭の排水速度が遅くなってしまい、きっと枯葉とか土が詰まってしまったのだろうと、流し排水口に接続している排水管を外し点検。詰りは排水本管にも接続管にも見当たらず接続管が外れぬ様ドリルで穴を開け、針金を通して流し台に固定。しかし針金が接続管と排水溝の間に針金が通るので僅かな隙間が生じる。これをエポキシパテ水中用で埋めたが、果たしてこれで漏水が止められるのか疑問だが、まっやってみて駄目なら又他の方法を試してみればと極めて楽観的に構え朝一の仕事を終える。
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1 回
26日106/70/48、1/77/55
25日:115/68/46、117/69/56
国立国際医療研究センター:呼吸器内科(担当医:泉) 水曜日の外来は特に混むというので8時半受付の30分前に着き、整理チップ17番を持って待機。診察出来たのは11時半過ぎ。その後CTスキャン、血液検査のための血液採取と長引く会計で病院を出たのは13時半。
都庁免許証更新センター:視力検査で2度不合格、3度目にどうにかパス。眼を休めるために洗面所で眼を冷やしてみたが、大した効果は無く、免許更新は無理かと!若いときは視力2、0で以後も1.5視力に不自由を感じたことは無かっただけに大変なしょっく!果たして眼鏡での視力補強は出来るのだろうか?それにしても本を読む時以外には、視力の衰えなぞ全く感じないが、ことは遥かに深刻なのかも!
24日
(火)
葡萄畑、
轆轤室
小倉山ZZ
野菜収穫発送(509)1
14歩
9807m、478Kca
125/81/50、115/71/58
こうして、ついに仙人の八面六臂の活躍は始まった。先ずは4日前の木曜日にスプレーで水を加え荒練り、菊練を試みて断念、放置しておいた10kgの粘土に再度挑む。10kgともなると重すぎて荒練りも菊練も出来ず小分けして練り、後に合わせて10kgの粘土にして大型作品の作陶に掛かる。大型作品は当然ながら大きいので乾燥時の収縮も大きくなり、僅かな歪みにも敏感に反応し罅割れが生じる。これを防ぐには水分を多く含んだ柔らかな粘土で作陶し、作陶時の変形を最小にする。しかし作陶しようと目論んでいる大型花器は、90㍑ポリバケツを型にしての成型を試みているので、たたら粘土を型に落とし込む工程が欠かせず、どうしても大きな変形を余儀なくされる。その上、落とし込んだ時の無作為の結果が自然なフォルムを為すとは限らない。てか、寧ろ気に入った自然のフォルムと出逢えるチャンスの方が遥かに少ない。となると型に入れた10kgもあるタタラ粘土を取り出し、再び練り直さねばならず重労働は果てしもない。5回練り直し汗びちょになって妥協。数日置いて手を入れ加工し、それでも気に入らなかったら焼く前に壊して再度練り直し作陶せねば!1階テラスの上が騒がしい。見上げたら脚長蜂がぶんぶん唸り声を上げて飛び回っているでは!こりゃ大変と梯子を持ってきてテラス上に架け、網帽子を被りオーバーズボン、ヤッケを羽織り完全武装し右手に殺虫スプレー、左手に鍬を構え出撃!しかし1回目の攻撃に失敗!敵の予期せぬ猛反撃にタジタジ!梯子に載っている仙人の背後にまで回り、全方位から襲撃されビビッてあっさり敗退!何しろ嘗て何度か鉢に刺されアレルギー反応が生じ、救急車搬送され酷い目に遭っているので、絶対に刺されてはいけないのだ。うーん、もう記すの面倒だから省くが、実はこの後も色々と作業は続き何しろ昨日の仙人は八面六臂の大活躍だったのだ。
23日
(月)

雨曇
葡萄畑、
林檎畑、轆轤室
里道Ru
大皿作陶、蜂巣撤去、
青梗菜畑の棚の
ゴーヤー撤去(508)1
15570歩
10899m、464Kca
122/73/49、124/85/65
≪水神池の夕べ≫なんて洒落た音楽会が6月29日(土)に水神池で在っただなんて!知ってれば絶対参加したのに悔しい!久しぶりに山荘下の里路を逍遥し水神池を訪ねたら、小さな水田の防鳥ネットに立てかけられた看板。そこにはこう書かれていた。18:45~19:05 リコーダー演奏(童謡、歌謡曲、他) 19:05~19:25 ギターによる弾き語り演奏(フォークソング 他) 演奏終了後ホタル観賞。 そうかだったのか、玉宮公民館でのホタル観賞会の案内が、里のスピーカーで流されなくなって寂しく思っていたが、こんな風に音楽会を伴って発展的に成長を遂げていたのか!人里から離れた真っ暗な森の中に在る水神池で開かれた音楽会は、どんなだったのだろう。主催がかじか倶楽部で協賛が玉宮小学校だと云うことは、リコーダー演奏とボーカルは小学生だったのかな!なんだかポラーノ広場の様で音楽会の様子を想うとワクワクどきどきするな。「5月のしまいの日曜日」に脱走したヤギを見つけてくれた少年のファゼーロによって、淡い光と妙なる音色が森の闇とアンサンブルを奏でるポラーノ広場へと、いざなわれたその瞬間、仙人は歓びに爆ぜるのだ。
22日
(日)
2階トイレ、
葡萄畑
里道Rd
新刈払機草刈り、
唐黍畑、ゴーヤ畑残滓処理
施肥耕運機掛け
ブロッコリー、大根、
青梗菜移植(507)1
17342歩
12139m、411Kca
114/78/49、124/82/62
山荘建設時にトイレは暖房便座のみで、敢て温水洗浄便座は取り付けなかった。当時シャワレットなる温水洗浄機を使っていたが、シャワーヘッドが自由に動かせる優れもので温水洗浄便座を必要としなかったのだ。その後、温水洗浄便座も進化し良いものが安く手に入るようになり、1階のトイレに設置してみた。業者に工事を委託しても1万円ほどでやってくれるが、それでは面白くないので自分で設置した。今回2階の温水洗浄便座も自力で設置しようと東芝SCS-T160を購入。取付で最大の問題は温水洗浄便座と水道管との接続。ロータンクへ繋がる水道管の途中に止水栓がある。、此処に分岐金具を取り付けてロータンクと温水洗浄便座へとホースで水を導く。しかしロータンクと分岐金具をホースで繋ぐと、何だか安っぽくて哀しいのだ。元々繋いであった銅管がそのまま使えればベストなのだが、分岐金具を止水栓に繋ぐと金具の長さ45mm分だけ銅管が長すぎてしまい、切断せねばならない。山荘には切断グラインダーがあるので切断は容易だが、接続部のパッキンがホースと銅管では異なり、どう工夫しても水漏れが生じてしまい昨日は銅管取り付けを断念し、温水洗浄便座の付属品であるタンク給水ホースで繋いでおいた。寝ていると暇なので暇に任せて昨夜じっくり考えた。1階トイレのロータンクと止水栓間の銅管が凍結し水漏れが生じた時、買って来たパッキンを使えばきっと水漏れは防げるに違いない。朝食後、畑に出る前に取り外して置いた銅管と工具を持って2階トイレへ直行。で、ちょっとトラブルはあったが、上手くいったのだ。嬉しくて嬉しくて飛び跳ねたぜ!
21日
(土)

ナフコ、
給油所、2階トイレ
里道Ru
東芝SCS-T160
温水洗浄便座取付(506)1
10771歩
7539m、288Kca
115/80/54、129/69/58
うーん、やりたくない!と観て観ぬ振りを重ねて2年。これ以上観て観ぬ振りを重ねると最早死ぬまでアンタッチャブルのままになる懼れあり。そこで清水の舞台から飛び降りる覚悟でセメント25kg、砂20kg×3袋=60kgを購入し駐車場と農機具置場に出撃!この2カ所にコンクリ打ちしたが、砂も砂利も混ぜずに打ったので、骨組にしたワイアメッシュが剥き出しになっており、とても醜いし機能上も問題あり。が、此処に新たにコンクリ打ちをするとなると大仕事。木材で枠組みし、セメントと砂を撹拌し流し込むだけなのだが、撹拌作業だけでもかなりの重労働。明日から3日間雨予報なので最優先してやらねば。打ったセメントが雨で溶けだしたりしたら洒落にならない。
20日
(金)
ナフコ、D2
扇山EW
駐車場、農機具置場補修
刈払機(丸山)セメント
苗(白菜、ブロッコリー)
クリスマスローズ、撫子

14821歩10374m、495Kca
136/84/49、111/72/60
パッキンが破れ茶色の棒ゴム磁石が剥き出しになって、冷気が扉外に漏れている。棒ゴム磁石入りの冷蔵庫用パッキンがホームセンターに置いてあるに違いないと電話したら、そんなもんは無いとの事。考えてみれば様々なサイズの冷蔵庫があり、1つの冷蔵庫でも数個の大きさの異なる扉があるので、それらに合う棒ゴム磁石入りパッキンなんぞ揃えられる筈がない。となると補修不可能でパッキンの劣化のみで冷蔵庫を廃棄処分しなければならないのか!さりとてこのまま冷気が漏れた儘使用し続ければ、無駄な電力を消費することになり、延いては環境汚染問題にも繋がる。たかがゴムパッキン劣化だけで、この図体のでかい冷蔵庫を廃棄処分にすることこそ環境汚染なのでは!と、ぶつぶつ不満を垂れ流してみても、補修する部品が手に入らないのでは、答えは目に見えている。先ずはネットで、大きさ性能、値段、旧冷蔵庫の引き取り運搬のシステムを調べ、アクア株式会社のAQR-36Hをピックアップ。次にビックカメラ、ヤマダ電機に同機種の価格を問い合わせたがネットの価格では販売出来ないとのこと。なら、ビックカメラ、ヤマダ電機のネットでは幾らかとチェックしたらコジマ電気が最安値と判明。355㍑、冷蔵室、冷凍庫2つ、野菜室の4室からなり総重量68kg、消費電力300kwh、年間CO2排出量153kgで、冷蔵庫の年間消費電力量について、容積別トップ5モデル一覧表のトップに位置している。これが税込みで7万3500円、回収配送料金が6264円で計7万9764円。
目白トレ2回 
豊島健康
診査センター
鬼子母神診療所
3273歩、2291m、60kcal/1 回
19日:107/73/49、116/84/62
18日:122/76/47、122/74/45
豊島健康診査センター(医師:加藤洋司):今回の肺検診にて、右肺背部にclearなsyadowが認められました。2018/10/31の時点では認められておりません。精査お願いいたします。なお上行大動脈瘤にて貴院循環器内科にて受診中です。よろしくお願いいたします。紹介先医療機関名 国立国際医療センター 担当医 御侍史 紹介日:令和元年9月18日 がん研有明病院で石灰化した右肺野の肺腺癌を診てもらっていたが、その後変化なしでおとなしくしているのではと様子見にしていたが、どうも今回はそれとは別に新たに5mm程のclearなsyadowが出現したと云うことらしい。さて今度こそ暴れん坊の本格的肺腺癌なのか!
 鬼子母神診療所:プロチゾラム0.25mmに変更。
17日
(火)
キッチン
小倉山ZZ
(505)1
14011歩
9807m、478Kca
117/75/49、110/73/60
夜明けまでには未だ程遠い夜中の2時52分、血圧測定、最高血圧117mmHg,最低血圧75mmHg,脈拍数49。至適血圧は120未満かつ80未満なので今現在は至適血圧の範疇である。正常血圧より更に良い状態にあることになるが、45mmに近い上行大動脈瘤とオペ基準60ccを超える70ccの逆流血液はどうしているのだろうか!3時前だと云うのに空が明るい。ビッグツリー真上の黒雲の割れ目から淡い光が突き抜け、欅のシルエットを浮かび上がらせる。割れ目から朧な円が生み出され、右側がやや欠けた満月の名残が現れる。ゆっくりストレッチを繰り返し、北の森に隠れるまで月の動きを追う。漆黒の割れ目にすっかり呑込まれたり、揺れ動く割れ目の波間に漂ったり、とても満月の名残とは思えぬ鋭い切っ先となって割れ目そのものを切り裂く。あーガイアが動いたと感じた瞬間に、一気に北森の闇に吸い込まれ、月は消えた。暫く余韻に浸っていると、北森の重なり合う葉が生み出す漆黒に孔が開いた。余韻に浸る仙人の想いが、重なる漆黒を縫って、月の子宮へと届けられ、想いは新たなる旅を迫られている。
16日
(月)

全庭、西畑、
里道Ru
刈払機草刈り、
法蓮草播種(504)1
12617歩
8831m、423Kca
124/78/49、116/77/58
スッキリと晴れ渡り仙人テラスが秋波を送る。そういえば仙人テラスでの朝食は随分ご無沙汰している。夜明素晴らしい夜明けを迎えた朝は、必ず仙人テラスで朝食を愉しんでいたが、ここ2カ月以上閉店したまま。つまり宇宙に連なる透明な夜明けは無かったのだ。中秋の名月の名残が夜明けの空に光をとどめ、森の輪郭を浮かび上がらせる。命の律動に身を委ね森のシルエットをなぞると星が1つ。そうか晴れているんだ。薄明は月の残照が雲を透かして観えるのではなく、透明な大気を劈いて遍く満ちているのか!無彩色の薄明に僅かに蒼が滲み出し、やがて薄明は黄金の光の矢に貫かれ叫びが森を震わせる。
15日
(日)
奥庭、西畑、
葡萄畑

扇山EW
パセリポット播種
向日葵オブジェ
ラジオ修理(503)1
10807歩
7564m、306Kca
119/77/51、1/75/60
小さな沢を渡る手前の小道両側から、芒、竹、小栴檀草(コセンダングサ)が覆い被さり歩くのも難儀するし、バイクで走ると車輪に草が絡み、竹の葉が顔を打つ。藪払いせねばと思いつつ忘れてしまい、トレーニングでこの小径に差し掛かると忘れてしまったことを思い出す。で4か月が過ぎ益々藪は酷くなり、遂に大きな剪定鋏を持って出撃!悪戦苦闘1時間程してやや見通しが良くなったら、ぬーっと現れた人影。あっ、「むらさきのスカートの女」に出てくるあの女だ!一日中あてどもなく里を歩き回り、ときたま野良猫に餌をやったり、煙草をぷかり、ぷかーりと吹かしたり。挨拶しても殆ど反応しないので、トレーニングで出逢っても声を出さず、目が合った時だけアイサインを交わしていた。数十メートル離れた位置で互いを確認すれば、異なる小径に入るか、時間差をつけて互いにやり過ごしていたが、藪の中から突然現れたのでは互いに避けようもなく、「こんにちは!」と挨拶したが、女も吃驚したらしく、一瞬目を合わせたものの言葉を発することもなく、刈り倒した草を乗り越えて音もなく消え去った。それから遅成りの桃を栽培している福田さんの畑に顔を出したら、「未だちょっと早いけど朝採ったのがあるから、かおりと一緒に持って行くかね!」と桃とかおりという名の梨を袋に詰めてくれた。20世紀梨の様にジューシーで皮ごと食べられる梨。
14日
(土)
里路、奥庭
里道Ru
梨(かおり)、桃運び
法蓮草ポット播種
里路草刈(502)1
9922歩
6945m、215Kca
118/80/52、128/81/54
PC35でどうにか繋いだが、最早1つのエポックメーキングの終焉であることは否めない。PC30で一気に自在な伸縮性を獲得し頂を目前にするか、はたまた伸のみで縮を失ってしまうか、が掛かっている。素晴らしい快晴の夜明けで、ハイビスカス、ベゴニア、サフィニアの濡れた花弁が生命を叫んでいる。
舞ちゃんのお見舞い、看護ご苦労さん!翔子の明るいメールが届くたびに、その裏に潜む哀しみの大きさは如何ばかりと胸が痛む。ロミプレートについて調べている。解る範囲で以下教えて!①7、8月と6回皮下注射した日と処方量。特に最後はいつだったのか?②マリアンナ医科大学病院に入院してからのロミプレートの処方記録は?③中2以降ロミプレート処方前に今回の様な失神するようなことはあったか?④ロミプレート処方に当たって、副作用として血栓の惧れがあるとの説明を虎の門病院で受けたか?効能又は効果追加承認年月 : 2019年6月(販売開始年月 : 2011年4月)の新薬ロミプレートの内容説明とその内容は家族(特に拓真君)に伝わっていたか?⑥血栓(血栓症、血栓塞栓症、肺塞栓症、深部静脈血栓症、心筋梗塞、血栓性静脈炎)が生じた場合の緊急処置について虎の門病院の担当医から説明はあったか?⑦両病院の担当医の氏名。若しかすると今後も再生不良性貧血症患者へのロミプレート処方で同じことが起こりうるかも知れないと考えると、怖ろしい。
13日
(金)
西畑、図書館
12日北テラス見積、
中シャッター修理

里道Ru
トマス・ハリス
「カリ・モーラ」
白菜、ブロッコリー
苗移植、大根、青梗菜播種

14093歩9865m、345Kca
136/76/48、124/83/57
阿部ファミリークリニック様 在宅医療についてお聞かせください。私(75歳、甲州市塩山竹森4773-1在住)は現在心臓弁膜症で国立国際医療センターに通院してますが、オペの段階まで悪化してません。やがてオペの決断を迫られますが、オペせず天寿全うか、オペ後暫く生き延びるか迷ってます。現在は畑や森で労作しつつ山登りなどしていて、元気で過ごしてますが、いずれにしても最後は自宅で迎えたいと考えています。自宅療養となると在宅医療支援診療所にお世話になりますので、阿部ファミリークリニック様にお世話になりたいと思っています。そこでいくつかお伺いしたいのです。①費用のシステムはどうなっていますか。②在宅診療は診療時間外になるのでしょうか?③在宅診療予約は電話などでも可能ですか?以上よろしくお願いいたします。坂原忠清
目白トレ2回 
3273歩、2291m、60kcal/1 回

12日:120/75/49、121/77/55
11日:105/65/60、122/73/53
表1 再生不良性貧血の重症度基準(平成16年度修正)
stage 1 軽 症 下記以外
stage 2 中等症 以下の2項目以上を満たす

網赤血球  60,000/μl未満
好中球    1,000/μl未満
血小板   50,000/μl未満
stage 3 やや重症 以下の2項目以上を満たし、定期的な赤血球輸血を必要とする

網赤血球  60,000/μl未満
好中球    1,000/μl未満
血小板   50,000/μl未満
stage 4 重 症 以下の2項目以上を満たす

網赤血球  20,000/μl未満
好中球     500/μl未満
血小板   20,000/μl未満
stage 5 最重症 好中球 200/μl未満に加えて、以下の1項目以上を満たす

網赤血球  20,000/μl未満
血小板   20,000/μl未満
10日
(火)
林檎畑、
西畑
小倉山ZZ
巨峰8房(501)1
11292歩
7904m、320Kca
120/72/47、測定忘れ
中二の頃再生不良性貧血症と診断され、血小板の数値が低いと判明したが、日常生活に支障がない事から、特に治療はしてませんでした。その後、月に数回、血液検査をしていたが、数値は横這い。だいたい2.7万/μLほど(基準値は13~37万/μL。しかし、結婚を機に、出産を視野に入れた事から、血小板の数値をあげる為、病院に通い始めました。2017年年末から、一か月間入院し、ATG療法を開始。(免疫抑制療法)しかし、数値は少し回復するも、劇的な改善はされなかった。そんな最中、2019年6月にロミプレートという新薬が認証されたので、7月から週一で、ロミプレート皮下注射をはじめた。これにより、血小板が10万前後と、劇的に数値が上がった。その矢先に、今回、脳梗塞で倒れてしまいました。原因は複合的でコレといって原因の特定ができていない。(翔子)
9日
(月)

台風15晴
林檎畑、
西畑
鉄塔山TT
法蓮草畑石灰散布
支柱撤去(500)1
12434歩
8703m、359Kca
126/80/49、110/75/61
舞ちゃんリポートご苦労さん!その後悠樹の靭帯は順調なのかな?①当日のオペ開始時間と終了時間、もしくはオペに掛かった時間を教えて!②執刀は稲葉院長でスタッフは何人だったのかな?③右膝には3つしかオペ孔が見当たらないが4つなのかな?④半腱様筋と薄筋は左大腿四頭筋の裏側から取ったのかな?⑤一番大きな穴が内視鏡かな?⑥完全復帰は4月?今後のリハビリ予定など教えて! ①舞ちゃんは再生不良性貧血の重症度基準のステージ2の中等度、それとも3のやや重症度だったの?②使っていた薬はロミプレートとシクロスコリンの2種類かな?③再生不良性貧血と診断されたのはいつ?④診断以後の対応は?知ってる範囲でいいから解ったら教えて!再生不良性貧血とは血液中の赤血球、白血球、血小板のすべてが減少する病気。赤血球は体内の細胞に酸素を運び、白血球は私たちの体をウイルスや細菌から守る免疫機能を担い、血小板は出血時の止血に必要不可欠。再生不良性貧血を発症すると赤血球減少による動悸や息切れといった貧血症状のほか、重度の感染症を発症したり、全身で出血が起こる。再生不良性貧血には生まれつき遺伝子に障害がある先天性のものと、そうではない後天性の二通りがあります。先天性は極めてまれであり、再生不良性貧血のほとんどは後天性となります。後天性には原因が特定できるものと、原因不明の突発性のものがあります。後天性の9割以上は原因不明の突発性であり、残りは原因を特定できる二次性となります。二次性の原因として、薬剤や放射線、ベンゼンなどの化学物質、パルボB19などのウイルスがあります。突発性再生不良性貧血の原因として最も多いのが、自分の白血球が自分の細胞を攻撃する自己免疫性によるものと考えられています。本来白血球は自分の体を守るためにウイルスや細菌などの外敵と戦いますが、なんらかの原因で自分の造血幹細胞を攻撃し、造血機能に障害を与えてしまいます。 ロミプレート重大な副作用:肺塞栓症(0.8%)、深部静脈血栓症(0.8%)、心筋梗塞(0.6%)、血栓性静脈炎(0.5%)
8日
(日)
林檎畑、
里道RuF
青梗菜,法蓮草、
大根播種
(499)2
12157歩
8509m、404Kca
114/84/62、106/73/57
KYPLAZA様 早速の交換に感謝します。先ずはたっぷり充電してからと先日購入したUSB-AC変換アダプタ(2.1A)を接続して10時間充電しましたが、青ランプにならず、次は画面を消して、再度10時間充電しましたが赤ランプのまま。そのまま車にセットしてみたら、今度は青ランプが点滅状態になり、ドラレコもカーナビも稼動してます。①青ランプの点滅は充電不充分のサインですか?②このまま使用してもいいのか?③フル充電するにはどうしたらいいのか?④使用後は電源(シガーソケット)を抜いてとありますが、入れっぱなしでは駄目ですか?以上解りましたら教えてください。
足首、手首の僅かな隙間を狙って蚊や蚋が侵入し血を吸う。血の少しくらいは呉てやってもいいが、後で痒くなったり腫れ上がったりするのはご免被りたい。そこで窯室の棚には防虫スプレーを幾つか載せて置いて、庭や畑仕事の前にシューっと一吹きしてから出動する。いつものように水色のスプレー缶の透明な半球のキャップを外して4か所に吹き付け、窯室を出るとボン・シルバーが失笑するでは!「おいおい、何が可笑しいんだ!大体お前はいつも偉そうに泰然自若と構えて、仙人を侮っているがなんか文句あっか!」 「いやね、もしや仙人は今日の天気を深読みしているのかなと思ってね!」 「全く何を云うかと思えば今日の天気か、予報は晴で別に深読みするまでのことはないさ」 「やっぱり、となるとさっきのスプレーは、8日夜から9日朝にかけて関東を直撃する台風15号に備えてかな?」 「なに莫迦云ってんだ、夜までには畑仕事は終わっているし、第一あの防虫スプレーと台風とどう関係があるんだ!」 「まー、そう興奮せずスプレー缶をよく観てごらん!」 「何だってこのくそ忙しいのに!」 で、スプレー缶のラベルを観て仙人は驚いたの何の!ラベルには防虫スプレーではなく、防水スプレーと書いてあるでは!仙人はこの防水スプレーがお気に入りで、昨年からずーっと防虫スプレーとして使っていたのだ。道理で畑仕事が終る度に、カイー、痒いーと言いながら痒み止めキンカンを塗っていたっけ!
7日
(土)
西畑、葡萄畑
(大きな西瓜虫喰全滅)
1階中央シャッター

扇山EW
シャッター修理出来ず
茗荷畑開墾(498)3

13232歩 、
9262m、379Kca
117/78/56、107/77/63
あれ!これ何処かで見たことがあるような!この折れた黒いL型プラスチックは確か見た記憶がある。そうだ!これシャッターのストッパーの役割をしてる≪戸当り≫だ。と気づいたのは夜になってからであった。1階中央の電動シャッターが、スイッチを入れても閉らない。東と西のシャッターは数回修理しているが、この中央シャッターは今まで一度も故障したことが無かったが遂に壊れたか!朝一で修理を試みたが、戸当りを失ったシャッターを、スラット巻込みから引き出すことは出来ず修理断念。部品もホームセンターなどでは売ってないし業者に修理依頼するしかないな。と25年も稼動し続けたシャッターに感謝しつつ、若しや手動で動きはしないかと試したがビクとも動かない。手動でも動かないと云うのはかなり重症で、回復は期待できないかも。とやや諦め気味の想いを抱きつつ、冷蔵庫を開けると、ドアパッキンがバリリン。敗れたパッキンからマグネットが飛び出している。4つのドアの内上から2番目の最も使用頻度の高いドアパッキンで、部品さえあれば簡単に交換できそうだが、同サイズの61cm×62cmのパッキンがホームセンターに売ってる筈は無いし、これも買い替えるしかないかな!
6日
(金)
イオ、図書館
ドラレコ交換品届
里道Ru
貝フットライトに
L型ソケット取付2個
今村夏子
「むらさきの
スカートの女」

12561歩
8792m、409Kca
142/88/46、118/75/60
此処3週間ほど村上の夢を見続けている。昨夜はオペラを観に行くのに車と列車(電車ではない)に分かれて山荘を出ることになった夢。車は窮屈だと理由を付けて列車にすれば、村上と語らいが出来る。と仙人は思ったのだろうか!処が村上が突然叫んだのだ。「そうやってあたしを車からも列車からも外すのね!」列車は豪華な寝台車なのだが、車より列車を選んだ者が多く、どやどやと数人で乗り込むが、混んでいて席取が大変!で、やっと取れた席は寝台ではなく普通席。此処で夢は終わったが、一体この夢が何を示唆し、仙人の如何なる心象スケッチを描いているのか観えない。今まで観て来た夢は芸大出身のコーラスグループ・フォレスタの調べに載って、村上が現れることが多かった。昨夜は何故オペラになり村上は叫んだのか!書斎の外気温は現在18.0度で寒い。高芝山に掛かっていた朝焼け雲が取れ、冬を予感させる空が広がりつつある。
目白トレ2回 

若いキューバ人作家
イバン
となってパドゥーラは語る。
作者レオナルド・パドゥーラは
社会主義共和制国家キューバで
1955年に生まれた作家
(現在64歳)。
3273歩、2291m、60kcal/1 
5日:1/79/441/72/55
 4日:121/75/471/71/53
国立国際医療センター:血圧測定結果の報告   東急ハンズ:L型ソケットA-94Hを2個、アサヒ カラーレフE17R45を1個購入。
暗殺から37年後の77年、作品を反革命的だと批判され筆を折っていた若いキューバ人作家イバンは、ハバナの海辺でボルゾイ犬2頭を連れた謎の男に出会う。この「犬を愛した男」を通じて、彼はトロツキー暗殺の実行犯であるスペインの若者、ラモン・メルカデールの生い立ちを知ることになる。・・・・・   本書は、トロツキー暗殺に至る息詰まる歴史の展開を、トロツキーとラモン、イバンの視点を織り交ぜて語る長大な物語である。トロツキーは、レーニン死後の権力闘争に勝利したスターリンが、「階級敵」を倒しながら権力を固めるのを外国で見続ける他なかった。自分(トロツキー)が殺されずにいるのは、反革命の権化としてスターリンの政敵弾圧に利用するためであり、不要となれば直ちに暗殺されるだろう。亡命先での執筆活動は、この暗い確信の上に成り立っていた。この物語を現代へとつなげるのがイバンの存在だ。革命後のキューバで生きてきたイバンにとって、トロツキー暗殺をめぐる顛末は、「かつて人間が掴みかけた最大のユートピアがいかにして失墜したか」を示す驚くべき事実だった。彼をさらに動揺させるのは、暗殺者、つまり「犬を愛した男」の行動に吐き気を覚えながらも、名前も過去も奪われた上に、最後は死に至らしめられる彼への同情を禁じ得ないことだ。この題材をもとに執筆意欲を見いだしたのもつかの間、時代の重みを背追い込んだ彼は絶望に陥ってしまう。陰鬱な結末だが、ここで光を放つのは著者自身であろう。海外に移住する作家も多い中、パドゥーラはキューバにとどまり、多くの作品を出版し続けている。「トルストイは歴史に打ちのめされたが屈しはしなかった」とは本書の中のトロツキーの言葉だが、この言葉、そしてこの作品は、恐怖が蔓延し、同情が疎まれ、真実が軽蔑される社会でもがく人々に対して確かな励ましを与えている。(評者: 西崎文子 / 朝⽇新聞掲載:2019年06月22日)  本文抜粋:「ラモンは衝撃を覚えた。スターリンとともに計画を練った男の口から、自分(ラモン)が単なる個人的復讐の道具に使われたばかりでなく、取り換え可能なパーツでしかなかったことを聞かされてみると、失望と痛ましい新事実ばかり続く日々を耐え抜くためにしがみついてきた最後の支えが崩れ落ちた。」・・・・・「お前も同じじゃないか、ラモン・メルアデール!トロツキーを殺したあの日、お前には、自分がなぜ殺すのかわかっていたし、自分が嘘の一部であることも、恐怖と死に支えられた体制のために闘っているだけだということも、よくわかっていただろう。とぼけたってだめだぞ!」
3日
(火)
奥庭、
小倉山ZZ
ポット栽培土作(497)2
12505歩
8753m、414Kca
122/79/50、117/73/58
おっかなびっくり、笛を吹き鳴らしながら熊の潜む扇山へ!出会い後11日を経て未だ熊のトラウマは払拭できないが、このままでは更にトラウマに捉われたまま扇山でのトレーニングは難しくなる。意を決して先ずは熊の罠檻のある森へ出向き、澱を観察する。檻の奥に大好物の桃を入れての仕掛けは施さず、檻の入り口は閉じたまま。山荘近くの森にはこれと同じ熊檻が3か所に仕掛けられているが、最近はいづれも放置されたままで機能していない。熊檻の写真を撮ってから扇山と滑沢山を結ぶ稜線に出る。この稜線は熊の通り道となっていて、出合頭に襲われる可能性が高いので、笛の吹鳴は欠かせない。霧が出て森は一層薄暗くなり、いつ熊が出現してもおかしくない怪しい雰囲気となり緊張。頂上から降り熊と遭遇した大岩下部に出て、大岩を見上げると如何にも熊の好みそうな岩場となっており、冬ごもり用の熊穴が在りそうな気配すらある。そういえば前々回、熊に襲われたのは此処から直線距離で300m程下ったところ。やはりこの大岩を中心とした熊のテリトリーがあるのかも!
2日
(月)
ゲート、山荘路
奥庭、葡萄畑、
西畑向日葵播種
扇山EW
駐車場の土を奥庭へ
ポット栽培土作
山荘路枝切(496)2
17524歩
12266m、464Kca
128/76/50、116/77/59
ポット栽培の土作りで奥庭の果樹畑に穴が開いてしまったので、駐車場の土を一輪車で奥庭に運ぶ土方仕事に汗を流す。元々はコンクリート舗装なのだが、山側からの土が被さり雑草が茂り、すっかりコンクリート面が隠れている。スコップで掘り出し一輪車10杯分ほど運んだら見違えるように広く綺麗になった。果樹下の穴も塞がり一挙両得。序に山荘路にまで枝を張り出し車の通行に支障を来している藪の伐採。チェーンソーで伐れば早いが、道路の上なので梯子も掛け難く、チェーンソーを持ち上げての伐採となり危険だし、チェーンソーは使えず鋸で伐る。と云ってもこれ上向きスタイルで力が入らず、やたらめったら疲れるだけでさっぱり伐れない。どうにか車が通れるまで邪魔な枝を伐り落としたが、もうちょっと元に在る太い枝を伐らねば数週間で元の木阿弥になりそう。こうなると仕事に不満が募り、疲労が加算される。午後からは葡萄畑のトマト屋根の撤去作業をせねば。例年なら未だ未だトマトの収穫が続くのだが、今年は天候不順でトマトも不作。でも味は抜群で美味くてうまくて感謝しきれない程。
1日
(日)
葡萄畑、林檎畑
ローソン

里道Ru
カルサー草刈
ポット播種(495)2
ドラレコPD-703R返品交換
12813歩
8969m、311Kca
117/71/49、114/75/62
KYPLAZA様 PD-703Rが6月ごろから内臓バッテリーの充電不足の表示が出ましたが、エンジンを始動すると暫くは機能してましたが現在はスイッチも入りません。リセットしてみましたがスイッチそのものが入りません。どうしたらいいでしょうか?返品修理、交換は可能ですか?KYPLAZA様素早い対応に感謝します。早速USB-AC変換アダプタ(2.1A)を購入し10時間充電しましたが、青表示にならず充電出来ません。実際その状態で車にセットしてみましたが、作動しません。内臓バッテリーに不具合を生じているとしか考えられません。シガー電源ケーブルにも異常無く他社製品のカーナビ、ドラレコは作動してます。内臓バッテリーは簡単に交換できるのでしょうか?出来るのであればアドバイスを!可能ならば購入後1年以内ですので、本体の交換か修理を依頼したいのですが、お願い出来ますか?坂原 坂原 悠樹 様 KY PLAZA ケーワイプラザをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。メールにてご連絡頂いた件確認させて頂きました。この度は当店の商品不具合について、ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。保証期間内の故障になりますので、無償にて新しいものと交換とさせて頂ければと存じます。つきましては、恐れ入りますがお手元の商品を当店までご返送頂けますでしょうか。到着及び不具合箇所の確認がとれましたら、1~2営業日以内に新しいものと交換した物を発送させて頂きます。お受け取りから7日以内にご連絡頂いた初期不良以外の、保証期間における商品交換の場合、返送及び交換品発送時の送料のみお客様負担の方でご負担頂いております。何卒御了承下さいます様、宜しくお願い致します。大変お手数おかけ致しますが宜しくお願いいたします。
累計209km025m  総活動距離:1043km032m    山トレ21日、 山トレ累計71回 
山荘トレーニング地図

 

 
仙人日記
 
 山荘トレーニングは週末、夏休み、冬休み、春休みに実施。
平日は目白でトレーニング:
10階建マンションの階段を10往復(標高差計260m)


2019年8月
         
31日
(土)
林檎畑、全庭、
ナフコ、図書館
雫井脩介「犯人に告ぐ」
鶏糞20袋、石灰2袋
里道Ru
林檎摘果、カルサー草刈
ブロッコリー、青梗菜
ポット播種(ブロッコリー、青梗菜)
スマホ・タブレット用
ACアダプター(494)2
10598歩
7418m、293Kcal
122/78/49105/72/59 
 12時間も意識不明、呼吸停止で倒れていれば、脳はかなりのダメージを受けている。血圧、心臓が正常だとは驚き!発見直前まで呼吸していたのでは!先ず脳のダメージについて医師に確認すべき。ダメージのない事を祈る!PRESか脳梗塞、それとも静脈洞血栓症なのか未だ不明?脳への酸素が停止された時間はどのくらいなのだろうか?後遺症はどの程度になるのか心配!オペ結果情状入ったら教えて。脳梗塞は全くの想定外なのか、それとも担当医からの想定内との指摘はあったのだろうか?脳梗塞を予兆する血圧の上昇、眩暈、片側の手足のしびれ、頭痛、呂律が回らない等の症状は日々あったのだろうか!あったならば、それなりの対応が執れただろうに!悔しいね!今は舞ちゃんの生命力を信じよう!リポート有難う!出来る限り詳しい記録をとってやることが、舞ちゃんや拓真君への最大の励まし、お見舞いにも繋がる。誠心誠意尽くしてやってくれ!
30日
(金)
葡萄畑、
西畑,
ナフコ
里道Ru
フットライト修理、取付
唐黍収穫、防鳥ネット張り
9997歩
6997m、271Kcal
133/75/45116/75/63
薬断開始↑
帰化植物の同定は難儀である場合が多い。天鵞絨毛蕊花(ビロード・モウゼンカ)が帰化植物であると何故気づかなかったのか!姿かたちは明らかに異国情緒たっぷりで、2mもの花茎は南米のサボテンの花を連想させる。初めて見た時は葉、茎、花弁のみならず雄蕊までに毛が生えている姿に、ブータンで観た温室を備えたノビレ・ダイオウの仲間なのではと確信したのに、何故帰化植物と思わなかったのか?帰化植物として調べれば直ぐに同定出来たのに残念!原産地は北アフリカ、ヨーロッパ、アジアで日本、米国、オーストラリアに帰化していると云うから、ほぼ世界中にテリトリーを拡大していることとなる。土壌シードバンクに種子を眠らせ、大地が光に満ちればいつでも発芽出来るので、長い時間を生き延びる。ここで新たに仙人の無知を曝け出さねばならぬが、実はこの天鵞絨毛蕊花、2年生だと云うのだ。1年草と多年草しか知らなかった仙人は驚いて、これ何かの間違いではと急ぎ調べてうーん、と唸ってしまった。2年草は非常に少なく、厳しい気象条件下では3~4か月で生活環を閉じ、1年草として終わってしまうとか。葉や根を食べる野菜では2年草であっても1年目に収穫する場合は、2年草と気づかれない。例えばレタス、パセリ、人参は1年目に収穫するが2年草である。そういえば確かに人参は冬越しした後に白い花を咲かせていたし、レタス、パセリも冬越しし、翌春に結実していた。無知とは実に哀しい。こんなことも知らずに、この2年草の野菜達を育てていたのだ。で肝心の天鵞絨毛蕊花だが、こいつ1年目はロゼッタを成し、長さ50cmにもなる大きな葉を着け、全身を覆う毛で葉を着けたまま越冬し2年目に2mを超える花茎を伸ばし見事な花を開花させるのである。
29
28
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1 
29日:129/79/44108/72/55
 28日:121/69/44105/71/53
ファミマ:cerecer07W(外気温、室内温度計)をアマゾンで購入、代金を振り込む。2169円 東急ハンズ:L型ソケットA-94H、500円 ELPA LEDナイトライト明暗人1780円購入。ミニレフ・レッド110V,30W E17発注。遂に不明であった2mもの花茎の名を突き止めた。その名は天鵞絨・毛蕊花(ビロウド・モウズイカ)。初めて平沢に至る野で眼にしてから何年経ったであろうか!感激じゃ! 
27日
(火)
葡萄畑、
居間
(フットライト
修理失敗)
小倉山ZZ
目白野菜収穫
(493)1
12798歩
8958m、359Kcal
126/75/48114/71/52
驚くことなかれ、この里にはお店が1軒もない。あるのは小さなJA(農協)と1人だけの簡易郵便局。144年前、明治8年(1875年)に竹森、福生里、平沢地区を合併して誕生した玉宮村は現在甲州市となり、玉宮の里には341世帯、816人が暮らしている。小学校が1つ有るが全校児童数は28人、1年生から6、4、6,6,6人で6年生は0人。どうやら6年になる前に中学校を見据えて、町中の小学校に転出してしまうのでは!市内13校中でも最下位の小さな学校。小さなコンビニくらいはあっても良さそうなのだが全くない。缶ジュースを売る自販機が小学校の近くにに1台あったかな!くらいで食堂らしき食べ物屋の類は一切無し。そこに突如、洒落たバーカウンターが出現したのであるから、里人の誰もがこりゃまた吃驚こいたに違いない。客は熊か歯科か猪か!1,2階共に盆地を見下ろし富士山を真正面に据えた南面を大きく開き、眺望は抜群。1階のワインバーを覗いて観ると、檜を剥き出しにした天井とカウンター背後の黒壁が空間を仕切り、シンプルな心地よさを齎す。実際フロアには片隅にテーブル1つと椅子が数脚あるだけで、あとは空間だけ。昨秋仕込んだべりーAが赤ワインとなってカウンターに並ぶ。甲州葡萄も使って白ワインも造ったらしく、赤ワインと対を成しワインらしからぬ、飛行機や都会をイメージしたラベルを貼られて鎮座ましましている。床の一部をガラス張りにしてワイン樽をオブジェにしたり、2階への階段にスチールの黒を生かしたステップを使ったりと中々凝っている。2階も大きなガラス窓で空間そのものを取り入れ、床にはクッションがさりげなく1つ置かれているのみ。トイレは敢て明かり窓をオブジェで塞ぎ、闇の中に薔薇の淡い光を散らし、手洗いは半球のボールを使ったり、黒の疎水路にしたり。窓のオブジェも五反田の店で見つけて来た銅版画のような洒落たデザイン。一応営業は10時から夕刻の5時までで、平日は近くの畑に出るので居ないこともあるとか!さてさて森の紳士淑女諸氏はやってくるのかね!
26日
(月)

