その1463ー2018年  睦月

23年目にして初めてライトアップらされたゲート
やったぜ!ど素人の掘っ立て小屋造りと地下配線工事の顛末

うそー、点かない!まじかよ! 
4日間、テラスとゲートを結ぶ地下配線工事や防水グリップライトの埋設、更には駐車場へと配線を延ばし
車庫の天井燈設置準備など、黙々と工事に励んできた。
防水ライトと埋設配線を結ぶコンセントなんぞ苦心の作で、仙人しか考えられないようなアイディア。
防水コンセントがあれば苦労せず済んだのだが、ネットで調べたりホームセンターで探したが、
ゲートに設置出来るようなのが見つからず。

そこで食品を入れるタッパにコンセントを入れて、ゲート横の樅ノ木の幹に固定し蓋を締め、
防水すると云う奇抜アイディア。
さて4日間の悪戦苦闘の成果が今、この瞬間試されるとスイッチオン!



Well Come To The Lodge
あれ、そんな馬鹿な!
パチパチ、何度スイッチを
切り替えてもライトは沈黙。
がーん!

そうかADSLから光ファイバーに変えた時,
不要になりとって置いた
ADSLコードを廃品利用出来ないかと、
使ってみたが、やはり無理か!

アラスカ箆鹿のフットライト
弱電コードなので
一抹の不安は抱いていたが、
数十メートルも溝を掘って埋設した
ADSLコードは
何の役にも立たないと云うことか!

新たにコードを購入し
埋設し直すと考えただけで、
クラッーときた。

上からか下からか試行錯誤
待てよ、防水ライトは
LEDなので僅か5W。
5Wなんて誰が観たって立派な弱電では!
コードが問題なのではない。

若し弱電コードが原因なら
スイッチオンの一瞬、ぱっと点灯し
銅線が焼き切れ消える筈。
しかし全く点灯しなかったのだから、
原因は他にある。

やはりフットライトが効果的
原因究明には普通のコードで
防水ライトが点くか試す必要あり。
次に短く切ったADSLコードで
防水ライトと接続し点灯するか
試さねば。

いずれも点灯に成功。
となるとライト、コードに問題は無く
原因は接触不良以外にない。
思い当たる箇所は2か所。

地中からの光は良いな!
眼下の街の灯がおめでとうと云ってるぜ!
これで夜のゲートも街の灯に仲間入り

先ずは石卓下の廃品利用のコンセント。これ確か、壊れた電気ポットの接続コードで、
このコードそのものが何処かで接触不良を起こしている可能性あり。
更にはこの接続コードとADSLコードを結んだ部分の接触不良。
両方調べたが異常無し。もう此処で完全にギブアップ。

絶対間違いはない自信満々のタッパに仕込んだコンセントなんぞ調べたって無駄だが、
最早其処しか調べる箇所は無い。
うんざりしながら、接続のやり直しをしてみたら、やったー!点いたでは!
クソー、まさか、まさか、タッパのコンセントが接触不良だなんて、ありえねーぜ!  




-7℃の寒さに凍てつくレタス
いよいよ最後の仕上げ、
駐車場天井の照明器具取付。
ADSLの弱電コードで配線してるので
出来る限り低電力に抑えないと、
配線コードが焼き切れる懼れあり。

そこで一番小さな長さ13cm、
10Wの蛍光灯ノーベル工事灯
ML-010を取り付けることにしたが、
接続端子としてADSLの
弱電コードでは細すぎて差し込んでも
工事灯に固定されない。

先端を折り曲げ2倍の太さにして
入れたが抜けてしまう。
銅心線の単線で2芯のTELコードと
呼ばれている電話線なので
細いのは当然。
さてどうしたものか?

数十メートルの埋設したコードを
総て換えれば即解決するが、
それでは今までの労苦が水の泡。
そこで手元にある廃品プラグの
100ボルト用の撚り線をハンダ付けし、
強引に工事灯に接続。

後は弱電コードにコンセントを付けて
工事灯に接続したプラグを
差し込めば工事完了。
でコンセントを買いに出かけたが、
プラグとコンセントの着いた延長コードは
販売されてるが、コンセント単品は
何処を探しても売ってない。

あいにく山荘の廃品ストックに
あったコンセントは、
ゲート照明の設置で使ってしまったし、
うーん、一難去って又一難。

思い切って工事灯に固定した
コードのプラグを切断し、
直截弱電コードに繋ぎ
弱電コードにスイッチを取り付ければ
いいのでは! 


昼解凍し死に体になったレタス

白菜は戦い続ける

青梗菜はー10℃まで耐える

ブロッコリーは食べ頃

ほうれん草は今が最高!

