|
|
|
|
|
31日
(土) |
曇 |
林檎畑、全庭、
ナフコ、図書館
雫井脩介「犯人に告ぐ」
鶏糞20袋、石灰2袋
里道Ru |
林檎摘果、カルサー草刈
ブロッコリー、青梗菜
ポット播種(ブロッコリー、青梗菜)
スマホ・タブレット用
ACアダプター(494)2
10598歩 、7418m、293Kcal
122/78/49、105/72/59 |
12時間も意識不明、呼吸停止で倒れていれば、脳はかなりのダメージを受けている。血圧、心臓が正常だとは驚き!発見直前まで呼吸していたのでは!先ず脳のダメージについて医師に確認すべき。ダメージのない事を祈る!PRESか脳梗塞、それとも静脈洞血栓症なのか未だ不明?脳への酸素が停止された時間はどのくらいなのだろうか?後遺症はどの程度になるのか心配!オペ結果情状入ったら教えて。脳梗塞は全くの想定外なのか、それとも担当医からの想定内との指摘はあったのだろうか?脳梗塞を予兆する血圧の上昇、眩暈、片側の手足のしびれ、頭痛、呂律が回らない等の症状は日々あったのだろうか!あったならば、それなりの対応が執れただろうに!悔しいね!今は舞ちゃんの生命力を信じよう!リポート有難う!出来る限り詳しい記録をとってやることが、舞ちゃんや拓真君への最大の励まし、お見舞いにも繋がる。誠心誠意尽くしてやってくれ! |
30日
(金) |
曇 |
葡萄畑、
西畑,
ナフコ
里道Ru
|
フットライト修理、取付
唐黍収穫、防鳥ネット張り
9997歩 、6997m、271Kcal
133/75/45、116/75/63
薬断開始↑ |
帰化植物の同定は難儀である場合が多い。天鵞絨毛蕊花(ビロード・モウゼンカ)が帰化植物であると何故気づかなかったのか!姿かたちは明らかに異国情緒たっぷりで、2mもの花茎は南米のサボテンの花を連想させる。初めて見た時は葉、茎、花弁のみならず雄蕊までに毛が生えている姿に、ブータンで観た温室を備えたノビレ・ダイオウの仲間なのではと確信したのに、何故帰化植物と思わなかったのか?帰化植物として調べれば直ぐに同定出来たのに残念!原産地は北アフリカ、ヨーロッパ、アジアで日本、米国、オーストラリアに帰化していると云うから、ほぼ世界中にテリトリーを拡大していることとなる。土壌シードバンクに種子を眠らせ、大地が光に満ちればいつでも発芽出来るので、長い時間を生き延びる。ここで新たに仙人の無知を曝け出さねばならぬが、実はこの天鵞絨毛蕊花、2年生だと云うのだ。1年草と多年草しか知らなかった仙人は驚いて、これ何かの間違いではと急ぎ調べてうーん、と唸ってしまった。2年草は非常に少なく、厳しい気象条件下では3~4か月で生活環を閉じ、1年草として終わってしまうとか。葉や根を食べる野菜では2年草であっても1年目に収穫する場合は、2年草と気づかれない。例えばレタス、パセリ、人参は1年目に収穫するが2年草である。そういえば確かに人参は冬越しした後に白い花を咲かせていたし、レタス、パセリも冬越しし、翌春に結実していた。無知とは実に哀しい。こんなことも知らずに、この2年草の野菜達を育てていたのだ。で肝心の天鵞絨毛蕊花だが、こいつ1年目はロゼッタを成し、長さ50cmにもなる大きな葉を着け、全身を覆う毛で葉を着けたまま越冬し2年目に2mを超える花茎を伸ばし見事な花を開花させるのである。 |
29
28 |
|
目白トレ2回 |
3273歩、2291m、60kcal/1 回
29日:129/79/44、108/72/55
28日:121/69/44、105/71/53 |
ファミマ:cerecer07W(外気温、室内温度計)をアマゾンで購入、代金を振り込む。2169円 東急ハンズ:L型ソケットA-94H、500円 ELPA LEDナイトライト明暗人1780円購入。ミニレフ・レッド110V,30W E17発注。遂に不明であった2mもの花茎の名を突き止めた。その名は天鵞絨・毛蕊花(ビロウド・モウズイカ)。初めて平沢に至る野で眼にしてから何年経ったであろうか!感激じゃ! |
27日
(火) |
曇 |
葡萄畑、
居間
(フットライト
修理失敗)
小倉山ZZ |
目白野菜収穫
(493)1
12798歩 、8958m、359Kcal
126/75/48、114/71/52 |
驚くことなかれ、この里にはお店が1軒もない。あるのは小さなJA(農協)と1人だけの簡易郵便局。144年前、明治8年(1875年)に竹森、福生里、平沢地区を合併して誕生した玉宮村は現在甲州市となり、玉宮の里には341世帯、816人が暮らしている。小学校が1つ有るが全校児童数は28人、1年生から6、4、6,6,6人で6年生は0人。どうやら6年になる前に中学校を見据えて、町中の小学校に転出してしまうのでは!市内13校中でも最下位の小さな学校。小さなコンビニくらいはあっても良さそうなのだが全くない。缶ジュースを売る自販機が小学校の近くにに1台あったかな!くらいで食堂らしき食べ物屋の類は一切無し。そこに突如、洒落たバーカウンターが出現したのであるから、里人の誰もがこりゃまた吃驚こいたに違いない。客は熊か歯科か猪か!1,2階共に盆地を見下ろし富士山を真正面に据えた南面を大きく開き、眺望は抜群。1階のワインバーを覗いて観ると、檜を剥き出しにした天井とカウンター背後の黒壁が空間を仕切り、シンプルな心地よさを齎す。実際フロアには片隅にテーブル1つと椅子が数脚あるだけで、あとは空間だけ。昨秋仕込んだべりーAが赤ワインとなってカウンターに並ぶ。甲州葡萄も使って白ワインも造ったらしく、赤ワインと対を成しワインらしからぬ、飛行機や都会をイメージしたラベルを貼られて鎮座ましましている。床の一部をガラス張りにしてワイン樽をオブジェにしたり、2階への階段にスチールの黒を生かしたステップを使ったりと中々凝っている。2階も大きなガラス窓で空間そのものを取り入れ、床にはクッションがさりげなく1つ置かれているのみ。トイレは敢て明かり窓をオブジェで塞ぎ、闇の中に薔薇の淡い光を散らし、手洗いは半球のボールを使ったり、黒の疎水路にしたり。窓のオブジェも五反田の店で見つけて来た銅版画のような洒落たデザイン。一応営業は10時から夕刻の5時までで、平日は近くの畑に出るので居ないこともあるとか!さてさて森の紳士淑女諸氏はやってくるのかね!