雷雨
葡萄畑、
里道Ru
(492)1✖
8699歩
6089m、300Kcal
120/81/52114/74/56
山頂直下の稜線から山荘へ下る西ルート手前の稜線上で、確かに笛を吹いた。人が居るぞと云う警告を示す長い吹奏を3回、続けて短く鋭い攻撃を意図した吹奏を3度行い、熊が稜線上に居ても、山荘側の山腹に潜んでいても笛の音は届いた筈。山腹を東へトラバースする西ルートを100m程下ると、ガッサッと音がしたので振り仰ぐと大岩の横に真っ黒な塊。見慣れている鹿や猪とは異なる黒い塊の眼と一瞬視線が合う。3秒程だったろうか?襲われると思った瞬間、左上方2mまで接近し熊はそのまま福生里沢へと走り抜けて行った。慌てて大声で叫び笛を吹き鳴らしたが、再び現れることは無かった。桃や葡萄の収穫期なので、狙いは里の果樹園にあることはいうまでもない。さも人間などお呼びじゃないと一瞥しただけで、去っては行ったがいつまた現れるかとビクビクしながら山荘へ戻る。早速果樹園で作業している坂本さんに熊出現情報を伝えると、坂下さんもやって来て果樹園にラジオを吊るし鳴りっぱなしにしたり、作業衣を案山子のように立てたりと熊対策。そんなことがあったので昨日は山に入るのは止めようかと思ったが、このトラウマを引きずったままでは今後いつになったら、山に登れるようになるか不安なので思い切って鉄塔山へ向かう。
25日
(日)
西畑、林檎畑、
瀧下疎水
鉄塔山TT
唐黍収穫後の畝造り
配水管工事(491)1✖
18104歩
12672m、421Kcal
126/83/51113/79/58
この黒西瓜の甘さ美味さは何なんだ!と言いつつ昨夜保存食作りで残して置いたとんもころしに齧り付き、≪Oh my God! おーまえごっど!オーマイガー!≫なんぞと大袈裟に叫んでみる。ま、嗤うのは奥庭のボン・シルバーくらいなもんだから、恥も外聞もなく続けて独り言ちる。≪確かに黒西瓜は美味いけど、採りたてのこのとんもころしには到底及ばないな!美味過ぎて食べ始めたら止まんないぜ!≫ もう表現の仕様が無い奥深い絶妙な味覚の世界に引きずり込まれ、耽溺するのみ。しかし此処に至るまでの長い、長-い栽培プロセスを鑑みれば、他のとんもころしと比較にならぬ手間暇を掛けてきたのであり、その労作と試行錯誤の結晶であり当然と云えば当然である。どんなに手間暇かけ試行錯誤しても徒労に終わることが多いだけに、当然なんぞと踏ん反り返りたい仙人の気持ちも解らぬではないが、仙人としては余程嬉しかったのであろう。この大地と生命の合作である歓びに感応出来る仙人の、肉体へのオマージュでもあるのかな!そう云えば此処3週間ほどで蹌踉が酷くなり、扇山散歩も最早散歩ではなく、かなり厳しいトレーニングになりつつあるらしく、一歩一歩が牛歩の如しだとか!もうすぐ山トレーニングはお仕舞いになってしまうのかね!寂しいね!
24日
(土)
西畑,居間、
石段薔薇アーチ

扇山EW(熊出現)
頂稜から右への下山路
100m程の位置で上から
目の前数m横を通過
大根畑畝作り
唐黍収穫後施肥耕運機掛け
保存食作り(490)1
12185歩
8529m、332Kcal
112/80/51106/75/63
こんなでっかいユンボが森の中に突然現れたら、そりゃ観て観ぬ振りして黙って通り過ぎるなんて出来やしない。辺りはシーンとして誰も居ないし、先ずは伐採された大きな丸太に近づいて、良いコラショと丸太の上に立ってみる。丸太の切口は実に見事でプロの仕事であることは一目瞭然!次に巨大な油圧ショベルに足を掛け、ショベルに話しかけてみる。「随分大きいね、立派だね。強そうだね。ユンボってフランス語なんだって!100年以上も前の1882年に造られて、日本でも1961年に国産化しユンボとして発売されたんだって!」 「ふーん、中々よく知っているね。どうだい乗ってみたいんだろ!顔にそう書いてあるぜ!今、丁度ユンボオペは村に出かけたとこさ。乗ってもいいぜ。」 待てましたとばかり仙人はすぐさまキャタピラーに飛び乗り、彼方此方撫でまわしたり油の臭いを嗅いでみたり。ぐるりと一回りしてから恐る恐る狭い運転席へ。ユンボオペが戻らぬうちにと断ち切れぬ未練を残しながら、ユンボを後にして仙人は小倉山へ向かったのだった。
手術によって受けた体のダメージを修復しようとし、発熱する外来性発熱源だろうが、感染症に対応する内在性発熱源だと、ちょっとヤバイかな?薄筋腱も半腱様筋も大腿四頭筋の裏側にあるので、取り出すだけでもかなりの侵襲を受けるのに、更に膝に穴を4つも空けて十字靭帯に繋げるのだから、ダメージは大きい。発熱は白血球から放出された炎症性サイトカインという物質が原因で、白血球が懸命になってダメージの回復を試みている証し。白血球君の健闘に期待しよう!
23日
(金)

図書館
里道Ru
(ワイン工場)
小松左京「虚無回廊」Ⅰ、Ⅱ
瀬名秀明「新生」
右十字靭帯オペ(悠樹)
9521歩
6664m、243Kcal
117/73/47112/75/58
オペ後の完全復帰まで標準で8カ月と云われているので、来年の春までは無理できないな!しかし上手くリハビリを熟せば、再び華麗なジャンプ、アタックも夢ではないと!で、①オペは再建靭帯は2本にするのか?入院9日間と云うことは2重束再建術なのかな?②半腱様筋と薄筋を使うのか、それとも骨付き膝蓋腱を使うのか?③半月板の縫合術はしなくて済むのかな?④人工関節のオペ後では下肢の静脈に血栓ができる深部静脈血栓症が5~6割の高率で生じ肺塞栓症に陥り呼吸困難になるとの報告がある。今回は自らの腱を移植するのだろうね?23年前の関東労災病院でのアキレス腱のオペが甦る。上手くいくことを祈る!
オペは問題無かったようなので一安心!写真自分で撮ったのか?再建術に使った半腱様筋は、3か月で再生されるが、一緒に移植した薄筋腱も半腱様筋の再生と共に再生されるのだろうかと調べたが不明。おそらく再生されるから切り取って使用するのだろうが・・・半腱様筋はとても強くてハムを作る時、モモ肉をぶら下げるのに使っていたのでハムストリングと云うとか。(ストリングは紐の意)そいつがこれから嘗ての十字靭帯の機能を復活させてくれると信じよう!完全復帰までに8カ月。春が待ち遠しいね!
 
21
22
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1 
22日:117/74/48112/76/57
 21日:120/77/45125/76/48
鬼子母神診療所:月定期健診  豊島区立図書館:危険な弁護士上巻返却、下巻読み出し  ラビ、ビックカメラ:室外、室内温度計商品探し。ラビにはcrecer(クレセル)の新型AP-09wは有ったが、外部センサーと本体が繋がっていて旧型AP-07wの外部センサーを取り付けることが出来ない。現在山荘で使用している外部センサーは態々壁に穴を開けて設置しているので、このセンサーを生かしてデジタル表示が故障した本体だけを交換したい。新型を使うには新たに外部センサーを壁穴に通さねばならず極めて面倒。ネット通販で旧型07wの在庫を確認したが、何とドリテックの0-209BLブルーなる室外、室内温度計は858円で送料込みで1258円。ネット通販では07wが1976円なので700円も安いでは!ダメもとで購入決定。さて直ぐ壊れるかめっけもんになるか!
20日
(火)

西畑、居間、
葡萄畑

小倉山ZZ

目白野菜収穫
11672歩
8170m、332Kcal
138/84/44105/67/53
どうせ分解し不良部分を見つけたところで、基盤をそっくり交換することとなり新品を購入した方が安くつくのだ。でも保証期間の1年以内なら無料での交換が可能なので保証書を探したが見当たらず。現在ロジクールのスピーカーは7台購入し使用しているが、考えてみたらどれも1年以上経ているので保証書が見つかっても有償修理となり、探しても無駄。そんなら自分で直すか廃棄するかしかない。と胆を据え、壊れて元々の覚悟でロジクールZ200を分解。何処をどう観ても不良個所は見つからず。こりゃ予想通り基盤をそっくり替えるしかないと諦めかけ電源を切ったり、入れ直しているうちに、スピーカーのジャックの突っ込みが甘いことが原因であると直感!しっかり突っ込んでみると一気に問題解決!うーん、参った参った!またまた仙人の至らぬ観察眼のせいでロジクールの優れたスピーカーを、廃棄してしまうことに成り兼ねなかったのだ。こうして毎日彼方此方でミスを繰り返しつつ老衰を目の当たりにして、決別の日を待ちわびるのだ。なんて悠長なことを云ってるのは、まだまだ死を実感として捉えていない証し。さて、あれ!手も足も動かない。眼球さえも動かないでは!となった時に、うーんこれで良し!と仙人は言えるのだろうか!  日本高血圧学会の高血圧基準:
人における血圧値の分類(mmHg
分類 収縮期血圧 拡張期血圧
至適血圧 < 120 かつ <80
正常血圧 120 - 129 かつ 80 - 84
正常高値血圧 130 - 139 または 85 - 89
Ⅰ度(軽症)高血圧 140 - 159 または 90 - 99
Ⅱ度(中等症)高血圧 160 - 179 または 100 - 109
Ⅲ度(重症)高血圧 ≧ 180 または ≧110
収縮期高血圧 ≧ 140 かつ <90
19日
(月)
西畑、
扇山WE
大根畑引き抜き施肥耕耘
脱衣室外部スピーカー修理
9257歩
6479m、292Kcal
127/76/44122/80/54
鈍くズーンという痛みが深ーい震源地から響いて来る。ガイアの表面を構成するプレートが、自らの動きから生じる蓄積された歪みに耐えきれず、痛みとして歪を放つが如く、上行大動脈は歪を瘤として処理し、真性大動脈瘤か仮性大動脈瘤、乃至は解離性大動脈瘤となって痛みを発する。高血圧症は原疾患が不明な「本態性高血圧症」と、特定の原因が明らかになっている「二次性高血圧」に分類されるが、多くの場合、高血圧・動脈内壁が肥厚し硬化した動脈硬化・加齢等によって2次的に生じてくる場合が多い。「高血圧症」と診断される大部分の原因は、上行大動脈の動脈硬化症による脳内酸欠を防ぐための血圧上昇である。動脈硬化症を引き起こすのは食生活、喫煙、運動不足である場合が多い。となると仙人の場合、今まで75年間の肉体の動きから「本態性高血圧症」では無いし、「二次性高血圧」となる食生活、喫煙、運動不足にも該当しない。しかし仙人の上行大動脈の直径は42.6mmで正常値25~30mmを超え、オペを要する50㎜に近づいている。つまり仙人の上行大動脈は瘤を成し血圧が上昇している筈である。そこで検診時だけでなく毎日血圧を測定し、詳しくし調べることになったのである。で、どうかと云うと最悪の血圧は9日の寝起きの139/82。16日の就寝前は108/71であるから上が21、下が11の差で血圧が変化していることとなる。これは日本高血圧学会が示している正常血圧高値収縮期130~139かつ拡張期85~89と至適血圧120以下かつ80以下となり、最悪の記録も何とか正常値に収まっている。では、上行大動脈の肥大は大動脈瘤ではないのか?だとしたら日々強まるこの鈍くズーンという痛みの震源地は何処なのか!
18日
(日)

奥庭、葡萄畑、
テラス
出発直前雨で
山は中止
カルサー草刈
3テラス床デッキ掃除
7518歩
5262m、247Kcal
116/71/49115/78/57
痛恨の極み、思わず罵りの声を上げ自らを殴りつけようとしたが、右手には立鍬が握られ左手は雑草を握りしめたまま。カチンかちんに硬い唐黍の種を2番水に浸し、発芽し易くしてからポットに播種し朝晩と散水を続け、やっと1~2割程度の発芽に漕ぎ着け、それから10cm成長するまでポット栽培。こいつを畑に移植し更に散水を続け30cm程になるとやっと一安心。発芽率が低いだけでなく今年は雨続きで成長がはかばかしくなく葡萄畑の唐黍も青息吐息で、育っているのは30本にも満たない。唐黍は肥料喰いなので追肥して散水し、さてそれでは根元に喰らいついているしぶとい雑草を退治してやろうと、立鍬を振るった途端、一番手前の唐黍がパタリ!信じられない、立鍬の手元が僅かに狂い、大切に育てて来た貴重な唐黍を切断してしまったのだ。思わず漏らした叫びが奥庭まで響き、ボン・シルバーが驚いて駆け付けるかと!考えたらボン・シルバーは単なる山荘オブジェで、動けるはずもない。屈みこみ切断された苗を握締め、不注意で未熟な仙人を嘆くのみ。しかしこれで明らかになったことがある。改めて確認出来たのは、仙人の百姓仕事は結果ではなくプロセスにあるということ。そりゃ美味しく稔るまでがプロセスだし、無農薬、有機肥料の野菜が育てば歓びは大きいので結果は重要だが、野菜達と成長過程を共にすることに意味を見出しているのだ。
17日
(土)
西畑,
葡萄畑、石段
扇山EW
唐黍収穫、保存食作、
白菜ポット播種
15877歩11113m、345Kcal

122/79/49112/79/55
のんべんだらりと過ごして、それで総て良かったのにどうも新たな指令がニューロンからやってきて、≪もっと動け、お前の持つ能力を60兆の仲間に知らしめ、魁となって激しく駆け巡れ!≫なんぞとシュプレヒコールを繰り返すのだ。そうはいくか、折角慣れ親しんだこのぬるま湯の様な平安を奪われて堪るかと、慌てて痛みをニューロンに送り返す。予期せぬ反逆の狼煙に司令塔は慌てふためき、テキスト2≪トリセツ≫の指令内容を確認する。そうか焦ってはいけない、繰り返し繰り返し指令を出し続ければ、やがて≪とき≫が反逆の狼煙を消し去るのだ。のんべんだらりの日常は≪激しい活動≫にとって変わられ、絶頂からの展望を欲しい侭に出来ると、筋線維に出力する運動神経の細胞は自覚するであろう。40本収穫し保存食作り。大型冷凍保存パック(30×25cm)に10~20本程の剥いた唐黍を入れると700~1400gの重さになる。昨年は収穫量が少なく春には底をついてしまったので今年こそはと取り組んだが、現在までに7パックしか出来ていない。今年も不作に近い。
16日
(金)

中畑石段
4度目の桃来訪

小倉山ZZ
台風10号の雨の中
山荘下桃畑から坂下さんが
収穫中の桃を届けてくれる

10114歩7079m、259Kcal
127/81/48108/71/55
レオナルド・パドゥーラの「犬を愛した男」を塩山図書館にも予約していたことをすっかり忘れていた。電話があったので早速出かけ、大江健三郎の「大いなる日に」の延長をしてトロツキーの暗殺を描いたパドゥーラの本を借り出した。革命政府と作家の対立が鮮明化した1960年代以降、「革命に反対するものは何も認めない」とのカストロ体制下で、キューバの作家は追い詰められ、困窮と恐怖の中で沈黙を余儀なくされた。、国家統制による公的代理人制度によって自由な創作を失ったキューバ文学は、90年半ば規制緩和の流れにより公的代理人制度が撤廃され、海外出版への途が開け、創作熱が沸騰。2009年「犬を愛した男」がスペインの出版社から出版され大ベストセラーとなり、パドゥーラは世界の注目を浴びる。(訳者あとがき参照抜粋) とまあ、読まずにいられぬ本だが、その分厚さに仰天!ずっしり重く674ページもあるでは!
15日
(木)

林檎畑、
窯室,図書館
扇山EW
大根ポット芽移植(490)PS×
日日草、ハイビスカス移植
白菜ポット播種
13375歩
9362m、433Kcal
131/84/49113/78/56
非常に強い大型台風10号(15日7時45分現在足摺岬南西60km:75hpa、暴風域東330km、西60km、瞬間最大風速45m)襲来。図書館利用カードを玉宮郵便局で郵送してから、悪天候を期待して小倉山へ向かう。しかし座禅公園の駐車場に着くと陽が差し始め、台風は何処へ。目まぐるしく変わるに違いないと踏んで、腰にはしっかりゴアテックス雨具を巻き付け歩き出すと山頂から濃い霧が降りてきて、幽玄な森に変貌。山頂に近づくに連れ雨粒は激しくなるが、風は無く、嵐の前の静けさに満ちている。山頂でゴアテックスを吊っ被り、濡れた斜面を慎重に下山。雪の日を覗いて、天気の悪い日には登ったことの無い小倉山なので、雨の風情が新鮮。今朝も60~70%の雨予報だが、7時現在降って無いので最優先し発芽した大根ポットの移植、更に日日草、ハイビスカス、ベゴニアも鉢からテラスプランターに移植。最後は白菜のポット播種。
14日
(水)

葡萄畑、ナフコ
濃い虹発生
小倉山ZZ
日日草、ハイビスカス、
ベゴニア、白菜種購入
13342歩
9339m、375Kcal
138/80/43130/82/53
≪Get Out And Get Under The Moon≫を≪いでよ月の元へ≫なんぞでなく≪月光値千金≫と訳すとはね!「月夜の晩に」、「月を眺めよ」、「月に告ぐ」とか訳詞されているけど、≪月光値千金≫は秀逸だね。2日続けて扇山に登り、昨夕は小倉山を逍遥し、さて夕食でも用意するかとテラスに出たら、小倉山の水晶峠から6日前の上弦の月を孕ませ、満月2日前となった月が、微笑みながら現れたでは!体内に生命を導きいれ、漆黒の新月からゆっくり、ゆっくり光を育て、やがて光満ちて満月となる。忍び寄る闇を目前にした宵の明るさに対峙するでもなく、光の懐胎につつましやかな微笑みを添える。≪月光値千金≫とは良くぞ云ったり! 沢庵はダイビング用に作っておいたのだが。大切に食べて!トマトは美味しいが今年は不作で、あれで終わり。茄子、ピーマンも不作で今後の収穫は期待できない。中央図書館で「犬を愛した男」、雑司ヶ谷図書貸し出しコーナーで「危険な弁護士下巻」の受取が19日迄。しかしそれまでに帰る予定が無い。これから図書館利用カードを郵送するので代わりに受け取って欲しい。
 
13日
(火)

西畑、林檎畑、
葡萄畑,、ガスステーション

小倉山ZZ
目白野菜収穫発送
(489)1
12041歩
8428m、394Kcal
126/79/45112/76/60
昨夜、月が十字の光を放ちテラスに差し込んでいたので、きっと観ているだろうと・・・。深く繋がっている想いが込み上げ、暫く眺め続けた。幼い子供に還って素直に、この光に載って昇って行くことが出来ると確信出来るこの刹那。刹那の産み出した光の回廊に身を委ね、豊穣な乳房に耳を傾ける。嵐の中の濡れたハイビスカス。846の風に載って跳んで来たら、きっと馬車別当は革むちをヒューンと鳴らしながら、濡れたハイビスカスの深奥でお迎えするに違いありません!西畑の畦道で育てた茶枝豆は雑草にやられ、僅か2、30cm程しか育たず小さいまま結実。こんなんじゃとても食べられないが、さりとてこのまま放置しておいても最早育ちはしない。一部の実は黄色くなり始めているので、思い切って総て引っこ抜いた。これでこの畦道の雑草取りは、枝豆を気遣うこともせず草刈機を自由に掛けられるので随分楽になる。折角収穫したのだからと食べてみて吃驚!どうせ駄目だろうと市販の枝豆と別々に茹でて、先ずは市販の「千葉県野田市のなつみちゃん」を口に入れる。うん、取り立てて美味しい訳では無いが、悪くはない。続けて山荘の茶枝豆を食べてビックラしたのだ。先ず甘い。枝豆が甘いなんてありかよ。確かめるために他の山荘茶枝豆を幾つか食べてみたが、何れも豊かな甘さに満ちている。甘いだけでなく匂いが溜らなく誘う。そうだったのか!お前は小さいままだったけれど、こんなにも美味しかったのか!で枝豆隣の今夏初収穫の山荘オクラを口に入れて、またまた嬉しい悲鳴。何だって悲鳴だなんて大袈裟だって!嘘だと思うなら山荘に来て自分で収穫して食べてごらん。
12日
(月)
西畑、林檎畑、
葡萄畑

扇山MW
枝豆、オクラ収穫、散水
オーディオ修理(488)1
13186歩
9230m、381Kcal
137/71/50118/78/54
唐黍収穫、昨日耕作した唐黍畑の畝作り、林檎畑、葡萄畑の徹底雑草除去&散水、更には前庭の使われていない散水弁の取り外しと、突き刺さる陽射しに襲われる午前中に畑仕事終了。14時までPC編集しているうちに、ムクムクと赤血球が蠢き始めたので、若しかして午後の散歩に扇山へ行けるのでは!6月3日(月)以来、ぎっくり腰を経て実に71日ぶりの扇山登山が実現するか!防虫ネットを頭から被り、鍔広の白いキャップをサスペンダーに鋏み、熊よけ笛とカメラを首から下げ、ストックを持ち前庭から北の森に入る。午後の畑仕事を終えてからクタクタになって、この森を登り始めると脚が上がらず、最早畑仕事のご褒美の扇山散歩なんぞと云う優雅に程遠い苦行となる。しかしどうだろう。午前中あれ程までに汗塗れになって肉体労働に励んだのに、2時間程デスクワークしているうちに再び赤血球が蠢きだし、ややきつい勾配の森もスイスイ!下界は37℃なんぞと騒いでいるが、この扇山の森翳は風が吹き抜けたりすれば涼やかで猛暑日とは無縁!採れたて初収穫のオクラ、モロッコ、を茹でて、冷やしトマト、胡瓜、茄子の糠漬、ピーマン、大葉、レタス、クレソンを添え、春収穫の男爵で冷やしポテトスープを作りビアと一緒に冷やして卓上に。さて今日からビアはオンザロックで呑むことにし、ロックを6個グラスに入れて山荘ビアを注ぎ込む。氷が解けてビアの味が薄まるかと案じたが、元々アルコール度数は4%でなく7%にしてあるので、オンザロックにすると寧ろベストの味わい。
11日
(日)
西畑、林檎畑、
西畑

扇山EW
雑草取り、唐黍収穫
石発見(487)2M
15877歩
11113m、345Kcal
112/74/50120/83/60
宇宙はラピスラズリの碧に銀河の白が帯を成す石にしよう。数か所に超新星の爆発の如きルビーが輝き、径25mmで長径40mmの7面体のコスモス。海は空と深海の2層からなる6面体の石がいい。短径25mm、長径40mmと宇宙よりやや太いがゆったりしていて落ち着く。森は濃い緑の葉を抹茶色の風に泳がせた石がいい。短径25mm、長径30mmの5面体で森を吹き抜ける風の戦ぎが聴こえる。大地そのものである茶褐色に黒のうねりがCのラインを描き、豊穣な歓びを生み出す石は短径25mm、長径33mmの6面体。黒ずんだ紅を落とすルビーの様な瑪瑙は夜明け前と沈みゆく太陽であり、死を目前にした熱情の名残。短径22mm 長径35mmの5面体にたおやかな丸みを成し死の歓びを導く。最後は漆黒を昏い茶の稲妻で切り裂く虚空の石。唯一平べったく厚みは15mmしかない。切り裂かれてしまった漆黒はやがて解体され、ビッグバンへと連なる穴の深奥で短径24mm、26mmの虚空を散らすのだ。最後はガイアの夜明けを刻印した猫目石。チベットか、インド或いはパキスタンの何処で手に入れたか調べないと解らないが、かなり昔、30年前ごろから仙人の手基に在った短径40mm、長径53mmの卵形猫目石。当然山荘開き当初から山荘に鎮座ましましていた主の様な石。木星の大赤斑の如き渦巻きを2つ描き、角度によって渦から黒い筋を自由に操る黄金の光を放射するこの石は、ガイアと名付けよう。。さあ、パワーストンとの旅が始まる!
10日
(土)
西畑、林檎畑
居間、イオ
唐黍収穫、雑草取り、
施肥耕耘
猫目石加工,
HP名刺作り印刷,裁断
唐黍保存食作り
G発見(486)2
14316歩
10020m、468Kcal
119/78/47105/72/64
信じられない!アンビリーバブル!Unbelievable!何度叫んでも叫び足りない。 何が起ったって!あんまり暑いので芝に打ち水して庭の温度を下げ、テラスでビアを呑む頃には涼しくなるようにと、真夏にしか使わない芝生散水用の穴開きホースをテラス下から引き出してセット。無数に開いた小さな針穴から水が噴き出し霧のようになって芝生を潤すのだが、Ⅰっカ所だけ穴が大きくなりそこだけ噴き出しが強くくなり、全体の水圧が低くなって均等に散水されない。穴を小さくする方法は無いので廃棄するしかないが、ガムテープを2重、3重に巻いておけば応急処置にはなる。早速テープを巻いて散水開始。あれっ、なにやら激しい水漏れの音。調べてみると西畑から茗荷畑を経由して、中庭に通じるホースから勢いよく水が噴き上げているでは!ホースジョイントから中庭方向に7cm程離れた位置に穴が開いているらしい。奥庭の杏の木に吊り下げてある数本の予備ホースから漏水ホースと同じ1m50cm程のを選び交換。で、中庭に散水を始めたが、暫くすると再び激しい水漏れの音。変だな!調べて吃驚!全く同じ場所、同じ位置つまりホースジョイントから7cmの位置から水が噴き上げているのだ。ふーん、こんな奇跡に近い様なこともあるんだな、と突き刺さる強烈な陽射しの中で、黙々と2度目のホース交換作業を続ける。で、信じられないことが起きたのだ。そう、またもや奇蹟が降ってわいた。ホースジョイントから正しく7cm離れた位置から激しく水が噴き上げている。そんな馬鹿な!あたしゃ信じないよ!しかし幾ら信じないと云っても現実に、激しく漏水しているのだから直さない訳にはいかない。≪お、アンビリーバブル!≫と40℃を超える太陽に向かって叫びつつホース交換。で、その通り、Unbelievable!と3度叫ぶことになったのだ。幾ら阿呆な仙人でもここまで来るともう騙されはしない。こうなったら徹底調査するしかない。ありゃ!調べてみたら繁茂する茗荷の下を通るホースには2カ所ジョイントがあるでは!修理するには元弁を閉じるので、漏水は当然止まり、漏水ジョイント部分は茗荷の茂りに隠れてしまう。交換しようと中庭と中畑に分かれる弁を手繰ると最初に現れるのが、漏水ホースと連なる別のジョイント。この漏水していないホースのジョイントの7cm手前を切断し交換していたのだ。で3度も交換したホースは、無傷つまり穴の開いていないホースだったと云うこと。もう悔しいやら、情けないやら地団駄踏んで自らを罵る仙人でした。 
9日
(金)
西畑、林檎畑 唐黍雑草取り畑
芝散水ホース修理
13096歩9167m、464Kcal

139/82/45113/77/58
たった1日空けただけで強いサニーレタスがやられた。発芽力の逞しさ、発芽後の力強い成長が売りのサニーレタスが、1日散水しなかっただけで死んだ。如何に強烈な日差しが降り注ぎ、発芽後のレタスから水分を搾り取ってしまったか!昨夕一縷の望みを賭けて慌てて散水したが、今朝覗いて観たら奇跡の復活は成らず。葡萄畑の直播きの蕪は一部発芽していたが、ポット播種の大根は発芽の気配無しでガックリ!現在午前10時20分、日陰となった書斎東壁に設置された気温計は39,3℃、日向では47.5℃を示している。室内は29.0℃なので日陰外気とは10℃以上の差があり、扇風機を弱で回すと涼やかで丁度いい。先ほどまでガンガン音を立てて降り注ぐ太陽光を全身に浴びながら、雑草取りと散水に勤しむ。滝の様に流れる汗なんぞと云う表現があるが、滝まではいかなくてもチョロチョロ湧き出す泉くらいの汗は止めどなく流れ続け、こりゃ上手くすると熱中症でくたばれるかな、なんぞと虫のいいこと思ったり!と云うのも死ぬまでに積算される苦痛の量について、考えていたからである。緩和ケアの上手くいかなくなった癌患者などの苦痛は質、量共に想像を絶するものがあり、熱中症などで数分ないし数時間で死に至るケースとは大違い。ありゃ!ちょっとふらつくぜ、視界もぼやけて来たし、うーん、バタン。なんてのが熱中症なら大歓迎!なんぞと虫のいいことを想いながら、焼ける大地とメッチャ暑いじゃなくて熱い太陽に感謝しつつ畑を耕すのである。
7
8
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1 
8日:114/74/4596/74/67
 7日:129/75/41112/72/48
図書館:レオナルド・パドゥーラ「アディオス、ヘミングウェイ」、ジョン・グリシャム「危険な弁護士」  郵便局:目白費9,10月分&山梨固定資産税納入、62円切手購入  ビックカメラ:単4充電式電池、キャノンプリンターインク351C購入  猛暑2019絵ハガキ作成投函  起床時129/75/41、腹筋103回直後149/79/48、階段登下降6回直後130/80/71 試しに筋トレ直後と朝トレ直後の血圧を測定したら、初めて149という値を記録した。遥かに負荷の大きな階段登下降はもっと血圧が上昇するのではと予想していたが、18mmHgも低い。汗をたらたら流しながらの測定だったが、20分もの連続負荷だったので、左心室収縮より心拍数で動脈血駆出を高めたのであろう。実際腹筋48に対して階段登下降6回直後では71と23回も上昇している。 
6日
(火)
西畑、葡萄畑、
小倉山ZZ
目白野菜収穫
朝一で散水(485)
11495歩
8046m、369Kca
106/70/61100/70/57
やっとレポートが届いたが、どうも狛江が見当たらない。あの大窓から燦々と降り注ぐ昼下がりの光は、時の累積と共にもっともっと存在感を止揚し、生命そのものを謳い揚げているのに!とテラスに眼をやると、紅は勿論、ピンク、黄金の濡れた花びらを、真夏の激しい陽光に大きく広げ、ハイビスカスが喜悦の声を漏らしているでは!これ程までに激しい生命の叫びを発するのは、連綿たる夜明けのトレーニング無しには語れません。≪孤独の淵を覗いていた時≫うーん、これなんだな!借りて来たおざなりの他者思考を超えて、自己の深奥から発する言葉。その言葉を求めながら生きている人と、無関心な人間の間には、深い溝がある。ありがとう!襟を立てるシャツが好きなので、とても気に入った。明日は勝負だな。目の前にそそり立つ課題を失うと、生きることそのものが惰性になってしまう。そう思えば課題の存続も悪くはない。課題を更に、この先に持ち越しても、課題から齎される意味を失うな!
5日
(月)
葡萄畑、窯室、
3つのテラス
カルサー草刈機修理
畝作り(484)1
サンパラソル、ハイビスカス
テラス移植
8435歩
5904m、288Kca
118/76/50125/76/46
爽やかな快晴の朝。昨日の猛暑なんて信じられない夜明けの涼やかな山荘の大気。高芝山の南西尾根から、微かに笑みを浮かべ命の祀りに厳かな光を注ぐ日輪。七色の光が身をくねらせ絡み合い、絡み合う程に彩を失い、やがて透明な一筋の光となって、真夏の畑を照らし出す。トマトや茄子、ピーマン、胡瓜、唐黍、隠元、紫蘇やレタスなどが一斉に目覚め、大地の其処かしこで、蒔かれた秋冬野菜の種が光を捉え、胎動のスイッチを入れる。さてそれでは仙人も血圧計のスイッチでも入れてみるか。収縮期の最大血圧が118、拡張期の最低血圧が76、心拍数50とまあまあの標準値かな。2019年つまり本年度、高値血圧の基準140/90を据え置きつつ、120/80にすると日本高血圧学会が発表した。7月31日の心臓弁膜症定期検診で自宅での血圧測定を命ぜられ、8月1日より朝晩の血圧測定が始まったのだ。
4日
(日)
葡萄畑、林檎畑
奥庭、中庭、ナフコ
(サン、ハイ花4鉢)
レタス畑、胡瓜畑雑草処理、
施肥耕運機掛け、カルサー草刈
大根ポット播種、
蕪播種(483)2△
13096歩
9167m、464Kca
122/72/46120/76/53
マキタプライムポンプ168(428円)を買って来てタナカ刈払機TCG22EASに取り付けたが、エンジンは掛からず。タナカ刈払機のポンプに孔が開いていることは確かで、交換することによって、ガソリンがエンジンルームに送られる様になった筈。しかし何度スターターコイルを引いても起動せず。試しに1時間ほど前には直ぐエンジンのかかった他の刈払機のスターターコイルを引いてみたら、いつまでも沈黙。きっとこの暑さで揮発性の高い成分が失われたか、熱中症にでも掛かったか!ま、それならそれでいいではと、さっさと倉庫に片づける。レタス畑、胡瓜畑の残滓処理、施肥、耕運機掛けだけでヘトヘトになったが、例年播種の遅れ、発芽後の失敗で大きくならぬうちに霜が降り成長が止まり、やがて凍てついてしまう冬野菜に想いが至り、先ずは大根と蕪の播種に着手。水さえ絶やさなければ発芽はするだろうが、発芽後の地温上昇で芽が枯れてしまう。其れには打つ手がないのだ。
3日
(土)

雷雨
葡萄畑、
林檎畑、
胡瓜支柱立て
西瓜台座敷(482)2△
林檎畑の雑草取終了
8889歩
6222m、244Kca
118/75/46112/72/63
3時間かけて倉庫、クローゼット総て調べたが山荘に持って行った筈の血圧計は無い。ここ1年かけてありとあらゆる場所を整理したが、あれば医療関係にまとめた筈だが、全く見当たらなかった。何処かと異なり山荘は現在、完全に整理されている。無駄なもの、不要なものは処理してしまった。白とまで覚えているならきっと目白に在る筈。ご免!もしや三國連太郎なのではと、浩一を追って行ったら見つかった。確かに白。自信喪失どころか極めて重傷な痴呆症と断定≫ 在るのに観えないのはどういう物か!それは対象物が観ることを日常化されていて、しかも必要としていない場合。次にその見つけようとしても中々見つからないその探し物は何処に在るか!決して在りなしないと思い込んでいる場所、つまり日々使用し何が在るか良く知っている筈のクローゼット。この2つのキーワードで浮かび上がるのは、2つある倉庫や轆轤室、窯室の整理棚ではなく、2階書斎のクローゼットか、1階廊下、階段下のクローゼット、またはキッチンの食品を入れたクローゼットしかない。2階の書斎クローゼットは既に大規模整理を行ったばかり、キッチンクローゼットは一目で何が在るか解るようになっているので、若し血圧計が在るとしたら階段下のクローゼット以外にあり得ない。確信をもってドアを開けてみたら、一番目に付く掃除機の横に置いてあるでは!毎日使っている掃除機の横に在るだなんてあり得ない!つまりその血圧計は毎日見られているが故に存在して居なかったのだ。≪不在化する日常≫
2日
(金)

雷雨
林檎畑、図書館,
ノートンとチャット
風呂温度49℃
雑草取り
ゲート前伐採
大江健三郎
「大いなる日に」
10173歩7121m、349Kca
2日:117/64/42、117/77/50
1日:121/67/42,111/63/53
梅雨明け宣言が3日前の29日に出されたが、それ以降山荘は連日熱波に襲われる。卓上の最高/最低温度計の記録を暫く開いてなかったので、どうなってるか調べたら屋外の最高気温は6月18日(月)の朝9時46分に61.7℃では!。直射日光の直撃を受けた気温にしても恐ろしいまでの暑さ。しかしそれ以降この最高気温の記録は塗り替えられていないので、やはり夏至に近い太陽の威力には及ばない梅雨明け熱波でしかなかったのだ。6月の最高気温は太陽光そのもの暑さだが、梅雨明けのこの暑さは、大地と大気の積算された暑さであり、本格的な夏の宣言。せめてもの救いは午後の夕立。こいつがやって来ると一気に5~10℃近くも気温が下がるので、夜が過ごしやすくなる。夕立が無いと暑さは益々積算され、甲府盆地は地獄じゃ!ゲート前の森の枯れ木が倒れ通行不可。先ず手で折れるだけ折りランドベンチャーで乗り上げて通過し、山荘に戻ってきてからチェーンソウで伐採。
累計203km131m  総活動距離:834km007m    山トレ17日、 山トレ累計50回 



