228の1ー2024年 霜月
![]() 《華麗なる紅の終焉!》 なんぞと陳腐なタイトルを発する紅葉をウオッチング! そんならいっその事、お前さんを吊り下げたらどうだい! 吊り下げてみたらタイトル変更を余儀なくされた。・・・《永劫の落下に嵌る腐敗臭を放つ白黴の躯》 なんちゃってそんな自虐メッセージには、否定しておくれとの願望が露骨、みえみえだぜ! 真っ赤な薔薇を2つ簪にして《桃菜》が、華麗なる真紅のドレスを纏って登場。 |
![]() 真紅のドレスを纏った桃菜 憂いを帯びた黒い瞳が、虚空に焦点を当てたまま呟く。 《いいえ、仙人が逆さになって左手を掲げポーズしてるのはコペルニクス的転回なんです。 主観こそが客観を可能にするとのカントの「純粋理性批判」なんぞを、 薄れゆく大脳皮質から懸命になって掘り出そうとしているんです》 太陽は確かに地球を中心にして回っているとの客観は、コペルニクスの主観と思われた地動説に 凌駕され客観化されたのなら、こうして逆さになって 《華麗なる紅の終焉》を見上げれば客観たる事実が観えるのでは! |
![]() 障壁のトンネル |
![]() 膨張と云う落下 |
![]() スペクトル2.725Kのマイクロ波 |
可笑しいのは頭を下にし右手で 大脳皮質あたりを叩いて、 失われた思惟と大脳大地に 埋没した知見が、 取り戻せるかもと足掻いている ポーズそのもの。 《 ポテンシャル障壁のトンネルを抜け 宇宙は、膨張と云う落下を続け エネルギーを増大させている》 10月のHPで呟いた膨張という落下 は仙人にとって 《華麗なる紅の終焉》として 心象スケッチされたのだろう。 その風景の治験を試ようとの 細やかな願いを為すため 仙人は華麗なる紅へ逆さに 飛び込んだのだ。 失われた大脳大地から 掘り出されたのは何と山荘ドーム。 |
![]() ちょっと寒くて動けん! |
そう山荘奥庭に在る 中空に浮かんだ骨組みだけのドーム。 そうだった、「インフレーション理論の 提唱された1981年、 仙人37歳で邂逅した宇宙理論は 正に奥庭のドームだったのだ。 透明な天幕を取り除いた 骨組みだけのドームからの発信を 時折キャッチ出来るかもと. 耳を傾けてみると 幻聴の彼方から見え隠れするのは スペクトル2.725Kのマイクロ波。 そうか、骨組みは CMB(cosmic microwave background 宇宙マイクロ波背景放射)だったのか!。 0℃=273.15Kとするなら 2.725Kー273.15K=ー270.425℃ マイナス270℃から 発信されたメッセージがCMBなのだ。 |
![]() |
藁と籾殻が軽トラに乗って里から届けられた! こいつに包んでおけば来春まで追熟して甘く保存出来るさと広瀬さんは語る |
![]() 掘り出した芋はそのまま日光浴に |
![]() 洗って3日間干し保存した場合の実験 |
![]() 電気毛布を敷き詰め温度管理 |
![]() コンテナに入れた芋を新聞紙で包む |
![]() 隙間に籾殻を詰める |
![]() 更に藁でコンテナを覆う |
ビッグバンから40万年後 温度が下がり電子と陽子が結合し 水素原子が産み出され 電子の相互作用から光子が 解き放たれ、宇宙が光に満ちた時期。 宇宙は3000K、つまり 3000ー273.15K≒2700℃まで 冷え切ったが(といっても炎の塊) 更に138億年後の現在、 骨組みだけのドームCMBは ー270.425℃を示しいる。 素粒子の揺らぎは止められないが 分子の動きを封ずる あり得ない絶対零度まで、 現在の宇宙は残り僅か 2.725K、約2.7℃となると 宇宙の熱的死は近いか! それとも「インフレーション理論」 提唱者佐藤勝彦の語る如く 《膨張と云う落下を続け エネルギーを増大させている》のか! あれれっ、華麗なる紅へ逆さに 飛び込んで大脳大地から なぜ山荘ドームが 掘り出されたのか述べようと大脱線。 ちょっくら戻って・・・と。 |
![]() 紙、藁,籾の最後の保温は電気毛布だ! |
あのドームのフレームが、 組み立てられ、天空を画した瞬間に、 以前、仙人の心象風景に 潜んでいた デジャービュだと気付いた。 デジャービュの正体はCMBだったのだ。 ビッグバンから138年後の 宇宙の最果・背景放射の 視覚化されぬ画像・・・。 そうだったのか!やっと逢えたのか! 本当の空、何もない真空に在るものは 空間という位置であり ポテンシャルエネルギーであり ビッグバンによって発散した熱は、 空間を拡大しつつ冷えて星々を産む。 この空間を支えているのは正しく エネルギーであり ドームの円形フレームであり 従ってフレームはCMBなのである。 となると背景放射の内部に 座す仙人は星々の1つになるのか! 天空との密なる 仙人の紐帯はここにあったのか‼ |
![]() |
筋斗雲から誕生!ひと飛びで10万8千里も走るぜ! 高芝山が朝の深呼吸で雲海を吐き出すとポッカリ誕生! |
![]() |
ほらっ、人差し指が光を食べて僕にずんずん入って来る! すすき野原は僕の大好きな魔法のお風呂場なんだ! |
![]() |
雲海のシャーベットが僕の朝ごはんだよ! 11月19日(火)ー1℃ ドーム目の前の小倉山からニョッキリ生えた櫻君 雲海を左手で掴んではコップに詰め込んで、あれっ幾ら入れてもいっぱいにならないなと仙人に訴える。 |