|
26日
(月) |
曇
雷雨 |
葡萄畑、
里道Ru
|
(492)1✖
8699歩 、6089m、300Kcal
120/81/52、114/74/56 |
山頂直下の稜線から山荘へ下る西ルート手前の稜線上で、確かに笛を吹いた。人が居るぞと云う警告を示す長い吹奏を3回、続けて短く鋭い攻撃を意図した吹奏を3度行い、熊が稜線上に居ても、山荘側の山腹に潜んでいても笛の音は届いた筈。山腹を東へトラバースする西ルートを100m程下ると、ガッサッと音がしたので振り仰ぐと大岩の横に真っ黒な塊。見慣れている鹿や猪とは異なる黒い塊の眼と一瞬視線が合う。3秒程だったろうか?襲われると思った瞬間、左上方2mまで接近し熊はそのまま福生里沢へと走り抜けて行った。慌てて大声で叫び笛を吹き鳴らしたが、再び現れることは無かった。桃や葡萄の収穫期なので、狙いは里の果樹園にあることはいうまでもない。さも人間などお呼びじゃないと一瞥しただけで、去っては行ったがいつまた現れるかとビクビクしながら山荘へ戻る。早速果樹園で作業している坂本さんに熊出現情報を伝えると、坂下さんもやって来て果樹園にラジオを吊るし鳴りっぱなしにしたり、作業衣を案山子のように立てたりと熊対策。そんなことがあったので昨日は山に入るのは止めようかと思ったが、このトラウマを引きずったままでは今後いつになったら、山に登れるようになるか不安なので思い切って鉄塔山へ向かう。 |
25日
(日) |
晴 |
西畑、林檎畑、
瀧下疎水
鉄塔山TT |
唐黍収穫後の畝造り
配水管工事(491)1✖
18104歩 、12672m、421Kcal
126/83/51、113/79/58 |
この黒西瓜の甘さ美味さは何なんだ!と言いつつ昨夜保存食作りで残して置いたとんもころしに齧り付き、≪Oh my God! おーまえごっど!オーマイガー!≫なんぞと大袈裟に叫んでみる。ま、嗤うのは奥庭のボン・シルバーくらいなもんだから、恥も外聞もなく続けて独り言ちる。≪確かに黒西瓜は美味いけど、採りたてのこのとんもころしには到底及ばないな!美味過ぎて食べ始めたら止まんないぜ!≫ もう表現の仕様が無い奥深い絶妙な味覚の世界に引きずり込まれ、耽溺するのみ。しかし此処に至るまでの長い、長-い栽培プロセスを鑑みれば、他のとんもころしと比較にならぬ手間暇を掛けてきたのであり、その労作と試行錯誤の結晶であり当然と云えば当然である。どんなに手間暇かけ試行錯誤しても徒労に終わることが多いだけに、当然なんぞと踏ん反り返りたい仙人の気持ちも解らぬではないが、仙人としては余程嬉しかったのであろう。この大地と生命の合作である歓びに感応出来る仙人の、肉体へのオマージュでもあるのかな!そう云えば此処3週間ほどで蹌踉が酷くなり、扇山散歩も最早散歩ではなく、かなり厳しいトレーニングになりつつあるらしく、一歩一歩が牛歩の如しだとか!もうすぐ山トレーニングはお仕舞いになってしまうのかね!寂しいね! |
24日
(土) |
晴 |
西畑,居間、
石段薔薇アーチ
扇山EW(熊出現)
頂稜から右への下山路
100m程の位置で上から
目の前数m横を通過 |
大根畑畝作り
唐黍収穫後施肥耕運機掛け
保存食作り(490)1
12185歩 、8529m、332Kcal
112/80/51、106/75/63 |
こんなでっかいユンボが森の中に突然現れたら、そりゃ観て観ぬ振りして黙って通り過ぎるなんて出来やしない。辺りはシーンとして誰も居ないし、先ずは伐採された大きな丸太に近づいて、良いコラショと丸太の上に立ってみる。丸太の切口は実に見事でプロの仕事であることは一目瞭然!次に巨大な油圧ショベルに足を掛け、ショベルに話しかけてみる。「随分大きいね、立派だね。強そうだね。ユンボってフランス語なんだって!100年以上も前の1882年に造られて、日本でも1961年に国産化しユンボとして発売されたんだって!」 「ふーん、中々よく知っているね。どうだい乗ってみたいんだろ!顔にそう書いてあるぜ!今、丁度ユンボオペは村に出かけたとこさ。乗ってもいいぜ。」 待てましたとばかり仙人はすぐさまキャタピラーに飛び乗り、彼方此方撫でまわしたり油の臭いを嗅いでみたり。ぐるりと一回りしてから恐る恐る狭い運転席へ。ユンボオペが戻らぬうちにと断ち切れぬ未練を残しながら、ユンボを後にして仙人は小倉山へ向かったのだった。
手術によって受けた体のダメージを修復しようとし、発熱する外来性発熱源だろうが、感染症に対応する内在性発熱源だと、ちょっとヤバイかな?薄筋腱も半腱様筋も大腿四頭筋の裏側にあるので、取り出すだけでもかなりの侵襲を受けるのに、更に膝に穴を4つも空けて十字靭帯に繋げるのだから、ダメージは大きい。発熱は白血球から放出された炎症性サイトカインという物質が原因で、白血球が懸命になってダメージの回復を試みている証し。白血球君の健闘に期待しよう!