 システム:   2019年8月2日(金)10:45~11:35 接続中...
 システム:   8076766
 坂原 忠清様:   最初の質問/コメント: 現在アンチウィルスのプレミアムで自動延長になっていますが、デラックスに変更したいのですが、どうしたらいいのか?更に現在のセキュリティの対象になっているPCは何台で、そのPCはどれなのか?
 システム:   ノートン サポートをご利用いただきありがとうございます。まもなく担当者が対応いたします。
 システム:   お客様の受付番号は 39428048 です。
 システム:   ゴ ハルヒデ に接続しました
 システム:   ノートン サポートサービスのご利用ありがとうございます。ゴ ハルヒデ と申します。お客様にご提供いただいた情報の確認に、少々お時間をいただきますのでご了承ください。
 ゴ ハルヒデ:   ノートンサポートをご利用いただきありがとうございます。
担当ゴ ハルヒデでございます。
お客様の情報を確認しておりますので、今しばらくお待ちください。

<サポートの注意点>
1. ご案内中、通信状態により、タイミングが遅れる場合がございます。
2. シャットダウン/再起動により、こちらのサポートも終了されます。引き続きご案内が必要な場合、再度チャットサポートまでご連絡ください。
3. シャットダウン/再起動により、こちらのサポートも終了されます。会話内容など操作に必要な情報を事前に保存いただく事をお薦めしております。
 ゴ ハルヒデ:   坂原 忠清様、先ほど問い合わせフォームで記入されたメールアドレスは現在ご利用中でしょうか。
 坂原 忠清様:   使用中です
 ゴ ハルヒデ:   はい、かしこまりました。ありがとうございます。
 ゴ ハルヒデ:   今回のお問い合わせは「①自動延長サービスに加入している製品について、デラックスに変更したい②セキュリティの対象になっているPCは何台で、そのPCはどれなのか確認したい 」でよろしいでしょうか。
 坂原 忠清様:   8月の何日が自動延長期間でしたか?
 ゴ ハルヒデ:   ご不便をおかけいたしまして、申し訳ございません。
 ゴ ハルヒデ:   お客様、ノートン製品の注文状況について確認させていただきます。
購入時にご登録いただいた電話番号、またはメールアドレスを教えていただけますでしょうか。
また、注文番号がありましたらお願いいたします。
 坂原 忠清様:   電話番号は0553-32-4081でメールはskhr@a011.broada.jpだったかな?注文番号は解りません。
 ゴ ハルヒデ:   ありがとうございます。ノートン製品の契約情報を確認いたしますので、少々お待ちください。
 ゴ ハルヒデ:   お客様、ノートン・アンチウイルス 製品の自動延長サービスを確認ができました。
 ゴ ハルヒデ:   この製品は課金時期になりますので、このままでノートン セキュリティ デラックスへ変更できません。
 ゴ ハルヒデ:   課金後、無料でノートン セキュリティ デラックスへ変更できますので、ご安心くださいますようお願いいたします。
 ゴ ハルヒデ:   また、課金予定日は 2019/08/05 になります。
 ゴ ハルヒデ:   現在の製品は合計3台のパソコンまで対応できます。
 ゴ ハルヒデ:   FUJITSU と TOSHIBAの2台のパソコン上では利用中です。
 ゴ ハルヒデ:   さて、お客様、この場を借りて、自動延長サービスのメリットを説明させていただきます。
 ゴ ハルヒデ:   自動延長サービスに加入したお客様には、カードの不正利用された場合、最大100万円まで保障する保険が付いており、
また自動延長加入のお客様にのみ、特別割引された価額で他のノートン製品を購入できます。
 ゴ ハルヒデ:   なお、更新手続きや更新後の各設定などの手間から解放され、期限が切れる心配がなく、
デバイスを継続保護できることですので、是非このまま自動延長を継続することをお勧めいたします。
 坂原 忠清様:   課金後のデラックスへの変更手続きはどうしたらいいですか?返金はどうなりますか?
 ゴ ハルヒデ:   お客様、ノートン セキュリティ デラックスへの変更について、弊社では無料で操作させていただきます。
 ゴ ハルヒデ:   お客様の場合、まだ課金しておらず、返金など操作することはできません。
 ゴ ハルヒデ:   今年はこのままご利用いただける場合、6ヵ月の有効期間を無償追加する事が可能です。
 ゴ ハルヒデ:   つまり、8月5日に自動延長サービスより課金後、弊社では別の料金が要らないで、ノートン セキュリティ デラックスへ変更処理します。その他に無料で180日の有効期限を追加させていただきます。
 ゴ ハルヒデ:   非常にお得ですので、是非ともご検討いただきますようお願いいたします。
 ゴ ハルヒデ:   恐れ入りますが、お客様、チャット画面はご確認できますでしょうか。
先ほど、私よりメッセージを入力させていだきましたが、ご確認いただけておりますでしょうか。
 坂原 忠清様:   つまり富士通と東芝計2台ですね?東芝の同じPCが2台、計3台として登録されてはいませんか?6か月の延長でデラックスへの変更をお願いします。メールを現在のskhr@cg7.so-net.ne.jpに変更したいのですが、どうすればいいですか?
 ゴ ハルヒデ:   メールアドレスを変更させていただきました。
 ゴ ハルヒデ:   今後自動延長サービスの知らせ内容は現在利用中のアドレスへ連絡させていただきます。
 ゴ ハルヒデ:   また、課金後、有効期限を180日追加しまして、ノートン セキュリティ デラックスへ変更させていただきます。
 ゴ ハルヒデ:   なお、ノートン製品は現在利用中は2台ようです。
 ゴ ハルヒデ:   以前、MF74611DE73EAFのパソコンへもインストールされた履歴がありますが、
 ゴ ハルヒデ:   最後弊社のサーバーと通信日は2016年2月23日でした。
 ゴ ハルヒデ:   そのため、お客様がこのままでお混いただくと、
 ゴ ハルヒデ:   先ほど、タイピングミスにより、意味不明な内容を送信してしまいました。大変失礼いたしました。
 ゴ ハルヒデ:   お客様がこのままでお待ちいただくと、8月5日課金後、
 ゴ ハルヒデ:   ノートン セキュリティ デラックスへ変更しまして、180日を追加できます。
 坂原 忠清様:   その8月5日の課金は7980円になるのですか?それなら来年課金以前の7月まで待っていた方が良いのでは?5日の課金代金を教えてください?
 ゴ ハルヒデ:   その8月5日の課金は\7,780(税抜)になります。
 ゴ ハルヒデ:   来年課金以前の7月+180日まで待っていた方が良いです。
 ゴ ハルヒデ:   5日の[自動延長代金] \7,780(税抜)です。
 坂原 忠清様:   課金の中止は出来ないのですか?中止後に再度デラックスへの申し込みをしたいのですが?
 ゴ ハルヒデ:   課金の中止して、新規注文も可能ですが、その場合、新規購入や製品の切り替えなどのお手間がかかります。
 ゴ ハルヒデ:   自動延長サービスに加入したお客様には、カードの不正利用された場合、
最大100万円まで保障する保険が付いており、
 ゴ ハルヒデ:   また自動延長加入のお客様にのみ、特別割引された価額で他のノートン製品を購入できます。更新手続きや更新後の各設定などの手間から解放され、期限が切れる心配がなく、デバイスを継続保護できることですので、是非このまま自動延長を継続することをお勧めいたします。
 坂原 忠清様:   このまま自動延長すればそちらでデラックスへ変更してくれると云うことですか?
 ゴ ハルヒデ:   はい、そうですね。ご安心くださいますようお願いいたします。
 坂原 忠清様:   来年の課金は幾らになるのですか?今回の課金の有効期間来年の8月5日までですか?
 ゴ ハルヒデ:   今回課金後、+180日になりますので、
 ゴ ハルヒデ:   次回の延長は、2021年2月ぐらいです。
 坂原 忠清様:   つまり2月からデラックスに変更されるのですか?となると今回の課金は2019年8月以降の分ではなくて、2018年8月以前の金額ですか?
 ゴ ハルヒデ:   お客様、課金後、すぐにノートン セキュリティ デラックスへ変更できます。
 坂原 忠清様:   今回の課金はこれから来年までの1年分の金額でしょう?それなら今デラックスに変更しても意味が無いのでは?デラックスへの変更後の料金は幾らですか?
 ゴ ハルヒデ:   今回の課金はこれから来年ま1年半分の金額になります。
 ゴ ハルヒデ:   お客様に誤解を与えてしまいましたこと、お詫びいたします。
 坂原 忠清様:   それならいつデラックスに変更すればいいのか?
 ゴ ハルヒデ:   8月5日課金後すぐに変更させていただきます。
 ゴ ハルヒデ:   お客様、ご案内は以上となりますが、他に何かご不明な点または、お手伝いできることはございますでしょうか。
 坂原 忠清様:   それじゃ課金されて来年2月に再度課金されることになってしまうでしょう?デラックスの料金は幾ら?
 ゴ ハルヒデ:   はい、再課金は2021年2月ぐらいです。
 ゴ ハルヒデ:   また、弊社では業界内での市場価額調整により、値上げと値下げがあることを考慮して、HPに定価を公表しておりません。
 ゴ ハルヒデ:   2021年の延長について、自動延長課金前のお知らせメールにて当年度の確定価額を案内しております。そのメールをご確認お願いいたします。
 坂原 忠清様:   解ってないな。それじゃ2回も支払うことになるので無駄でしょう?だったら中止して再度申し込んだ方が良いのでは?
 ゴ ハルヒデ:   お客様、お客様に誤解を与えてしまいましたこと、お詫びいたします。
 ゴ ハルヒデ:   大変申し訳ございません。
問題解決の為、担当者よりお電話にてご案内させていただきたいのですが、いかがでしょうか。
現在の状況を正確に把握できることにより、問題を解決できる可能性が高まります。

また、こちらよりお電話を差し上げますので、通話料金が発生いたしません。
 坂原 忠清様:   はい電話にしてください。0553-32ー4081にしてください。
 ゴ ハルヒデ:   ありがとうございます。
 ゴ ハルヒデ:   大変申し訳ございません。
折り返しお電話につきましては、本日中にご連絡できるよう担当部署へ依頼いたしました。
具体的な時間指定ができませんが、営業時間(16:00~19:00/19:00~22:00)にご連絡いたします。お客様にはご迷惑をおかけしまして、申し訳ございません。
 ゴ ハルヒデ:   ノートンサポートからの折り返し電話については、海外の電話番号表示、もしくは非通知設定表示となる可能性がございます。
お手数ですが、非通知設定拒否をされている場合は一時的に解除いただきますようお願いいたします。
電話料金については、弊社負担となりますのでご安心ください。
 坂原 忠清様:   繋がらなければ、070-2173-4773の携帯にしてください。
 ゴ ハルヒデ:   はい、かしこまりました。
 ゴ ハルヒデ:   ご不便をおかけいたしまして、申し訳ございません。
 ゴ ハルヒデ:   では、ご連絡をお待ちくださいますようお願いいたします。
 ゴ ハルヒデ:   今回の対応で、お客様のご貴重なお時間を頂戴いたしまして、誠に申し訳ございませんでした。
 ゴ ハルヒデ:   本日、ゴ ハルヒデが担当いたしました。
お客様側から画面右上の「×」ボタンをクリックしていただければ、チャットは終了となります。
今後とも弊社製品ならびにサポートをご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
それでは、失礼します。
 ゴ ハルヒデ:   お客様、チャットがまだ繋がっております。ほかにご質問がないようでしたら、チャットを終了してください。
 ゴ ハルヒデ:   ご質問がないようですので、これで失礼いたします。ノートン サポートのご利用ありがとうございました。
 システム:   チャットセッションは終了しました。ノートンにお問い合わせいただき、ありがとうございました。チャットセッション中にお客様のコンピュータとの接続が失われ、サポートセッションの接続が切断されました。ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。再度チャットでのお問い合わせをご希望の場合は、次のリンクよりお問い合わせください。https://norton.com/chat。今回のチャットセッションの記録を残すには、このウィンドウ左下のプリンタアイコンをクリックしてください。チャットセッションを印刷するか、コピーを保存するかを選択できます。


2019年7月
    目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   国立国際医療研究センター:戸山公園の箱根山標高44mに登ったら、山頂に自己申告による登頂証明書を発行するとの看板。心臓検診の度に通る公園だが、箱根山の登ったのは始めて。 
30

(火)
林檎畑、
葡萄畑
小倉山ZZ 
 目白野菜収穫
(481)2

14001歩9800m、477Kca 
皮下に成虫の体が出来て複眼が、成虫と同じ色になった終齢幼虫の蝉を奥庭で見つけたので、羽化を観察してやろうと食卓上の花に止まらせた。夜明けの薄明に合わせて羽化するのだろうから、部屋を暗くして置けば羽化が遅れるだろう。光が満ちる朝に一気にシャッターを開けて、羽化の始まった様子をフラッシュ無しで充分な光で撮ろうと朝一で食卓に駆け付けたら、ありゃ!花からテーブルの縁に移動し、もうすっかり羽化を終え、何処からどう見ても立派な成虫蝉になっているでは!ガックリ!そうか天敵の雀蜂や蟻に襲われるので逆に、明るくなる前に羽化を終えておかないとならず、羽化を遅らせるには明るくする必要があったのだ。それに卓上の花に載せたのも間違い。羽化するには安定した足場が必要で、揺れたりしない幹や葉に爪を立て体を固定させてから羽化を始める。不安定な卓上の花から下り、垂直な縁まで移動し、テーブルクロスにしっかり爪を立て体を固定し、羽化したのだ。25年も蝉と付き合っているのに相変わらず、なーんも知らぬ仙人でした。 
29

(月)

雷雨
林檎畑、
葡萄畑、
梅雨明
(連続降雨33日間)
 
追肥(480)1
8091歩5663m、274Kca   
ここ3週間あっという間に胡瓜が成り始め、今週に入ってピタッと収穫期を終えた。そうなると夏の間、連続して山荘胡瓜の味覚を愉しむことが出来なくなるので、予めポット播種をしておくのだが、今年は2回目の播種が遅れ、今やっと発芽したところ。未だ小さ過ぎるが胡瓜の生命力の強さに期待して思い切って葡萄畑に移植。序に6鉢程残っていたゴーヤーを西畑の南柵際に移植しようと畑に降りたら、先週設置したラジオのスイッチが故障してるでは!クソー雨の中、感電しそうになりながら苦労して設置したのに、最早故障とは!ここで面倒と諦めたら負けだ!何に負けるのか知らんが、少なくも今ゴーヤー移植を中断して、直ぐドライバーやペンチを取りに行ってスイッチ修理する気力を引き出すことは出来そうにない。そうかやっぱり負けたのかと気づき、そんならやってやろうじゃないかと即修理に着手。暫くするとザーと雨が降りだし雷がゴロゴロ。≪撤退!≫と叫んで山荘に引っこみ、かいた汗を流そうと風呂にドボン。すると昨日まで高芝山をオケパネにしてハーモニーを奏でていた蜩が、出窓の夏椿や山法師の茂る木陰にやってきて、実に朗々と歌い上げるでは!凄いド迫力で、いつもは≪よっ、待ってました大統領!≫とか場違いに≪カギヤータマヤー≫なんぞと合の手を入れたりするのだが、このド迫力には、ただ黙して聴き入るのみ。うん、うん、これが山荘の醍醐味じゃ!
28

(日)


窯室、西畑,
葡萄畑 
胡瓜、ゴーヤーポットを
移植、雨除屋根取付、窯出
西畑スイッチ修理(479)2

6768歩4737m、224Kca  
此のところ連続して火入れ後の温度調整に失敗し、大型作品を割ってしまっているので今度こそはと、窯の蓋を15分程開放したままにして、ゆっくり窯全体を暖め、作品の温度急上昇を押さえた。100℃を目安に一旦窯の蓋を閉じ、様子を観ながら200℃まで上げ窯の中を覗いたが作品は割れていない。そこで徐々に温度を上げて行ったが、400℃で蓋を開けて覗いてみたら、2段目の火口に直接さらされる位置に在る大型花器が爆裂しているでは!とてもとても落胆し、ガックリと落ち込んだ。爆裂した破片が1段目の大型花器に直撃し、3つの大型花器のうち生き残ったのは、2段目の炎の当たらぬ1つだけ。素焼きであったから爆裂被害はこの程度で済んだが、本焼きであれば釉薬が他の作品に張り付き、総ての作品が全滅してしまう。度重なるこの失敗をしっかり、しっかり胸に刻んで、次回の本焼き、更なる作陶に生かさねば! 
27

(土)

台風
6号
 葡萄畑
パワーストン7つ
窯室
トマト雨除屋根撤去
唐黍ポットを移植
素焼(478)2

5701歩3990m、193Kca  
午前7時三重県南部に1000hpの台風6号上陸。直前になって熱低から台風に昇格し、風速18m、最大瞬間風速25mで夜9時頃には山梨県西を通過予定。折角トマトに雨除屋根を葡萄棚に載せて固定したばかりだが、4隅を針金で葡萄棚に留めただけの軟な工作なので、とても風速18mには耐えられない。朝一で葡萄畑に出動。針金を解き7枚のポリカーボネート板を棚から降ろし、石垣下の地面に置いてブロックを重石にする。序に発芽した最後の唐黍を20鉢程、葡萄畑に移植。嵐の前の静けさで妖しい雲の合間から太陽が顔を出し、真夏の日差しがガンガン。そこでこの日差しを無駄にしてなるものかと、何分続くか解らん不安定な空の元に昨日の生乾き洗濯物を曝す。序に朝一で汗びっしょりになったシャツ、ズボン、網帽子、鍔帽子、靴下、下着など急いで洗濯。外に干した途端、なんやら最早降りだしそう。なーに降ったら轆轤室に取り込めばいいだけの話し。 
26

(金)
全庭、全畑 、
D2(ノーマット90日)
カルサー草刈
愉しくやるにはどうしたら
いいだろうかと考えたが、
実はこれって凄ーく愉しいと
前から知っていたのだ。

7067歩4946m、237Kca 
 うつつは醜悪でもあり時には美しくもある。美の彼方、醜悪の彼方を凝視することが出来るならば、それらのタペストリーがうつつを成していると気づく。≪バヌアツ≫の検索から消えてしまったのであって、J.Mavchiで検索すれば、英語版でも≪緊縛裸婦彫像≫は出てくる。しかしJ.Mavchiそのものは正体不明。おそらくある程度名の知れた彫像作家が喰うために、別名を使って製作している可能性が高い。そこで世界中の名の知られた彫像家を調べたが、それらしき人物は見当たらなかった。別名を使っても直ぐバレテしまうのでは意味が無い。当然2重3重に煙幕を張っているので、一筋縄ではいかんだろうが唯一掴めた情報が、Bhilコミュニティのサブグループのガヴィット
形而下の醜悪と形而上の醜悪は分かちがたく結託している場合が多いが、いずれにしてもある判断基準から発した感覚であり、同じ基準から発した醜悪は当然ながら形而上下で結託する。さて醜悪とは何であろう!醜いこと、観ることによって不快を感じること。しかし同じ造形を観ても不快と感じる人と、醜いどころか深い(シャレ?)感銘を受ける人も居る。両者の価値基準が問われることになる。何故醜いと感じたのか、何故深い感銘を受けたのか、自らの接して来た世界で自分は何を観て来たのか!自らへの旅が始まる。
死肉は悍ましく醜悪である。その悍ましく醜悪な人肉を牛肉の如く切り落とし、赤みを薄切りにして薔薇の花の様にアレンジしてショウウインドに並べてみたらどうだろう。同じ価値基準を持つ同じ人間であっても、その事実を知らなければ「美味しそうだわね!」とさえ云うのだ。形而下の醜悪は形而上の美味に置き換えられ、形而上の認識が変更されると、美しい薔薇も一瞬にして悍ましい醜悪なものとなる。醜悪か美味かを決める判断基準が過去の体験に在ることは言うまでもない。バヌアツの部族は闘いの後に首を狩る習慣があった。日本でも戦国時代には戦闘で倒した敵の首を腰にぶら下げて,戦場を駆け巡る兵士がいた。悍ましくて醜悪で耐えきれなかったが、戦功の証しとしてやむを得ずとった行動なのか!闘いの日々が続き、首と胴体の切断が日常化され、その首が戦功として金銭や地位を齎し、家族や一族郎党に歓びを与え続けるなら、形而上の判断基準は変更される。≪緊縛裸婦彫像≫は形而上的にも形而下的にも醜悪なのだろうか?だとしたらその判断基準は何なのか!醜悪なのは緊縛される者、する者、観てる者、緊縛そのもの、形而下としてのフォルム、はたまた緊縛の概念!
    目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   鬼子母神診療所:年特定健康診査&月定期健診、あおぞら銀行
23

(火)


葡萄畑、
西畑庭
小倉山ZZ
目白野菜収穫、豌豆、
茄子、胡瓜他(477)1
11734歩
8213m、338Kca
ベマラナ共和国はオーストラリアの右側(東)に存在した国家です。当初バヌアツ共和国として独立が決まっていたものの選挙の結果になっとくできない島民が独立を宣言しました。武器と言えるものは弓矢程度のものしかなかったため軍隊の鎮圧により3ヶ月で消滅してしまいました。(第二次世界大戦後に世界から消えた国10選) 1980年7月30日にイギリス連邦加盟の共和国としてバヌアツは独立したが、サント島の島民は選挙の結果に納得出来ず、「ベマラナ共和国」としての独立を8月に宣言。その3ケ月後には軍隊に鎮圧されてしまった。タンナ島では1974年に≪タンナ共和国≫の独立宣言が為されたが仏軍により制圧され、1980年に再び≪タフェアン共和国≫を宣言するが今度は英軍により制圧。このような紆余曲折を経て≪バヌアツ共和国≫が155番目の国連参加を果たしたのは翌1981年。
22

(月)
中畑、庭 混合ガソリン調合
大葉移植 (476)2
芝桜雑草除去
8864歩
6204m、306Kca
6月4日以来47日ぶりのトレーニング。久々に朝から雨が降らなかったので、夕刻もきっと降らないだろうと希望的に判断し、畑作後2時半から散歩に出かけた。最初は小倉山へ行くつもりであったが予想外に畑作での体力消耗が激しく、林檎畑を降りて農道に出て緩やかな登りに差し掛かった途端、足が前に出ないでは!うーん、ちょっと働き過ぎたとしても、つい先日までは畑作労働後のご褒美として愉しんでいた山トレが、まさか愉しむどころか足が上がらないとは!そりゃ老衰や昼食抜き、水分補給一切無しのせいにして自ら納得するのは勝手だが、納得出来ないのが仙人の筋肉労働組合。≪おいこら、こうなったのはお前が47日間も山トレをサボっていたからだぞ!何が魔女の一撃じゃ!なに1撃だけでなく魔女の2撃じゃと、その上バヌアツの長時間飛行が加わって腰痛が酷くて、だと!その上雨が降り続いてだと!それだけか、言い訳は!シャラクセー、いい加減にしろ。足が上がらんのは総てお前の不徳の致すところじゃ!思い知れ!≫ 最長の里路を1時間40分かけてヨレヨレになって16時10分山荘着。今月3回目の歩行距離10km以上を示すが嬉しいな!眩しいな!
21

(日)

中畑、庭
里道Ru
混合ガソリン調合
大葉移植 (476)2
15939歩
11157m、472Kca
小松菜,ほうれん草、青梗菜が育ちすぎ今後の収穫は期待できないので、思い切って総て掘り起し雑草取りし施肥、耕運機掛けまで一気に片づけた。終日曇予報だったが午前中は降りやまず、畑仕事を始めてからも降ったり止んだりで、泥んこになってしまった。しかし雨に負けて午後も畑仕事に出ず、HP編集でパソコン作業を続けていたら相当落ち込んで、悲惨な日となり夜も眠れなかったであろう。動けること、畑が美しくなること、夜明けに蜩のハーモニーに身を委ねられること、それらが如何に掛け替えのない時間となって、豊かな情緒を生み出してくれることか!
20

(土)

葡萄畑、庭
中庭、西畑
小松菜畑残滓処理
施肥耕耘、葡萄畑雑草取り
トマト屋根造り
豌豆収穫(475)2
11658歩
8160m、342Kca
昨日、午前中から久々に太陽が顔を出し、青空が広がり出したので若しやと・・・! 啼き出しました。夕刻になって高芝山をオケパネにして、プロローグは微かに。 やがてゆっくりゆっくり高みに登り、遂に妙なるハーモニー。それにしても武蔵野にいて、山荘の蜩の初啼きを予感するなんて驚き!夜明けに蜩が啼いた。そうだった。蜩は夜明けにも啼くのだったと思い出した。蜩は太陽との別れを惜しみ、再びの出逢いを心から待ち望み、謳うのだ。敷石6枚を轆轤室前に敷設したが、あと2枚ほど加えれば、泥濘だけは避けられるかな!ゲート前の木々が生い茂り車にぶつかるので、剪定鋏で伐り始めたが、道路の中央までせせり出ている栗の木は、4m上の幹から分かれしている太い枝で、簡単には伐採出来そうにない。不安定な山の斜面に梯子を立て、その上に立ってチェーンソウで切り落すしかない。しかし先々週近隣の坂本さんが、2mの梯子から落ちて死んだばかり。躊躇ったが決行。その後、トマトの雨除けの屋根張り作業。干柿の屋根に使っているポリカーボネート板を、トマト畑の上に載せ固定するだけなのだが、汚れ放題なので放水しながらデッキブラシで擦り、トマト支柱を避けながらの作業でかなりしんどい。
19

(金)

前庭、D2,
ナフコ、坂本(不祝儀)

葡萄畑、奥庭
蜩初啼き
浴槽シャワー蛇口と連なる
ソーラー配管工事、
轆轤室前の敷石工事
ゲート前森の伐採
トマト畑の屋根掛け
11970歩
8378m、403Kca
雨と寒さで蜩どころではない。蜩がこの時期に麗し音色で山荘を包んでいたなんて、最早遠い遠い大昔の話しで、蜩の声を聴くには、遥かな記憶の掘削工事をせねばならない。この雨と寒さの夏で勢力拡大を図り、山荘の庭や畑、原野でけたたましい鬨の声をあげ、新たな生命圏を成しているのは雑草ばかり。例年なら聴こえる蜩の麗し音色も、無作為の作為によって作り出された山荘の庭や畑も、深い時の層に沈んでしまった。
16日に野菜収穫を終え入浴を兼ての浴槽洗いをしようと、洗い場の温度調整ダイアルを湯から水へと回そうとしたら動かない。もう1つのダイアルのカラン、停止、シャワーのダイアルを回そうとしたがやはりこれも動かない。スポンジで洗浄後いつもシャワーで浴槽、洗い場を洗い流すのだが、これでは洗えない。いろいろあちこち動かして試してみたがダイアルはうんともすんとも云わない。温度調整の出来るカラン、シャワー兼用浴槽蛇口も25年も経てば寿命か!真っ先にD2、ナフコに駆け付け新品部品を調べたら1万5千円~2万7千円程で買えることが出来ると解った。購入前に先ず山荘の蛇口の機種や寸法を調べ、手持ちの工具で取り外せるか試さねばと昨夕から工事開始。工事するには当然ながら水道元栓を閉めねばならぬが、閉めても水はチョロチョロ出続ける。そうか、屋根に設置してあるソーラーの温熱タンクからの配管弁を閉めなければ駄目か!と前庭に出てソーラーボイラーの弁をチェック。地下からの水道管、屋根のソーラータンクからの排水管、ボイラーから浴室への給水管の3カ所に弁が付いている。これを総て閉じて、浴室蛇口の取り外しに掛かる。しかし水は完全には止まらず流れ続ける。其のうち止まるだろうと、3種類のパイプレンチ等を使い外そうと試みるが、外れない。かなり難しそう。そこで一旦断念し、若しやと動かなくなったダイアルを回したら動くでは!そこで元栓、ボイラーの配管弁を開いてみると、何の故障も無かったかのように水が出るでは!こんなこともあるんだといつものように風呂自動スイッチを入れて夕食準備。ステーキ、餃子、肉じゃが、砂肝野菜ソテー、もつ煮込み以外はテーブルに総て並べ、さてと風呂の蓋を開けて吃驚!湯は深さ10cmほどで止まっている。そうか水道管からの弁が閉じられているため、タンクに給水されぬまま、屋根タンクからの給水管内の水が流れ続け、給水管内に空気が入り込んでしまったのだ。従ってサイフォン機能が停止し、弁を開いても屋根の湯が出てこないのに違いない。で今朝サイフォン機能を復活させるべく屋根とボイラー間の給水管を開こうとしたがこれがまた難しく、どうやっても接続ナットが外れない。しかしナットの隙間から水が漏れる様になったので、もしやサイフォン機能が復活したかとボイラーの弁を調べたら、がーん、風呂とボイラーを結ぶ弁が閉ったままでは!これじゃ給湯出来るわけがない。いやー、毎度のことながらお粗末でした!
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   豊島自動車教習所:ドラレコで記録を取ながら3回運転。S字カーブ、バックで右折車庫入れ、クランクカーブなど。その後視力検査したが目に光を当て、その直後の視力回復を検査したが2度とも回復せず
16

(火)
葡萄畑、梅畑 向日葵移植
胡瓜、唐黍ポット播種
梅ジュース造り(474)2M
6132歩
4292m、206Kca
酷い時は何度も挫け、意志を嘲笑うのだ。肉体と精神の乖離は老衰そのものであり、死に至る病の実態を赤裸々に物語る。もうすっかり慣れっこになっているので、肉体と精神の夫々のセオリーに従って平然と構え、従容と現実と向き合うことにしている。寧ろ乖離そのものを愉しもうではないかと開き直ってさえいる。何の気紛れか今朝は肉体と精神は乖離せず、肉体は精神を支え続け果てしも無く高みへと登り続けるでは!洗面所の鏡に映し出された裸体を眺めると、腹筋が隆と盛り上がり、自らの腹部に見とれてしまった。鍛えれば肉体は老いても美しく成り得るのだなと感心!試しに意志を肉体に送ったら、ぴくぴくと腹筋が動くでは!嬉しくて何度も繰り返していたら鏡が嗤った。≪いい加減にしなさい。浮かれていると乖離どころか断絶してしまうからね≫
15

(月)

葡萄畑、梅畑、
西畑
雑草取り、梅採り、茄子、
胡瓜、収穫発送(473)1
2歩
8m、6Kca(473)1
8203歩
5742m、277Kca
折しも雨がやや強くなり上半身だけでなく指先まで濡れ、裸線に触れてもいないのにピリピリと通電し焦る。なんちゅうこっちゃ!昨日購入したスイッチを西畑のラジオ配線に接続したが、≪切≫にしても切れ無いでは!仕方なく分解して調べたが不具合は見当たらない。もし不具合があるとたら裸線を螺子止めする留め具の下かもと、留め具を外そうと試みたが、留め具は螺子止めではなく、打ち込んで固定してある。つまり一度外したら再び止めることは出来ず、廃品となってしまう。しかし不具合の原因も解らず、スイッチ接続を断念すれば西畑でラジオを聴くことが面倒になる。思い切って駄目元で廃品覚悟で分解を始めた矢先、雨が強くなり出したのだ。細かい手作業を続け散々雨に濡れそぼり、結局不具合の原因は解らず元に戻そうと試みたが、打ち込み留め具は当然ながら留め具としての機能を失いスイッチそのものがオシャカ。留め具を仔細に観ると粗い螺子山が切ってあるので、もしやとニッパで回し込んだら何とか固定出来た。で、ラジオ配線に接続し操作してみたらちゃんと切れるでは!原因は撚ってある毛の様に細い裸線の1本が、僅かに切断した配線に触れていたと考えられる。最初から眼鏡を掛けて作業して入れば、気づいたことなのだ。悔しい!心底悔しい!
14

(日)

葡萄畑、ナフコ、
西畑、図書館、
広瀬、坂本(牡丹餅)
西瓜畑雑草取り、
種(胡瓜、唐黍、レタス)
石灰、中間スイッチWH5(472)2
6351歩
4445m、211Kca
著しい日照不足で農作物の被害が彼方此方で出ている。此処玉宮では桃が紅くならず茶色の斑点が生じ、大きくならぬうちに腐り始めている。山荘では唐黍、オクラの成長が極端に遅く、移植してから3週間を経て未だ、移植した儘の大きさにとどまっている苗が多い。唐黍は大きくならぬ内に花が咲き実を着けてしまい、食べられる状態までの成長はとても期待できない。西瓜なんぞ例年この時期には、幾つもの結実が観られるのだが、今年は1個確認しただけ。ズッキーニは大きな葉がうどんこ病にやられ、白い粉を吹きカリフラワーは連日の雨で腐ってしまった。西畑から前庭に出ようとしたら仄かな香しい匂い。琵琶だ!今年は例年の10%にも満たない実りで30個ほどしか、実を着けていないがどれもとても美味しそう。早速食べてみたら実に上品な奥ゆかしき味。
13

(土)


葡萄畑、
窯室
じゃが芋、玉葱選別収納
葡萄畑の弁位置
の移動(471)2
10340歩
7238m、352Kca
濡れた花びらが開いた。連日の雨続きでハイビスカスも蕾のまま開かずに、堕ちてしまうかと案じていたら、今朝の夜明けの光に感応し、45分後に1つ、1時間22分後にまた1つ。≪そんなにもあなたはレモンを待ってゐたすずしく光るレモンを今日も置かう≫  今日の予定 ①林檎畑、葡萄畑の散水弁位置の移動。②カルサーで庭、畑の雑草刈り。③芝生に化成肥料施肥。③収穫済みじゃが芋の選別収納。④チェーンソウ、カルサー用の混合ガソリン調合。⑤欅下枝伐採。⑥葡萄畑、西畑。林檎畑の雑草取り。次期の胡瓜、唐黍の種を購入しポット播種もせねば。
そうそう、その言葉が聴きたかった。夜明けになったらレモンをかじりソチラヘ行こう!ハイビスカスの花を咲かせてやろう!きっともう此岸の世界に馴染んでしまって、修行も怠り錆びつき始めているのだろうと、紅のハイビスカスと光の代わり檸檬を贈ることにしました。
12

(金)

奥庭、西畑、
図書館
更に予備の3本目のホースを
通して配水管工事終了、
敷石を野菜洗い場に移動
向日葵移植
11159歩
7811m、322Kca
さて、此処まで来てやっとこさ≪先見の明の無さ、失敗≫が浮上する。ホ-スは単純構造で大量生産可能で安価だと思われるが、こいつ結構高い。耐圧、耐寒クリアホース標準サイズ内径17mm、外径19mmの値段は4千円程、量販店で安いものを探しても2千円以上。そこでこの太い10mの排水管に通すホースを新たに購入せず、既に何回も使って現在余っている中古ホースを繋ぎ合わせて設置。こいつが劣化して排水管の中で漏水し始め、無駄な水の浪費に心傷め何とかせねばと思い続け、やっと工事に着手。10mにもわたる排水管を掘り出し、工事後再度埋め戻すのは大変な重労働となる。そこで現在通している中古ホースに交換ホースをジョイントで繋ぎ、そのまま排水管出口から引っ張ったら、廃止管を掘らずに済むでは!上手くいく筈だったが見事失敗。一度目はホースの中に返しの着いた接続コネクターを突っ込み、排水管出口から引いたが、途中で外れ失敗。2度目は通常のホース内外から固定するホースジョイント使用。まっ、これなら抜けることはあるまいと自信をもって、エイヤコラと引いたがマタマタ失敗。元を質せば今回の工事は中古ホースを使用したことが原因。この配水管工事は面倒なのだから、配水管に通すホースは新品の耐圧ホースを使うべきであった。ちょっと先を読めれば、そんなことには気づく筈。しかし今、交換しようとして失敗した交換ホースに再び中古ホースを使おうとしているでは!何という先見の明の無さ。で、この2つを結び着けたのだ。
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   豊島区健康センター:、胃、肺癌定期検査、豊島区役所:参議院選挙期日前投票東急ハンズ:ビアモルト2缶購入、


(火)
7510歩5257m、252Kca 先見の明の無さ、失敗。まっ、云ってみればこの繰り返しが仙人の人生そのものであったのだが、もしやこの2つを組み合わせ、確固たる揺ぎ無き導水路に仕上げることが、今度こそ可能なのでは!奥庭の野菜洗い場の水道管は現在4カ所に給水し、1カ所に排水している。排水は野菜洗い場の排水だが、以前この排水はログ北側に流し大地への浸透に任せていた。この奥まった位置から山荘の排水本管まで配管するのはかなり面倒な工事。仙人が週末ごとにやって済むような半端仕事ではない。しかし2つの偶然が重なり、半端仕事で配水管敷設工事が仙人の手で可能になった。1つは奥庭の石垣下の葡萄畑を買ってくれと頼まれ、排水すべき土地が手に入ったこと。2つめは機を同じくして、山トレルートにしている森の中に捨てられた直径12cm、長さ5mの塩ビ管数十本の発見。このまま放っておけば雑草に覆われ数十本の塩ビ管は、存在意味を失ってしまう。なんとか1本でも2本でも生かしてやれないか!次の瞬間に野菜洗い場の配水管と、新たに手に入れた奥庭下の土地が結びいたのだ。でこの太い排水管はもっと深刻であった問題を解決してくれた。100m以上も距離の在る林檎畑や葡萄畑への大変な散水問題が一挙に解決。この太い排水管の中に2本のホースを通し排水管の機能を維持したまま、ホースから林檎畑、葡萄畑、更にポット栽培地の3か所に給水出来るホースを固定することが出来たのだ。


(月)

葡萄畑、
西畑、奥庭、
ナフコ(ホース40m)
畝作り、レタス移植
畑への排水ホース交換
17032歩11922m、595Kca
晴れた。太陽が久しぶりに顔を見せた。実に気分がいい。「監禁面接」がヤク破りをする程よく出l来ていて、460ページもある長編を3日間でほぼ読み切ってしまった。どんなに面白くても、興味を惹いても読書タイムは夜ベッドに入ってからと決めているので、3日間で読見切ると云うことは睡眠時間を削ることになる。しかしあんまりよく書けているので一気に読み切ってしまうのは惜しいと、最後の部分は読まずに残してある。琵琶が美味しそうに稔ったが、もう少し甘さが増すまで収穫を待とうとして、その翌日烏に喰われてしまった悔しい記憶は甦る。さて、来週まで待つべきか否か!
比喩の候補は幾つもあったのに≪狂≫が選ばれるなんてMax。やっと他者思考から脱皮し蛹を造り始めたのかな!他者が≪狂≫と呼んで避けさせようとした生とは何なのか!


(日)
葡萄畑、
ガソリン給油
林檎畑
男爵収穫後施肥耕作
畝作り、オクラ移植
西畑耕作(470)

22711歩 、15897m、672Kca
まさか此処まで出来るとは!鍬の使い過ぎで、昨日右手の中指第二関節にできた豆が痛くて、このまま畑仕事を続けると豆が潰れ出血し暫く鍬が握れなくなる懼れあり。ゴム引きのグリップ手袋は雑草を抜いたり工具を使う時は欠かせぬが、鍬を振り続けるには適さない。ゴムが指に密着して摩擦係数が高くなり、鍬を振り続けると豆が出来やすくなる。いつもは鍬の使用には綿の軍手を用いて、豆が出来ない様にしているが、立鍬で取れぬ雑草が沢山あり、軍手で引き抜くと直ぐに軍手が濡れてドロドロになり使えなくなってしまう。雑草取りの最中に一々ゴム手と軍手を交換していたら、とてもじゃないが時間が掛かり過ぎて仕事にならない。そこで昨日はゴム手で鍬を使い続け、遂に豆が出来てしまったのだ。で、恐る恐る右手の中指第二関節にできた豆にお伺いを立てながら、林檎畑に出動。男爵を半分ほど収穫したままで、3週間放って置いたので雑草天国になっていること間違いなし。葡萄畑から見下ろしただけで、戦闘意欲喪失。しかしやるっきゃない!豆を潰さぬ様軍手とゴム手を使い分けながら、何とか雑草取りを終えた段階で、汗びしょ、豆の痛みMax、腰痛酷しで疲労困憊。敗けて堪るかと石灰、鶏糞を撒いて耕運機をかけようと、肥料小屋を覗くと石灰が無いでは!先週西畑、葡萄畑の肥料小屋は点検し不足分の石灰と鶏糞を買い足して置いたが、林檎畑の肥料小屋は未だ充分にあると想いチェックしなかったのだ。仕方なく態々葡萄畑から石灰を運び下ろし、施肥し耕耘機を掛ける。驚くべきとことにその後、昨日の葡萄畑の施肥、耕耘を行い、更に50鉢ものオクラを移植。その後、即死んだ!なんまいだぶつ!
6日
(土)
葡萄畑、
18時半梯子が滑って倒れ、2m程の
高さから転落し坂本さん
死亡
唐黍、オクラ 移植、
ブロッコリ畑撤去、
18216歩 、
12751m、638Kca 
前回移植したオクラはすっかり雑草に覆われ、3週間経ても大して成長していないこともあって、移植したオクラが見えない。先ずオクラに立てた支柱の周りの雑草を抜いて、枯死したオクラの数を調べ新たに補充し、更に立鍬で畔と畔の間の雑草取りに励む。ここ暫く降り続いた雨で雑草は伸び放題。延びれば延びるほど雑草取りは重労働になると解ってはいるが、何しろ4つも畑があるので手が回らない。従って雑草取りの遅れは、悪循環となり更に重労働化するのだ。へろへろになりオクラ畑の雑草取りを終えるが、その畑の下は、花の咲き終わった巨大ブロッコリーが控えている。こいつは1本引き抜くだけで腰に来るが、張り出した根が土をたっぷり着けているので、重くて上の石垣下まで運び上げるのがきつくて腰痛に拍車をかける。
あれっ、この家にこんな老婆が居たかな?車で近づくと後頭部の乱れた白髪が、消えつつある生命を示すが如く、老いを剥き出しにして迫る。車で追い越しざまに老婆と目が合った。全く表情を失ったその老婆がいつもニコニコしている坂本さんちの主婦だとく気づくのに数分かかった。どうしたのだろう?痴呆症が始まり他者の認識が危うくなり始めたのだろうか!この日、夕刻18時半ごろ75歳の父が梯子と共に落ちて死んだと娘の愛子さんが知らせてくれたのは、それから6日目の7月11日であった。2m程の高さの梯子が滑り落下、右側頭部打撲、救急車で甲府中央病院に運ばれたが死亡。75歳とのこと。川村も2年前梯子から落下し腰骨骨折。山荘では出来る限りザイルでセルフビレーをとって作業してるが、2m程ではビレーしないので要注意。人は呆気なく死ぬと改めて実感!
5日
(金)
石段、前庭、奥庭、
葡萄畑、
先週の雑草処理、
胡瓜収穫&棚誘導、
枝豆畑雑草取り、
タムタム碧照明を設置
9415歩 、
6590m、253Kca 
ストレッチ後の入浴、朝食、洗濯、片付けと済ましバヌアツHP編集前に、先週の雑草取りの処理をしようと庭に出たのが運の月。そのままにして置いた雑草を熊手で集めて棄てるだけだから、ほんのちょっとで片付くとサンダル履き、虫無防備の編み帽子も被らず作業開始。いつもは長靴を履いて作業するのでその効果については、そう自覚していなかったが、サンダル履きでやってみると滑るわ、汚れるは、濡れるは、虫に襲われるはで散々な目に遭ってしまった。特に先週の石段の草取りは途中までしか終わって無いので、中腰での草ぬき作業が続く。腰痛を堪えながら、汗ぼたぼた垂らし、びっしょりになったTシャツ、泥んこになったズボンに耐えて作業続行。どうにか目途を付け引き揚げたが、汗びしょなので再び風呂に入り、2度目の洗濯をしやっと書斎での仕事に着手。長引いている2つめのバヌアツの「黒魔術村」も今日こそは何とか仕上げねば!
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   東急ハンズ:モルト2缶(ペイルエイル、ドラフト)、カラーレフE17R45赤、緑、青3球、E17レセップ白1.5m 図書館:ピエール・ルメートル「監禁面接
2日
(火)
奥庭、西畑、
葡萄畑、林檎畑
赤星病農薬バイレトン
水和剤5散布
奥庭柿の木大幅伐採
目白野菜収穫(469)1
10209歩 、
7146m、353Kca 
20世紀梨2本の葉が総て赤星病にやられ枯れた。今年こそ春の芽が出る頃には、梨の赤星病対策の農薬バイレトン水和剤1000倍希釈を散布しようと計画はしていたのだが、農薬を使うくらいならその作物は栽培しない主義に反する。しかし林檎と梨、無花果は葉の病気だけでなく天牛など天敵が多く、農薬なしでは実らないどころか枯死してしまうことが多い。そこで果実に限っては農薬使用もやむなしと覚悟しているが、それでも可能なら自力で天敵をやっつけ生き延びて欲しいと、せっせと有機肥料を施し樹木の体力を養う努力を続けている。で、梨はここ数年赤星病にやられ最早農薬以外に救う術無しと決断したのに、結局農薬散布せず枯死させてしまった。重い腰を上げ、チェーンソウで2本とも伐採し、辛うじて生き残り初めて結実したラ・フランスと林檎畑の林檎にバイレトン水和剤1000倍希釈を散布。次にこれまた避けて来た奥庭柿の木の伐採。今年の春、思い切って甲州百匁柿苗木7本を購入し移植。将来奥庭の柿の木を総て伐採し、奥庭の芝生を広げその代わり新たに柿の木苗を奥庭の下、石垣沿いに移植した。問題はその苗木が奥庭の大きな柿の木に光を奪われ、発芽が大幅に遅れ、7本の内4本は未だに発芽せず。2か月ほど前に一度光を遮る柿の木を伐採したが、その効果は殆ど無かった。かなりきつい面倒な伐採なので、これまた避けていたが今日遂に決行。
1日
(月)

奥庭、西畑、
葡萄畑、
唐黍ポット播種
じゃが芋収穫(468)1

11326歩 、
7928m、692Kca 
碧珍がもっとしっかり、はっきりと訴えるので画像更新。バヌアツ画像でチェックすると真っ先に飛び込んでくるこの添付画像。既に1カ月間ネットサーフィンを繰り返すが作者、彫像名、製作年代&意図、バヌアツとの関連など解らん。碧珍と切っても切り離せぬ情報と睨んでいるが、悔しいかなプッツリと画像は黙して語らず情報は絶えたまま。何とか図書館員の裏情報を使って子宮じゃなくて、至急調べて欲しいのだが。バヌアツでは文化センター、美術館を訪れ隅から隅まで探し、美術館員にも訊ねたところ一度は思い当たる節があるらしく、資料室に向かったが、それきり出てこない。なにやらビデオがあるらしいとかブツブツ言ってたが、30分程待っても現れないので3番目の訪問地バヌアツ刑務所へバイクを飛ばす。南太平洋一の治安の良さを誇る刑務所だが、この彫像もしや女囚なのではとチラリ思った背景に、井上靖「敦煌」の≪行徳の眼に最初に映ったものは、木箱の上に置かれた分厚い板の上に横たわっている一人の女の剥き出しにされた下半身であった≫があったのかも!キリスト教布教以前まであったとあされる首狩り習慣の犠牲者が、西夏の女の様に晒しものにされた可能性も0では無いかもと、刑務所へむかったのだ。刑務所ゲートで職員に刑務所内資料室と所内の案内を乞請うたが、隣の政府庁舎で受付許可をとって欲しいとのこと。うーん、刑務所内資料室くらいは許可なしで観られるかと思ったが、許可が必要となると目的が彫像の作者調べくらいでは難しいかなとあっさり断念。なんじゃ!ヤフオクのネットオークションにJ.Mavchi作の「緊縛の裸婦」としてそっくりの贋作が売り出されているでは!
累計168km467m  総活動距離:800km133m    山トレ3(最低記録更新) 山トレ累計133回 


2019年6月
30日
(日)

西畑、葡萄畑、
林檎畑、中畑
ジョン・フラムに照明取付
ブックエンド利用

唐黍、薩摩芋苗、
ゴーヤー移植(467)2

13291歩 、9303m,339Kca 
5日前の25日にも記したが草刈コードの消耗度が激しくて、直ぐに摩耗してコードが短くなってしまう。その都度ヘッドを外してコードを引き出す為、工具の置いてある窯室に戻っていたのでは仕事にならない。草刈最中にその場でヘッドを外せるよう、レザー前掛けのポッケに六角レンチを入れてヘッドを外し、コードを引き出しながら草刈作業していたが、とんだハプニング。以前にも繰り返した失敗だったので充分注意していたのだが、またまたやってしまったのだ。ヘッドを締める逆六角ボルトがポロリ。手元から地面まで50cmもない短距離の落下であり、六角ボルトは足元に転がっている筈。足元は当然ながら草刈中なので刈った草に覆われている。ヘッドを外しコードを引き出してから、さてヘッドを締めようと足元を探したが六角ボルトは全く見当たらず。慎重に草を摘まみ上げ、中に紛れていないか確認しつつ、チェックの終わった草を坂上に移動し、捜索を続け1時間。まるで神隠しにでもあったが如く影も形も無く、刈り終えた草どもの嘲笑のみが葡萄畑に流れる。もうこれ以上の捜索は徒労と判断し、ホームセンターへとバイクを走らせ「マキタ逆六角ナットM8」なるものを購入。特別な部品なので特注になりその場では手に入らないかと心配してたが、何と1個118円で売っているでは!悔しいから2個買って、葡萄畑の現場に戻ったら、消え失せた六角ナットが待っていた。悔しくて仙人は怒号しつつ泣いたとさ!
29日
(土)

林檎畑、西畑
ナフコ
サンパラソル
大鉢に移植、石灰2、鶏糞10
カルサー逆螺子2個購入
(466)3M 
11349歩 、7944m3924Kca 
旧バイクに奇蹟が起きた。幾らキックしてもうんともすんとも云わず、とても使えそうもない。諦めずキックを繰り返すと僅かに赤血球の蠢きが感じられ、こりゃ始動するかもとお思いきって突っ込んでみたがフガフガ咳き込むような様子をみせたものの沈黙。しかしこの刺激は無駄では無い。キックの度にキャブレターの燃料チャンバー(小さなタンク)から僅かずつ新たなガソリンが注ぎ込まれ、揮発してしまった旧ガスと置き換わり、時間の経過と共に赤血球の循環を促す。沈黙は時の経過によって解決されると信じ、30分程待つ。再度ゆっくりキックを始めると微かに、微かに赤血球の活動が始まる。やがて軽い初爆を響かせエンジンが動き出した。電子インジェクションが登場してから購入した2代目バイクは、いつでも一発でエンジンが掛かるが力が弱く山荘の坂を登るのがやっと。しかし旧型は長い時間をかけて始動した後は長時間ドライブを可能にすることが多い。午後からは雨予報なので午前中にでも出かけるとするか!
28日
(金)
林檎畑、西畑、梅畑、
ゴミ出し(先週分)
胡瓜収穫&棚作り、
梅採り

7179歩 、5025m、239Kca 
胡瓜棚は専用の網を張るのだが使い勝手が悪いので、今年は支柱間にテープを横通しして、蔓を固定してみた。3日前に大ききなる前にと実の大きさをチェックし、大きいサイズだけでなく中サイズも収穫して置いたのに、棚作りをしていたら育ちすぎた胡瓜が数本。食べ頃胡瓜のと合わせると十数本もの収穫となり、改めて胡瓜の急激な成長に驚く。早速夕食に酢味噌で生噛りしてみたが、新鮮な美味しさに大満足。次に問題の西畑の雑草取り。山荘産2年前の大葉の種を蒔いた場所、隣のじゃが芋畑、法蓮草畑が巨大なアカザやスベリヒューなどの雑草に覆われ、折角発芽した山荘産大葉も息絶え絶え。バヌアツに行く前に何とかせねばと思いつつ、忙しくて手を付けられなかったので、更に雑草たちは跋扈し最早手出しできぬ程までに成長。此処まで大きくなると立鍬では除去出来ず、魔女の一撃が慢性化してしまった腰にびくびくしながら禁じられた中腰になって引き抜く。
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   鬼子母神診療所(扁桃腺炎でリカバリンカプセル処方)、さくらインターネット初振り込み(年間費1543円安い!)、福里会費チェック&納入、タッチライト2個購入充電式電池12個購入
25日
(火)
奥、中、前庭
西畑
ギックリの慢性化
で山トレ無し
9468歩 、6627m、319Kca 
僅か10日間程の不在でしかなかったのに、ここ2日降り続いた雨のせいもあって驚異的な雑草の伸び。夜明け前の5時から完全装備し、カルサーでの草刈に出陣。カルサーによって吹き飛ばされる雑草や小石の衣服や長への靴侵入を防ぐには、2重3重の防御をせねば。いつも履いているぴちぴちのストレッチパンツではなく、長靴の上から被せられる太パンツに履き替え、苦しいがシャツの一番上のボタンをしっかり嵌め、首から膝下までの厚いレザー前掛けで前面を防御し、帽子の上からは顔や目を護るシールドを固定。袖口は釦をしっかり締め、袖の上に作業用ゴム手袋を嵌める。昨夜まで振り続いた雨で雑草は未だ濡れていて、草刈開始と同時に葉に残っている水滴が飛び散り、完全装備に手落ちありと解ったが、半濡れになったこの状況下で今更防水用のゴアテックスを着たところで、悲惨さは増すばかりと開き直り、草刈続行。切れ味の悪い丸型ではなく、細い2.2mm50m角型の草刈コードに替えてから確かに切れ味抜群で作業は楽なのだが、直ぐにコードが切れてしまい短くなったコードを引き出す操作が多くなり逆に手間がかかる。どうにか庭総てと西畑の草刈を終えたら、頭から長靴の中まで全身に跳ねた泥、雑草がこびり付き、何が完全装備だと自嘲。
24日
(月)
林檎畑、
雨、ギックリで
山トレ無し
4349歩 、3043m、143Kca
窓桟清掃(465) 
一心不乱に大地を耕す。耕し続けている或る刹那に、歓びを見いだすことが出来るなら、その刹那こそ≪いのち≫そのもの。
23日
(日)
曇雨 林檎畑、
山トレ無し
じゃが芋収穫
ゴーヤー移植
14408歩 、10085m、495Kca 
奥庭のホースが破れ、水が噴き出していて轆轤室の前に川が出来ていた。蛇口を締め忘れたので、加圧状態が続きホースが破裂したのだ。締め忘れた記憶は残っているのだろうか?どうやら冷蔵庫を雑巾で拭いてくれたようだが、雑巾が残ったまま。まーそんな程度で済んだので、感謝している。遠路はるばる、何の愉しみも無いのに良く来てくれた。有難う!
15~
22日
 
  バヌアツ  ヌメア、エファテ島、
サント島、タンナ島
(459~464 
  赤血球を高く打ち上げながらガイアの心臓が猛々しく吼える。凄まじい轟音と共に細かく砕かれた噴石が、異臭を放つ熱風を従え襲い掛かる。火口に背を向け身を屈め、死を孕んだ異臭を受け入れまいと息を止め、無駄な所作を繰り返す。噴石から身を護るヘルメットを熱風に飛ばされ、狼狽える登山者。不連続なガイアの鼓動が如何に大きくなろうと、この火口の縁までマグマが迫ることはあるまいと、知りつつも怯えは拭えない。それにしても何と云う、おどろおどろしい血の叫びだろうか!
13日
(木)
葡萄畑
腹筋103回
7594歩 、
5315m、251Kca 
これから10日程、山荘不在となると100鉢以上のポット播種の散水が問題である。週間予報では降雨は全く期待できない。ポットは小さいので2日間ピカピカに晴れたらカラカラに乾き、発芽してる芽は干乾び、発芽予定のポットは芽を出さず、土作りから3か月かけてコツコツと続けて来た夏野菜計画がオジャンになってしまう。何か打つ手は無いかと考えたが、態々東京から来てもらって散水を頼む訳にもいかないし、精々帰国後、その日の内に山荘まで脚を運び1日だけでも早く散水してやるしかない。
12日
(水)

雷雨
葡萄畑、西畑、
奥庭
雨、ギックリで
山トレ無し
ゴーヤーポットへ移植
唐黍畑へ移植、
オクラ、唐黍播種

腹筋117回(458)
10220歩 、
7154m、287Kca 
「日の当たる地獄」の中村真一郎が見え隠れする。時の厚いコートを捨て去り上着を外し、やがて下着までも脱ぎ去り、さて自らの肉体の表皮は如何にして剥がしたら、深層に迫れるのかとの思惑に「日の当たる地獄」が影を落とす。いや果たして深層で存在の核としての真相に出逢うことが出来るのだろうかと、マトリョシカの様な多重構造の性と向き合う。薹が立ってしまい硬くて調理出来ぬ玉葱と、軟かな生食玉葱を分別して抜き取り、調理鋏で葉や毛根を切り捨て、黒のマルチシートを剥がす。この一瞬一瞬の行為が「日の当たる地獄」に重なる。黒のマルチシートを剥がされ、1つの種の生殖活動に終焉が告げられ、新たな生殖の準備が始まる。ポットで発芽した新たな生命である唐黍をこの玉葱収穫後の畑に移植する為、石灰で土を中和し有機肥料の鶏糞を散布する。玉葱に吸い取られ雨水に流され大地はミネラルを失い潤いを奪われ、もはや人工的に潤いを与えて復活させるしか再生の術は無い。たっぷり潤いを与えてから、耕運機を大地に突っ込む。回転刃は喰い込んだ大地に捕らわれ、同じ場所で空転を続け全く前進できず唯汗を滴らせる。3日も続いた雨で土は重く回転刃に粘り付き、耕運機は時の衣を剥ぎ取り新たな生命を育むことに絶望し、空転を繰り返す。
11日
(火)

葡萄畑、西畑
雨、ギックリで
山トレ無し
じゃが芋、玉葱収穫
腹筋117回(457)1
13140歩 、
9198m、446Kca 
葡萄畑東際の未熟なじゃが芋収穫と同時に草取り。小さな芋は早速唐揚げ。2度揚げたが昨年の様なとろりとしたチーズ味に至らず、やや皮が硬い感じで残念!西畑の玉葱は昨年以上に薹が立ち、硬くてとても生食は出来ない。精々摺り下ろしてドレッシングにでもするしかない。それでも3分の1程は収穫出来たので、葉の部分を結わいて2つの玉をログの軒下に吊るす。黒のマルチシートを止めている専用ペグを引き抜いて、シートを回収。昨今プラスチック塵が環境汚染で問題になっているので、回収シートを来年も再利用したいのだが、ちょっと傷みもあり迷うが差し当たり再利用前提で収納。ログの軒下に吊るす作業も中々デリケートで、葉を結ぶのが意外に難しい。例年は半分は葉と髭根をカットし、吊るし網籠で乾燥保存し、残りをログに吊るしていたが今年は収穫が少ないので殆どをログに吊るした。奥庭から見上げると、ログ風情と吊るし玉葱がアンサンブルし観ていてとても心地よい。
10日
(月)
葡萄畑、書斎
ゴミ出し
雨、ギックリで
山トレ無し
トマト、胡瓜、豌豆
の剪定と支柱留、雑草取、
段ボールマルチ
腹筋103回(456)1
4218歩 、
5894m、167Kca 
うーん、図を書き直し大動脈弁輪拡大症を加え、今やっとアップしたところ。これで総てが明瞭になった気分。こうして調べてみると心臓が否、肉体そのものが、如何に精緻、精巧な作品であるか感歎!知の未来は知の地平を超えて、果たしてこの作品の制作者に何処まで迫れるのだろうか!それにしても≪生きる意味がより鮮明になることは確かだし、限られた時間だからこそ大切に生きることができるのかもしれないですねなんぞと応えられると心底嬉しい。どうしてこんなにもストレートに受け止めてくれるのだろうと!切っても伐っても切り離せない感性の強固な繋がりを覚えます。そうそう6日に目白で魔女の一撃を喰らって、現在歩行困難。一難去らずしてまた一難と試練が続き、≪生きてるなー≫と仙人ははしゃいでおります。恐る恐る腹筋103回を試みる。山梨では9時頃まで雨が止むとの予報なので、バイクでゴミ出し後は葡萄畑で雑草との闘い。腰痛は立って動いている時が一番楽なのだ。馬車別当に出迎えを命じたら、「そんだら、いくべ」と云ってましたからご安心を!黄色な陣羽織のようなものを着て、緑色の眼を真ん丸にして、山猫はきっと待っているでしょう!
9日
(日)
書斎、葡萄畑
ギックリで
山トレ無し
ゴーヤー移植、
雑草取
腹筋15回(455)1
5049歩 、
3534m、168Kca 
椅子に座っているとかなり楽なのだが、立ち上がる時の痛みは酷く、ほぼ直角に腰を曲げたままでないと動けない。暫く両手を壁に当てて体を支え、腰を回したり前後に動かしたりして少し歩いてみる。それでも痛みが走る時は更に腰を回したりして、ギアチェンジ出来ないか試す。3m程歩ければ階段の手摺を伝わって10mまで移動。ここまでくると腰を真っ直ぐ延ばしても歩けるようになり、腰がピンとすると腰の痛みが嘘のように退く。立って歩いていると当然ながら椅子から立ち上がるような動作は必要無いので、痛みには襲われない。そこで降雨後の柔らかくなった畑に出動し、抜き易くなった雑草取り、移植し易くなった葡萄畑の自生ゴーヤーを、西畑の南柵側の定位置に移植。この作業、当然ながらギックリ腰には最悪の中腰スタイルを余儀なくされるので、おっかなびっくり細心の注意を払い慎重に行う。中腰を避けるには先ず膝を折り、低い姿勢になり腰を真っ直ぐ立てたまま腕だけを延ばして作業するのだ。さて2日続きの雨で、雑草は大活躍。こいつを抜かねばゴーヤーもレタス、大根、法蓮草。青梗菜、蕪、じゃが芋も育たない。そこでじゃが芋収穫を兼て雑草取りに着手。腰を立てたまま立鍬で雑草を除去するには痛みは無いので、つい油断し雑草取りに熱中しているうちに、大きく成長したヒバを抜き取ろうと屈みこんでしまった。グッキー!ありゃ、今まで立っていられたのに、この小さな動作で一気に腰が曲がってしまった。立鍬に縋り付いても一歩も進めない。さて、どうやったら2階のベットまで戻れるのか?うーん、こりゃヒマラヤ未踏峰の登攀以上の困難を強いられるかも!
8日
(土)

晴雨
西畑、葡萄畑
ギックリ腰再発で
山トレ無し
自生ゴーヤー 移植
腹筋17回
じゃが芋収穫
(454)3
8812歩 、
6168m、299Kca 
昼からの雨予報が早まったので、ギックリ腰を騙しだまししながら西畑に出陣。3日前に草取りをして置いた西畑には逞しい生命力を発揮し、最早雑草が発芽し藪枯など数センチも伸びているでは!再び雑草除去し、芋が大きく育つよう畝を高く盛り上げ30個の穴を掘る。数時間後には雨と解ってはいるが、2重の山脈に囲まれ雨の降らないこの地に在っては雨を期待してはいけない。轆轤室から散水器を取り出し中畑専用のホースに繋ぎ、開けた穴にたっぷり水を注ぎ込み、池端に仮移植して置いた薩摩芋苗を植え込む。予報通り9時から1mm程度の雨が降り出し、昼には21mmとかなりの雨となり薩摩芋苗を始め畑の野菜達の歓びの声が聴こえる気がする。今日から関東、東北南部は梅雨入りとか。この激しい雨が1日以上も続けば傾斜畑なので畝が流れ始め、苗も露出してしまう。なんぞと心配していたら夕刻には小振りになり、夜半には上がり、早くも朝には太陽が顔を出した。山法師が夜明けの光を浴びて淡いクリームを揺らす。仙人テラスの3本支柱に移植した3本の凌霄花、どうしても中央の最後の1本が発芽せず、昨日も諦めて引き抜こうとしたが抜けない。つまり根を張っているといこと!と引き抜くのを止めてもう少し待ってやることにした。さて昨日の激しい雨の後、どうなったかと観察したら2か所で発芽しているでは!やったね!これでイオテラス支柱のの蔓薔薇1本、仙人テラスの3本総てが発芽に成功。蔓薔薇は最早たくさん蕾を付けてるし、うーん、花が咲いたら嬉しいな!
7日
(金)
曇雨 中畑
雨&ギックリ腰で
山トレ無し
紫芋10本
紅悠20本移植
腹筋33回
5716歩 、
4001m,192Kca 
マジかよ!何度、罵りつつ怒りつつ呆れつつ叫んだことか!朝のトレーニング後、シャワーを浴び痛みの取れない左膝と3日前に打撲した左上腕部に湿布し、食卓の椅子に座り靴下を履こうと下を向いた途端、ギックリ!まさか!マタマタやっちまった!痛みが酷く立つことが出来ず、書斎の椅子まで腰を曲げたまま移動。いつも書斎の椅子で靴下を履くのだが、高さの僅かに異なる食卓の椅子で靴下を履こうと下だけでギックリ腰になるなんて、到底許せない。と怒ったところでその怒りは自らの劣化したひ弱な肉体に向けるしかない。連日欠かすことの無いストレッチ、筋トレ、山歩きや非常階段登下降で鍛えている筈の肉体が、老化現象を無視して突っ走る司令塔へ、警告のストライキを実施したのだ。≪鍛えればどうにでもなると思ったら大間違いだぜ!≫ さしあたり来週に迫ったバヌアツのダイビングとタンナ島のヤスール火山登山までに、このギックリ腰は動かせるようになるのか!ニューカレドニアまで9時間、その後帰国までに計8回のフライトに耐えられるか!狭い飛行機の座席に長時間座り続けることが、ギックリ腰に如何なる影響を及ぼすかなんて、誰よりも良く知っているだけに仙人は深刻なのだ。今年1回目ギックリ腰が2月27日だから2回目までの魔女との平和協定は、僅か102日で破られてしまったことになる。
目白トレ2回
6日朝
ギックリ腰
(1回目2月27日) 
国立国際医療センター
半年定期検診
ビックカメラで
三脚購入
3273歩、2291m、60kcal
国立国際医療センター:ぎょぎょ、逆流量70.6mlだって!オペを必要とする高度大動脈弁逆流量は60mlである。つまり限度量より10.6mlも超えているのだ。率に換算すると約118%となりオペ基準より18%も多く逆流している。しかし逆流率は37.2%でオペ基準の55%以下、逆流弁口の面積は0.22cmでオペの0.3cmより小さい。更に駆出率は63.6%でオペ基準の50%を超えている。逆流量は多いが逆流弁の面積は小さく、送り出す血液量もそう少ない訳でもなく、仙人の心臓は健闘していることになる。逆流量が70.6mlで逆流率が37.2%ならば、1回の拍出量は約190mlとなるが、平均値は66.7ml(1分で4l)であり190mlは2.8倍となり有り得ない。 待てよ、この日の仙人の最高血圧は119、最低が67、で脈拍数は52。ならば4000÷52≒77mlとなる。これは1分で4ℓと平均拍出量から算出してるが、例えば5ℓならば5000÷52≒96.2mlとなり190÷96≒1.98倍、これなら在り得る。そうかそれより1回の拍出量が190mlならば1分間では190×52≒9.9ℓとなると考えた方がいいのでは!
となるといずれにしても仙人の拍出量は平均値の2倍と考えねばならず、無理があるな!担当医西村仁志曰く「数値に捕らわれないでください。まー今後は半年に1度で無く1年に1度の検査でいいでしょう」 これって若しかすると見放されたと云う事?1年に1度の方が楽でいいやと仙人は単純に歓んでいるが、果たしてこれは歓ぶべきことなのか、哀しむべきことなのか!
4日
(火)
西畑、葡萄畑
上条山KzKv
蕪、大葉移植準備の
草取散水(453)2
15930歩 、
11151m、480Kca 
山火事発生現場を確かめようと座禅草公園の入り口から、発生現場と消防署に告げられたメガソーラー上部の山腹を目指す。入口に付けられた狭い林道は藪に覆われ、20m程で終点。そこから暫く尾根道を辿り、左のメガソーラー上部へとトラバース。しかし行けども山火事発生現場らしき場所は見つからず、上条山と小倉山の縦走路に出る。さて小倉山に行くかそれとも久々に上条山へご挨拶に伺うか!時間は14時27分、山荘を15時15分に出ないと東山梨発15時49分の電車には乗れない。果たして残り48分で上条山から上条峠に下り、座禅草公園入口を経て山荘迄飛ばせるか!右膝の痛みは続いているし、左心室逆流の痛みへの不安はあるし無理は出来ない。しかし公園入口にはバイクが置いてあるので、上手くすれば間に合うのではとやや早めの速度で上条山の稜線を辿る。ここⅠ年以上、ゆっくりペースでしか山歩きをしていなかったが、速度を上げるだけで気分爽快。やはりこのスピードでしか味わえぬ心地よさがあると、贅沢を満喫。右膝がその贅沢の付けを支払う羽目に陥ったと云う事は言うまでもない。
3日
(月)
ゴミ捨場,中畑
林檎畑、西畑
扇山EW
向日葵、唐黍移植
アスパラ畑施肥耕作(452)3
16238歩 、
11366m、420Kca 
緑が深まり森は光を呑込み、海の底の碧みに満たされ不気味なまでに静まり返っている。熊避け笛を吹きながら登り続けていたら、足元の小枝が右脚に絡みついたので左足で蹴飛ばしたら、更に左脚にまで絡みつき転倒寸前。癪に障ったので右手で枝を拾い揚げ崖下に放り投げたら、枝が腕にひっかっかり左上腕を直撃。ちょっとは痛かったが気にも留めず、そのまま扇山山頂まで達し下山。風呂に入ろうかとシャツを脱いで吃驚!左上腕の筋肉部分が腫れ上がり、短径6cm、長径12cm、標高3cmもの大きな楕円丘となっているでは。それまで大して感じなかった痛みが、観た途端襲って来た。慌てて湿布し、筋肉の強張りを解すミオリラーク錠50mgを服用したが、痛みは増すばかり。しかたなくロキソプロフェン60mgで痛みを押さえ7時にはベッドに飛び込み「第4の核」を読み始めるが、集中できず1時間もせぬうちにダウン。未だ先週痛めた左肘の痛みが取れないと云うのに何チューこっちゃ!そうそうそれだけでなく1昨日から始まった左後頭部の偏頭痛が、首から左肩へと勢力を拡大しズッキン、ずっきん痛てーの何の!昔、辻元清美が言った「疑惑のデパートじゃなくて総合商社ですわ!」をパクれば、≪老いは病のデパートじゃなくて総合商社ですわ!≫ 山法師が淡いクリームを梢に載せて、初夏の到来を謳っている。
2日
(日)
仙人テラス、
葡萄畑、林檎畑

扇山WW
隠元豆、モロッコ、
ゴーヤー移植(451)1
林檎畑の全面草取
朝倉かすみ

「平場の月」
15150歩 、
10605m、457Kca 
比較的気に入っていた大型花器が仙人テラスの手摺に載せられ、やっと活躍場所を見つけたと云わんばかりに歓ぶ。せっせと水遣りを続け真紅のゼラニウム、マリーゴールド、カクテルペチュニア、オステオスペルマムを咲かせてきたが、問題点がある。お洒落感覚とデザイン、軽量化などを目論み花器の上側に大小の孔を開けたのだが、水遣りの度にこの孔から水と花器内の土が流出し、手摺に流れ出しテラスを泥だらけにしてしまう。陶芸用粘土を穴に詰めれば、水は無理でも土の流出は抑えられるのではとやってみたが、殆ど効果なく水遣りの度にテラスは泥だらけになり掃除が大変。うーん、こんな簡単で単純な問題が解決出来ないなんてあり得ない。そうか、こいつ馘首にして新たに大型花器を焼けば良いではと作陶に着手したものの、馘首とはあまりにも安直で脳の無いやり方。まー新たな作品は作品として、先ずは何とか泥水の被害を食い止めようとマタマタ姑息な手を考えた。面倒だが花器の土を花ともども取り出し、花器内側の土を拭き取り内側からガムテープで孔を塞いだらどうだろう?勿論ガムテープの位置まで水が来れば、ガムテープの粘着力は失われるので、水遣りを控えめにすればと作業開始。手摺に固定した針金を解き花器を床に降ろし土を掻き出し、面倒な手作業にうんざりしながら植え替えを終え、さて水遣り。予測通り土の流出はかなり防げるが、手摺、床が汚れることに変わりはない。今朝になって当たり前のことに気づく。そうか、花器の下に鉢皿を置けばいいのでは!まー、今までそんな当たり前のことに気づかなかった仙人の脳味噌の質の悪さを嘆くべきだが、これで一挙に解決。折角のお洒落な花器に鉢皿を敷くなんてぶち壊しだとの意識があったことも確かだが、3ヶ月以上も悩み続けた問題がこれで呆気なく解決とは!仙人の悩みが形而下のこの程度であることを歓ぼうではないか!
1日
(土)

図書館、D2
奥庭

里路Ru
ポット播種(唐黍)
ビア瓶詰(450)2
瀬尾まいこ

「そしてバトンは渡された」
9863歩 、
6904m、262Kca 
仙台、新潟、東京と3つのファミリーの超過密スケジュールを縫って、折角空けてくれた15日ですが、最後の予定が入ってます。最早、長時間のフライトには耐えられませんがこれが最後と覚悟し、15日からバヌアツへ行きます。左心室逆流の痛みに加え、蹌踉、各種筋肉の痛み、不眠、偏頭痛が酷く、その上、長らく沈黙していた右肺下葉の石灰化肉芽腫が肉体の衰退化したチャンスを逃すまいと、動き出す気配を見せ始めてます。今現在、生きて在ることを日々感謝し、一瞬一瞬が掛け替えのない貴重な須臾と実感してます。タンナ島のヤスール火山は、世界で最も火口に近づける活火山で、直截マグマの噴出が観られるとか!天候次第ですがもしもマグマが観られたら、マグマは仙人の認識そのものの劫火として、心象に刻まれるのではと、何処かで劫火を待ちわびる仙人が居ます。須臾がこれ程までに火を放つとは!
累計219km317m  総活動距離:631km866m    山トレ(最低記録達成)、 山トレ累計130回 