|
23日
(金) |
雨
曇 |
図書館
里道Ru
(ワイン工場) |
小松左京「虚無回廊」Ⅰ、Ⅱ
瀬名秀明「新生」
右十字靭帯オペ(悠樹)
9521歩 、6664m、243Kcal
117/73/47、112/75/58 |
オペ後の完全復帰まで標準で8カ月と云われているので、来年の春までは無理できないな!しかし上手くリハビリを熟せば、再び華麗なジャンプ、アタックも夢ではないと!で、①オペは再建靭帯は2本にするのか?入院9日間と云うことは2重束再建術なのかな?②半腱様筋と薄筋を使うのか、それとも骨付き膝蓋腱を使うのか?③半月板の縫合術はしなくて済むのかな?④人工関節のオペ後では下肢の静脈に血栓ができる深部静脈血栓症が5~6割の高率で生じ肺塞栓症に陥り呼吸困難になるとの報告がある。今回は自らの腱を移植するのだろうね?23年前の関東労災病院でのアキレス腱のオペが甦る。上手くいくことを祈る!
オペは問題無かったようなので一安心!写真自分で撮ったのか?再建術に使った半腱様筋は、3か月で再生されるが、一緒に移植した薄筋腱も半腱様筋の再生と共に再生されるのだろうかと調べたが不明。おそらく再生されるから切り取って使用するのだろうが・・・。半腱様筋はとても強くてハムを作る時、モモ肉をぶら下げるのに使っていたのでハムストリングと云うとか。(ストリングは紐の意)そいつがこれから嘗ての十字靭帯の機能を復活させてくれると信じよう!完全復帰までに8カ月。春が待ち遠しいね!
|
21
22 |
|
目白トレ2回 |
3273歩、2291m、60kcal/1 回
22日:117/74/48、112/76/57
21日:120/77/45、125/76/48 |
鬼子母神診療所:月定期健診 豊島区立図書館:危険な弁護士上巻返却、下巻読み出し ラビ、ビックカメラ:室外、室内温度計商品探し。ラビにはcrecer(クレセル)の新型AP-09wは有ったが、外部センサーと本体が繋がっていて旧型AP-07wの外部センサーを取り付けることが出来ない。現在山荘で使用している外部センサーは態々壁に穴を開けて設置しているので、このセンサーを生かしてデジタル表示が故障した本体だけを交換したい。新型を使うには新たに外部センサーを壁穴に通さねばならず極めて面倒。ネット通販で旧型07wの在庫を確認したが、何とドリテックの0-209BLブルーなる室外、室内温度計は858円で送料込みで1258円。ネット通販では07wが1976円なので700円も安いでは!ダメもとで購入決定。さて直ぐ壊れるかめっけもんになるか! |
20日
(火) |
曇
雨 |
西畑、居間、
葡萄畑
小倉山ZZ |
目白野菜収穫
11672歩 、8170m、332Kcal
138/84/44、105/67/53 |
どうせ分解し不良部分を見つけたところで、基盤をそっくり交換することとなり新品を購入した方が安くつくのだ。でも保証期間の1年以内なら無料での交換が可能なので保証書を探したが見当たらず。現在ロジクールのスピーカーは7台購入し使用しているが、考えてみたらどれも1年以上経ているので保証書が見つかっても有償修理となり、探しても無駄。そんなら自分で直すか廃棄するかしかない。と胆を据え、壊れて元々の覚悟でロジクールZ200を分解。何処をどう観ても不良個所は見つからず。こりゃ予想通り基盤をそっくり替えるしかないと諦めかけ電源を切ったり、入れ直しているうちに、スピーカーのジャックの突っ込みが甘いことが原因であると直感!しっかり突っ込んでみると一気に問題解決!うーん、参った参った!またまた仙人の至らぬ観察眼のせいでロジクールの優れたスピーカーを、廃棄してしまうことに成り兼ねなかったのだ。こうして毎日彼方此方でミスを繰り返しつつ老衰を目の当たりにして、決別の日を待ちわびるのだ。なんて悠長なことを云ってるのは、まだまだ死を実感として捉えていない証し。さて、あれ!手も足も動かない。眼球さえも動かないでは!となった時に、うーんこれで良し!と仙人は言えるのだろうか! |
日本高血圧学会の高血圧基準:
人における血圧値の分類(mmHg)
分類 |
収縮期血圧 |
|
拡張期血圧
|
至適血圧
|
< 120 |
かつ |
<80
|
正常血圧
|
120 - 129 |
かつ |
80 - 84
|
正常高値血圧
|
130 - 139 |
または |
85 - 89
|
Ⅰ度(軽症)高血圧
|
140 - 159 |
または |
90 - 99
|
Ⅱ度(中等症)高血圧
|
160 - 179 |
または |
100 - 109
|
Ⅲ度(重症)高血圧
|
≧ 180 |
または |
≧110
|
収縮期高血圧
|
≧ 140 |
かつ |
<90
|
|
19日
(月) |
曇 |
西畑、
扇山WE |
大根畑引き抜き施肥耕耘
脱衣室外部スピーカー修理
9257歩 、6479m、292Kcal
127/76/44、122/80/54 |