2019年5月
31日
(金)
ナフコ、葡萄畑、
前庭
扇山WE
接木トマト苗2(ホーム桃)
スイートハミー45ml
サルビア鉢

前庭楪オブジェ再設置
楪枯れる
11316歩 、
7921m、315Kca
プラスチックの棚に皹が入って居るだけの、何処からどう見てもまだまだ生きて活動出来る状態の冷蔵庫なのだから、まさか粗大ごみとして処理されてしまう事は無いと信じたい。でもコンビニでの売れ残り食品が、未だ充分に食べられるにも拘わらず、毎日大量に棄てられている豊かな日本では、現役冷蔵庫もゴミでしかないと認識されるかも。先日廃棄した22年乗り続けた車も、故障個所は無く走り続けていたが、ゴミとして捨てられてしまった。山々を一緒に駆け巡り苦楽を共にした車なので何とか再生してもらいたかったが、下取業者は鮸膠もなく廃車宣告。そういえば長年狭いマンションで、どでんと居座り役に立たず遂に廃棄することんなった電動マッサージ椅子は、その後どうしたろうか?全く無傷で問題なく稼働していたのだから、きっとどこかで再利用されていると信じたい医療が進み寿命を越えたポンコツが、性能や能力を著しく劣化させ、最早生産活動へのアンガージュマンを失って尚、意味もなく存在し続ける人間を想う。大地を耕し作物を育てる行為は、果たして実践的意思的参加を決断する理性を老衰した脳から救い出す触媒となるのだろうか。
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   鮫洲試験場(認知機能検査)、鬼子母神診療所(定期健診)、国立国際医療センター(心臓超音波検査)、ヤマダ電機(Fへの冷蔵庫購入)
28日
(火)
西畑、轆轤室
前、奥庭
小倉山
雨で途中まで
向日葵移植6か所
唐黍追肥(449)2
14621歩 、
10234m、434Kca
ゴビ砂漠やタクラマカン砂漠の熱気が北京上空を襲い、2日前に40℃を超える気温を齎せた大気が日本海から北海道へと流れたのが原因だとか。この帯広の温度計は40℃までしか目盛りが無い。夜明けと共に轆轤室に飛び込み大皿の取っ手の加工に着手。前前回は翌日の午後に加工しようとしたが、僅か数時間の差で乾燥が進み過ぎ、乾いた大皿にスプレーをかけての加工となり大失敗!当然皹が生じ今も、焼くか壊すか迷っている次第である。さて今朝は、柔らかな内に取っ手の孔も穿ち、更に孔の下半分を半円で塞ぎ溶いたドベで接着してはみたが、どうも全体のフォルムがピンとこない。これだけは変更しようがないが、せめて文様だけはと、思い切って深い切り込みラインを入れてみた。幅3cm、不可さ5mmの曲線を内側に1本、外側には対角線4カ所に曲線切り込みを入れ、その4本を繋いでみた。これで単調さが救くわれると嬉しいのだが!
27日
(月)
西畑、倉庫
轆轤室、奥庭
扇山EW
唐黍ポットを畑へ移植
扇風機修理3台
大皿作陶
奥庭柿の大幅剪定(448)3×
19284歩 、
13498m、529Kca
もう一度目を擦って具に見詰めてみた。確かに発芽している。それも半端ではない。昨日観た時には全く発芽の気配は無く、昏い絶望的気分に支配されていただけに信じられぬ思いで早速メジャーで測定してみたら、なんと17mmも成長しているでは!昨日甲府では33.3℃と真夏日となり、北海道帯広では39.5℃と5月の全国最高気温を記録。この暑さに流石の凌霄花もオッ魂消けて、こりゃいつまで惰眠を貪っている訳にはいかん!と発芽したに違いない。思えば仙人テラスが完成した当日3月19日、真っ先に枯葉プールから凌霄花の根を掘り出し、テラス南側支柱に移植。あの日か毎日毎日散水を続け今朝で丁度70日目。他の凌霄花は青々と茂り、石段なんぞ凌霄花のジャングルとなり蕾さえ膨らませそうな勢い。観察に油断と隙があったかも知れない。凌霄花はふつう幹の下から発芽し徐々に、上へと広がっていくので、いつも真っ先に根元を仔細に調べていたが、今朝の奴はいきなり2m3cmもの高さで発芽しているのだ。まさか、まさか、嘘だろ!と何度もなんども見詰め直し、書斎に駆け上がり机の引き出しからメジャーを取り出し測定したのだ。考えてみればメジャーは直ぐ近くの窯室の棚に置いてあり、2階まで上がる必要無し。如何に狼狽えていたか!これでイオテラス支柱の蔓薔薇と仙人テラス支柱の凌霄花共に発芽したので、山荘にそぐわない無機質の鉄柱を花々で飾ってくれるに違いない。嬉しくて嬉しくて快晴の宇宙を見上げては、スキップを繰り返す仙人でした。春蝉初鳴き、蜻蛉が池の上飛翔、池には真っ黒なお玉杓子が一杯!スナップエンドウの甘さにノックアウト。ブロッコリーが超デカに育ち、花が咲き始め焦る。収穫して目白に持って行かなくちゃ。
26日
(日)
葡萄畑、前庭
轆轤室
仙人テラス
里路Ru
5時23分57秒曙光
最後の欅伐採、ウッドデッキの
デッキ掛け(447)2
12928歩 、
8419m、344Kca
どうも南側に張り出した大きな支幹が気になる。今、現在なら未だ高所での危険な伐採が出来そうだが、1週間後は解らない。ならば最優先して伐採すべし。3つの支幹の内の1本にザイルで体を固定し、伐採態勢に入ったが、伐採する支幹は梯子の反対側の左に在り、この体制では利き腕である右腕が使えない。両手を離し主幹と体の間に30cm程の距離を置き、その隙間に右腕を入れて伐採することにしたが、支幹が高すぎて梯子の最上段に登ってもチェーンソウが届かない。それでも伐採するななら、支幹に直角でなく下から上への斜めラインで切断面するしかない。切断面が広くなるので伐採作業が難しくなる。切り込みを入れた途端にチェーンソウの刃が支幹に喰い込み、チェーンソウが切断面から抜けなくなってしまう。危険な体制で、どうにか抜き取り止まってしまったエンジンを掛け直す。これが1回だけでなく、5回、6回と続くとヤバイ!何度か断念しようかと思ったが、此処で中断したら再び体を固定する作業から、やり直さねばならない。やるっかない。
25日
(土)
ナフコ、葡萄畑、
轆轤室
居間
仙人テラス
扇山WE
Monteパラソル2m
ラッカースプレー茶
ゴーヤーポット移植36本
トマト苗10本(446)3
3回目ビア1次仕込み
14843歩 、
10390m、434Kca
ど快晴!一点の雲無く宇宙にすっかり嵌り込み、気がつけば山荘はコスモスに漂っているでは!久々に豆を挽いて珈琲の香りを愉しみながら、仙人テラスで朝食を始めたが、数分でギブアップ!高芝山から太陽が出た瞬間は、夜明けの初々しい光であったが、それはほんの数分で、あっという間に熱帯の日差に!こりゃ堪らん、パラソル無くしては耐えられんと退散。そこで早速倉庫からパラソルを引っ張り出してきて、さてどうやってこの仙人テラスに立てようかと思案。何しろ直径2m60cm、パイプ直径40mmと大きくて重い2連笠の風抜きパラソルが風を孕むと、凄い力が加わり大きなテーブルも吹き飛ばされてしまう。そこでテラスの支柱に角材を固定し、その角材に廃材利用のポール留め具を2か所取り付け、その下にストッパーとなる角材を打ち付け、テラスフェンスと同じオーク色のスプレーを吹き付ければいいのでは!試行錯誤しながら角材を切断し留め具を打ち付け、さて塗料を塗ろうかと塗料棚を調べると、焦げ茶に近いオークのスプレーが無いでは!仕方なくD2に駆け付けるが、安くて手軽なラッカースプレーはオークが無いでは。仕方なくナフコに回ってみたが、どうやら200円程の安いラッカースプレーには茶系は製造されていないらしい。アスペンラッカーに焦げ茶が在ったが値段は3倍の648円。序に現在使っている山荘パラソルより60cm小さい直径2mUVカットのパラソルも購入。これを1階のウッドデッキに使うことにしよう。
24日
(金)
ナフコ
扇山EW
薬缶、メロン苗
大型花器作陶
12557歩 、
8789m、361Kca
待てよ、若しかすると大切な何かが書いてあるかもとステンレス鋼笛吹ケットルHB-1443の取扱説明書を開いてみたら、こんなことが書いてあるでは!≪使用前に水10:酢1の酢水を70%入れ、笛部を起し蓋をせず10分間過熱沸騰し、約1時間放置。その後湯を捨てて食器用洗剤を付けてスポンジ等で充分に洗いすすいでください≫ なんやこら、つまり製造過程でアルカリ性の薬品を使い、その薬品を洗い落としていないので、このまま使うと薬品が湯に溶け込んで有害ですと云うことではないか!ふーん、そんな事全く知らんかったな!ステンレスは切削性が悪いので、セレンやリン、硫黄を加えた快削剤が用いられるとか、この快削剤がアルカリ性なのか、それともpHに関係なく酢水で落ちると云うことなのか!以前購入したステンレス鋼ケットルなんぞ、何も処理せず使っていたが、使い始めの頃は快削剤の含まれた湯を呑んでいたことになる。知らんと云うことは恐ろしいこっちゃ!
目白トレ3回  3273歩、2291m、60kcal/1   5月21日午前6時降雨量31ミリを甲州市で記録。山荘周辺で31ミリの降雨記録は目にしたことが無い。この辺りでは豪雨に等しいので、山荘周辺ではがけ崩れや鉄砲水が心配される。
20日
(月)
ゴミ捨て、西畑、
葡萄畑
小倉山ZZ
花期の終ったペチュニア
など鉢植を瀧花壇へ移植
17384歩 、
12168m、513Kca
仙人テラスで仰いだ碧の北斗七星を、覚えているかい!あそこに幼児退行化した仙人を観ていたんだね。醜い老人の姿して閻魔帳ならぬ北斗星君帳を翳し、地獄への途を示す北斗星君に捕らわれて、仙人は碧斗になった。α星とβ星の距離を僅か5倍すれば天空の絶頂に立てる。もぞもぞは確信を得て、虐げられ蔑まれ疎外されてきた真実へ、遅々たる一歩を踏み出す。その一歩が5倍の高みを乗り越え、やがてポラリスに達する。総ての方位は失せ、ポラリスは唯1つだけの方位を告げる。西畑、葡萄畑のゴーヤーが発芽し始めたので、せっせと除草。これをポットに移植し、ある程度育ってから畑に露地植えする。発芽苗の枯死を防ぐ為、ポットへの移植とポットから露地へと、2度の移植をせねばならず面倒なことこの上ない。しかし自然に発芽したと以前の様に歓んで放置しておくと、葡萄棚に蔓延り、トマト、茄子、ピーマン、唐黍などの日射を奪い全滅させてしまう。そこでガーヤー苗を柵際に移植することにしたが、散水が追い付かず移植後の枯死に見舞われ、仕方なくポット移植してからの再移植となったのだ。
19日
(日)
西畑、葡萄畑
轆轤室、D2
図書館
里路Ru
ハミーバンタムポット播種
作陶試作、雑巾がけ
森見登美彦
「熱帯」
14147歩 、
9902m、412Kca
そういう感性に強く惹かれ、手を繋いで歩けば、伝わって来ると幼子は知っている。高尾山からのメールからは、生々しい心臓の鼓動や息遣いすら伝わってきてドキドキ。一緒に登っている実感が余りにも生々しくて嬉しかった!本当に大切な記憶は、時と共に生命活動を続け、褪せるどころか、より一層複層した彩を為し心象を揺り動かす。グリルの焼き魚もドライカレーも、生々しい心臓の鼓動や息遣いが、加わり、嘗て共にした無数の食事のインデックスとなり、形而上にしか存在しない感性を引き出す。そういう感性に味付けられ残されていった焼き魚やドライカレーが、美味しかったのはいうまでもない。玉龍、ハイネズ、春竜胆、金蘭   大変だ!欅の伐採になぎ倒され赤の花水木が倒れてしまい、半分以上の根が露出してしまった。しかし3分の1程は大地に根が喰い込んでいたので、露出部分を埋め直したっぷり散水。埋め直す為にすぐ横の土を掘り、その土を露出した根に載せ、穴には鶏糞を入れて置いた。2日後の今朝観たら総ての葉が萎れている。死んでしまったのだ。4年目にしてやっと咲いたと云うのに、咲き終わった直後に死んでしまった。唐突に死はやって来る。存在の認識を失って、緩慢な死の忍びやかな足音からの脱走すら出来ないとしたら、唐突の死は未だ救いなのだ。
18日
(土)
西畑、葡萄畑
居間、轆轤室
里路Ru
夜明散水、土練り、
ビア瓶詰,
向日葵播種
10853歩 、
7597m、308Kca
大物花器に生じた3つの小さな皹が、本焼きで亀裂を拡大し使い物にならななくなることは自明の理。しかし植木鉢としてなら使えなくはないと、優柔不断に陥り花器を壊し土に戻すことを躊躇っている。そうだもう1つ大物花器を作ってから考えても良いのでは!と発泡スチロールの箱から水を打っておいた土を取り出し、練り始めてみたが水分量が多すぎて、板にも手にもベタベタくっついてとても練れる状態にない。そこで粉末粘土を加えてみたが、粘土量そのものが多いので、とても練れる状態にはもって行けそうもなく、板状にして干し暫く水分の蒸散に任せることにした。次に先週1次醗酵させたビアの瓶詰作業に取り掛かかる。同時に先週瓶詰したビアの2次醗酵の具合を確かめる為、呑んでみたら殆ど発酵が進んでいないと判明。そこで今回2度目の2次醗酵はホットカーペットを使って保温することに。ここの所夜間の最低気温は10℃程なので、保温なしでの2次醗酵は期待できそうもなく、先週瓶詰したビアも保温せねば呑めそうにない。
17日
(金)
前庭、西畑
葡萄畑
扇山EW
欅最後の伐採
ゴーヤー草取
18456歩 、
12919m、592Kca
明確な目標≪絶頂への到達≫を意識して来るべし。到達と云う結果よりも思い続けると云うプロセスに意味がある。あの誰も達したことのないヒマラヤの未踏峰に立てるかもと、思うだけでも生が愛おしく疼くでは!  レレレ、のお出かけ!お出かけすれば治るまでは行かずとも、せめて気が散る。そう活動在るのみ。大いに出かけるべし。イオの夜明けを知らせる薄明に浮かび上がるビッグツリーを、もっと大きく出来ないかと考えていた。メナドの密林の中の大邸宅の庭にポツンと立っていたビッグツリー。芝生や熱帯樹で造園された広大な庭は散歩を誘う。のんびり歩いているだけで愉しい。ダイビングの行き帰りに通り、スパの立ち寄りに見上げ、小高い丘の芝生建てられた四阿で食事をしながら眺めたビッグツリー。ビッグツリーは正に大邸宅の庭のシンボルであったあれと同じように前庭の欅をビッグツリーにしてやろうと思いついてから、16年の星霜が巡った。その間、何度も梯子を掛けては枝の剪定を行ってきたが、今日最後の仕上げを行った。最上部に聳える2本の太い枝を2本伐採したのだ。メナドでダイビングを共にし、ビッグツリーに通った村上と≪もっともっと高みを目指し天に迫るビッグツリーになっておくれ≫と願いながら、危険な伐採作業を行った。
極めて不安定な高所で殺人兵器でもあるチェーンソウを稼働し、太く硬い欅を伐採するなんて、これが最後だと左心室へ逆流し続ける赤血球が告げる。赤血球は村上を待っていたのだろうか!
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   振り込み:ベストドラッグ、文化シャッター、固定資産税  福生里会通信№14発送  中央図書館でバヌアツ資料照会  巣鴨プリズンとその奥にあるホームレス住居をチラリ!
14日
(火)
西畑、前庭
轆轤室
雨でトレ無し
欅伐採作業中雨で中止
茱萸を伐採、チェーンソウ
刃研ぎ&研磨機修理(445)1
6434歩 、
4503m、214Kca
本人が意思表示を示さ無い限り、止めておこうと思う。餓死寸前に、死を選ぶか新聞配達の途を選ぶか、決めればいい。雪の日、チャリンコが動かず、新聞が配れず、配達を終えて、学校に着いたのは昼近かったような記憶がある。果たしてあの餓死寸前の日々、生きようとの明確な意識があったのだろうか!ただ単に死が恐ろしかっただけのことだけか。だとしたら死は本質的に生を組織しているのだろう。  背景が凝ってるけど、これ写真館?それとも誰かのアイディア?鉞までもってると云うことはやはり写真館かな。SNS全盛の今時、写真館なんてやって行けるのか?≪おチンチン丸出しなら、本物金太郎になれたのに残念!≫とボン・シルバーが云っておりました。
13日
(月)

居間、前庭
午後雷雨でトレ無し
ビア瓶詰、一次醗酵
ポット栽培(隠元豆。モロッコ)
ソーラー灯2台再設置(444)1
ポンプの火災保険手続き
8218歩 、
5752m、284Kca
かなり、いや物凄くヤバイ!先週仕込んだビアを瓶詰し、空になった樽を洗って2回目のビアの仕込みに入ったのだが、生姜で煮立てたモルトを水を張った樽に入れ、更に檸檬40cc、梅ジュースペットボトル1本(500cc)、イーストを加えてから愕然!しまった、先ほど2次醗酵させるため梅ジュースを500ccペットボトル1本半、つまり750ccを入れたので、これに梅ジュースを1本加えてたらプライムシュガーオーバー(糖分過剰)で、爆発ビアになってしまう。2次醗酵で加える糖分としての梅ジュースは、ビアを泡立てる為に入れるので、少なすぎると泡の立たない沈黙ビアとなり、多すぎると栓を抜いた途端に爆発し、吹きだして瓶の中には何も残らないという悲惨なことになる。つまりこのビアは瓶詰出来ないのだ。と気づき愕然としたのだが、いや物凄くヤバイと云うのは、その愕然が間違っていたことなのだ。老化現象で直近の記憶が残らないのは日々体験しているが、ついさっき瓶詰を終えたばかりで今、仕込んでいるのは2回目の全く別のビアであることをすっかり忘れ、真剣に驚愕したことが、マジにヤバイのだ!ショックを受け一時呆然とし、遂に此処まで進行したかと落ち込んでしまった。昨日に続き午後から雷鳴轟き、時折激しい雷雨に見舞われる。何だか仙人の老化した脳味噌に轟いているようで、稲妻が光る度に、今破壊された記憶はどの部分だろうかと思ったり!
12日
(日)
西畑、葡萄畑、
イオ時計照明

HC、里路Ru
午後雷雨、大粒の雹
ポット栽培(隠元豆、茶枝豆)
散水(443)1後2hM
10657歩 、
7459m、366Kca
照明ライトの裏側をワンタッチするだけで4段階の明度切り替えができ、しかも電源は100VコンセントからもPCからも取れる、コンパクトな優れものの卓上ライト・Led Clip Light Lec-CO22BK(DC5V、消費電力1.8W)。ガンダーラの照明に合うものはないかと態々ビックカメラ迄出かけ、見つけた一品だが、以前から山荘に置いてあったライトの方が使い勝手が良く、優れもの卓上ライトの出番なし。なんか使えないかと思案してたが、イオの時計が暗闇の中では視えないと不便してたが、明度を最低にして時計にセットしたら良いのでは!と閃きセットしてみたら実にぴったり。そうか、お前は山荘の夜明けの時間を知らせる為に、ビックカメラの照明器具売り場の棚で出番を待っていたんだな。それも容易くイオの夜明けを知らせる時計に行く着かぬ様、3段階のステップを企み仙人を散々焦らせたのだ。先ず3月の購入段階で在庫無しで、製造元エレコム(株)から直接山荘へ宅配となり1週間待ち。届いたので早速ガンダーラに設置したが、ライト裏側をタッチしても点灯せず。早速ビックカメラと連絡を取り商品交換で再配達。この2つめのステップで問題は解決される筈だったのだが、この再配達の連絡が入ったのが扇山山頂で、直ぐには戻れず玄関に品物を置いておくよう指示したが、不良品と交換せねばならず山頂から駆け下りる仕儀となったのだ。4月4日に記したようにどうにか間に合ったものの、このライト、イオの夜明けを知らせる本命にたどり着く迄こうして3段階のステップを要したのだ。
11日
(土)
葡萄畑、西畑
扇山MW
30.4℃(甲州市)
胡瓜播種、レタス移植
散水(442)2後2hM
12034歩 、8423
、339Kca
昨日は疲労臨界点に達し、ご褒美の夕登山も出来ず里路歩き。でもたったそれだけでも、動けることに大きな歓びを感じる。一歩、歩むごとに込み上げる歓び!大地を耕し苗を植え、種を蒔き、歩けることの何と云う贅沢さ!逆流しつつ耐えている心臓君有難う!慢性化している膝痛、腰痛、加わったばかりの肘痛にも感謝。痛みの警告はしっかり受け止めているよ。この歓びを与えてくれたのが、活動可能な時間のカウントダウンの開始であることは言うまでもない。目の前に刻々と迫りつつある終焉が、総てを透明な光で差し貫き、苦痛に呻き喚き理性を失う寸前に垣間見せる深奥の歓び。
10日
(金)
葡萄畑、西畑
ナフコ、D2

里路Ru
夜明けから散水
14426歩 、
10098m、485Kca
連作してはいけないが西瓜は地べたを這い回るので、広い場所で他の野菜の邪魔にならない様に。更に実が生ると烏がやって来て突いて穴を開け食べてしまう。となると、どうしても烏が着地出来ない葡萄棚のある葡萄畑となり、他の野菜に邪魔にならない場所で陽当り抜群となると南柵側と、いつもの場所になってしまう。接木西瓜なら5年間ほどの連作は出来なくはないが、育ちは悪く、味も甘味が落ち後悔することになる。接木大玉西瓜5本、大玉西瓜6本(縞黒)と計11本の苗を黒マルチを30m引いて移植したが、期待が出来ないだけに虚しい。室内ポット栽培している唐黍も発芽率が極端に悪く、先月23日播種し17日経過した現在、スイートハミーでは60鉢の内発芽したのは16鉢、発芽率26.7%と極めて低い。種袋には発芽率75%とあるが50%も低いなんて誇大広告としか言いようがない。しかしもう1種類のピーターコーン何ぞ更に酷く、128鉢の内発芽したのはたったの5鉢、発芽率0.04%とは驚き入った。先週、春竜胆を一輪見つけたが、もっと咲いている筈と探したが見つからず。
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   小石川植物園(異常な疲労感と膝痛で、小石川植物園の散歩すら辛い。老化現象の急激な進行と疲労の蓄積が相乗作用している。嘗てなかった現象なので新たな対応策を考えねば!)


(火)
西畑、葡萄畑、
奥庭
里路Ru

散水、雑草除去、20日の
花大根再移植(442)2MM
13042歩 、
9129m、432Kca
グキッ、疲労臨界点を超えた!と直ぐグキッの原因に思い至ったが時既に遅し。左肘の内側の突起である内側上顆が、骨折した時の様な激しい痛みに襲われ急激に脱力。移動しようとしていた岩を前に呆然!それほど突然やって来て、左腕が動かなくなってしまったのだ。1週間前の1日に池浚用の重い掬い網を作ってから連日池浚いを続けてきた。掬い網そのものの重さと沈殿した枯葉と池水が加わるとかなりの重さになり、そいつを池の底から持ち上げると、その荷重はもろに肘にくるのだ。こいつはちょっと重すぎるぜとは感じていたが、6日目にして遂に疲労臨界点を超えてしまったのだ。新しく延長した奥庭芝桜の花壇に岩垣を作ろうと、瀧下の40kg程の岩を芝桜花壇の下まで転がり落とそうと岩に力を加えた瞬間にグキッときたと云うわけだ。その直前に池浚いし、その濡れた重い沈殿枯葉を花壇に運ぶ重労働をしていたので、肘には大きな負担が掛かっていたことは間違いない。急いで湿布したが作業を中断すると精神衛生上よくないので、恐る恐る左肘に力が加わらぬよう気を着けながら何とか移動お完了。その後、散らかった枯葉を集めようと軽い熊手で芝生を掃こうとしたら、左肘が痛くてギブアップ。弱い力であっても引くことが出来ないと判明。こりゃ暫く山荘活動に支障を来すことになるが、果たして全治するのか!老化現象が加わり慢性化すれば全治なんぞ夢のまた夢であり、仙人の鬱は増すばかり。

9日ナフコ苗購入 接木トマト5本(ホーム桃太郎)、接木大玉西瓜5本(夏特急)、カリフラワー5点(スノーカリフ)、長茄子5本(庄屋9cmポット苗)、ミニトマト5点(キャロル)、
ピーマン10本(京みどり)、鷹の爪7点(9cmポット苗)、ズッキーニ5本(ダイナー)、青紫蘇5点(9cmポット苗)、パセリ3本(9cmポット苗)、計5700円


10日D2購入 茄子7本、バジル10本、胡瓜3本(うどんこ病強し)、計1998円 ナフコ購入 茄子10本(黒陽長ナス)、胡瓜7本(皐月緑)、大玉西瓜6本(縞黒)、黒マルチビニール1本(95cm×50m)、U型ピン(20cm×50個)、U型ピン押え50個,計4661円
12日ナフコ購入 薩摩芋苗10本(紫芋)、薩摩芋苗20本(紅はるか)、南瓜2本(坊ちゃん)、南瓜2本(ミニ栗坊)、マリーゴールド3本、接木大玉西瓜1本(夏特急)、接木西瓜2本(黄小玉) 


(月)
西畑、轆轤室、
池(岩移動)、奥庭

里路Ru
夜明けから播種後の西畑の
散水、瀧口雑木伐採
池浚(441)2後2hM
14060歩 、
9842m、400Kca
昨日4時から16時まで、草刈機で全庭、全畑草刈、10畝を耕しプールになるまで散水その後播種(ほうれん草、小松菜、蕪、青梗菜、オクラ、レタス)、散水、覆土、3度目の散水を繰り返す。ポット栽培のための土作り、掘り出した土を篩に掛けポット詰め、布団カバー5枚洗濯、客用の布団干し、最後に扇山登山。腰痛、膝痛、1時間に1度ほどの心臓の痛み。生きてることは凄い事だ!若葉の森に吸い込まれ無心に見つめ続ける。梢から少し下がった若葉が震える。今きっと風が通り過ぎ若葉に何か囁いたに違いない。聴こえないかと耳を澄まして意識を粘膜に移し替える。粘膜となって小さな微妙な接触の叫び声を聴き取り、風と若葉の戦ぎにするり滑り込む。粘膜となった意識は若葉に絡みつき、新たな芽生えたばかりの命を呑込もうと身をくねらせる。
5日
(日)
轆轤室、西畑
池、奥庭

扇山WE
作陶取手口罅割補修
カルサー草刈(440)1
播種(法蓮草、小松菜
蕪、大根、青梗菜)
14404歩 、
10082m、419Kca
乾燥してしまった大型花器に何度も霧を吹きかけては慎重に水分を浸透させ、どうにか穴開けに成功。が、開けた穴の一方に僅かな細い皹が入ってしまった。タタラの厚さを均一にする石のローラーで延しては、その都度タタラの厚みを計り成型したが、厚みに差がありガックリ!やはりタタラ板を使わないと均一な厚みのタタラは出来ない。解ってはいるが、今回の様な大物では直径が70cmにも及ぶが、タタラの長さは45cmしかないので2つのタタラを繋がねばならず、使い勝手が悪い。開けた穴の一方は薄くなっているので、皹が入ったと考えられる。このまま焼いて穴に太い蔓を通したりすると、皹が入っているので割れやすい。そこで穴の縁を補強する為、霧吹き後粘土を加え厚みを増した。これによって皹が塞がることは決してないが、厚みを増せば強度は高まる。いっそのこと7壊して練り直し、最初から作陶をやり直せばいいのだが、令和初日に5回も練り直してやっと成型した作品だけに、出来るならこのまま完成させたい。令和なんぞ安倍政権の憲法改正の意図を露骨に疑わせる元号でしかないので、元号に拘ることは無いが、その日の仙人の悪夢とでも題して作品にしてやろうでは。
4日
(土)
轆轤室、居間
イオテラス
奥庭

(雷雨でトレ無し)
ビア1次仕込、花壇造り
作陶手直し(439)2
池浚、落下プランター処理
8417歩 、
5891m、280Kca
ハプニング発生、イオテラスのプランター・ハンガーが土の重みに耐え兼ねて支えきれず変形。プランターが落下し紫と白のペチュニア3株が、散乱した土の下敷きとなりテラスは泥んこ。最悪なのはテラスの柵側下の排水溝に土と枯葉が詰まってしまい、掃除機で吸い取ろうとしても取れず、指を入れて取ろうにも指が入らずで、ギブアップ。そうだ、2本プラスチックスプーンを溝の幅に切断し溝の両側から挟んで取ったらどうか!これが大成功でどうにか綺麗に出来たが、この作業だけで1時間以上も掛かり、朝から何やってんだと自ら罵る。森の若葉の感動的な美しさに心を奪われていたら、乾燥中の大型花器の穿孔時期を逸してしまい昨夜ベッドに飛び込む直前に想いだし轆轤室へ。霧吹きで乾燥し過ぎた花器を湿らせつつ、どうにか小さな穴を開けることは出来たが、蔓枝を通すには不十分。朝2番で再び花器と向かい合い、どうにかならぬかと睨めっこ!這杜松(ハイネズ)が育ちすぎたので思い切って剪定し、疎水横の花壇を延長。池造りで使われた岩に這杜松の根や幹が絡みつき、チェーンソウで切断しつつどうにか花壇を延長してみたが・・・出来栄えはいまいち。
3日
(金)
奥庭、西畑
轆轤室

扇山EW
大葉播種、ポット土作り
池浚、大花器作陶(438)×s
15651歩 、
10955m、452Kca 
鬱からの脱出を図るには、鬱そのものに飛び込むこと。そう覚悟はしたが、脳の司令部と末端で実際に行動する肉体の間には超えられない溝がある。感覚の大きな部分を占める視覚を先ず閉じ、嗅覚を遮断し触覚を他のイメージに変換させ、鬱に突っ込む。光の欠如した深い溝に一歩を踏み出し、恐る恐る歩を進める。扇山の若葉の森に落日が差し込み、一筋の光ではなく翳が長く森の大地を切り裂く。溢れ出る生命そのものの森に在って、不気味に伸びる黒い影が、鬱の深い溝と繋がり、折角イメージした生命の森が閉じた視覚を封殺する。やがて森は粘々した熱帯雨林となり、梢から油脂を交えた汗を滴らせ、閉じた視覚に降り注ぐ。遮断したはずの嗅覚が、増大する油脂を交えた生温い熱帯雨にたたき起こされ鬱を増幅させる。にっこり微笑んで鬱を迎い入れる。「ようこそ、決して忘れはしないから鬱さん!」ポット土作りをし、さて何を蒔こうかと種入れ引き出しを開くと昨年の大葉の種が出て来たので、西畑に2畝蒔き散水。こいつ発芽率が50%程度なので果たして芽を出してくれるか心配!せっせと水撒きせなば。
2日
(木)
前庭、葡萄畑、
池、中畑、D2
扇山WE
瀧口、花水木に栄螺、
池浚、菜花柵側に移動
雑草取り、茱萸にソーラー灯

17709歩 、12396m、527Kca 
今、やっと雨が上がった。ポット播種の為の土作り、池の沈殿した枯葉浚い、有機肥料の枯葉集め、庭の雑草取り、葡萄畑と林檎畑の面倒な柵際雑草取りと播種準備、製作中の大物壺の作陶、現在進行中の2階ワックス塗り、さてどれから手を付けるか。と、瀧を観ると昨夜の纏った雨で龍の口から激しく水が吹きだしてる。最近扇山からの流れが弱くなり、若しや導水管が詰まっているのではと案じていたので、ほっとしたが同時にこの激しい吹き出しがクレソンを直撃し、今が旬のクレソン危うし。4時半、起床後即出動し閉めてあったボン・シルバーの弁を開き、瀧の上からも放水。序に閉じていたボン・シルバーの口が気に喰わないので、口を開き閉じないよう栄螺を噛ませてみた。栄螺の効果に気を良くし、白の釉薬を作る為に貯めてある栄螺の差し当たりの利用法はないかと思案した結果、今咲き誇る花水木の首飾りにしてやったらと閃く。瀧上の花水木は大きく成長せず、ともすれば雑灌木の幼木と間違え伐採してしまう惧れが在ったので、この栄螺の首飾りのアイディアはバッチリ。
1日
(水)

轆轤室
(令和だとか
雨でトレ無し)
池浚、大花器作陶
8669歩 、
6068m、298Kca 
危ないぜ!仙人が≪爽快≫なんて言葉を口にするなんて極めてヤバイぜ!こうしなければ生きてはいけないとの危機感が、臨界点に達したとしか思えないな。臨界点を超えた危機感は時として、有無を言わせぬ圧倒的な死の誘惑に抗う術もなく、  虚空へのダイビングを試みる。そんな衝動を始めて自らに見出した青春前期に出逢った言葉、それが≪希望の虚妄なること絶望のそれに等しい≫であった。確か魯迅の言葉では無かったかと調べてみると、「希望」の中の「野草」のフレーズであった。「希望」は「誇張して言えば散文詩」であり、「青年の驚くべき銷沈ぶりへのメッセージ」と魯迅自身は記しているとか。そんな事は知らず青春前期の仙人はこう捉えた。≪希望が失われたなんて悩むに値しない。希望は虚妄なんだ。絶望と同じく。虚妄であるなら希望の芽生えに歓喜し、絶望の深さに死への誘惑に駆られることもあるまい。希望の真っ只中で絶望を凝視し、絶望のどん底で絶望の背後に潜む希望を透視する。頭で考えるだけなら出来そうだが、「絶望の凝視」と「希望の透視」を実行するのはかなり厳しいだろうな。であるなら絶望に陥る鬱の僅かな翳りを捉えた時点で、自らの精神と肉体を広大な空間に解放してみたらどうか!
累計202km535m  総活動距離:1118km202m    山トレ15日、 山トレ累計126回 


2019年4月
30

(火)
2階書斎
(雨でトレ無し)
ワックスがけ
(PC関係のコードを
外さず移動に成功)
(437)1
5210歩 、
3647m、175Kca 
小倉山の座禅草の在る谷間から青紫の霧が棚引き、平沢の里に漂う。山霧にしては青紫の色が濃すぎるし、村人の焚火にしては煙の発生位置がおかしい。大体あの谷間には村人は住んでいないし、田畑も無いので農作物の残滓を燃やすこともあり得ない。斜めに差し込む夕日の光が影を帯びているのだろうかと食卓から眺めていたら、、ぴーぽピーポと山荘下を消防車が座禅草公園の方角に向かい、やがて爆音と共にヘリが甲府盆地から塩の山上空を経て、小倉山に一直線。高芝山と小倉山で左旋回し平沢上空でUターンし座禅草公園に向かい、小倉山の東稜線に隠れたまま暫くホバリングし、吊り下げた赤いバケツから水をぶちまけている様子。20往復ほど飛来したが暗くなり一旦消火活動を停止。翌朝小倉山の東稜線を観察したが煙は視認出来ず、消化したかと思っていたら、明るくなった6時から引き続きへりの消火活動が再開。未だ消えぬとなるとこりゃかなり燃えたのでは!と早速昨日、山火事場所の探索に出かけ、メガソーラーの森から上条山に登り、更に稜線を辿り小倉山まで探索するが、山火事の跡は見当たらず。ハイカーのポイ捨て煙草が原因かと思い、登山コースと稜線を探索したが現場は踏み後も無い森の中らしい。となると立ち木に寄り掛かった倒木が風に揺らぎ、自然発火したとしか考えられない。 
29

(月)
西畑
上条山、小倉山
KvKzZ
(山火事発生した現場探索)
南柵側雑草取り
(436)2M
17546歩 、
12282m,526Kca
激しい律動を繰り返し汗を滴らせ、大岩を絶頂に運びる上げる歓びとは異なる、緩慢な静寂に支配された森の芽吹きにも似た歓喜が弱弱しい赤血球の流れに潜んでいるでは!駆け巡る赤血球には決して理解できない動きの停止した歓喜は何処から齎されたのか!シシュポスが死の概念そのものであり、死の神でもあったタナトスを騙くらかし、手錠の使い方を教えてくれとタナトスに実演させそのままシシュポスの家に閉じ込め、ゼウスの命に背き死からの逃走を図った時に、刻まれた必然であったのか!荒れ狂う戦闘の神アレースにひっ捕らえられシシュポスは、ゼウスによって肉体の永劫の酷使である大岩を絶頂に運び上げる刑を受ける。一度ではなく絶頂に至る直前で大岩は転げ落ち、シシュポスは再び激しい律動を繰り返し汗を滴らせ、その行為に敢て歓びを見出す以外の術を見出すことは出来ない。この永劫の苦行から自らを解放するには、総ての動きの停止であることは間違いないが、ゼウスの支配下で果たして自らの命を絶つこと可能なのか!可能たらしめるには、人妻である盗人アウトリョコスの娘と交わって出来た息子オデッセウスの策略に頼るしかない。あのトロイア戦争で木馬の策を弄し、長い苦難の旅路で名を馳せたオデッセウスなら、緩慢な静寂に支配された森の芽吹きにも似た歓喜を創り出し、不貞の父シシュポスを死へと誘い出すことが出来るかも!
28

(日)
ー6.4℃

葡萄畑、
扇山EW
(28朝迄へり消火活動
菜畑、法蓮草畑
施肥耕運機掛
(435)1
22227歩 、
15558m、712Kca
断続的に小雨の降る中、よたよたしながら太い菜花の根元に唐鍬を叩き込み根を掘り起し、両手で抱えて石垣下や南柵側に運ぶ。いつ終わるとも知れぬ作業は、二度にわたり神を欺いたシシュポスに課せられた刑罰にかさなる。大岩を抱えて山頂を目指し頂に達するや否や、大岩は転げ落ち、再び掘り起し、施肥し耕運機掛けし、山頂を目指す。よたよたとは無縁な全身を赤血球が駆け巡っていた時には、決して見つけることの出来なかった歓びが、弱弱しい赤血球の流れに潜んでいると気づき一人ほくそ笑む。
寒気団の南下で今朝は
ー6.4℃となり、仙人テラスの硝子テーブルの雨水が凍てつきテラスの春の花々もカチンかちん!4日前に28.8℃を記録したので夏野菜の苗を移植しようかと悩んだ。移植していたら今朝は悲惨な畑を目の前にして、愚かな自らを罵倒していたに違いない。しかし9時32分現在外気温は33.3℃で書斎室温は20.0℃。外気温度計は仙人テラスの壁に取り付けてあり、現在朝日が燦々と照り付けているので大気温の測定値とは異なるが、これから暑くなることは確か。
27

(土)

葡萄畑
文化シャッター
里路Ru

(午後小倉山、上条山で
山火事発生
ストッパー(戸当)、スラット
交換、菜花撤去
石垣下段ボール敷(434)3
10984歩 、
7688m、316Kca
≪不在なる桃源郷の宴≫の便りを趙行徳と杜子春に届けたのは、山荘仙人の意を忖度した馬車別当の判断なのか、それとも山荘仙人が明確に馬車別当に命じたからなのか。山荘仙人と一蓮托生の運命共同体である馬車別当の判断であれば、ほぼ仙人の意図と考えても間違いではないだろう。となると仙人は趙行徳と杜子春を宴に招いて、何を伝えようとしていたのかが問題となる。修行の場である聖地・峨眉山とチベット系のタングート族が興した西夏の、臭いと気配を山荘に呼び込み、そこかしこに塗りたくり、遠い記憶のインデックスにせんと山荘仙人は目論んでいるのか!で、その一瞬の邂逅が桃源郷の花々に眠る仙人に齎され、仙人は千年の時を超え仁宋の天聖4年の時を開き、杜子春が微睡んだ西の都・洛陽と、趙行徳が西夏の女に出逢った東の都・開封に現れたのだ!
26

(金)

林檎畑
CATV
扇山EW
秋芋を林檎畑へ植付
新たな瀧口ホースに
ペットボトル取り付け
銅軸を光ケーブルに交換
分波器取付BS受信可
7739歩 、
5417m、200Kca
あの満開の花の中で眼を閉じた仙人が観た須臾の夢が、杜子春や趙行徳の峨眉山や西夏であることは確かなのだが、どうしても文章化出来ない。総ては繋がっているのに、繋げられない。4月2週のHP編集を始めて2週間が過ぎ、何度も諦めたが諦めきれない。仕方なく芥川龍之介と井上靖の原文を引っ張ってきたが、何とも早意味不明な、しっちゃかメッチャ化な仕上がりとなってしまった。ナンガ・パルバット峰の山頂直下で墜死した中島修隊員と遠征登山出発直前の打ち合わせを、新宿南口改札で慌しく行った。新婚間もない康子さんを伴った修はこの後、新宿で上映されている佐藤浩市主演の「敦煌」を2人で観に行くと、実に幸せそうな笑顔を浮かべ話していた。その笑顔があの満開の花の中で眼を閉じた仙人の瞼にくっきりと像を結んでいたのだが、それが書けない。桃源郷の宴に参加し畑仕事に勤しむ拓真君と中島修隊員が重なって観えたのも、必然であったと思えるのだがその糸が結べない。
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   鬼子母神診療所、バイク2台、ランドベンチャーの税金振り込み。
23

(火)
曇晴 奥庭、葡萄畑、
バイク置場
昨日の夏日で大慌
網戸設置
唐黍ポット播種後
カリスト出窓へ(433)2
15156歩 、
10609m、460Kca
真夜中のメールに何を届けようかとカメラを持って畑に跳び出したら林檎畑の山桜が満開!池端の山吹はキーボードの上に載せ、枝を折った山桜は食卓と書斎テラスに!若しやとゲートに飛んで行ってカタクリを観たが既に咲き終え、葉だけが寂しそうにポツン!もう少し増えてくれると嬉しいのだが、山荘カタクリは全く増えない。碇草も木蓮も、数年を経てやっと蕾を着けた紅の花水木も咲き出したが、何と云っても嬉しいのは成長が止まっていた蔓薔薇の芽が、葉の形を見せ始めドックンどっくんと命の鼓動が響いてきそうなこと。しかし仙人テラスの支柱に巻き付けた凌霄花は全く発芽の気配無し。因みに中庭や西畑の凌霄花は、立派な芽を噴き出し葉の形さえ覗かせているのだ。あれっ、池の浅瀬の水が涸れてるぞ!昨日の瀧の落ち口の弁工事のテストで、流下弁を開き忘れたままだったのだ。これではクレソンが死んでしまうと慌てて弁を開く。序に浅瀬に溜った枯葉を取り除こうと作業にかかったら、バイク置場の枯葉が風に吹かれて池に次々ダイビング。くそー!この忙しいのにバイク置場の枯葉迄掃除しなきゃならんのか!と文句タラタラ。
22