鈍くズーンという痛みが深ーい震源地から響いて来る。ガイアの表面を構成するプレートが、自らの動きから生じる蓄積された歪みに耐えきれず、痛みとして歪を放つが如く、上行大動脈は歪を瘤として処理し、真性大動脈瘤か仮性大動脈瘤、乃至は解離性大動脈瘤となって痛みを発する。高血圧症は原疾患が不明な「本態性高血圧症」と、特定の原因が明らかになっている「二次性高血圧」に分類されるが、多くの場合、高血圧・動脈内壁が肥厚し硬化した動脈硬化・加齢等によって2次的に生じてくる場合が多い。「高血圧症」と診断される大部分の原因は、上行大動脈の動脈硬化症による脳内酸欠を防ぐための血圧上昇である。動脈硬化症を引き起こすのは食生活、喫煙、運動不足である場合が多い。となると仙人の場合、今まで75年間の肉体の動きから「本態性高血圧症」では無いし、「二次性高血圧」となる食生活、喫煙、運動不足にも該当しない。しかし仙人の上行大動脈の直径は42.6mmで正常値25~30mmを超え、オペを要する50㎜に近づいている。つまり仙人の上行大動脈は瘤を成し血圧が上昇している筈である。そこで検診時だけでなく毎日血圧を測定し、詳しくし調べることになったのである。で、どうかと云うと最悪の血圧は9日の寝起きの139/82。16日の就寝前は108/71であるから上が21、下が11の差で血圧が変化していることとなる。これは日本高血圧学会が示している正常血圧高値収縮期130~139かつ拡張期85~89と至適血圧120以下かつ80以下となり、最悪の記録も何とか正常値に収まっている。では、上行大動脈の肥大は大動脈瘤ではないのか?だとしたら日々強まるこの鈍くズーンという痛みの震源地は何処なのか! |
18日
(日) |
晴
雨 |
奥庭、葡萄畑、
テラス
出発直前雨で
山は中止 |
カルサー草刈
3テラス床デッキ掃除
7518歩 、5262m、247Kcal
116/71/49、115/78/57 |
痛恨の極み、思わず罵りの声を上げ自らを殴りつけようとしたが、右手には立鍬が握られ左手は雑草を握りしめたまま。カチンかちんに硬い唐黍の種を2番水に浸し、発芽し易くしてからポットに播種し朝晩と散水を続け、やっと1~2割程度の発芽に漕ぎ着け、それから10cm成長するまでポット栽培。こいつを畑に移植し更に散水を続け30cm程になるとやっと一安心。発芽率が低いだけでなく今年は雨続きで成長がはかばかしくなく葡萄畑の唐黍も青息吐息で、育っているのは30本にも満たない。唐黍は肥料喰いなので追肥して散水し、さてそれでは根元に喰らいついているしぶとい雑草を退治してやろうと、立鍬を振るった途端、一番手前の唐黍がパタリ!信じられない、立鍬の手元が僅かに狂い、大切に育てて来た貴重な唐黍を切断してしまったのだ。思わず漏らした叫びが奥庭まで響き、ボン・シルバーが驚いて駆け付けるかと!考えたらボン・シルバーは単なる山荘オブジェで、動けるはずもない。屈みこみ切断された苗を握締め、不注意で未熟な仙人を嘆くのみ。しかしこれで明らかになったことがある。改めて確認出来たのは、仙人の百姓仕事は結果ではなくプロセスにあるということ。そりゃ美味しく稔るまでがプロセスだし、無農薬、有機肥料の野菜が育てば歓びは大きいので結果は重要だが、野菜達と成長過程を共にすることに意味を見出しているのだ。 |
17日
(土) |
晴 |
西畑,
葡萄畑、石段
扇山EW |
唐黍収穫、保存食作、
白菜ポット播種
15877歩 、11113m、345Kcal
122/79/49、112/79/55 |
のんべんだらりと過ごして、それで総て良かったのにどうも新たな指令がニューロンからやってきて、≪もっと動け、お前の持つ能力を60兆の仲間に知らしめ、魁となって激しく駆け巡れ!≫なんぞとシュプレヒコールを繰り返すのだ。そうはいくか、折角慣れ親しんだこのぬるま湯の様な平安を奪われて堪るかと、慌てて痛みをニューロンに送り返す。予期せぬ反逆の狼煙に司令塔は慌てふためき、テキスト2≪トリセツ≫の指令内容を確認する。そうか焦ってはいけない、繰り返し繰り返し指令を出し続ければ、やがて≪とき≫が反逆の狼煙を消し去るのだ。のんべんだらりの日常は≪激しい活動≫にとって変わられ、絶頂からの展望を欲しい侭に出来ると、筋線維に出力する運動神経の細胞は自覚するであろう。40本収穫し保存食作り。大型冷凍保存パック(30×25cm)に10~20本程の剥いた唐黍を入れると700~1400gの重さになる。昨年は収穫量が少なく春には底をついてしまったので今年こそはと取り組んだが、現在までに7パックしか出来ていない。今年も不作に近い。
|
16日
(金) |
雨
晴 |
中畑石段
4度目の桃来訪
小倉山ZZ |
台風10号の雨の中
山荘下桃畑から坂下さんが
収穫中の桃を届けてくれる
10114歩 、7079m、259Kcal
127/81/48、108/71/55 |
レオナルド・パドゥーラの「犬を愛した男」を塩山図書館にも予約していたことをすっかり忘れていた。電話があったので早速出かけ、大江健三郎の「大いなる日に」の延長をしてトロツキーの暗殺を描いたパドゥーラの本を借り出した。革命政府と作家の対立が鮮明化した1960年代以降、「革命に反対するものは何も認めない」とのカストロ体制下で、キューバの作家は追い詰められ、困窮と恐怖の中で沈黙を余儀なくされた。、国家統制による公的代理人制度によって自由な創作を失ったキューバ文学は、90年半ば規制緩和の流れにより公的代理人制度が撤廃され、海外出版への途が開け、創作熱が沸騰。2009年「犬を愛した男」がスペインの出版社から出版され大ベストセラーとなり、パドゥーラは世界の注目を浴びる。(訳者あとがき参照抜粋) とまあ、読まずにいられぬ本だが、その分厚さに仰天!ずっしり重く674ページもあるでは! |
15日
(木) |
曇
雨 |
林檎畑、
窯室,図書館
扇山EW |
大根ポット芽移植(490)PS×
日日草、ハイビスカス移植
白菜ポット播種
13375歩 、9362m、433Kcal
131/84/49、113/78/56 |
非常に強い大型台風10号(15日7時45分現在足摺岬南西60km:75hpa、暴風域東330km、西60km、瞬間最大風速45m)襲来。図書館利用カードを玉宮郵便局で郵送してから、悪天候を期待して小倉山へ向かう。しかし座禅公園の駐車場に着くと陽が差し始め、台風は何処へ。目まぐるしく変わるに違いないと踏んで、腰にはしっかりゴアテックス雨具を巻き付け歩き出すと山頂から濃い霧が降りてきて、幽玄な森に変貌。山頂に近づくに連れ雨粒は激しくなるが、風は無く、嵐の前の静けさに満ちている。山頂でゴアテックスを吊っ被り、濡れた斜面を慎重に下山。雪の日を覗いて、天気の悪い日には登ったことの無い小倉山なので、雨の風情が新鮮。今朝も60~70%の雨予報だが、7時現在降って無いので最優先し発芽した大根ポットの移植、更に日日草、ハイビスカス、ベゴニアも鉢からテラスプランターに移植。最後は白菜のポット播種。 |
14日
(水) |
曇
雨 |
葡萄畑、ナフコ
濃い虹発生
小倉山ZZ |
日日草、ハイビスカス、
ベゴニア、白菜種購入
13342歩 、9339m、375Kcal
138/80/43、130/82/53 |
≪Get Out And Get Under
The Moon≫を≪いでよ月の元へ≫なんぞでなく≪月光値千金≫と訳すとはね!「月夜の晩に」、「月を眺めよ」、「月に告ぐ」とか訳詞されているけど、≪月光値千金≫は秀逸だね。2日続けて扇山に登り、昨夕は小倉山を逍遥し、さて夕食でも用意するかとテラスに出たら、小倉山の水晶峠から6日前の上弦の月を孕ませ、満月2日前となった月が、微笑みながら現れたでは!体内に生命を導きいれ、漆黒の新月からゆっくり、ゆっくり光を育て、やがて光満ちて満月となる。忍び寄る闇を目前にした宵の明るさに対峙するでもなく、光の懐胎につつましやかな微笑みを添える。≪月光値千金≫とは良くぞ云ったり!
沢庵はダイビング用に作っておいたのだが。大切に食べて!トマトは美味しいが今年は不作で、あれで終わり。茄子、ピーマンも不作で今後の収穫は期待できない。中央図書館で「犬を愛した男」、雑司ヶ谷図書貸し出しコーナーで「危険な弁護士下巻」の受取が19日迄。しかしそれまでに帰る予定が無い。これから図書館利用カードを郵送するので代わりに受け取って欲しい。
|
13日
(火) |
晴
曇 |
西畑、林檎畑、
葡萄畑,、ガスステーション
小倉山ZZ |
目白野菜収穫発送
(489)1
12041歩 、8428m、394Kcal
126/79/45、112/76/60 |
昨夜、月が十字の光を放ちテラスに差し込んでいたので、きっと観ているだろうと・・・。深く繋がっている想いが込み上げ、暫く眺め続けた。幼い子供に還って素直に、この光に載って昇って行くことが出来ると確信出来るこの刹那。刹那の産み出した光の回廊に身を委ね、豊穣な乳房に耳を傾ける。嵐の中の濡れたハイビスカス。846の風に載って跳んで来たら、きっと馬車別当は革むちをヒューンと鳴らしながら、濡れたハイビスカスの深奥でお迎えするに違いありません!西畑の畦道で育てた茶枝豆は雑草にやられ、僅か2、30cm程しか育たず小さいまま結実。こんなんじゃとても食べられないが、さりとてこのまま放置しておいても最早育ちはしない。一部の実は黄色くなり始めているので、思い切って総て引っこ抜いた。これでこの畦道の雑草取りは、枝豆を気遣うこともせず草刈機を自由に掛けられるので随分楽になる。折角収穫したのだからと食べてみて吃驚!どうせ駄目だろうと市販の枝豆と別々に茹でて、先ずは市販の「千葉県野田市のなつみちゃん」を口に入れる。うん、取り立てて美味しい訳では無いが、悪くはない。続けて山荘の茶枝豆を食べてビックラしたのだ。先ず甘い。枝豆が甘いなんてありかよ。確かめるために他の山荘茶枝豆を幾つか食べてみたが、何れも豊かな甘さに満ちている。甘いだけでなく匂いが溜らなく誘う。そうだったのか!お前は小さいままだったけれど、こんなにも美味しかったのか!で枝豆隣の今夏初収穫の山荘オクラを口に入れて、またまた嬉しい悲鳴。何だって悲鳴だなんて大袈裟だって!嘘だと思うなら山荘に来て自分で収穫して食べてごらん。
|
12日
(月) |