(月)
奥庭、葡萄畑、
西畑 
28.8℃(甲府)
里路Rd
菜花移植、撤去施肥
耕運機掛け、ポット播種、

茱萸伐採木移動(432)2
12963歩 、
9074m、385Kca
菜花が咲き誇っている。5月には西瓜苗や多くの野菜の苗を移植せねばならず、いつまでも菜花の春を満喫している訳にはいかない。先ずは葡萄畑の南柵側で、強大化し我が世の春を謳っている白菜や青梗菜の太い根を唐鍬で断ち切って掘り起さねば!だが余りにも美しいので、石垣下にでも移植してもう暫く春を愉しもうかと、移植場所の西畑石垣下に出向いたら、何と西畑の菜花も見事に咲き競い、こいつも移植するとなると、とてもじゃないが葡萄畑の菜花の移植場所は確保できない。よし、そんなら計画変更で西畑の菜花を石垣下に移植し、葡萄畑の菜花は可哀想だが南柵側下に捨てることにしよう。作業開始したが、太い根は強靭で振り下ろす重い唐鍬の回数が増すにつれ汗が滴り落ちる。
21

(日)
1階テラス
仙人テラス、
HC(鶏糞30袋、他)
里路Ru
 電動シャッター修理
ユッカとドラセナ株分(431)2
(ミニクリプトン電球、唐黍)
11558歩 、
8090m、330Kca
夜明けが美しくて仙人テラスで朝食をとって、さて畑仕事に出るかと空を仰ぐと、小倉山の東稜線背後から突き出したデルタが「いい天気だぜ!」なんぞと誘惑する。さっさと花大根の移植、前庭の伸びすぎた茱萸伐採を済ませ9ミリザイルとハーネスをザックにぶち込んでランドベンチャーに乗り込み11時出発。標高1500m程の上日川峠まで出ると森は未だ芽吹いておらず、長兵衛荘の前のトイレ入口は雪だまりがたっぷり。富士見山荘からいつものクライミングルートに入る。最初の谷で雪に出逢い、2つ目の谷でラッセルを愉しみ谷の上部でクライミングで遊び3時間かけて稜線に出る。
20

(土)
奥庭、前庭
大菩薩嶺雷
(11時発→長兵衛11時50発
→14時50→稜線→長兵衛発
16時10分→山荘16時45)
林檎畑下の花大根
奥庭に移植、茱萸伐採
 (430)2
19736歩 、
13815m、558Kca
モノローグ2  最後に自分を捨てる時に余りにも散らかり過ぎて死ぬ場所も無く狼狽えつつ、僅かな隙間を見つけ、6文銭を投げつけ彼岸へ向かう自らが観える。集め過ぎてしまった散乱物は、肥大化した自意識、他者思考に吸い寄せられた帯電塵、それとも生きる為に欠かせないと固く信じて来た僅かな財や地位や自尊心?昨夜フォーサイスの「悪魔の選択」の読書最中、不意に≪死は恐怖そのもの≫なのだと、幼い頃の震えが甦った。「悪魔の選択」の緻密で現実以上にリアルな40年前の現実を突きつけられ、圧倒されている最中に何故、幼な心を震撼させた≪死の恐怖≫が甦ったのか?もしや世界そのものが散らかり過ぎた散乱物で、もはや人類は彼岸へ達することが出来ぬどころか、煉獄も無い永劫の闇に塗り込められるのではないか!天国や涅槃を設定することによって人々は≪死の恐怖≫を超えようと祈り続けて来た。自らだけでなく、世界そのものが散らかり過ぎた散乱物にしか過ぎないなら、永劫の闇は越えられない。
19

(金)
仙人テラス
里路Ru
プランター受皿設置
阿修羅像にアップライト
15338歩 、
10736m,390Kca
15日の≪転送設定の情報が壊れた≫問題は実にあっけなく解決してしまい悔しくて地団駄踏んだ。パスワードはユーザーのでは無く、さくらレンタルサーバーの6f9x8ktuur/であり、転送先フォルダは、
/home/kntnsnnn/wwwであるという唯それだけのことであった。過去に何回も繰り返し繰り返し転送設定をしてきただけに、転送設定の問題なら直ぐ解決できると自信満々であったのだ。まっ、グダグダ文句垂れるより無事HPの転送が可能になったことを素直に喜び、次回に生じるトラブルに備え自力解決の能力を高める術を培う・・・ありゃ待てよ、培うのは難しいから、せめて高める意欲を持ち続けようぐらいにしておこう。モノローグ 食べるものを作ったり、捕えたり出来なくなった生命は死ぬ。飢餓と共に目前に迫る死が、救いであるかも知れない等とは、生命は決して思わない。必死になって食べ物を手に入れようと足掻く。病が嵩じて動けなくなった生命も足掻きながら死ぬ。年金や集中治療室が唯息しているだけの延命を可能にしている現状で、食べる物も作れなくなった自らの意味を問い直してみるのもいいかな!
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   あおぞら銀行で2百万ほど下ろそうと出かけたら、川上理沙につかまってしまい登山装備について相談され、1時間以上も話し込んでしまった。尾瀬に行くので雨具、ザック、靴などどんなものがいいか?と
16

(火)
葡萄畑
林檎畑
扇山EW
畝作&馬鈴薯植付
17070歩 、
11949m、493Kca
それじゃ畝作りをしようかと、農機具置き場を探したが見つからない。 そうかきっと葡萄畑の法蓮草を収穫した後、そのまま忘れて放置したままんだな。 と法蓮草畑に行ったら鍬が待ってました。「寂しいよ、忘れないでおくれ!」 なんて云ったりしたら面白いのだが、何にも云わなかった。 林檎畑でメークインの種芋3kgを植え付けてから、葡萄畑で法蓮草の収穫を始めたら軍手が2組畑に放置されたまま。花見の宴に訪れた彼女たちの仕業であろう。軍手を棚から出してどうぞこれを使って!と冨美代さんが差し出し、使った後で畑に放り出したままにしてしまっただけの事なのだが、畑をこよなく愛する仙人にとってこれはとても哀しい。軍手はきっと「あたしを棄てないで!」と叫んだに違いない。
15

(月)
書斎篭り
葡萄畑
里路Rd
再度転送設定トライ
畝作り

8989歩 、6292m、184Kca
益々遠くなる。よく来てくれたね。 これが最後の奉仕と頑張ってみた。山や大地との共生の素晴らしさを子供達に伝えることも 出来ずに去るのは残念だが、感性の違いは最早如何ともし難い。
沢山の料理を用意してくれてありがとう!見知らぬ人を相手に疲れたでしょう。ご苦労さんでした。何と云っても今回の最大の収穫は岩本さんが 小倉山の山頂に立ったことでした。自らの最後の姿を重ねてみてました。寡黙にして語らずでしたが、どれ程の膝の痛みを抱えて登ったのだろうかと 岩本さんの痛みを想いました。
 朝8時25分4本のHPが全線開通した。壊れている転送設定の情報を修復するにはどうしたらいいのか?新たにサイト名を変えて新規作成しても修復されず、幾ら考えても他の方法は浮かばず絶望的状況に陥ったのだが、若しや今まで無視していたアップデートにキーがあるのではと、ジャストシステムのアップデートを探したが見つからず。確かHPビルダーを開いた時に不定期にアップデートの通告が現れてはいたが、有料ソフトへの案内へと繋がるだけで意味はないと無視。このアップデートの中に或る一定容量を超えたり、HPのサイトが増えたりすると必要になる情報が在ったのかも!アップデートをこちらから探し出し、ソフトの上書きをしようと2日間探索したがネットサーフィンを繰り返しても見つからず。考えてみたらジャストシステムから送られてくるアップデートの通告はユーザー毎に異なり、一般的なアップデートの通告なんて存在しないのでは!で絶望的気分で昨日HP編集ページを開いたら出た!!!アップデートのご案内が。早速指示に従いアップデートしたが、大いなる期待に反して何も変わらずガックリ!で今朝、もはや打つ手も無くそれでも何とか打開せねばと昏い気持ちでHP編集ページを開いたら、見事4つのサイト名が消え、真っ白な空欄になっているでは!これなら新規作成は可能なのではと心躍らせ、新たに仙人混沌、見習仙人、日記山荘、無茶修行と新たなサイト名でインデックスを入れたら完全に復活!やったぜ!つまりアップデートによって
C\Users\Owner\AppData\Roaming\justsystem\Homepage が導入され、それを改めて削除したことにより壊れたファイルが消えたのだ。しかし甘かった。転送出来ずのままであると解った。くそー!
14

(日)

林檎畑
里路Rd
総勢9人会食
(冨、直、舞、翔、悠、拓、他3人)
17543歩 、
12280m、486Kca
朝から林檎畑の法蓮草収穫、施肥、耕運機掛けと一気に行う。大量の法蓮草は2台の車に詰め込んでお土産に持って帰って貰った。肝心の桃の花は5分咲き程度ではあったが、ソルダムの散る前でピンクと白のコントラストが見事で、満開の桃より見応えがあった。午後の雨予報が外れ、3時ごろにパラパラと降りはしたものの大したことなくテラスで会食。その後寒さも加わり、室内に逃げ込み山賊宴席にしワイン、ビア、ウーロン茶を飲みながら歓談。山の仲間の様な目的のある集まりでないので、呑んでいても何か虚しい。まー家族とか親戚とかの関係を嫌い、避けて生きて来た仙人としては苦痛でしかないのかも知れないが、浮世の義理だと諦め納得してもらうしかない。その程度には大人になってもらわねば!なんぞと偉そうにボン・シルバーや瀧の龍などが宣うのである。
13

(土)
仙人テラス
小倉山ZZ
岩本、村上來山荘
18747歩 、13122m、559Kca
サイトが開けない。上書き保存しても転送出来ない。≪ページを転送する前に、転送する為の設定が必要です。プロバイダなどから届いているガイドなどをもとに設定を意願いします≫と出てくる。設定できてるから今までHPを編集して来たのに、突然何の前触れもなく転送が中絶されるとは!何度転送設定をやり直しても転送出来ず。新規作成も出来ず。≪サイト設定、または転送設定の情報が壊れて居ます。「はい」を選択して、以下のファイルを削除したあと設定し直してください≫ C\Users\Owner\AppData\Roaming\justsystem\Homepage このファイルを削除しますか、「はい」を選択する前に必要なファイルを別のファイルにコピーしてください。 C:\Users\Owner\AppData\Roaming\justsyste\Homepage Buider Version21\site
12

(金)
轆轤室
各テラス
里路Rd
 ラジカセSDD-1810
轆轤室に設置(仙人テラスに
移設したので)
11168歩 、
7819m、262Kca
スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに替えた翌日10日に雪が降った。4月2日にはマイナス4℃の最低気温となり、イオテラス、仙人テラス、1階ベランダのプランターの花々は凍てつき復活したのは僅か。生き残ったのはピンクと赤の撫子6株、オステオスペルマムのアスティーピンク3株とペチュニア紫3株と白1株だけで、マリーゴールドは6株、ゼラニウム6株、ペチュニア赤など全滅。未だ山荘は春時々真冬であり春の花々には過酷過ぎるのだ。さて春の花は庭の水仙やチューリップ、辛夷や李に任せて、テラスのプランターでの花々移植は2週間ほど待とうか、それとも再度移植し二の轍を踏むを恐れず春を愉しむか!迷うことは無い。その2週間が如何に残り少ない貴重な時間であるか考えるまでも無い。そこで早速ホームセンターに出かけ、ペチュニア黄色3株、赤紫3株、青3株、マリーゴールド八重3株を性懲りもなく買い求め、再びプランターに移植しテラスを飾ったのだ。
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1  


(火)
 
駐車場
小倉山ZZ
 (429)1
12975歩 、
9082m、433Kca
欅に取り付けた最上部の登山靴が連日の強風に煽られ、位置がずれてしまい気になる。位置を修正するとなると2連梯子を掛けて、更にその上まで登っての作業となり出来ればやりたくない。ゲートから入って来た時、玄関から前庭に出る時、イオテラスから眺める時、やはりとても気になり思い切って位置修正を決意。ハーネスを着けザイルでセルフビレーをとって最上部まで登ってみたら、靴を固定していた下半部の針金が外れブラブラ宙に浮いている。仕方なく一旦撤去し下まで降ろし、電動ドリルで靴の前後部2か所に穴を開け、太めの針金を通し再度樹j上に運び固定。これでちょっとやそっとの風にはビクともせず、前庭の森のオブジェとして仙人の眼を愉しませてくれるだろう。


(月)
 
駐車場、前庭
林檎畑
扇山EW
 タイア交換、洗車
雑草取り
欅靴再設置(428)0
13448歩 、
9413m、390Kca
ヒョーロリ、ヒョーロリ鳶が山荘上空を旋回し獲物を狙っている。高芝山へ向かってなだらかに伸びあがる森や散在する畑からは、巣作りに勤しむ雉のけたたましい鳴き声が響き、扇山の樹陰では鶯が前奏曲を様々に変えて谷渡りを繰り返す。森の中に建てられた作陶場に格納してあるランドベンチャーのノーマルタイヤを一輪車に積み込み、2つの起伏のある森の小径を押し上げ下り駐車場へと運ぶ。駐車場はやや傾斜していてジャッキで車体を持ち上げると、傾斜の上ではジャッキを限度まで押し上げても車高が高過ぎてジャッキが届かない。駐車場から路上に車を降ろし平坦地で作業開始。先ず5本のナットを緩め油圧ジャッキでゆっくり車体を持ち上げ、スタッドレスタイヤを外す。作陶場から運んできた最初のノーマルタイヤにはバランスウエイトが内側に7つ着いている。これでこのタイアの高速回転時のバランスは取れているのだが、保管期間に多少の変化があり再測定せねばならぬ。其れには設備の在る修理工場に持って行くしかないが面倒だからパス。


(日)
  仙人テラス
轆轤室
池端
里路Rd
 枯葉集、中畑雑草取り
薔薇苗木依頼葉書投函
チェーンソウ研磨
照明再設置(427)1M
17278歩 、
12094m、465Kca
扇山の天辺に山頂標識が建った。金属板をアルミポールで支えた本格的あ標識でおそらく市か測量局が設置したのであろう。こんな登山地図にさえ載っていないルートに、3つも標識を建てるなんて何を企んでいるのだろか。1つ目の標識は昨年12月に下柚木への下山路に、2つ目が扇山頂直下の急斜面に建てられた福生里への道標。そして3つ目が扇山の天辺に先週建てられた山頂標識。標識は建てられてもルートそのものは未整備でとても登山道とは呼べない代物。この標識設置後にルートの整備も行いハイキングコースにでもするのだろうか?現在数か所で自然倒木が杣道を塞ぎ、跨いだり潜ったりしなければ通れない。先週チェーンソウを担ぎ上げ、扇山の東ルートの倒木は伐採したが未だ西ルートの倒木は手つかず。そこで前庭欅の登山靴位置修正を行ってから、チェーンソウをザックに入れてルート整備に。先ず数本の倒木を伐採してから山頂に出て、直径10cm程の灌木を伐り払い倒木を片づける。今まで藪のイメージの強かった頂がスッキリし、これで扇山の天辺の山頂標識も何だか生き生きと輝いて見えるから面白い。


(土)
  前庭
西畑
扇山WW
 西畑ラジオ修理
欅靴再設置
扇山山頂伐採(426)2
12439歩 、
8707m、349Kca
2連梯子を最大迄延ばすと3.7m×2=7.4mとなるが、それでも欅の中段までしか届かない。雪の穂高で亀裂が入り使命を終えた登山靴を、中段から更に上の幹に取り付けるには、2連梯子の最上段に乗ってそこから木登りせねばならない。前庭から西畑迄段差が2m程在るので欅の木登り中に墜ちると落差は10m以上になり、重傷もしくは死に至ると覚悟せねば!事故を防ぐにはセルフビレーをとることである。ビレー支点は当然ながら登攀者の上部でなければならず、そうなるとその支点までどうやって登るか?先日目白細川庭園で庭師はパチンコを使っていた。鉄砲玉に細紐を付けて上部の幹の間に打ち込み、二股幹を潜り抜けた細紐にザイルを結び、反対側の細紐を引いてザイルを通しビレー支点にするのだ。パチンコを打ち込む発射装置が無いので、ザイルに石を結び着け投げ上げたらどうだろうか?と梯子の最上段に乗ってザイルを結んだ石を投げようと試みたが、僅か数メートルの高さでしかないが、とても危なくて右手を振り上げただけでバランスを失い落下しそう。落下防止のビレー支点をとる作業で墜落しては目も当てられない。直ぐ断念し解決策を模索。曲がった棒があればその先にザイルを結び、梯子の最上段から棒を延ばし曲がった先からザイルを引けるのでは?仙人瀧のアーチに使った3m程の塩ビ管を思い出し、やってみたら一発でクリア。
5日
(金)
  仙人テラス
前庭
扇山WW
 硝子卓照明設置、
オーディオ電源手直し
チェーンソウ研磨
欅伐採&靴再設置
11487歩 、
8040m、390Kca
チェーンソウ研磨器の丸鑢が固定出来なくなり、チェーンソウの刃を遂げなくなって久しい。一昨日新品の2代目を手に入れ2機のチェーンソウの研磨を始めたが、壊れた研磨機の原因を探ろうと分解したら、回転軸の溝に突っ込んで回転を止めるストッパーのレバーが折れているらしい。その折れた部品を発注するより研磨機そのものを買った方が安いに決まっている。となったらこの1代目研磨機は捨てるしかないと再び組み立ててみたが、暫くして閃いた。ストッパーが折れたなら、回転軸をペンチで固定し丸鑢を取り付けてから締め具螺子を締めればいいのでは!やってみたら何のことは無いしっかり丸鑢は固定され研磨機は復活した。嬉しくなって2台の研磨機でチェーンソウを研ぎ、いざ長年の懸案。小倉山山頂の伐採に出陣じゃ!随分伐採を経験してきたが頂に繁る赤松の大木は滅茶でかい!。直径50cmほどで,刃の長さが30cmしかないチェーンソウで伐り倒すのはかなり難しい。今までで最大の大物を目の前にして圧倒され逡巡。下手すれば巨木の下敷きになるか、倒れる瞬間の切断部の跳ね返りに直撃されるか、倒木方向の木々が共倒れとなり予期せね方角からの案撃を喰らうか!
4日
(木)
  仙人テラス
小倉山ZZ
硝子卓照明設置 
頂伐採(425)S2倍×
 
12784歩 、
8948m、232Kca
2台のチェーンソウをザックに背負い扇山ルートを塞ぐ倒木の伐採に出動。2本の大木を伐り倒し扇山の急な登りに差し掛かるとブイーン、ブイーンと左胸が震え出す。ヤベー左心室の逆流が酷くなってきたかなと胸に手をやると、携帯が鳴っている。「クロネコヤマトですが今何処に居るか解りません。えーと、ワイン工場の前辺りをウロウロしてます」 そうだった午後に仙人テラスの不良品の照明具の再配達が在るとか言ってたな!「これから森を下って戻りますが、山荘はワイン工場の直ぐ上ですから、待っててください」と伝え、急いで小倉山山頂から山荘に下るが、宅急便の車無し。電話すると未だ山荘への道が解らずあちこち走り回っているとのこと。
3日
(水)
  仙人テラス
D2(研磨機)
扇山ルート伐採
扇山EW
  ルート倒木伐採
宅配不良品ライト交換
12859歩 、
9001m、425Kca
さて使い道の無くなったビームランプの電源をオーディオに生かしたのはいいが、肝心の奥庭を照らすビームランプが消えてしまうとキッチンのスイッチは仙人テラスのオーディオスイッチになってしまう。奥庭ライトは元々遠征登山の隊荷梱包を行う為に設置したもので、遠征登山が終了した現在はログのソーラーライトの灯りだけで充分、ビームランプは不要。しかし電球が切れただけで照明器具そのものは充分使用可能で捨てるに忍びない。ほならオーディオ電源から奥庭の照明電源を引き出せば元の奥庭照明も出来るでは!そこで試行錯誤開始。設置位置としてはテラスの山側がいいが、テラスの手摺上にするかテラス下にするか?はたまた電源コードをテラス下、サイド、テラス上の何処に引くか?廃棄コードを繋げて再利用するので、雨に当たると繋ぎ目から漏電の惧れあり、出来るなら雨の当たらぬテラス下に引きたいが、果たしてコードを固定出来るか?勿論テラス床にドリルで穿孔しビスで止めれば固定できるが、新品のテラスに穴を開けるのは躊躇いがある。若しも設置後コード位置を変更することになったら、開けた穴は傷となって残り漏水の原因にもなる。
2日
(火)
 
仙人テラス
前庭、ログ、ナフコ
扇山EW
   奥庭照明設置
(屋外用レフ球100W)
ソーラーライト
取り付け(424)1
14607歩 、
10224m、502Kca
さて壊れてしまったビームランプだが、特殊なランプなので新たにランプだけ購入するとなると発注せねばならぬし高額だろうし、棄てるしかないと思っていた。待てよ、ソケットにの径は一般的に3種類ほどしかないので一番大きな100W電球の径とビームランプの径はおなじかかも。同じならHCでもビームランプが置いてあるに違いない。そこで径を測定したら100W電球径とピッタリ。これでビームランプの照明器具は捨てずに再利用出来そう。プレーヤー、2台のスピーカーと照明器具から引き出した電源を結んだら、電線が複雑に絡み合い何ともみっともない。はてさてこれをスッキリさせる手立てを何とか見つけねば!面倒だが前に出窓下に設置した太いモールとビームランプの電源下に引いたモールを交換することにした。新たに太いモールを購入して張り替えれば半分の手間で済むが、それでは失敗した記憶が鮮明に残されず、再び同じへまを冒すこと間違いなし。コツコツとゆっくり時間を掛け交換作業を黙々と行う。
1日
(月)
 
仙人テラス
(忙殺で無し)
 オーディオ設置 
(423)1
9225歩 、
6457m、319Kca
朝9時から仙人テラスのオーディオ設置工事を始め休みなし昼飯無しの、ぶ続け8時間でどうにか終了。奥庭の照明ビームランプがテラスに邪魔されて存在意義を失ったので、ライトの首を曲げてテラスを照らす様にしたが、明るすぎてとても使えない。そこでこのライトを取り外し、ここからの電源を利用してオーディオ設置出来ないか試行錯誤。25年間も取り付けられたままになっていたので、螺子が緩まず断念。先日右掌に出来た豆が潰れ出血しドライバーを強く握ることが出来ない。螺子が硬ければ硬いほど右掌にドライバーが強く当たるので、無理すれば再び出血し右手しのものが使えなくなる懼れあり。しかし途中まで外してしまった照明器具を、このまま放り出しておくわけにはいかない。そこで痛みを堪え出来るだけ傷口にドライバーが当たらぬ様にして再度硬い螺子に挑戦!ほんの少しだけ動いた様な気がしたので、痛みを無視して回し続ける。それがスタートなのだから後は推して知るべし。午後から霙、雪となり吹き曝しのテラスの寒い事、指先チンチンで作業は捗らず。やっと設置し鳴り出したスピーカーから聞こえて来たのは平成の元号が来月5月から≪令和≫に変るとか!
累計230km344m  総活動距離:721km053m    山トレ21日、 山トレ累計75回 


2019年3月
31日
(日)
  仙人テラス
扇山EW
   (422)1
15167歩 、
10616m、465Kca
蝦蟇が山荘池に沢山たくさん卵を産み、イオテラスの支柱に移植した蔓薔薇が遂に芽を吹いた。地面から2mもの高さまで伸びている蔓薔薇の幹を1日に何度もなんども具に観察してきたが、芽を出す気配は全く観られず、やはり移植は失敗かと諦めかけていたのだ。中庭や中畑の蔓薔薇は3週間前に芽を出し、今では小さいながら葉の形を成し、スクスクと育ち6月の開花へひた走り。それなのに移植蔓薔薇は沈黙したまま。3週間前に発芽した蔓薔薇を仔細に調べると、幹から派生した細い枝から芽を吹いている。移植蔓薔薇は移植の際に細い枝を総て切り落としてしまった。互いに絡み合っているので2mもの幹を取り出すことが出来ず仕方なく切ったのだが、まさかこの細い枝から発芽するとは知らなかったのだ。これじゃ発芽を期待することに無理がある。仙人の無知の為せる業じゃ。まっ、来年まで生きていたら再び挑戦しよう。 
30日
(土)
  仙人テラス
里路Ru
  (421)2
12771歩 、
8939m、422Kca
5枚の廃棄出窓の3枚までは再生利用に成功したが、幅の狭い2枚の出窓が残っている。何とか利用出来ないかと思案した結果、仙人テラスのオブジェ棚として使えないか閃いた。重い出窓硝子が落ちない様サッシの幅ギリギリサイズの角材に直角コーナーを取り付け、黒のアルミサッシと調和がとれるよう黒塗料で塗り潰して壁に固定。うーん、硝子テーブルと呼応しピッタリ!続けてテラスの外壁コンセントを北側に3m延長しコードカバーのモールをビス止めし第2コンセントを設置。最後の難関は真鍮製の直径7mm程の極めて細い鶴首花瓶と石仏のジョイント。コンクリートドリルで仏頭の中心に穴を穿ち鉄棒を押し込み、鶴首に差し込み、壁に取り付けるのだが、こいつがかなり面倒。 
29日
(金)
  ログハウス、
仙人テラス
ログ南側に硝子卓2台
プランター設置
12175歩
8522m、351Kca
イオの出窓を産業廃棄物として棄ててしまうなんてとても出来ない。先ず25年間も共に歩んできた仲間であり精神的な苦痛が大きすぎて棄てられない。2番目に出窓そのものはアルミサッシの付いた2重ガラスで、これをゴミとして扱うなんて犯罪行為にさえ思えるのだ。てな訳で工事後のアルミサッシの付いた2重ガラスが4枚、山荘の倉庫に眠っている。東壁の出窓は撤去後、早速仙人テラスの硝子テーブルに生まれ変わったので、イオの出窓も何とか利用出来ないかと熟慮。考え続けた結果、ログの南通路のテーブルにしたらどうかと閃いた。1日かけてどうにか完成。その出来栄えに思わず自画自賛。やったぜ!
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   鬼子母神診療所定期検診。本日満開の神田川、椿山荘、細川邸へ花見。
26日
(火)
  1階テラス
小倉山ZZ
オイルステン塗(420)2
15220歩 、
10654m、522Kca
始原の会話、このまま幼児への退行が進むとやがて最も苦痛に満ち満ちた狭い産道に押し込められ、強烈な圧力に押しつぶされ始原の宇宙へ戻る。そこで更に生き延びる為には始原の宇宙と結びつかねばならない。言語や視覚を失い僅かに残された聴覚や触感を頼りに、始原の宇宙で自ら臍の緒を作り出すのか!それとも産道に押し込まれる前に産婆なるものが現れて、始原の宇宙へ連なる引導を渡すのだろうか?もしや引導は六文銭無くしては示されず、産婆に追い返されるか臍の緒無しで三途の川へ漕ぎ出すことになるのでは!
25日
(月)
  仙人テラス
ログ
扇山EW
テラス鉢植蘭取付
瀧排水弁工事
オイルステン塗(419)2
13730歩 、
9611m、402Kca
山荘の北森に春蘭が咲き出し、扇山の森に檀香梅の仄かな香りが漂い始めた。小さな和水仙しか咲いてなかった前庭も他の水仙が花弁を拡げ、やっと華やかな色彩の到来を予感させる気配。昼は大きな鳶が悠々と旋回し、夜は蝦蟇が煩く啼き出した。昨日に続き素晴らしい夜明けを迎えたので、どうにかインテリアを終えた仙人テラスで光の抱擁を愉しもうと、赤ワイン、コーヒドリップ、サラダやパンを運び上げ朝食。苦労して製作した硝子テーブルが夜明けの太陽に透過され、ワインもサラダも中空に浮かび料理そのものがいつもより遥かに豪華に観えるでは!真下に仙人の墓標が観えるのだが、現在クレソンの育成を優先してるので瀧上からの水を龍の口から流している。瀧上からだとクレソンの生えてる流れから逸れてしまうのだ。従って仙人テラスから見下ろしても瀧の落下が観られず寂しい。そこで下に降りて弁を開いてみたが、地下水と繋いでいた弁が作動しない。若しや排水管を間違えて接読したか?
24日
(日)
  西畑
命名
仙人テラス
扇山MW
東壁インテリア
畔草取、散水
(418)3M
11658歩 、
8160m、333Kca
斜めに立てかけ脚に載せると最初に硝子と脚との接触は当然ながら硝子面と脚の点荷重となり、その点部分に一瞬にして23.4kgの力が加わることになる。果たして薄いペアガラスが23.4kgの点荷重に耐えられるだろうか?もうすぐクロス張替工事に職人が来るので、それまで待って手伝ってもらい2人で硝子テーブルを持ち上げた方がいいのでは!しかし待てないのだ。何故なら仙人はすっかり幼児退行が進み、想い込んだら最後、直ぐその場でやらないと我慢できず泣きわめいてしまうに違いない。≪バリンと一気に割れ砕け散ってしまう≫音を何処かで聴きながら仙人は硝子テーブルを斜めに立て掛け、硝子面への点荷重を最短時間に収める為一気に脚の上に引き上げる。あれっ、びくともせず割れる気配なんぞどこ吹く風で全くなし。それどころか、さあ、どんと来いと言わんばかりの堂々たる風情。≪実はねあたし、出窓の硝子では無くて本当は硝子テーブルに憧れていて、そのメタモルチャンスをずーっと狙ってたの!≫ そうだったのかとすっかり騙された仙人が大喜びしせっせとテラスのインテリアに励んだのは云うまでも無い。この東壁テラスを今日から≪仙人照らす≫じゃなくて≪仙人テラス≫と名付けようと、滝の龍に話掛けたりして大はしゃぎする仙人でした。
23日
(土)
  葡萄畑、奥庭
図書館
テラス工事後の
インテリア再設置
扇山EW
ブロッコリー苗10本移植
奥庭凌霄花移植2本

東テラス壁紙張で終了
13073歩 、
9151m、377Kca
昨日は甲府で25℃と夏日を記録し車の中も山荘も30℃を越え暑いの何の!所が今朝は北から寒気団が南下し厚い曇間より雪がちらつき始めたでは!≪夏日の翌日に雪が降るなんて≫と此処まで記して実は嘆いているようで、歓んでいることに気づいた。歓びの理由を突き詰めて観ると、幼児への退行化しか思い浮かばない。幼児は自分に危害が加わらないと未熟な認識で感情を生み出すが、その歓びは強ち未熟な認識とばかり云えないものがある。未熟な認識を凌駕して、激しい変化が齎す反復される日常からの脱出を予感しているのだ。  出窓の大きな枠付きガラス(142×120㎝)をテーブルに使えないかと3日間脳の散歩。問題はテーブルの脚である。ペアガラスとアルミサッシの重量は23.4kgあり幅1m42cmもあるので、大きくて重くて、とても1人で運んだり脚を付ける加工したりは無理。そこで脚はアルミサッシに取り付けず脚の上にテーブルを載せることにした。となるとガラス面は脚の点荷重で直接支えられるので割れる懼れあり。硝子は垂直方向からの力に耐えるようには出来ていない。23.4kgの重量が垂直に働いたらひとたまりもなく硝子は砕け散ってしまう。そこで脚の数を4本でなく8本に増やし、更に2脚の硝子との接触部を点でなく横棒を渡して線荷重にし、計4本の横棒で硝子テーブルを支えてはどうかとテスト。バリンと一気に割れ砕け散ってしまったら、どうしようと恐る恐るカリストの部屋で硝子テーブルを持ち上げようとしたが、全く持ちあがらない。こうなったら脚の上に斜めに立てかけ硝子テーブルを徐々に倒して載せるしかない。図書館:横山秀夫「ノースライト」フォーサイス「悪魔の選択」、スティヴンーキング「心霊電流」、山崎豊子「白い巨塔」
目白トレ3回  3273歩、2291m、60kcal/1   国立国際医療研究センター(高度大動脈弁逆流の基準値:逆流量60ml以上、逆流率55%以上、逆流弁口0.3㎠以上、左室駆出率50%以下、上行動脈径45mm以上)の確認に行ったが調べて無いと。
19日
(火)
  奥庭、東壁,
テラス工事
テラス3支柱の南に
枯葉プールからの凌霄花移植
14963歩 、
10474m、445Kca
逃げずに悪夢と対峙し自らの脆弱な精神をしっかり見極めてやろうと決意したものの、対峙することによって得られたものは脆弱な精神への哀しみのみ。職人の昼食に珈琲、紅茶、フルーツ、ナッツ、サラダ煎餅などを石卓に出して置いた。西畑下の枯葉プールで作業していたら石卓で食事をしている職人の会話が聞こえてくる。2人のテラス工事職人の若い方が「ホールドが小さくて難しくて・・・」とか漏れ聞こえてくる。どうやらボルダーリングをやっているらしい。まー、ボルダーが登山に興味があるとはお限らないがもしやと、話しかけたら山の写真も観たいと云うので山荘や轆轤室のパネルを案内。南アルプス市に住んでいるが友達に山好きが居るらしく「あいつに見せてやりたいな」とか。この2人のテラス工事職人が9時頃工事を始め、8時間後の夕刻5時には間口6m37cm幅1m77cmもの大テラスを立ち上げてしまったのには驚いた。マニュアルがあり毎日同じようなテラス工事をしているとはいえ、その無駄のない動き、細やかな職人芸は大いに参考になった。
18日
(月)
  ,車庫、東壁
テラス工事
扇山WW
前庭雑草取り
枯葉集め
(417)Se2倍
16732歩 、
11715m、3Kca
光ケーブルとモデムのコネクター部分がやや大きすぎて東壁のコンセント孔を通過しない。電動ドリルを梯子の上に持ち上げて孔の拡大を試みたが、小さな孔に光ケーブルが入った状態でドリルをぶち込んだので光ケーブルの被膜が破れ、おまけにコネクターが通る程の孔が明けられず、強引に引っ張ったらコネクターのジョイント部分が分離。光ケーブルが剥き出しになてしまったので、内側から分離したジョイント部分を取り出し、再度光ケーブルをジョイントさせコネクターを窓から通してPCに接続してみた。これでウェブに繋がれば光ケーブルの接続に成功したことになるが、ブーブー。ケーブルは髪の毛のように細く分離したジョイントに突っ込んでも接続されたか否か解らず、何度やり直してもウェブとの接続はならず断念。これで4月3日に業者が来るまでメール、HP編集後のウェブアップは出来ない。
17日
(日)
  書斎,
前庭、D2
扇山MW
茎ブロッコリー6本
ブロッコリー5本苗
10497歩 、
7347m、353Kcal
東壁のテラス工事が明日から始まる。光ケーブルを東壁に穴を開け書斎に通しているので、こいつのケーブル配線位置がテラス設置と重なるので、ケーブルの穴の位置を移動せねばならぬ。電気工事屋に頼めばと気楽に考えていたが、光ケーブルの工事は専門業者でないと出来ないと解り急遽Au光の設置業者KDDに連絡を取ったのが3週間前。工事が混んでいてどんなに急いでも1カ月以上先の4月3日(水)になるという。テラス工事には間に合わないどころか、テラス工事後17日間も経たないと光ケーブルの設置は出来ないとなる。その前にテラス工事直前には光ケーブルを専門業者無しで切断せねばならないが、どうすれば光ケーブルの機能を壊さず切断出来るのか情報収集。可能なら切断せず接続端子を外すのがベスト。しかし壁穴はラインが通るギリギリの小さい穴なので端子そのものが大きいと無理。調べたらラインはNTT光と書かれた白い箱に接続されている。
16日
(土)
  奥庭、中庭
前庭、葡萄畑、

扇山EW
雑草取り、冬羽布団を
薄手羽布団へ
レタスポット播種
キウイ選別(416)3E2倍
16024歩 、
11216m、421Kcal
嬉しい!未だ≪生きたい!≫と云うアグレッシブな熱情が残っているなんて!仏陀のみならず、雪が連れてきてくれた山荘の住人たちは口々に≪雪は死んでしまったの!≫と哀しみに暮れていたんだ。本当に大切なものは何か!時間が答えてれる。確かな時を刻んだ記憶は肉や血を超えて生命を揺り動かす。それに従っただけ。予報では低気圧通過で昨夜から雪か雨で終日太陽にはお目にかかれぬとの事だったので、夜明けの太陽を目にしたときは心底嬉しかった。冬用の分厚くて大きな羽毛布団では汗を掻いてしまうので薄手の羽毛布団に変えたが、やはり暑くて夜中に3度も起きてしまい、眼むる為の何とも虚しい努力を重ねる。どうせ朝から雨模様の昏い空だろうとカーテンを少し開けてみたら、おや、青空では!雲も出てはいるが払暁が近づくにつれ、ぐんぐん碧空が広がり6時47分には小倉山から太陽が顔を出し、透明な光が部屋を満たす。光の中で原始の会話を試みる。
15日
(金)
  k's電気(電話機交換)
図書館、ナフコ
塩の山縦走
小倉山ZZ
ハーリン卓、椅子3
百匁柿2本、豌豆12本
芝桜10本移植
23054歩 、
16132m、722Kcal
朝の透明な冷気と光を浴びて、向岳寺から散歩道を辿り塩の山の頂に向かう。街のど真ん中にあるとは思えぬ森の佇まいと、土の香りを漂わせる山道がそのまま心象に滑り込んできて、先祖返りならぬ幼児返りに陥る。大好きなお母さんとしっかり手を繋いでゆっくり登っていくと、ちょっと跛をひきながらお婆さんが降りてくる。「このまま上がると縦走も出来るよ」と声をかけてくる。この山の麓に750万円で売り出していた家があったけど、あの家を買ったなら、毎日この塩の山に登って麓の温泉に入って、帰りには図書館によっていろんな本を読んだり出来たな。そうだ蔵書点検で暫く休館していた図書館も今日は開館してる筈。と下山後には図書館へ。日本を取材して書き上げたフレデリック・フォーサイスの「ハイディング・プレイス」、スティーヴン・キングの最新作「心霊」、鬼子母神診療所に置いてあって再読している山崎豊子の「白い巨塔」、計3冊を借りた。K's電気から携帯でキャノンのプリンターインキを渡すとの連絡が入ったので、昨日不通となった電話機の買い替えを兼て図書館から更にK's電気へと回る。
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   ナトリで山荘東壁テラスのカーテン買出し。
12日
(火)
  轆轤室
扇山EW
4と8が加法によって
12が生み出され12は
48の約数となって48の
構造を示す