晴 |
西畑、林檎畑、
葡萄畑
扇山MW |
枝豆、オクラ収穫、散水
オーディオ修理(488)1
13186歩 、9230m、381Kcal
137/71/50、118/78/54 |
唐黍収穫、昨日耕作した唐黍畑の畝作り、林檎畑、葡萄畑の徹底雑草除去&散水、更には前庭の使われていない散水弁の取り外しと、突き刺さる陽射しに襲われる午前中に畑仕事終了。14時までPC編集しているうちに、ムクムクと赤血球が蠢き始めたので、若しかして午後の散歩に扇山へ行けるのでは!6月3日(月)以来、ぎっくり腰を経て実に71日ぶりの扇山登山が実現するか!防虫ネットを頭から被り、鍔広の白いキャップをサスペンダーに鋏み、熊よけ笛とカメラを首から下げ、ストックを持ち前庭から北の森に入る。午後の畑仕事を終えてからクタクタになって、この森を登り始めると脚が上がらず、最早畑仕事のご褒美の扇山散歩なんぞと云う優雅に程遠い苦行となる。しかしどうだろう。午前中あれ程までに汗塗れになって肉体労働に励んだのに、2時間程デスクワークしているうちに再び赤血球が蠢きだし、ややきつい勾配の森もスイスイ!下界は37℃なんぞと騒いでいるが、この扇山の森翳は風が吹き抜けたりすれば涼やかで猛暑日とは無縁!採れたて初収穫のオクラ、モロッコ、を茹でて、冷やしトマト、胡瓜、茄子の糠漬、ピーマン、大葉、レタス、クレソンを添え、春収穫の男爵で冷やしポテトスープを作りビアと一緒に冷やして卓上に。さて今日からビアはオンザロックで呑むことにし、ロックを6個グラスに入れて山荘ビアを注ぎ込む。氷が解けてビアの味が薄まるかと案じたが、元々アルコール度数は4%でなく7%にしてあるので、オンザロックにすると寧ろベストの味わい。 |
11日
(日) |
晴 |
西畑、林檎畑、
西畑
扇山EW |
雑草取り、唐黍収穫
石発見(487)2M
15877歩 、11113m、345Kcal
112/74/50、120/83/60 |
宇宙はラピスラズリの碧に銀河の白が帯を成す石にしよう。数か所に超新星の爆発の如きルビーが輝き、径25mmで長径40mmの7面体のコスモス。海は空と深海の2層からなる6面体の石がいい。短径25mm、長径40mmと宇宙よりやや太いがゆったりしていて落ち着く。森は濃い緑の葉を抹茶色の風に泳がせた石がいい。短径25mm、長径30mmの5面体で森を吹き抜ける風の戦ぎが聴こえる。大地そのものである茶褐色に黒のうねりがCのラインを描き、豊穣な歓びを生み出す石は短径25mm、長径33mmの6面体。黒ずんだ紅を落とすルビーの様な瑪瑙は夜明け前と沈みゆく太陽であり、死を目前にした熱情の名残。短径22mm 長径35mmの5面体にたおやかな丸みを成し死の歓びを導く。最後は漆黒を昏い茶の稲妻で切り裂く虚空の石。唯一平べったく厚みは15mmしかない。切り裂かれてしまった漆黒はやがて解体され、ビッグバンへと連なる穴の深奥で短径24mm、26mmの虚空を散らすのだ。最後はガイアの夜明けを刻印した猫目石。チベットか、インド或いはパキスタンの何処で手に入れたか調べないと解らないが、かなり昔、30年前ごろから仙人の手基に在った短径40mm、長径53mmの卵形猫目石。当然山荘開き当初から山荘に鎮座ましましていた主の様な石。木星の大赤斑の如き渦巻きを2つ描き、角度によって渦から黒い筋を自由に操る黄金の光を放射するこの石は、ガイアと名付けよう。。さあ、パワーストンとの旅が始まる! |
10日
(土) |
晴 |
西畑、林檎畑、
居間、イオ |
唐黍収穫、雑草取り、
施肥耕耘
猫目石加工,
HP名刺作り印刷,裁断
唐黍保存食作り
G発見(486)2
14316歩 、10020m、468Kcal
119/78/47、105/72/64 |
信じられない!アンビリーバブル!Unbelievable!何度叫んでも叫び足りない。 何が起ったって!あんまり暑いので芝に打ち水して庭の温度を下げ、テラスでビアを呑む頃には涼しくなるようにと、真夏にしか使わない芝生散水用の穴開きホースをテラス下から引き出してセット。無数に開いた小さな針穴から水が噴き出し霧のようになって芝生を潤すのだが、Ⅰっカ所だけ穴が大きくなりそこだけ噴き出しが強くくなり、全体の水圧が低くなって均等に散水されない。穴を小さくする方法は無いので廃棄するしかないが、ガムテープを2重、3重に巻いておけば応急処置にはなる。早速テープを巻いて散水開始。あれっ、なにやら激しい水漏れの音。調べてみると西畑から茗荷畑を経由して、中庭に通じるホースから勢いよく水が噴き上げているでは!ホースジョイントから中庭方向に7cm程離れた位置に穴が開いているらしい。奥庭の杏の木に吊り下げてある数本の予備ホースから漏水ホースと同じ1m50cm程のを選び交換。で、中庭に散水を始めたが、暫くすると再び激しい水漏れの音。変だな!調べて吃驚!全く同じ場所、同じ位置つまりホースジョイントから7cmの位置から水が噴き上げているのだ。ふーん、こんな奇跡に近い様なこともあるんだな、と突き刺さる強烈な陽射しの中で、黙々と2度目のホース交換作業を続ける。で、信じられないことが起きたのだ。そう、またもや奇蹟が降ってわいた。ホースジョイントから正しく7cm離れた位置から激しく水が噴き上げている。そんな馬鹿な!あたしゃ信じないよ!しかし幾ら信じないと云っても現実に、激しく漏水しているのだから直さない訳にはいかない。≪お、アンビリーバブル!≫と40℃を超える太陽に向かって叫びつつホース交換。で、その通り、Unbelievable!と3度叫ぶことになったのだ。幾ら阿呆な仙人でもここまで来るともう騙されはしない。こうなったら徹底調査するしかない。ありゃ!調べてみたら繁茂する茗荷の下を通るホースには2カ所ジョイントがあるでは!修理するには元弁を閉じるので、漏水は当然止まり、漏水ジョイント部分は茗荷の茂りに隠れてしまう。交換しようと中庭と中畑に分かれる弁を手繰ると最初に現れるのが、漏水ホースと連なる別のジョイント。この漏水していないホースのジョイントの7cm手前を切断し交換していたのだ。で3度も交換したホースは、無傷つまり穴の開いていないホースだったと云うこと。もう悔しいやら、情けないやら地団駄踏んで自らを罵る仙人でした。 |
9日
(金) |
晴 |
西畑、林檎畑 |
唐黍雑草取り畑
芝散水ホース修理
13096歩 、9167m、464Kcal
139/82/45、113/77/58 |
たった1日空けただけで強いサニーレタスがやられた。発芽力の逞しさ、発芽後の力強い成長が売りのサニーレタスが、1日散水しなかっただけで死んだ。如何に強烈な日差しが降り注ぎ、発芽後のレタスから水分を搾り取ってしまったか!昨夕一縷の望みを賭けて慌てて散水したが、今朝覗いて観たら奇跡の復活は成らず。葡萄畑の直播きの蕪は一部発芽していたが、ポット播種の大根は発芽の気配無しでガックリ!現在午前10時20分、日陰となった書斎東壁に設置された気温計は39,3℃、日向では47.5℃を示している。室内は29.0℃なので日陰外気とは10℃以上の差があり、扇風機を弱で回すと涼やかで丁度いい。先ほどまでガンガン音を立てて降り注ぐ太陽光を全身に浴びながら、雑草取りと散水に勤しむ。滝の様に流れる汗なんぞと云う表現があるが、滝まではいかなくてもチョロチョロ湧き出す泉くらいの汗は止めどなく流れ続け、こりゃ上手くすると熱中症でくたばれるかな、なんぞと虫のいいこと思ったり!と云うのも死ぬまでに積算される苦痛の量について、考えていたからである。緩和ケアの上手くいかなくなった癌患者などの苦痛は質、量共に想像を絶するものがあり、熱中症などで数分ないし数時間で死に至るケースとは大違い。ありゃ!ちょっとふらつくぜ、視界もぼやけて来たし、うーん、バタン。なんてのが熱中症なら大歓迎!なんぞと虫のいいことを想いながら、焼ける大地とメッチャ暑いじゃなくて熱い太陽に感謝しつつ畑を耕すのである。 |
7
8 |
|
目白トレ2回 |
3273歩、2291m、60kcal/1 回
8日:114/74/45、96/74/67
7日:129/75/41、112/72/48 |
図書館:レオナルド・パドゥーラ「アディオス、ヘミングウェイ」、ジョン・グリシャム「危険な弁護士」 郵便局:目白費9,10月分&山梨固定資産税納入、62円切手購入 ビックカメラ:単4充電式電池、キャノンプリンターインク351C購入 猛暑2019絵ハガキ作成投函 起床時129/75/41、腹筋103回直後149/79/48、階段登下降6回直後130/80/71 試しに筋トレ直後と朝トレ直後の血圧を測定したら、初めて149という値を記録した。遥かに負荷の大きな階段登下降はもっと血圧が上昇するのではと予想していたが、18mmHgも低い。汗をたらたら流しながらの測定だったが、20分もの連続負荷だったので、左心室収縮より心拍数で動脈血駆出を高めたのであろう。実際腹筋48に対して階段登下降6回直後では71と23回も上昇している。 |
6日
(火) |
晴 |
西畑、葡萄畑、
小倉山ZZ |
目白野菜収穫
朝一で散水(485)
11495歩 、8046m、369Kca
106/70/61、100/70/57 |
やっとレポートが届いたが、どうも狛江が見当たらない。あの大窓から燦々と降り注ぐ昼下がりの光は、時の累積と共にもっともっと存在感を止揚し、生命そのものを謳い揚げているのに!とテラスに眼をやると、紅は勿論、ピンク、黄金の濡れた花びらを、真夏の激しい陽光に大きく広げ、ハイビスカスが喜悦の声を漏らしているでは!これ程までに激しい生命の叫びを発するのは、連綿たる夜明けのトレーニング無しには語れません。≪孤独の淵を覗いていた時≫うーん、これなんだな!借りて来たおざなりの他者思考を超えて、自己の深奥から発する言葉。その言葉を求めながら生きている人と、無関心な人間の間には、深い溝がある。ありがとう!襟を立てるシャツが好きなので、とても気に入った。明日は勝負だな。目の前にそそり立つ課題を失うと、生きることそのものが惰性になってしまう。そう思えば課題の存続も悪くはない。課題を更に、この先に持ち越しても、課題から齎される意味を失うな!