12674歩 、8871m、428Kcal
おめでとう!48は歓びを表す22番目のハーシャッド数。静かに迎えられたことを歓んでいると思おう。530は樹麗を生み出した原始宇宙のビッグバン。その日に合わせて何らかのサプライズを企画してるのかな!今までの研究成果をまとめて原始宇宙に報告し、原始宇宙に報いるとか!4+8=12でありその12が元の数48の約数になっていることが直接歓びに結びつくことは無い。各位の数の和が元の数の約数になる自然数であるハーシャッド数は、当然ながら10進法でしか成り立たず、10進法が人間の10本の指を起源としていることを考えると歓びとは無縁である。各位の数の和と云う加法と、その和で元の数を余りを出すことなく除することが出来る除法を組み合わせたオペレーションに過ぎない。しかしこれを人間関係に当てはめてみると、実は親子とか家族とか親友、同僚、恋人なんぞと云う関係もハーシャッド数であったり、トーシェント数であったりするだけで、その関係性の中から時には歓び、哀しみ憎悪、怒り、嫉妬等が産み出される。そう考えると強ちハーシャッド数が歓びを意味しても不自然ではない。
2つの鋼体を堅く結びつける機能を失ったナットとボルトがふと気づく。確かにこの連綿たる無数の結は時には大地を疾駆し、大海原を奔り天空を劈く機能を持った巨大マシーンを生み出したりする。しかしそれらは総て形而下の結。形而下の世界で役に立たなくなった磨り減ったナットを集積し、新たに仏陀として再生させられるなら、若しや形而上の結へのアウフヘーベンが可能になるのでは!
11日
(月)
  轆轤室、
西畑、葡萄畑

里路Rd
ドリップ杯製作
男爵植付(415)K3倍
12272歩 、
8590m、356Kcal
螺子山が磨り減り最早ボルトを差し込んで回しても、締まらなくなってしまったナットは結としての機能を失っている。ボルトの螺子山も摩耗していたら悲惨な結果になることは火を見るよりも明らかである。数千個に及ぶナットで造形された仏陀は、総て廃棄処分となり機能を失った結のアウフヘーベンなのだろうか!そうであるなら例え螺子山が磨り減りナットとしての機能を失っていても、より高次で結としての意味を発揮するのではと、2倍のヤクを呑んで仏陀の顔を仰ぎ見てやろうと企図したが寝ぼけて3倍のヤクをゴックン。あれ3粒あるんじゃないかと口の中に入れてから気づいたが既に遅し。まっいっか、よく眠れて仏陀の顔を仰ぎ見ながら、きっといい夢をみられるだろうなんぞといつもの楽天主義に身を委ねベッドにドボンと飛び込んだが眠れない。眠る努力何て糞くらえだとばかりフォーサイスの「コブラ」の下巻を読み始めたら止まらない。世界の麻薬市場を牛耳るコロンビアのコカイン・カルテル「兄弟団」を撲滅するための用意周到な準備が終わり、いよいよカルテルへの威喝、攻撃更には猛毒の仕込みが開始される。緻密な下調べと詳細なデーターを元に描かれたフォーサイスの7年前の最近作。今年81歳になるフォーサイスがこれまで培ってきた新聞記者や戦闘機乗りとしの体験と、溢れんばかりの知的好奇心を織り込んだ作品の方がヤク効果を完全に封殺。
10日
(日)
 
葡萄畑、
奥庭

小倉山、上条山
KzF
梅、菜花摘み
洗車、桃源郷宴状
19973歩 、
13981m、597Kcal
不在なる桃源郷の宴 2019年4月 14日10時山荘集合 ≪春になり草が延び樹木が茂り鳥が巣作りし山荘はいいな!畑を耕し山荘では読書を愉しむ 車も来ないし畑の野菜を摘まに酒を酌み交わす≫と陶淵明は決して存在しないと知りつつ桃源郷を謳ったのです。仙人も不在と知りつつ≪桃源郷の宴≫なんぞを夢見ているのです。 それにしてもこの陶淵明の詩はなんとまあ、如実に山荘と仙人そのものをリアルに描いている事か!陶淵明によると山荘仙人は正に桃源郷の主と云うことになり、在りはしない世界に生きている理想的な存在者と云うことになる。陶淵明は下級役人としての職務に耐えられず40歳で二度と出仕せず隠遁の生活を続け、畑を耕し書を読み詩作に耽り、理想的な存在者となった筈だが、そんなものは在りはしないと認識していた。1600年前の陶淵明と山荘仙人は時空の旅人でしょっちゅう行ったり来たりしてるのでは!
9日
(土)
  葡萄畑、前庭
西畑、ナフコ
里路Rd
百匁柿2本、豌豆24本
芝桜10本移植
ハーリン卓、椅子2
12155歩 、
8508m、354Kcal
ギアが切り替わった。ローギアだったのでこれ以下に切り替えるのは意志では出来ない。副交感神経の末端から発せられたアセチルコリンがスーパースローのギアを入れたに違いない。スーパースローになると行動の彼方に連なる停止が観えて来る。さて何をビアのお摘みにしようかと冷蔵庫を開ける。作っておいた煮込みは塩たれで煮込んだもつ煮と鰤大根、これは電子レンジで温めればいい。鮪と鰹、蛸の刺身、枝豆、ステーキ用の牛肉を冷凍庫から降ろして解凍し、サラダはセロリ、人参、胡瓜、ミニトマト、サニーレタスで良いかな。湯豆腐の葱を薄く刻んで生海苔と生姜を降ろしてと夕食の支度もスーパースローで行うと結構愉しい。しかしその先には行動の停止を促す意味の不在が垣間見えだすのだ。ヒマラヤでは食べることの意味は明確で、摂取したカロリーの分だけは確実に行動できる。まだ見ぬ頂に一歩でも二歩でも迫るエネルギーを獲得できるのだ。勿論同じようなことは山荘でも当てはまる。これから摂る夕食が明日の畑仕事や森の伐採や諸々の山荘活動の活力になることは明らかではある。従って美味しい夕食を作りビアなんぞを呑みながら、精神を解放し意欲を紡ぎ出すことは必要だと頭では理解するが意味の喪失に襲われるのだ。うん、こいつを何とかやっつけないとならん!
目白トレ3回  3273歩、2291m、60kcal/1   青空、郵便局でテラス工事費用など降ろす。
5日
(火)
  中畑、
前庭
小倉山ZZ
中畑の蔓薔薇株分け
イオテラス支柱に移植
17637歩 、
12345m、434Kcal
(3月18日テラス工事
4月3日光ケーブル移設)
石段下と中畑の境界に薔薇のアーチを立ててからもう10年以上を経て、蔓薔薇は巨大化し株分けせねばと思い始めて早2年。イオテラスの支柱に移植したら薔薇テラスが出来るのではと、何度か株分けに挑んだが、その都度、鋭い棘で武装した頑強な薔薇の幹や株に手酷い反撃を喰らいギブアップ!しかし此処2日間降り続いた雨で土も柔らかくなり、根を掘り出すには絶好のチャンス。スコップ、唐鍬、鋸、移植鏝など引っ提げて、いざ中畑へ出陣!先ず太く根を張った蕪の切断が出来ないかと、鋸で3分の1程に切り込む。鋸に濡れた土が粘り付き動かない。ゆっくりゆっくり、何度も切れ目から抜いては再び切り込む。どうにか切断出来たが、それは縦に切れただけで、根が深く大地に喰い込んでいることに変わりはない。つまり株分けは出来たがその株を抜くには更に根切するか、根の下まで掘り進めるかしなければならない。2方向にワイアメッシュの柵があり、スコップも唐鍬も使い勝手が悪い。従って少し掘って露出した根を鋸で切断しては再び掘り進めることを繰り返すしかない。 ぎっくり腰の再発に怯えながら3時間汗びっしょりになって7本程の根切をおえる。さてこれで根を引き上げれば移植できるかと思ったら大間違い。蔓薔薇の幹はワイアメッシュの柵を潜り他の幹と絡み合い、とても引き抜くなんてことは出来ない。勿論根の直ぐ上で幹を切断してしまえば、容易に移植出来るが、幹は出来る限り長く伸ばしておきたい。幹を短く切断してしまうと根が着かず枯れてしまう惧れが高まる。また幹を長くして移植が成功し発芽すれば、テラスのかなり上まで薔薇が延び花が愉しめるかもとトラタヌを決め込んでいるのだ。幹を長く残すには幹から延び絡み合っている枝を伐り、引き抜けるようにせねばならぬ。十数本も絡み合った枝の間に手を入れ伐るとなると、無数の棘の反撃を喰らう事は避けられない。右手5か所、左手5か所計10か所にブスリと刺さった傷跡から出血。これで発芽しなかったら泣けるぜ!
4日
(月)
  書斎
(雨で無し)
光ケーブル移設
準備でコンセント解体
(414)×
3107歩 、
2174m、95Kcal
18日にテラス設置が決まったが、壁に這わせた光ファイバーの位置を変えねばならずKDDIに移設工事を依頼したら1カ月先になるかもとの返事。となると17日には自らの手で光ケーブルの切断を余儀なくされるだろうが、果たして光ケーブルは電線のように簡単に切断したり接続したりできるの物なのか?可能なら切断せずに接続してるモデムやコンバーター(回線終端装置)のジャックを外して、工事終了後に業者にケーブルの延長をしてもらうのがベストなのだが!調べたら光ケーブルを繋げるSCコネクターが市販されているが、HKB-TLSET(光ファイバ工具SCセット) なんぞが必要らしい。うーん、こりゃ想定外の問題発生じゃ。折角引越し大作戦を展開しても、これで再びPC操作が出来なくなりHPも編集停止せざるを得ない。
3日
(日)
  居間、B&G
海洋センター
ワックスがけ
30往復(3千m)
(413)1S×
10044歩 、
7030m、334Kcal
おっかなびっくりで腹筋を試みたらいつも通り103回出来たので、居間のワックスがけの後で海洋センターに出陣。ここで無理をすると昨年のぎっくり腰の二の舞を踏んで、再びぎっくり腰になる懼れあり慎重に泳ぎ出す。何とか1500m泳ぎ終わり、こんな無茶が出来るのもこれが最後だろうなと実感!
一句浮かんだ。「酷い事、言いたいときに妻は無し」1日の夜、まさか!それは無いだろうと剥がしてみたら湿布にはプラスチックシールが3分の1、しっかり着いてました。こりゃ湿布を貼られて剥がされてないプラスチックシールに気がつかぬ方の鈍感さ加減を嗤うべきと自戒。酷い事ばかり言ってるから仕返しに故意にやられた可能性もあるのに、本人は唯ただ鈍感に感謝感謝と嗤うのみ。今度やるときは3分の1じゃなくて2くらい残して!ペラペラした湿布を着けたまま風呂場で蛸踊りでもすっか!
2日
(土)
  前庭、奥庭、
西畑

フレッシュハウス
扇山EW
花壇雑草取り
ドリップ修理
東壁テラス設置計画
契約30万KDDI移設工事申込
11411歩 、
7987m、325Kcal
腹筋103回と充分なストレッチ、準備運動を熟し非常階段を6回往復し、やや重いかなと感じつつも危機の予兆無し。朝食後山荘PCで編集したHPを目白PCにダウンロードしてから、10時予約の東京医科歯科大学病院へ出かけようと駐輪場へ。前輪のエアーが弱いので空気入れを出してチューブバルブを外そうと屈んだ途端、腰中央よりやや右の部分がギクリ! あれ、曲がったままの腰が元に戻らない。やっちまったぜ!ぎっくり腰だ!腰が延びないのではチャリンコに跨ることが出来ず、従って東京医科歯科大学病院へも行けない。何とか腰が延びないかとゆっくり腰を捻ったり回したり、脂汗を掻きながら10分も続けどうにかチャリンコに跨ることが出来た。こうなりゃ後は何とか東京医科歯科大学まで突っ走って、その後駐輪場から3階の口腔外科まで歩いて行けるかを考えればいいだけの話し。と颯爽とは程遠い恰好で目白台をスタート。江戸川橋までは下りだから何とかなるが、帰りはこの長い坂を登らねばならぬのかと、いつもは考えたこともない登坂走行を思う。さて東京医科歯科大学の駐輪場から口腔外科までの長い歩行は中々の見物。腰はほぼ直角に曲がり、よたよた、よたよたまるで100歳の老人歩行。受付で「あのー診察券を無くしてしまったのですが、こちらに届いてないでしょうか?」なんぞと呆け老人丸出しで問い掛けると、何と届いているでは!きっと前回の自動支払機で、次回診察予約表や領収書を受け取った際、出口の異なる小さな診察券に気づかず置き忘れてしまったのだろう。
前回のぎっくり腰は2018年8月25日(土)。その約2カ月前の7月1日(日)にチェーンソウの使用中に発生しかなりの重傷。
≪チェーンソウをガイドバーに嵌め直し、小さな折りたたみ椅子から立ち上がろうとした途端、腰に猛烈な痛みが走り立てないでは!ヤベー、何度もぎっくり腰は体験してるが今度のは半端じゃない。≫
1日
(金)
 
里路Ru
(平沢集落の
上部まで)
ぎっくり腰後最初の
トレーニング

9067歩 、
6346m、295Kcal
44nikki.htmlとnikki44.htmlの2つのフォルダが混じっているなんて!何処でそうなったか見当もつかないが、兎に角現実として編集ページにもサーバーにもその2つが存在していて、nikki44.htmlの方が米国少年合宿日程の枠(表)が壊れていたのだ。それに気づかず、何度も何度も44nikki.htmlを修正してはアップし失敗。そりゃ当たり前だと今では解るが、この2つの紛らわしいフォルダの発見以前はただただ混乱在るのみであった。早速フォルダの名前を変更したが、nikki44.htmlを44nikki.htmlに変えれば上書き保存されるかとやってみたが変更されず。これは既に同じフォルダ名があるので上書き保存せず名前の変更が拒否されたのだ。そこで仕方なくこの不良nikki44.htmlとbacを編集ページとサーバーから削除し、44nikki.htmlに統一しドキドキしながら転送ファイルでチェック。当然ながらOKだったのでウェブで確認したら不良のまま。慌てず最新情報に更新したらばっちり!3週間も悩み続けた問題が遂に解決したが、原因が余りにもお粗末だったのでショックは大きい。やや引き攣った嗤いで仙人はこう述べたとか。「うーん老化も悪くはないな。おかげで3週間も楽しめたぜや」   この後チョーサブ初登頂記録の枠(表)も壊れているので修正作業を初めてが、こいつも中々手強くてぎっくり腰で痛む腰と戦いながら3日かけてどうにか終了。表が壊れやすくデリエートであると重々承知しているが、あの手この手を知り尽くしていても上手くコントロール出来ない。ま、最後はそのページそのものを新たに作製し直せばいいのだが、しつこく前のデータが残って居て、それでも修正出来ないこともあり、この便利な表には今後も悩まされるだろう。
目白トレ1回  3273歩、2291m、60kcal/1   27日東京医科歯科大学(オペ打ち合わせ)に行く為自転車にエアを入れようと屈んだ途端ぎっくり腰かなりやばい、鬼子母神診療所(定期健診)
累計198km369m  総活動距離:490km012m     山トレ18日、 山トレ累計54回 


2019年2月

目白トレ1回  3273歩、2291m、60kcal/1   27日東京医科歯科大学(オペ打ち合わせ)に行く為自転車にエアを入れようと屈んだ途端ぎっくり腰かなりやばい、鬼子母神診療所(定期健診)
26日
(火)
  西畑、
葡萄畑、

小倉山ZZ
じゃが芋移植
北森で鳶旋回(412)1

10155歩 、7108m、290Kcal
虚空と対峙出来るのは涅槃以外にはあり得ない。仏教の究極的な実践目的とされる煩悩を滅尽し、悟りの智慧を完成した後に達することが出来る涅槃をぶち込めば、若しや虚空に色が着くのでは!なんぞとぼんやりした隙間風の吹く仙人の脳味噌に、ひらり舞い込んだ1枚の枯葉。葉全体の5分の1程をくるりと巻いた何処と云って特徴の無いありふれた枯葉を、為すこともなくじーっと見つめる。この巻いた部分の空洞に、若しや越冬中の虫が潜んでいるのではと、葉が折れない様にそっと巻きを解いてみた。内部はやや黒ずんではいるものの虫の気配無し。4本の葉脈が中央の葉脈から放射状に延び、最上部の葉脈の先端だけが裂けて、そのままプツンと虚空に消えている。虚空と涅槃のアンブラッスマン(enbrassement)なんてガウタマ・シッダールタが考えるほど深刻ぶらなくても、もっと容易に実践目的化されるのではと、その枯葉の裂け目が独り言ちたような気がしたのだ。虚空を埋めることは出来ないと充分に認識しつつ、尚且つ虚空にぶち込む意欲を持ち続ければ、その行為は実践目的化され、虚空とのアンブラッスマンは幻覚のスクリーンに翳を堕とすのでは!驚いたことにその思索の結果、仙人が実践したのはイオの空っぽなテラスに、プラスチックで出来たハーリンの真っ白なテーブルと椅子を2脚ぶち込んだだけであった。ところがどうだ!イオの空虚でしかなかったテラスが、実に生き生きと詩を歌い始めたではないか!
25日
(月)
  葡萄畑、西畑
扇山MW
レタス12鉢、百匁柿2本、
石垣下ダンボールマルチ
(411)1

10057歩 、7039m、341Kcal
2台のチェーンソーを整備しエンジンの調子、チェーンの弛みを無くし張り具合を最大限まで強め、修理具、ガソリンを持参し森の伐採に出発。先ず北森の径を塞ぐ大きな倒木の切断。倒れている大木を上から伐ると途中で切断溝に圧力が加わり、チェーンソーが挟まれ抜けなくなってしまうので、大木の下に支え丸太を入れる。これ結構難しくて神経を使う。10数本の丸太を切断して、どうにか径が開通。ここ数年不通であった森の小径が、これでやっと通れるようになった。続いて水源森の数十本に増えた樹木の伐採。昨年伐採した幹から数本の新たな枝が出ているので、総てを伐採するのは大仕事。しかし今伐採しておかないと、成長が早いので夏の間に森となってしまい、伐採は更に大変になる。
24日
(日)
  ナフコ、図書館、
轆轤室

扇山EW
チェーンソウ研
プラ卓、椅子、消石灰2袋
レタス、百匁柿、石油80ℓ
ワイアメッシュ購入
ハーリン卓、椅子2(410)1

12802歩 、8961m、373Kcal
チベットの鳥葬と口腔癌の画像か居間の輪廻転生壁画をコラボ出来ないかと、過去の壁画画像をHPで調べようとカレンダーをクリックしてショック!ほぼ引越し大作戦は終わったと思っていたが、とんでもないと解ったのだ!DVの画像が最初のHP・山荘日記の編集ページからウェブに転送出来ないと嘆いていたが、それどころの話ではない。カレンダーが開かなければ、過去の画像には全くアクセス出来ない、つまり見られないと云うことになり、事は重大である。真剣になって取り組みジオシティーズのURLを削除しkntnsnnnを相対パスでリンクし、どうにか以前のachives(アーカイブス)に繋げたが、最新の≪6≫に連なる≪5≫だけ絶対パスでリンクしてみた。驚いたことに絶対パスはアクセス出来たが残りの4つの相対パスは、総て見られず。つまり同じページで両方のパスをリンクすると、相対パスにはアクセス出来なくなると云うことが解った。ソフトの構造が解れば理解できることなのだろうが、個別にリンクを張るのだからそれぞれが独立してアクセスしてもいいのでは!まっ、差し当たりウェブを開いてURLをコピペし総て絶対パスでリンクしてみたら、当然のことながらアクセス出来た。ちょっと待てよ、となると同じページに絶対パスと相対パスを使ってリンクしているindexなど混乱が生じ、アクセス出来なくなる筈と急遽チェックしたが問題なし。うーん、と云うことは同じページでも絶対パスと相対パスの同時使用は可能だと云うこと。くっそー解らん!
23日
(土)
  葡萄畑、北森
西畑
水源森
P2峰、扇山P2W
白菜凍結防止
キャップ外し、水源地伐採
北森伐採
(409)3

12548歩 、8783m、372Kcal
何と云う早さ。昨日振り込んだら今日注文した 低水位用フロートスイッチのコネクターが届いたのだ。 11月30日にネット購入のポンプを設置し、12月11日に荏原製作所の代理店「荏原商事株式会社」を探し出しスイッチのコネクターを発注したが、2ヶ月以上経て未だ発送段階に至らず、仕方なく先週新たな代理店「荏原実業(株)」にメール。即見積もりが出されたのでその金額を21日に振り込んだら翌日に製品が宅配されたのだ。会社によってこれほどまでの差が出るとは!早速梱包を解いて製品を調べてみたら案じていたように、25年の歳月でポンプも次々と新機種が登場しスイッチのコネクターも両端のジャックは最新式で、端末の一方は当然ながら最新のポンプにぴったりだが、もう一方は見たこともない無い形状のジャック。現在山荘受水槽に付けられた低水位用フロートスイッチのジャックは25年前のHPT型、フロートスイッチはFS-10-3でポンプ本体と接続する端末は蟹の鋏型。ボルト&ナットで固定する形式だが、今日届いたジャックではどう考えても接続出来ない。考えること2時間、遂に最新ジャックの端末コードを切断したりせずに接続する方法を考案。駄目元でやってみたら大成功。仔細に述べたいが文章化出来るか自信なし。
22日
(金)
  奥庭、図書館、
ゲート
フォーサイス
「アヴェンジャー」
扇山EW
フレッシュハウス見積
低水位用フロート
スイッチのコネクター取付
洗車、壺補修

10131歩 、
7091m、281Kcal
しぶとい!引越し大作戦は終わりそうで終わらず、最後の絶対パスから相対パスの決着が着きそうで着かない。最初の膨大なファイルを抱えた山荘日記は、ジオシティーズでは容量が大きすぎて編集が困難になりここ数年誤りなど見つけても放置しておいた。しかし引越し大作戦を機に追加していなかったDV記録を入れて転送。最新のHPのインデックスからは追加の転送が出来たが、肝心の山荘日記からの転送は何度やっても上手くいかず、ファイル転送ツールを開き編集ページとサーバーのファイルを具にチェックし、URLやサブディレクトリーに誤りのないことを確認してはアップし、ウェブへのアクセスを試みるが4つのフォルダが開かず。それだけの単純作業を始めて3日目の今朝、「これは閑で閑でそのくせ何もやりたくないと云う怠け者仙人に神様が暮れや贈り物」と捉え、のんびりと構え、こうなったらありとあらゆる試行錯誤をしてやってやろうじゃないか!と再度アクセス出来ているページのURLとアクセス出来ないURLが同じであると確認し、それなら時々生じるPCのヒステリーか気紛れだろうと思い切って≪前回の転送以後に更新されたファイル≫では無くて、≪総てのファイル≫にしたら一発でOK!くそー!この3日間は何であったのか!
目白トレ3回  3273歩、2291m、60kcal/1   低水位用フロートスイッチのコネクター代金を荏原実業(株)へ振り込み恩田陸「終わりなき夜に生まれつく」
18日
(月)
  書斎
恩若峰982,6m南沢
11463歩 、8024m、389Kcal 山荘より低い山ではあるが嘗ての塩山市のシンボルでもあった塩の山。山荘の標高が750mで塩の山が553mだから197mも低いので、山というよりか丘であり登る対象ではなかったが、どんな道が頂へと続いているのか気にはなっていた。≪チベットの鳥葬≫現場の帰りに向岳寺までバイクを走らせ、塩の山の南側から登ってみた。向岳寺山門の東側にバイクを乗り入れると侵入禁止らしき雰囲気。がチェーンが垂れさがり如何にも通れますよみたいな様子。突破すると10mも進まぬ内に2つ目のチェーン。ここでバイクを止め歩き出すが、山腹を巻く道は一向に山頂を目指さず散歩道であろうとしているかの如く。きっと頂への道が有る筈だと行ったり来たりしていたら、温泉街に近い散歩道にしっかり標識がたっていて、第一休憩所まで10分とある。盆地の中央に臍の様に飛び出しているのでさぞ眺望が良いだろうと期待していたが、赤松の植樹などをしているので樹幹にちらりほらり街や山並みが観えるだけで森の散歩という感じ。中々立派な四阿に至ると次は第二休憩所まで8分とある。10分登って休憩し8分登って休憩では休んでばかりで休み疲れしてしまうでは、なんぞとぶつぶつ言いながら第二休憩へ。ここもしっかりした四阿で頂上まで6分とある。湯治客が温泉に入っては塩の山を散歩し、再び湯に浸かり命の洗濯をする様が浮かぶ。さて次は北側からの散策路を偵察してみようか!
17日
(日)
  書斎、居間
塩の山552,8m北面
恩若峰982,6m山麓
10619歩 、7433、298Kcal ≪チベットの鳥葬≫現場だ!砕かれた肉片、食い散らかされた骨、群れを成して飛び交う大きな禿鷲。禿鷲が烏に代わり、人間の肉片が捕らえられた猪や鹿の肉となっているだけで、見晴らしの良い小高い山の中腹に結界を成し、荒涼と在る様はどう観ても鳥葬現場ではないか!山荘の真正面にある小倉山の西隣にありながら数回しか訪れた事の無い恩若峰。高さはほぼおぐらやと同じ982.6mだが、小倉山と異なり登山道らしきものが無い。杣道が僅かに見分けられるが獣道より貧弱で、時々獣道に迷い込んでしまう。植林された森が続き眺望も全くなく登っていても全く愉しくない。この峰から源次郎岳を経て大菩薩に縦走を試みたが、藪と杣道の消失で登高を断念したことがあった。それ以来すっかり遠ざかっていたが、山荘から真正面に観えるならその中腹辺りの拓けた場所からは山荘が良く観えるに違いないとバイクに跨りひとっ走り!その山腹に突如現れたのが≪チベットの鳥葬≫ならぬ≪コウシュウの鳥葬≫だったのだ。
16日
(土)
  居間、
書斎、コメリ
塩の山552,8m南面
恩若峰982,6m山麓
釈迦の内部照明に
緑灯を設置
13948歩 、
9763m、369Kcal
東急ハンズに無かった紐スイッチ付きのソケットがコメリに在ったでは!緑灯を買ったはいいが、3つ目のソケットはスイッチでの切り替えが出来ず、あーだこ-だと解決策を探っていた。もしもハンズで購入したアダプターに合う紐スイッチ付きのソケットがあれば一挙に帰結するのだが、ハンズに無いものがコメリに置いてある筈はない。駄目元で3つのHCを訪ねるつもりで行った最初のコメリでヒット。早速取り付け、2つの紐スイッチで緑、青、赤のランプの点灯が操作出来るようになった。問題は紐スイッチを引いた時、内部に吊り下げられた電球が引かれて動き、釈迦に接触してしまうことにある。2方向から針金で電球コードを固定してみたが、やはりスイッチを引くたびに電球が金属に擦れる。電球が割れてしまう懼れあり。さてどうしよう!そうあの恨骨(うらみこつずい)のチェーンソウやオーディオ、花水木、12月のセーター、果てはダイソンまでもが雪子となって話しかけてくる。そうなって欲しいとの潜在的願望が仙人にあったにしても、まさかこれほどまでに明瞭に迫ってくるとは!たかが物でしかない貴奴らが、すっかり山荘住人となって饒舌に喋り、感性を露わにして仙人の心象を自在に駆け巡るとは!≪積み上げられた記憶≫死を目前に意識した心象風景に残された最後の炎。
目白トレ3回  3273歩、2291m、60kcal/1   緑灯と三俣ソケットと緑灯のアダプターを東急ハンズで購入。目白PCの編集ページのサーバー側への転送が出来ず試行錯誤し遂に成功!
12日
(火)
  書斎、葡萄畑
里路Ru
(平沢集落の
最上部まで)
法蓮草、蕪収穫
(408)4E
15246歩 、
10672m、436Kcal
絢様彼方此方への配送、とんだ御迷惑をおかけしたのではと心配してます。冷凍庫も2台着いていますとのことだったので、それでは毎日1個とまではいかなくても、せめて2日に1個たべられるようにと、絢さんに最優先して200個程送りました。前回お知らせしましたが、是非送って欲しいとの山荘ファンからの要望が相次ぎ、山荘の冷凍保存分の枯露柿も足りなってしまいました。枯露柿が行先を失い迷っているうちに黴が生えたりせぬよう、必ず冷凍庫に保存してください。2日に1つ食べるだけで以下の効能が在ります。≪枯露柿は生の柿よりも凝縮されているためβカロテンを多く含んでいます。100gのβカロテン量でみると、干し柿は生柿の4.5倍のβカロテン量が含まれています。βカロテンは強い抗酸化作用があるため活性酸素を取り除き、生活習慣病だけでなく老化やガンの予防の働きがあります。また、βカロテンはビタミンAに変換をして、免疫機能を強くして風邪の予防や病気の回復を早めたり、皮膚や粘膜を保護するため美肌効果もあります。視力の維持やドライアイ、疲れ目の予防や改善にも効果的です。更に食物繊維が多く含まれており、整腸作用があり便秘解消の働きをします。≫未だ寒さが続きます。どうかご自愛を!坂原
11日
(月)
  林檎畑、
葡萄畑

扇山EW
(407)2
11110歩 、
7777m、250Kcal
不可能であるなら根本原因はさておき、行方不明の荷を山荘に届ける他の手立てはないものかと考えた。荷札に書かれた山荘住所はJapanを文頭に記せば、世界の何処から発送しても山荘に届く絶対的なURLである。これをコンピューター業界では絶対パス(Absolute Path)と呼ぶらしい。この利点は勿論その絶対的な簡潔さにある。欠点はそのURLが1字でも間違っていれば、その荷は決して山荘には届けられず、行方不明となってしまうことである。そんならいっその事URLなんか記さず、目白から山荘までの行き方を荷札に記したらどうだろうか?自宅から目白駅まで歩き、そこから山手線、中央線と列車を乗り継ぎ、東山梨駅から車で山荘へと道順を記せば住所なんて記さなくても荷物は届く筈である。この道順を記す方法が相対パスなのである。相対パスを使えば住所不明でも行き方が解っているのであるから、当然ながら山荘に行き着くことは出来る。URLさえ知っていれば誰でも山荘に荷を送れるが、目白から山荘までの地理を理解してないと荷が送れない相対パスとなるとちょっと待って!と言いたくなる。コンピューターソフトに仕組まれた地理の構造を知らねば、道順を示すことは出来ないからだ。そこで仙人はこの相対パスを使って行方不明の荷を山荘に送り直す為に、先ず自分で作成したHPの構造を調べ≪絶対パスから相対パスへ≫と題して視覚化し、更に相対パスの記し方を調べた。
10日
(日)
  書斎、葡萄畑
上条山、小倉山
KKz
(406)1
11309歩 、
7916m、323Kcal
最後の難関 ・引越し大作戦 絶対パスから相対パス  何が何だかさっぱり解んないって!ごもっとも様です。ほならこれまでの引越し大作戦の手順を現実の引っ越しに置き換えて説明してみっか!ジオシティーズを目白の自宅、移転先のさくらレンタルサーバを仙人山荘に置き換えると解り易いかな。引越し大作戦の図に記された①から⑮までは引越し荷物総てに移転先である山荘の住所を記し、運送業者に荷物の搬送を委託した手続きなんだ。これで荷物は総て目白から山荘へ届いたと思って、山荘で荷物をチェックしたら届いたのは数個で残りは見当たらない。念のため目白に問い合わせてみるが確かに荷物は発送されている。いったい何が問題なのか調べてみたら、どうも荷物1つ1つに記された山荘住所に読める住所と読めない住所が混じっているらしいのだ。間違いなくどの荷にも同じ住所を書き入れたのだから、若しや搬送業者の読み違いなのではと⑫から⑮で搬送業者に問い合わせ、荷札の書き換えを行ったのだ。その結果、確かに行方不明だった荷の幾つかは山荘に届いたのだが、その手続きはかなりの重労働。行方不明の荷総てに同じ重労働操作をするなんて、リンクしてある荷が多すぎてとても出来ない。何故荷札の読み間違えが生じるのか、その根本原因を突き止めなくては問題は解決しそうもないが、仙人の未熟なコンピューター知識ではこの場で直ぐに解答を引き出すことは不可能。
9日
(土)
 曇雪 書斎、葡萄畑
里路Ru
南柵際の雑草取りと
ダンボールマルチ
(405)1
10524歩 、
7366m、289Kcal
何故4つのHP間のリンクが乱れるのか?幾つかのリンクは新たなドメイン≪kntnsnnn.≫に書き換えられた≪kntnsnnn.sakura.ne.jp/≫と繋がりウェブにアクセス出来るのだが、混沌仙人のトップページからリンクされた他の3つのHPにはアクセス出来ず、トップページそのものに戻ってしまう。リンク先のURLが間違っていることは確かなので、一々ジオとさくらの転送設定を切断して、リンクされないジオのページのURLをウェブに表示しては、そのURLを≪kntnsnnn.sakura.ne.jp/≫に替えて、/の後のサブディレクトリーにページを示す○○.htmkを貼り付けてリンクさせてきた。しかしこんな方法をとっていたらトップページに張られたリンク総てを修正するなんて、とんでもない重労働。だいたいジオシティーズからFFFTPソフトを使ってHPをダウンロードし、さらにサクラエディタのソフトでGrep変換してさくらレンタルサーバーにアップロードしたのであるから、リンク先のURLも変換されている筈と考えると、肉体的な重労働を行う以前に納得できない。さくらスタッフに問い合わせ2時間かかって解ったことは、サイトのURLやファイルを結ぶリンクが絶対パスになっているので、今までジオシティーズにあるファイルのURLにリンクされていたものは転送設定後は拒否され、新たに転送されたさくらの≪kntnsnnn.sakura.ne.jp/≫へといざなわれると判明。従って新たなフォルダを作ってその中に4つのHPを入れて、そこから夫々のURLのふぁいるにリンクさせるか、絶対パスを相対パスに書き換えるかする必要がある。実はさくらスタッフは良く解っていなくて、これも相対パスを絶対パスに書き換えなければと云っていたのだが・・・。この絶対パスから相対パスへの書き換えについてはウェブで調べても、最後の頼みである宗像ウエブに訊いても解らず、一番頼りにならないHPビルダーに問い合わせ、3時間を要してやっと解決。
8日
(金)
  書斎、図書館、
「府中三億円事件を
計画・実行した
のは私です」

D2(三俣ソケット、
タップ)
セルフ塩山SS
(絶対パス
から相対パスへの変更)
操作に朝から晩まで
山トレの時間取れず
昨日東急ハンズで
購入した碧、赤電j級を
仏陀内部に設置する為
三俣ソケット、タップ購入、
石油57ℓ、ガソリン23ℓ
さくらとリンク修正について
2時間電話、HPビルダーと
3時間リモコン操作
3926歩 、
2748m、133Kcal
[6]先ず一切れ口に入れ噛みしめる。口内から奥にひなびた田舎の味が染渡り、やがて香りが喉深くにいきわたり、アロマテラピーの如き世界にいざなわれる。回帰すべき味と香りがあることに気づく。その一端でも感じて貰えれば幸甚。あー、最初はご飯など口に入れず沢庵の味だけを堪能して!
保坂様有難うございます。3つ目までは何とかリンクしましたが。4つ目のhttp://kntnsnnn.sakura.ne.jp/sansounikki についてはジオシティーズのURLしか在りません。容量が大きすぎてFFFTP転送がうまくいかなかったのか?それとも時間の経過と共にドメインは勝手にgeoctiesからkntnsnnnへと変更されるものなのか?さくらレンタルサーバのスタッフに訊いても≪解りません≫との事でした。お判りでしょうか!教えていただければ幸いです。坂原[7] 坂原様  添付画像をご覧ください。 4つ目の山荘日記は、リンク先にジオシティーズのURLが設定されております。新しいURLに書き換えれば大丈夫かと思います。はてさて、新しいURLに書き換えるとは!リンク先は確かにhttp://kntnsnnn.sakura.ne.jp/sansounikki となっており、新たになんて書き換えられないでは! いや待てよ、このURLでウェブサイトにアクセスしインデックスが表示されたら、そのURLをコピーして張り替えてみたらどうだろうか!それが新しいURLに書き換えることになるのでは! でも元々このURLを載せてあるインデックスからアクセス出来ないのだから、ネットに直接打ち込んでも開けないのでは? しかしやってみない事にはと駄目元で打ち込みクリックしたら見事≪山荘日記≫がkntnsnnnのドメインで表示されたでは!うーん、宗像ウェブの保坂氏は「さくらレンタルサーバ」のスタッフより優れているな!と実感しながら≪山荘日記≫がkntnsnnnのドメインで表示されたURLをコピーし混沌仙人のインデックスに貼り付けクリック!バーン、お見事!ばっちりgeocitesではなくkntnsnnnでリンクされているでは!感謝感謝。保坂さん有難う。
 ファイル転送ページでマイコンピューターのインデックスを1つ選び設定をクリック。この時サーバーと接続されていると設定できないので要注意。設定の最下部に指定されたフォルダに/home/kntnsnnn/wwwが表示されるが、このwwwの後に/を付けてサブディレクトリーを入れれば、指定されたサブディレクトリーの編集ページに転送される、と判明するまでに実は2日間も掛かったのである。転送されたと解った瞬間は思わず飛び上がったぜ!で次の問題は新たに開設したさくらレンタルサーバからのリンク。先ず4つのHPにアクセス出来るようにしたいが、どうも仙人と山荘日記が開けず、他のリンク先もURLを調べるとジオシティーズとさくらレンタルサーバが混在しており、全く原因は掴めない。さくらレンタルサーバのスタッフもお手上げで、このままでは3月末で消えてしまうページがどっさり出てくる。これには打つ手が全く観えない。
保坂様  先日はありがとうございました。おかげさまで一歩前進2歩後退ですが確実に移行しつつあります。4つのHPのリンクが上手くいかず、仕方なく1つのHPに4つのURLを載せ4つの夫々のHPにアクセス出来る様にしました。所が4つの内2つが開かず、≪さくら≫に問い合わせたら、それはリンク設定の問題でリンク設定をやり直してほしい。との返事でした。しかしURLは間違いないので、どう設定し直せばいいのかわかりません。若しお分かりでしたらご教示ください。  4つのHPのURLが記されたインデックス。http://kntnsnnn.sakura.ne.jp/epilogue17/このページの下のアニメ右に記した4つのURLの下2つがアクセスできませんhttp://kntnsnnn.sakura.ne.jp/epilogue17  http://kntnsnnn.sakura.ne.jp/berg1507アクセス出来ないURLhttp://kntnsnnn.sakura.ne.jp/senninhttp://kntnsnnn.sakura.ne.jp/sansounikki 坂原
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   雨の中、医科歯科大学口腔外科へ急ぐが無意識に国立国際医療研究センターへと向い戸塚警察署前で気づき、御茶ノ水へと新目白通りを戻る。10分程遅刻し8時55分に検診。オペ手続きは次回に。
5日
(火)
 晴曇 書斎、葡萄畑
小倉山ZZ
(404)1
11633歩 、
8143m、403Kcal
[5] これでサイト一覧/設定(L)には9つのサイト名とトップページが記され極めて複雑な様相を帯びて来た。さてこのサイト名がファイル転送ツールのマイコンピューター画面でどう表記されているかチェックしてみる。サーバーはジオシティーズとさくらの2つなのだが、サーバー名はepilogue17、upie4773、さくらと3つに分かれ混乱している。が差し当たりさくらで調べる。2015604、2015606、berg1507、epilogue17とHPB-Recycl・・・の4つに分かれているがしれぞれ≪山荘日記≫、、≪仙人≫、≪山行記録≫、≪混沌≫に対応している。同じ表記にしたいが半角英数字でないとアクセス出来ないので煩雑だがこのままにしておくしかない。さて次にこれと対応するさくらレンタルサーバー home/kntksnnn/wwwのサイト名であるが順にsansounikki、sennin、berg1507、epilogue17となっている。うーん、これだけで大混乱しそうだが、これを整理統一するとなると解決せなばならぬ問題がたっぷり出てくる。そこであっさり放棄して、とうぶん恐らく再び試みることなく永久に放棄してかな、先に進もう。で、HPビルダーのさくらレンタルサーバで編集したページを、早速サーバーに転送してみた。ページサイト転送を開き参照をクリック、更に矢印に従って新たに設定した4つのインデックスを表示し、編集したページのインデックスを選び転送。が、しかし転送されていない。ネットにアクセスしても全くページは編集されぬまま。そこで一体先ほど転送したファイルは何処へ消えたのか捜索隊の派遣。居たっ!/home/kntnsnnn/wwwの一番下にどのインデックスからも見放されしょんぼりぶら下がっているでは。仕方なくこれと同じファイルをマイコンピューターから探し出し、再度編集したサーバーのインデックスに転送する。しかしこんなことを今後繰り返しなんてとても出来ない。どうしたらダイレクトにサーバーに転送出来るか?ここで悩むこと3時間。
70の星霜までに間に合うだろうか!しかしあの格調高い言の葉に立ち向かえる画像が無い。夜のヴィーナスを何度か撮ったが、ピンの甘さや光の流れが言の葉とアンサンブルしない。そんな試みを続け、睦月3週に何とかアップした画像がヴィーナス、道標、玉手箱です。従ってあのページそのものが70の星霜の言祝ぎだったのです。おめでとう!母の尚子さんを超えたスーパーおばあちゃんになって下さい。
4日
(月)
  書斎、葡萄畑
作陶場、西畑
綱蔵(09080000455)

扇山MW
北森伐採
綱蔵氏倒木確認
防護柵の赤松2本
じゃが芋収納(403)1F×
7585歩 、
5309m、259Kcal
保坂様 うあー本当だ!出てますね。と云うことは現在、インデックスからのリンク先のURLがジオシティーズとさくらレンタルサーバーが混在してますが、時間の問題で統一され解決すると云うことでしょうか?ありがとうございました。berg1507についてはメールを差し上げる段階ではアクセス出来てましたのでこれから何回か試してみます。大変助かりました。ホームページビルダーや、さくらのスタッフより信頼出来ると実感!ご迷惑でしょうが、今後行き詰ってにっちもさっちも行かなくなったときはまた宜しくお願いします。そうだ!HP観ていただくと解りますが今とても美味しい枯露柿の収穫中です。ご希望でしたら御礼に送らせて頂きます。差し支えなければ住所、電話番号を教えてください。坂原ホームページの転送設定が完了しました。≫ 設定が反映されるまで最大で30分ほどかかります。30分ほど経ってから以下をご確認ください。≪ホームページの表示を確認≫ 転送元のジオシティーズのURLにアクセスし、「このホームページは移転しました」というページが表示された後、移行先のページが表示されることを確認してください。≪移行先のページや画像が総て表示されている≫ 移行先のサービスにホームページをアップロードする前に画像やCSSのURL変更がお済みでない場合や、一部変更漏れがある場合は画像が表示されない、CSSが反映されないなど、ホームペーが正しく表示されない場合があります。ページ内の画像やCSSなどのURLをご確認いただいて、ジオシティーズのURLが残っている場合は移行先のURLに変更してください。変更箇所の修正に時間がかかる場合は、転送設定を一旦解除してください。
3日
(日)
  書斎、西畑
葡萄畑、セラー

扇山EW
人参収穫後の畝作り
キウイ選別、白菜漬1樽に
(402)1fS×
11507歩 、
8054m、403Kcal
[4] 移行先のサーバーとドメインが決まったので、いよいよ新サーバーのさくらレンタルサーバーへの引っ越しである。かなり面倒な作業を覚悟し表を埋めていく。ホストの設定名:sakuraserver 、ホスト名:sakura.ne.jp 、ユーザー名:kntnsnnn、サーバーパネルのパスワード:6f9x8ktuur, 次にローカルとホストの初期フォルダーが出てくるが解らず無記入。何度やってもアップロードされず焦る。実はパスワードにはサーバーパネルのとは記してなかったので、さくらレンタルサーバーのパスワードではなく、自分で設定したパスワードを入れていたのだ。で、どうにかアップロード出来たが、問題はこの先である。この移転した膨大なファイルとHPの編集ページを、どう繋げたらいいのか?そりゃ確かに13年前には自分で繋げたのだが、そんな昔のこと覚えている訳がない。ホームページビルダーの編集ページを開いて、移転された20208個・1G125MBのファイルを、4つのインデックス毎にファイル名を付けてサイト一覧表に登録し編集する必要があると思い出すまでに2日間。追加(A)をクリックし新たなHPに日本語の名を≪混沌≫、≪仙人≫、≪山行記録≫、≪山荘日記≫と記し、ジオシティーズの英語表記と区別する。
2日
(土)
  書斎,
西畑
里路KvFRu
人参収穫後施肥耕作
畝作り

曙光(401)1
15720歩 、
11004m、352Kcal
[3] ジオシティーズにアップロードしてある20208個・1G125MBのファイルを自分のPCにダウンロードするのに10時間30分を要したので、このファイルを総て≪サクラエディタ≫を使ってGrep変換するには一体どのくらいの時間を必要とするのかと戦々恐々としていたが、僅か数秒で完了してしまい唖然! さて次にこのGrep変換した膨大なファイルを新たなサーバーにアップロードせねばならないが、どのサーバーを選ぶべきか!ジオシティーズの「サービス終了のお知らせ」には6社のサービス名が記されている。その中で山荘HPに相応しい10GBからの対応してるのは3社で、①さくらレンタルサーバー、②ロリポップ、③エックスサーバー。③のエックスサーバーは200GBからと企業用の大容量で、月額料金も972円と①の129円、②の108円と較べると断トツに高いので削除。①と②の決定的な違いはサポートに在る。①のさくらはメールと電話、②のロリポップはメールとチャットで電話サポートは、120GBの月額500円のスタンダードからとなり10GBには無い。となると残るは①のさくらレンタルサーバーと云うことになる。ドメインをsenninに指定したら既に使用されており、これから母音を削除したsnnnにしたらOK。しかしちょっと短いかなと混沌仙人のローマ字表記の母音を抜いたkntnsnnnにしてみた。snnnがKOなのだから当然このドメインもOKなので、これに決め手続き開始。登録してからkntnsnnnでは長いな、ドメインなんて短ければ短い方が良いに決まっている。変更しようとしたが、既に遅し。
1日
(金)
  書斎
里路Ru
昨夜の雪で積雪20cm
9968歩 、
6977m、331Kcal
ジオシティーズからさくらレンタルサーバーへと4つのHPを移行しました。その内、容量の大きな2つがURLを入れてもネットで開くことが出来ません。さくらスタッフに相談しましたがHPに詳しい人に訊いてくださいとの返事で解決しません。しかし開けた1つの容量は3.4MBと140MBで開けないのは139.5MBと824.5MBです。従って139.5MBが開けないのも理由が解りません。どうしたらネットから見られるようになりますか?教えていただければ幸甚です。宜しくお願いします。坂原
保坂様 ありがとうございます。 まさかこれ程素早くご返事が頂けるとは思ってもみませんでしたのでとても感謝しています。 実は≪宗像ウェブ≫さんを参考にして移行作業を進めて来ましたので≪さくらレンタルサーバー≫に「出来ません」と言われた時は、 最後は此処でしか解決できないと悲愴な気持ちでした。以下4つのHPを記しました。 どうぞよろしくお願いいたします。坂原
見られないHPhttp://kntnsnnn.sakura.ne.jp/sennin http://kntnsnnn.sakura.ne.jp/sansounikki  アクセス出来るHPとして1507を記したがrが抜けていた。 http://kntnsnnn.sakura.ne.jp/berg1507
累計140km168m  総活動距離:291km643m    山トレ17、 山トレ累計36回 



2019年1月

29日
(火)
  書斎、西畑     
29日
(火)
  書斎、西畑
小倉山ZZ  
施肥耕作(400)1
11897歩 、
8327m、416Kcal  
[2] FFFTPソフトを使って10時間30分かけ2万0280のファイルを[1]でダウンロードしたが、次なる課題はこのジオシティーズのファイルを新たなサーバーにアップロード出来る様にジオシティーズのURLを一括変換することであるが、[1]のダウンロードに10時間30分も掛かったファイル総てのURLを変換するなんて、そんな大仕事を一体どうすれば出来るのか考えただけで、眼がくらむ思いである。「http://www.geocities.jp/」はジオシティーズのURLなのでこれを新たなサーバーにアップロードするには、≪サクラエディタ≫を使ってGrep変換しなければならないのだ。Grep変換せずにアップロードすると内部リンクが出来なかったり、画像表示が出来ないらしいが、何故かを調べるゆとりなんぞ無く、≪サクラエディタ≫ソフトのダウンロードを試みる。「Binary/Source/Helpは,SourceForgeの リリースシステムを使用しています.sakura.exeなど個別ファイルのダウンロードは SoruceForge Project Page からどうぞ」とあるが、これがなかなかダウンロード出来ず焦る。どうにかダウンロードし変換作業に入る。置換前:http://www.geocities.jp/upiter4773 置換後:http://kntnsnnn.sakura.ne.jp 次のファイルは**で未記入にしたが、4つ目のフォルダで、先に挙げたC¥を指定しようとしたが、何処を開いてもあのFTP転送で見慣れたC¥が出てこない。これで3時間もの悪戦苦闘を強いられたのである。さて諦めかけた時、「現フォルダ」をクリックしたらお見事!大当たりでフォルダには自動的にC:\Users\Owner\Documents\epilogueと記入されたでは!
28日
(月)
 
書斎、テラス
 里路Ru
≪さくら≫アップ
枯露柿21袋冷凍保存(399)
10720歩 、
7504m、296Kcal  
 [1] FFFTPソフトを使ってジオシティーズにアップロードしてあるファイルを自分のPCにダウンロードするには、ホストの設定が必要になる。新規ホストをクリックしホストの設定者:geocities、ホスト名:ftp.geocities.jp ユーザー名:upiter4773 、Yahoo! JAPAN IDのパスワード:971810を入力する。これで接続に成功するとYhoo!のジオシティーズ上のファイルが表示されるので、このファイルをダウンロードするファイルを作っておかねばならぬが、よくわかんないのでC¥(Cドライブ)にして置いた。しかし次のURLの一括返還でこのC¥が、どうやっても表示できず3時間もの悪戦苦闘を強いられる破目になるとは!ま、それはさておくとしてC¥を指定してから、更にダウンロードするファイルを総てクリックしOK。ダウンロードが始まると時々ダウンロード出来ません、飛ばすか後書き保存するか、ダウンロードを中止するかの選択を迫られる。この作業に付き合っているとダウンロードが終るまでPCの前から離れることが出来ない。つまり10時間30分もPCに拘束されることになる。何か方法は無いかとPC画面と睨めっこ。忘れたが「継続します【A】」の様な表示があったのでクリックしたら自動的にダウンロード出来ないファイルを後書き保存にするようになり救われた。 
27日
(日)
  テラス、
コンビニ
扇山MW
第4回枯露柿収穫発送
曙光まで(398)2
9147歩 、
6402m、254Kcal 
[1]11時20分開始、21時50分終了。正味10時間30分を要するなんて考えてもいなかった。2005年12月3日からスタートしたHPは今月で13年2ヶ月となるが、改めてその間に記された記録が如何に膨大なものであるか実感!しかし逆に考えると13年2ヶ月が10時間30分に圧縮されてダウンロードされるのだから、寧ろ僅か10時間30分で!とその短さに驚嘆すべきなのかも。大坂なおみの全豪オープンのクビトバとの決勝戦を見ながら何度も書斎に上がりPC画面をチェックするがダウンロード中。試合も2-1でなおみ優勝で終わったがPCは未だダウンロードが終らず、もしやこの転送ソフトFFFTPは壊れているのではと疑ってしまった。この膨大なファイルの引っ越し作業は、この作業が最初の一歩であり、この後、画像ファイルなどのHP内のURLを変換したり、そのデータを移行先のHPへアップロードしたり、Yahoo!ジオシティーズのHPの転送設定をしたりと難しい作業が待っている。
26日
(土)
  図書館、ナフコ
(消石灰2袋、ブロック10個)
テラス、全窓油差し
 
扇山EW
恩田陸(消滅)
門井慶喜(新選組の料理人)
山崎豊子(運命の人2)
9064歩 、6344m、245Kcal    
 イチは従順な母親だった。かたわらに置いてある金属製の薬箱の蓋を開け、小さなガラス瓶をつまみ出し、ちぎった脱脂綿へとろとろと無色透明な液体をしみこませた。オキシフル、過酸化水素水溶液である。独特のすっぱいような臭いにイチは顔をしかめつつ、右手を出し、脱脂綿をにぎらせてやった。賢治はそれで左手をふき、首をふいて、「いい気持ちだ」それが最後の言葉だった。きゅうに目を閉じた。右手をVの字なりに折り、首の横で脱脂綿をつまんだまま。ー眠った。イチはそう判断し、ほほえんだという。「ゆっくり休んでんじゃい」 部屋を出ようと立ったところ、ほたりと音がした。脱脂綿が落ちている。賢治の呼吸が変化していた。まるでセロか何かの演奏者が指揮者にそう指示されたかのように、正確に、ひといきごとに、音を小さくしている。そこだけふっくらとした耳たぶが、ふいにゆれた。とともに、音はあっけなく無になった。「賢さん!賢さん!」イチはすがりつき、その肩を大きく上下にゆすった。賢治の頭はがくがくと左右にころがったが、頬の肌は、その詩や童話にしばしば描かれているような、すきとおった色だった。これが門井慶喜の銀河鉄道の父「に描かれた宮沢賢治の最後であった。手にしてから1年以上書斎の机上に置き、いつ読もうかと大切にとって置いた本を遂に昨夜読み終えてしまった。読み終えてから再び最初からページを捲りだすが、どうにも止まらない。[東京帝大叡古教授]、「家康、江戸を建てる」で2度直木賞候補に挙がり、この作品で158回の直木賞受賞。
    目白トレ3回  3273歩、2291m、60kcal/1   2019年3月31日でヤフーのHPサーバーであるジオシティーズはサービスを終了する。これは大容量のHPを抱えている者にとっては大事件!特に仙人の様に2つのPCで編集していると、果たして他のサーバーへの移行が出来るだろうかと悩む。勿論、幾つものサーバーの呼び込みがあり移行そのものは地術的に可能だが、その入り口で最早にっちもさっちも行かず諦観ムード。ヤフーに登録したパスワードが解らず、新たに登録したが、それでも開かず此処2日間、全く前進せず。こりゃ駄目だ! 
22日
(火)
  林檎畑、
葡萄畑、
小倉山ZZ 
目白野菜収穫
葡萄畑散水(397)1

10416歩 、7291m、359Kcal    
あり得ないことが2回も続き、一体どう対処すればいいのかと悩み続けた結果、大変面倒だが最下段には支柱となる三角柱を段ボールで組み立て、その上に段ボールの段を敷くことにした。1回目の梱包段ボールの底から水漏れがあり、宅配出来ないと連絡を受けた時は即、原因が推定出来た。段ボールの底にしっかり水分を絞った白菜の漬物を、入口を逆にした2重ジブロックに入れ、水分の染み出しが生じないようにした。しかし空気がジブロック内に残っていれば、上から圧が加わわることによりジブロックのジッパーが開く恐れがある。そこまで配慮出来ず水漏れが生じたのだろうと納得できたが、2回目の水漏れは原因が掴めない。段ボールに詰めたのは枯露柿のみで、それも3段の積み重ねで最下段の枯露柿がが圧によって潰れ、水分が染み出すとは考えられない。しかし現実問題として、郵便局からは1回目と同じ連絡が入り宅配出来ないとのこと。しかしそんな浸み出しは僅かなので実際は、ビニール袋で段ボールを包んで配達してくれたが、3回目の送付で同じ過ちを犯すことは出来ない。色々考えたが、中々いいアイデアが浮かばない。行き着いた結論が、三角柱を支柱にして最下段の枯露柿を護ることであった。 
21日
(月)
   葡萄畑、
テラス
郵便局
扇山MW
葡萄畑の枯露柿屋根の撤去
平干の枯露柿をラップし
3箱梱包(396)1

7982歩 、5587m、153Kcal   
宗教を超えた哲学としての仏教に収束する筈だったサムイ島HPは、その前段階のサマタキッティクンの木乃伊へのプロセスで終わってしまった。肝心のテーマへの助走のみで期限切れ、息切れとは情けないが何しろこの辺りでピリオドを打っておかないと、1月元旦から溜っている画像が腐ってしまう。 なんと美味しいのでしょう。見事な大きさ見事な美味しさ 皮をむかれ天気を案じられながら干され お気持ちのこもりました芸術品を皆さんに差しあげながら頂いております。戦争中 戦後幼かった。主人にも私にも柿の思い出が蘇って参ります。もう直ぐ節分が  春を届けてくれますお手伝いを致します福豆と私の好きなレーズンウイッチをお送りさせて頂きました 。明日参ります。手作りには適いませんがお召し上がりくださいませ。 絢様レーズンウイッチごちそうさまでした。クローゼットを開けたら昨年の福豆が手つかずでそのまま出てきて思わずごめんなさいと謝ってしまいました。 最早勢いよく≪鬼は外!≫なんて叫ぶ年はとっくに終わったようです。今までありがとうございました。混沌仙人  ≪未眼麗しく≫ではなく見目なのだが未眼も面白いか!雪、霙、雨と変幻自在の天候に平干しておいた枯露柿が濡れてしまった。慌てて取り込み、キッチンペーパー上に並べドライヤーで1つずつ水分を取る。で改めて枯露柿を見詰めて、夫々の個性的な美しさに思わず出た言葉が≪未眼麗しく≫きっと情けもあるのだろうと暫く見詰め続ける。
20日
(日)
 

 葡萄畑、
テラス
里路Ru
雪が雨になり枯露柿濡れ
慌ててドライヤーで(395)

サムイ島HP編集終了
7339歩 、
5137m、181Kcal  
スイッチを切って冷凍庫の氷取&掃除を行い枯露柿冷凍保存の準備開始。目白に200個以上送り、葉子に100個以上、その他に200個以上送り、知れでも未だ7~800個は有りそうで、とてもじゃないが冷凍庫に収まるとは思えない。≪先生、最高ですね!届いてすぐ私2個食べちゃいました。母がめちゃくちゃ喜んでいます。これ1つ千円くらいする言っています。子どもたちは、お兄ちゃんが美味しいと申しております。山荘の写真見るとさぞかし大変な作業だったろうと思います。いっぱいありがとうございました!はっぱ   二度目早速届きましたー 子ども上二人の手が箱を開けた途端伸びてきて食べられ、母にも持って行ったらサプライズって感じで喜んでいました!下の子は、少年野球しているのでこれから私も顔出すので一人の人にだけあげるけどあとは、うちの冷蔵庫と冷凍庫にしまっちゃった!ありがとうございました!はっぱ。おっと、請求書も届いてたあ! 母も入金すると申しておりました!≫ と請求書まで出して強請、たかり擬きの処理を展開してるが、困ったもんだ!
19日
(土)
   葡萄畑、
テラス

扇山EW
冷凍庫の氷取&掃除
第3回の枯露柿残り半分の
収穫&テラスでの平干(394)1

8295歩 、5806m、166Kcal  
夕陽を追って数か月ぶりに、山荘から直接扇山稜線へ突き上げる支尾根のMルートを登った。2つ目の岩場の手前でいきなり黒い大きな翳が飛び出した。最初真っ黒だったので熊かと一瞬緊張したが、顔に2本の白い牙が観えたので猪と解ったので、身構えて睨む。右方向の山荘源泉の森へ駆け下りて行ったが、襲ってきたら咄嗟であるだけに避けられなかっただろう。こんな時に限って警告笛を忘れてしまい反省!1月20日午前9時40分ごろ、山梨県山梨市牧丘町杣口の小楢山の林道で、狩猟中の同町城古寺、会社員、長谷川洋さん(59)がイノシシに襲われた。無線で「やられた」と連絡を受けた仲間が、約10分後に駆けつけたが、長谷川さんは左足を負傷し、意識不明の状態だった。市内の病院に搬送され、同日午後に死亡が確認された。死因は、イノシシに咬まれた左足下腿部等咬傷による失血死だった。日下部署によると、長谷川さんは仲間3人と入山し、現場では1人でイノシシを待ち受けていた。背後からイノシシに襲われたとみられる。近くに長谷川さんの銃が落ちていた。イノシシは山中に逃たとみられる。同署で詳しい状況を調べている。旭光シャンデリア25W C32E(東急ハンズ予約)を仏陀にセットしてみた。電球が大きすぎて笠から出てしまうので、新たにヘアスプレーのキャップを利用して笠に繋いでみた。前回フットライトとしてセットしたE17ソケットの40W電球自然光と呼応し、仏陀の深みを引き出し思わぬ効果に安堵。 
18日
(金)
  葡萄畑
K’S電気
ガススタンド
扇山MW
(黒猪に遭遇)
第3回枯露柿収穫、
梱包発送
プリンターCANON PIXUS TS3130セット
灯油4タンク買出し

10358歩 、7250m、293Kcal 
修理に出したプリンターPIXUS MG3630BKが新機種PIXUS TS3130と交換されて届いた。早速ダウンロードしようとしたが、PCのCDドライブが開かずネットからダウンロード。しかし一筋縄ではいかず、このプリンターはヘッド位置調整が必要ですと表示され、テストプリントを印刷。1回目のテストプリントをコピー機に載せ調整したが上手くいかず更に2回もプリントし、やっと合格。それで朝5時から早速第3回目の枯露柿発送文書を作成。 山荘枯露柿の美味しさに目覚め絶賛してくれた山荘ファンに再び着払いで作品を贈ります。もしも山荘農園に協賛してもいいかなと思った方は、1個2~300円程のご協力をして頂ければ、報われたかと、虔十のように農夫はハアハアと天を仰いで歓ぶに違いありません。2019年1月 18日第3回収穫≪お母、おらさ、杉苗、七百本、買って呉ろ≫。と云って虔十がおずおずと差し出したのは、何とまあ、銀行振込口座を記した拙い字のメモでした。三井住友銀行生田支店 普通口座 1023732 坂原忠清   で早速梱包発送した途端、郵便局から先週に引き続き梱包に水漏れ在りとの連絡。先週は白菜漬の水をしっかり絞りジブロックに2重にして完全防水で臨んだつもりだったが、少し漏れたらしい。今回は枯露柿だけなのでよもやそんなことはあるまいと心配していなかっただけにショック!ビニールの袋に入れて配達してくれればいいのだが、配達拒否も在り得る。その上灯油の輸送で4タンクの内1つから油漏れ。そのタンクには3つも黒マジックで×印がつけて有り、捨てるべきタンクであったのだ。どうも捨ててしまうと罪悪感を抱いてしまうのが災いしているのだ。思い切ってガンガン捨てるべし!
    目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   欠けた前歯修復(立川歯科)、仏陀E12ソケット用25W予約のランプ購入(東急ハンズ)、E12、E17ソケットのアダプターを探したが無かった。 
15日
(火)
 
葡萄畑
扇山MW
干柿屋根西半分を撤去
(393)1S
10965歩 、
7675m、383Kcal
大葉を根こそぎ掘り起し、レタス畑、生姜畑の雑草取りをしてから残滓に火を着け、夏の野菜との決別。15日は村のどんと焼きだったかキッカンジョだったかあるので、辻のあちこちに道祖神のおこもりが造られている。写真を撮っておこうとカメラを持ってブラブラ里に下る。いつもの竹森川右岸を逍遥し、98ワインズの登りに差し掛かると、広瀬氏が鶏小屋前で作業中。「柚子持ってくかい!」と鶏小屋の隣にある倉庫の段ボールに詰め込まれた柚子を取り出し袋に入れてくれる。「平山さんとこ行ってみるかい」 誰かと思ったら直ぐ隣に建ったばかりの98ワインズのオーナー(代表取締役)の名前だった。焚火を囲みお喋り。川崎大師のメルシャンワインで働いていて、今回この地でワイナリーを開くことになったとか。元は朽ちかけた小さな公民館が建っていたが、村人に訊いたら撤去要請も出てるほどで誰も使ってないので市と掛け合えば取得出来ると教わったのだそうだ。始めは勝沼にワイナリ-を建てる予定で用地買収もしたが、ここを偶々通りかかり富士山の見晴らしの素晴らしさに一目ぼれし、この地にワイナリーを建てる決意をしたとか。
14日
(月)
  書斎、浴室
葡萄畑、西畑
里路Rd
白菜収穫後干す、浴室FMスイッチ
入らずプレーヤー交換、畑残滓焼
(392)1S   11685歩 、
8179m、335Kcal
原因不明の故障。突然FMのスイッチが切れてしまい、調べたらAMも沈黙したまま。雑音すら入らないので完全にオフ状態であることは確かだが、原因が掴めない。USBやMDは再生出来ているので電源は問題ない。ハンダ付けして延長してあるアンテナコードも問題無く、未解決のまま1カ月が経過し今日こそはと本腰を入れて取り組んだがやはり原因が掴めず、プレーヤーそのものをイオの物と交換することにした。不調プレーヤーをイオのジャックに入れて再生してみたら1度だけ再生出来たが、その後は沈黙。となるとやはりラジオ切り替えの接触不良だろうか?ま、交換したプレーヤーはFM再生が出来たので差し当たりこれでいいが、イオのプレーヤーはMP3の再生しか出来ないことになる。
13日
(日)
 曇晴 書斎,、林檎畑、
西畑、葡萄畑

扇山EW
白菜収穫後干す、法蓮草石灰施後散水
雑草取り、電動砥石修理
(391)1
 15151歩 、10605m、329Kcal
≪この世に生きることは苦しみであり、苦しみの原因になるのは執着する心。その執着を断つ最も効果的な方法は出家して僧侶として修行することである。つまり、出家して悟りを開いた者だけが救われる≫ これが避難を込めて小乗と呼ばれる1人乗り仏教の教えである。小乗仏教とは自らを上座部仏教徒、テーラワーダ仏教徒と名乗る。これに対して≪大乗仏教は誰でも成仏できる、誰でも悟りを開くことができる、つまり、出家僧だけでなく在家信者も救われる≫と誰だって解脱できますよと呼び込み作戦を展開したのが大乗仏教。考えてみれば悟りや解脱が容易に達せられる筈もなく、どっちが正しいか一目瞭然。しかし宗教として多くの人々に受け入れられるには「さーさ、誰でもお出で皆ーんなまとめて救われるよ!」と呼び込んだ方が良いに決まっている。この大乗仏教((マハーヤーナ仏教))はインドからチベット、中国、韓国、ベトナムなど北方ルートで伝わり、小乗仏教はインドから発生し、スリランカ、ビルマ、カンボジア、ラオスなど南方ルートを通って伝わり、タイにも深く浸透し現在95%が上座部仏教徒である。日本も仏教国と言われているが無宗教が51、8%で仏教徒は34,9%でしかなく、更に信者では神道が99%で仏教は80%だとか。男子は出家して初めて1人前と認められるタイ社会とは大違いの日本。
12日
(土)
  書斎,
勝手口
里路KvF

星を呑込もうとするブラックホールの
イメ-ジ (C)ESA/C.Carreau
サムイ島HP編集、白菜漬2樽を1樽に
(390)2NG
2 9946歩 、6962m、293Kcal
約3億光年先の銀河にあるブラックホールは光の半分以上の速さで回転しているのがわかったと米マサチューセッツ工科大などの研究チームが10日、発表した。ブラックホールが近くの星をのみ込むときに出る光を解析した。研究チームは2014年11月、質量が太陽の100万倍のブラックホール「ASASSN-14li」に引き込まれる星がバラバラになって壊れるときに出る強い光を検出。その光が131秒ごとに明滅し、450日以上続いたという。研究チームは、この明滅パターンやブラックホールの質量から回転速度を推定。少なくとも光速の半分以上の速度になるとわかったという。研究チームは「もっと速い回転速度のブラックホールもあると予想される。今後も観察を続けたい」としている。研究成果は10日付米科学誌「サイエンス」
冬至の満月  どっくん、ドックン、心臓から吐き出される膨大な車が赤血球となって、酸素たる人間を仏陀の国の隅々まで運ぶ。満月から発する動脈は、バンコック中心部を東西に走るスリラット高速道路だろうか!その動脈の下を南北に直交する血管は、チャロンラット高速道路となって酸素を注ぎ込み、仏陀の国に息吹を齎しているのか!冬至(22日)と満月(23日)が2時間50分の差で重なるなんて、すっかり忘れていた。というより山荘で望遠鏡観察をしなくなると同時に天文年鑑も開かなくなり、天体の動きは意識外に置かれ久しい。84階のバイヨークスカイのレストランから、下界の地平線を見下ろして吃驚!そうだったのか、太陽が南回帰線に達する日に地球を挟んで、月は太陽と一直線上に並んだんだ。大日如来の光を真正面から受け止め、その光を遍く大地に振りまき月は仏陀の国を無心に照らす。
11日
(金)
  居間、図書館
窯室,
枯露柿発送
(葉子、橋野
石口)
里路Ru
アート仏陀の頭上のライトアップに使う
小さな照明器具に笠を付ける。
塗料スプレー缶の黒蓋が使えるかも!
電動切断し工夫を重ねセット。
光が前に漏れるので前にも笠を
付けてみたが、今度は光色が合わない。
矢張りLEDの淡い蛍光色を探そう。
山崎豊子
(運命の人)
12620歩 、8834m、425Kcal
東京医科歯科大学病院の口腔外科で3人の医師珍談。まづ総合診療で科を決める。2番目に決定した口腔外科で担当医を決める診断をし、佐藤百合子医師と決定しやっとこさ診療となる。それぞれ1時間待たされたので、9時受付で終了は12時過ぎ。其のあとはもっと悲惨。処方されたアズノール軟膏を濡れた舌に接着させる、カルメローストナトリウム原末「マルイシ」を練り込んだ混和剤が薬局に無くて右往左往。医科歯科大近辺の薬局にしか無いと追われたので帰途、外苑通りをチャリンコで飛ばしながら探したが薬局無し。とうとう目白まで来てしまったので自宅近くの薬局で処方箋出したら「在りません」、仕方なく再び御茶ノ水までチャリンコで戻り、順天堂医院の横の日生薬局御茶ノ水店へ。そこで1時間待たされる。「アズノール軟膏はあるんですけど、その下のカルメローストナトリウム原末が無くて今発注しても明朝になるので郵送でも構いませんか?」とのこと。薬代は180円で送料は500円ですけど送料は薬局で負担します」。しかしそうなると山荘に持って行くことも出来ず治療が遅れるので、他の薬局で今直ぐ手に入れた方がいいと、御茶ノ水駅前の日本調剤お茶の水中央薬局に飛び込んだのが運の尽き。1時間から2時間後でないと調剤出来ないと告げられる。ここで何もせず2時間も待っている程暇ではない。アート仏陀の頭上のライトアップに使う小さな照明器具を東急ハンズで探さねばならないので、仕方なく再び目白に戻り電池の切れたアシスト自転車を変速ギア自転車に替えて池袋東急ハンズへ。どうにか使えそうな照明器具を見つけたが、既に外は真っ暗で3度御茶ノ水までチャリンコを飛ばすのは気が重い。ライトをつけて夜は走ったことのない首都高5号池袋線の高架下を護国寺から江戸川橋へと抜け、飯田橋駅で外苑外堀通りへ出てやっとこさ御茶ノ水へ。目白へ戻ったのは18時27分。朝8時25分に家を出て10時間もチャリンコと戯れていたのだ。
目白トレ3回  3273歩、2291m、60kcal/1   東京医科歯科大学病院の口腔外科、薬局3店巡り、東急ハンズ
7日
(月)
  葡萄畑、西畑
扇山EW
目白野菜収穫(389)2
11571歩 、
8099m、275Kcal
大きな白菜を2つ入れたらいつもの縦横高さ計120cmの段ボールの殆どを占めてしまった。例年ここまえ大きく育たたず、白菜漬にも小さい白菜を仕込んでいたが、今冬は白菜は播種から順調。マイナス6℃以下の寒さに襲われると、外側は凍てつき解凍しカラカラに干からび枯死してしまう。それがどうだ実に見事に寒さに打ち勝ち大きくなった。白菜の隙間に青梗菜や蕪、更に枯露柿を詰め込んだら重量制限の25kgを超えてしまった。法蓮草は1枚1枚鋏で摘むので時間が掛かるが、こうすると春まで収穫が可能になる。この時期の法蓮草や蕪は寒さに打ち勝つためにデキストリンを蓄えるので、成長は遅いが甘くて最高の美味しさ。山荘ブロッコリーは先週から採り過ぎてしまい、暫く食べられなくなる。
6日
(日)
  居間、テラス
コンビニ、給油所
小倉山ZZ
枯露柿発送(山室)、畑散水
バイク給油(388)NG

10867歩 、
7606m、379Kcal
鵯がブロッコリー畑の防鳥ネットに脚を絡ませ宙吊りになって死んでいた。毎冬ブロッコリーが鳥に食べられてしまうので、防鳥ネットとトンネル支柱を12月15日に購入しブロッコリーの上にセットしたが、ブロッコリーの収穫にはネットが邪魔になる。そこでネットを外そうとしてこのネットが只者でないと知った。鳥を捕らえる霞網と同じ細く強靭な糸はとても絡み易く、鳥の脚は勿論、飛んできた枯葉までも絡み獲り容易に離さない。張ったばかりのネットを外すのは簡単だと思っていたがとんでもない。10分で張ったネットを外すのに2時間もかかってしまったのだ。ネットに絡みついた枯葉や小枝が取れず、絡み合った糸が複雑に交差してしまいにっちもさっちも行かなくなり、結局ブロッコリー上の葡萄棚にだけでも張ろうとしたが一部に張って断念。その一部にやって来た鵯が脚を絡ませてしまったのだ。うーん、防鳥ネットと云うよりか明らかに捕獲ネットだなと実感!
5日
(土)
  居間、西畑
里路Ru
仏陀フットライト改良、大根保存
大根畑、白菜畑施肥耕作(387)1S
16303歩
11411m、360Kcal
仙人の誕生と同時に木乃伊となるワット・クラナムの僧院長になるなんて、単なる偶然と見過ごしていいものか!そう思って耳を傾けてみると木乃伊となったサマタキッティクンのモノローグが聴こえてくるような気がするのだ。≪お前は未熟者だから幾ら瞑想を重ねても、私の様に自らの俗界での死を正確に認識し、予言した期日に木乃伊となって昇天することは叶わぬ。しかし私がワット・クラナムの僧院長となった時に生まれたとあれば、これも何かの縁。私の弟子がナットと呼ばれている小さな結を無数に繋げて、造形したアート仏陀が在る。結は文字通り人と人を繋げ天界と下界を結び、果てしなき虚空の深遠に光の造形を為す。子木乃伊の代わりにその結の造形を与えよう。ビッグブッダの元でお前を待っている。さあ、行くがいい!≫
エプソンプリンターは結局CDソフトを削除し新たにインストールし直し問題解決。
目白トレ2回  3273歩、2291m、60kcal/1   エプソンプリンターがファックス機能になったまま変えられず目白のキャノンのプリンターで画像、賀状本文も印刷投函。
2日
(水)
  書斎
扇山EW
エプソンPX-M780Fと格闘(386)1S
12111歩 、
8477m、389Kcal
早朝メールが入ったので慌ただしい夜明けのストレッチ&筋トレを熟し7:53分着の電車のお迎え。エプソンPX-M780Fと格闘を始めて3日目、前回何とかA4と絵葉書の印刷は出来たのに今日は再び「送付先」なる表が出てきて無視すると印刷出来ずで遂にギブアップ!今年の年賀状の返事は無しか!不貞腐れて午後はのんびり扇山へのご挨拶。陽だまりの森は枯葉の絨毯が敷き詰められ、視覚的にも暖かくて心が和む。ところが稜線に出るや否や寒風が吹きすさび、改めて山荘は扇山によって寒さや風から護られていると実感!ありがとう扇山、今年も護っておくれ!
1日
(火)
  紅葉台、
三湖台、足和田山
山荘発8:00→紅葉台入口9:30→
足和田山着11:30、発11:50→紅葉台入口
着13:10→山荘着14:20(往復100km)
19976歩 、
13983m、489cal
昨年元旦に東から登った足和田山を、今年は西の紅葉台からろうと年越しそばを朝食にして掻っ込み、カーナビに紅葉台をインプットして8時に出発。当然ながらカーナビ地図には登山口の入り口なんぞは載ってないので、近くの風穴を目的地に選び車を走らせると風穴手前2km程の処で紅葉台入口標記発見。紅葉台の頂上まで車で入れるが、車で上がってしまうのは勿体無いので入口駐車場に止めて歩き出す。昨年のような寒風も無く穏やかでとても暖かい。だーれも居ないひっそりとした落葉樹の森を歩くのは贅沢の極み。すっかり葉を落として黒い枝の翳だけを碧空に記し、森は光に満ちている。光は目前に大きく迫る富士の雪や氷をギラギラと映し出し、遠く南アルプスの北岳や間ノ岳、農鳥岳、塩見岳、悪沢岳、赤石岳、聖岳のきらめきを運ぶ。3湖台展望台で2人の登山者に逢う。今朝早く東京を発ち河口湖駅から羽子山経由で来たという。足和田山の山頂では4パーティー程が憩っていて昨年とは大違いの賑わいに吃驚!
1月累計151km475m  総活動距離:151km475m    山トレ19、 山トレ累計19回 

 
Index
Next

2011年以前の記録へ2012年の記録へ2013年の記録へ 2014年の記録へ2015年の記録へ 2016年の記録へ

2017年の記録へ 2018年の記録へ