|
5日
(月) |
晴 |
葡萄畑、窯室、
3つのテラス |
カルサー草刈機修理
畝作り(484)1
サンパラソル、ハイビスカス
テラス移植
8435歩 、5904m、288Kca
118/76/50、125/76/46 |
爽やかな快晴の朝。昨日の猛暑なんて信じられない夜明けの涼やかな山荘の大気。高芝山の南西尾根から、微かに笑みを浮かべ命の祀りに厳かな光を注ぐ日輪。七色の光が身をくねらせ絡み合い、絡み合う程に彩を失い、やがて透明な一筋の光となって、真夏の畑を照らし出す。トマトや茄子、ピーマン、胡瓜、唐黍、隠元、紫蘇やレタスなどが一斉に目覚め、大地の其処かしこで、蒔かれた秋冬野菜の種が光を捉え、胎動のスイッチを入れる。さてそれでは仙人も血圧計のスイッチでも入れてみるか。収縮期の最大血圧が118、拡張期の最低血圧が76、心拍数50とまあまあの標準値かな。2019年つまり本年度、高値血圧の基準140/90を据え置きつつ、120/80にすると日本高血圧学会が発表した。7月31日の心臓弁膜症定期検診で自宅での血圧測定を命ぜられ、8月1日より朝晩の血圧測定が始まったのだ。 |
4日
(日) |
晴 |
葡萄畑、林檎畑
奥庭、中庭、ナフコ
(サン、ハイ花4鉢) |
レタス畑、胡瓜畑雑草処理、
施肥耕運機掛け、カルサー草刈
大根ポット播種、
蕪播種(483)2△
13096歩 、9167m、464Kca
122/72/46、120/76/53 |
マキタプライムポンプ168(428円)を買って来てタナカ刈払機TCG22EASに取り付けたが、エンジンは掛からず。タナカ刈払機のポンプに孔が開いていることは確かで、交換することによって、ガソリンがエンジンルームに送られる様になった筈。しかし何度スターターコイルを引いても起動せず。試しに1時間ほど前には直ぐエンジンのかかった他の刈払機のスターターコイルを引いてみたら、いつまでも沈黙。きっとこの暑さで揮発性の高い成分が失われたか、熱中症にでも掛かったか!ま、それならそれでいいではと、さっさと倉庫に片づける。レタス畑、胡瓜畑の残滓処理、施肥、耕運機掛けだけでヘトヘトになったが、例年播種の遅れ、発芽後の失敗で大きくならぬうちに霜が降り成長が止まり、やがて凍てついてしまう冬野菜に想いが至り、先ずは大根と蕪の播種に着手。水さえ絶やさなければ発芽はするだろうが、発芽後の地温上昇で芽が枯れてしまう。其れには打つ手がないのだ。 |
3日
(土) |
晴
雷雨 |
葡萄畑、
林檎畑、 |
胡瓜支柱立て
西瓜台座敷(482)2△
林檎畑の雑草取終了
8889歩 、6222m、244Kca
118/75/46、112/72/63 |
3時間かけて倉庫、クローゼット総て調べたが山荘に持って行った筈の血圧計は無い。ここ1年かけてありとあらゆる場所を整理したが、あれば医療関係にまとめた筈だが、全く見当たらなかった。何処かと異なり山荘は現在、完全に整理されている。無駄なもの、不要なものは処理してしまった。白とまで覚えているならきっと目白に在る筈。≪ご免!もしや三國連太郎なのではと、浩一を追って行ったら見つかった。確かに白。自信喪失どころか極めて重傷な痴呆症と断定≫ 在るのに観えないのはどういう物か!それは対象物が観ることを日常化されていて、しかも必要としていない場合。次にその見つけようとしても中々見つからないその探し物は何処に在るか!決して在りなしないと思い込んでいる場所、つまり日々使用し何が在るか良く知っている筈のクローゼット。この2つのキーワードで浮かび上がるのは、2つある倉庫や轆轤室、窯室の整理棚ではなく、2階書斎のクローゼットか、1階廊下、階段下のクローゼット、またはキッチンの食品を入れたクローゼットしかない。2階の書斎クローゼットは既に大規模整理を行ったばかり、キッチンクローゼットは一目で何が在るか解るようになっているので、若し血圧計が在るとしたら階段下のクローゼット以外にあり得ない。確信をもってドアを開けてみたら、一番目に付く掃除機の横に置いてあるでは!毎日使っている掃除機の横に在るだなんてあり得ない!つまりその血圧計は毎日見られているが故に存在して居なかったのだ。≪不在化する日常≫
|
2日
(金) |
晴
雷雨 |
林檎畑、図書館,
ノートンとチャット
風呂温度49℃ |
雑草取り
ゲート前伐採
大江健三郎
「大いなる日に」
10173歩 、7121m、349Kca
2日:117/64/42、117/77/50
1日:121/67/42,111/63/53 |
梅雨明け宣言が3日前の29日に出されたが、それ以降山荘は連日熱波に襲われる。卓上の最高/最低温度計の記録を暫く開いてなかったので、どうなってるか調べたら屋外の最高気温は6月18日(月)の朝9時46分に61.7℃では!。直射日光の直撃を受けた気温にしても恐ろしいまでの暑さ。しかしそれ以降この最高気温の記録は塗り替えられていないので、やはり夏至に近い太陽の威力には及ばない梅雨明け熱波でしかなかったのだ。6月の最高気温は太陽光そのもの暑さだが、梅雨明けのこの暑さは、大地と大気の積算された暑さであり、本格的な夏の宣言。せめてもの救いは午後の夕立。こいつがやって来ると一気に5~10℃近くも気温が下がるので、夜が過ごしやすくなる。夕立が無いと暑さは益々積算され、甲府盆地は地獄じゃ!ゲート前の森の枯れ木が倒れ通行不可。先ず手で折れるだけ折りランドベンチャーで乗り上げて通過し、山荘に戻ってきてからチェーンソウで伐採。 |
8月累計203km131m 総活動距離:834km007m |
山トレ17日、 山トレ累計50回 |