糖を蓄え最高の甘さになって身を護る


決意・全室のワックスがけ

食卓、TVを移動し居間の東側から
掃除をしながら
頭の中でNever Let Me Go が渦巻く

 
凄い奴が居る。
その名はマーク・ロマネク、
イリノイ州シカゴ出身のビデオ、映画監督。
カズオ・イシグロはこう言った。

≪私の書いた原作より、
マーク・ロマネクの映画は一層
素晴らしいものになった≫

そのマーク・ロマネクは述べる。
「イシグロの世界が完ぺきだから、
彼の言葉を変えることは危険だと思った。

主人公がいかに優雅に
悲しい運命を受け入れるか、
その威厳ある姿勢が美しいと思った。

西洋、特にアメリカだと
『何で主人公は逃げ出さないのか』と
いう質問が多いけど、
やはり日本ではそういう質問は出なかった。

その意味においても、
キャリー・マリガンは見事に
“幽玄”を体現してくれた。
僕らはみんな原作をとても愛していたから、
物語を深く理解している
という自負があった。

愚かだと思われるかもしれないけど、
絶対にいい映画をつくれる
という自信があったんだ」

キャリー・マリガン と監督マーク・ロマネク
ここ数年、心を揺り動かされる
映画やTVドラマに巡り会えず、
最早映像メディアにも
仙人は見放されたかと心底
落胆していたのだ。

しかしマーク・ロマネク監督の
≪わたしを離さないで≫Never Let Me Go
 には参った!
イシグロが言ってるマークへの賛辞は
決してお世辞ではない。

鑑賞しつつ何度も、これは
原作より優れていると感嘆!
映像もさることながら、
原作よりもはるかに絞られた
少ないセリフが、原作を超えて
雄弁に語り掛けて来る。


原作からは観えずらい
クローン人間の背景をしっかり捉え、
解り難い言葉を置き換える。
原作ではクローン人間の遺伝子提供者を
≪ポシブル≫と述べているが、
突然その単語が出てきても戸惑う。

Posssibleは可能性のある、
潜在的資質のあるという意味なので
クローン人間の元を表現するに
相応しいのだろうが、
マークは≪オリジナル≫
解り易い単語に換えている。

この様な細かい気配りが、セリフだけでなく
画像のそこかしこにも観られ
作品を完成度の
高いものに仕上げている。


さらばストーブ!23年ぶりの交換

光が嗤う!

パプア仮面がマジカと!
それにしても同じ
TV,映画監督でありながらも、
これほどまで
作品の質に差が出てしまうとは!
と仙人は嘆く。

 たまたま回したチャンネルで、
2016年に制作された和製
≪わたしを離さないで≫の
再放映をしていたので,
期待を込めて鑑賞。
しかし驚いたことに
その集中力は
数分間しか持続出来なかったのだ。
まったくつまらないのだ。
話の筋を追っているだけで、
人間が描けていない。

原作の意図は跡形も無く
見事なまでに消え失せている。
あの原作からこうまで
酷い作品を生み出せる能力に、
逆に感心してしまった。

食器棚まで嗤う!

ヒマラヤの石も疑心暗鬼



まっ、決意は買いましょう!と木星
 これほどまでの愚作を
描き出せる能力者は誰だと調べたら、
演出は3人で
視聴率順に6.7%の吉田健、
6.8%の平川雄一朗、7.7%の山本剛義。

よーく覚えておいて
2度と同演出家の作品は
観ないようにせねば!と
感じるのは仙人だけで無いらしい。

≪綾瀬はるかが主演する
ドラマはことごとく高視聴率。
しかもTBSが大作小説をドラマ化
するというのも
視聴率が期待できる要素です。
ターゲット層も
中々広いことが予想されますし、
サクッと15%以上の視聴率は
記録しそうですよね≫


とか話題を集めていたが、
蓋を開けて吃驚!
≪1月15日放送「わたしを離さないで」
1話の視聴率は・・・6.2%!!!
 まさかの大コケ≫
とか。

つまり数分で愚作である
とした仙人の判定は、あながち
エキセントリックでも
なかったということか!

なーんだ!
つまり仙人は掃除なんか
そっちのけにして、
この後、直ぐにTVに齧り付き。

結局いつもの如く
≪途中放棄するぞ≫と言い出すのは
時間の問題だったって訳?

成就を祈るわ!とチベット密教女


遂に全部屋、廊下、階段までやったぜ!


布団はテラスに出して!

先入観が無駄な動きや思考を省き、
最短ルートでターゲットに
達する手助けを
してくれることもあるが、
誤った先入観に気づかず
遥かに遠いルートを辿っている場合も
往々にしてある。


うーん、気分いいね!

そこでいつもと異なり、
先にベッドを移動してワックスがけを終え、
次に配線を外さずコードの長さ
ギリギリまで机とパソコン関連器機を
ベッド側に移動。

23本のコードを持ち上げ
雑巾で埃を拭い、ワックスを掛ける。
乾燥後、机とパソコン関連器機を元に戻す。
たったこれだけのことで
書斎のワックスがけ完了。

信じられぬ思い。
実(げ)に恐ろしきは先入観也。

先ずベッド下の床から

書斎のワックスがけの
最大の難題はパソコン関連の
配線の着脱にある。

パソコン2台(①キーボードコード2本、
GE-PONシステム
光加入者回線終端装置コード3本、
ルーター4本、モデム4本、
印刷機2本、計11本)


ホットカーペット床用と椅子用で2本、
FFストーブ1本、スピーカー2本、
オーディオ2台で2本、ベッドライト1本、
読書ライト1本、机ライト1本、
携帯電話充電器1本、

それに外気温測定器コード1本と
計12本のコードが加わり
総計23本の
コードが接続されている。


これらを総て外し、
煽れぞれの器機を移動し
ワックスを塗ってから再び
接続しなければならない。

どのコードを何処に接続すればいいか、
メモを詳細に取るが、
同じ様なコード23本は複雑に
絡み合い、メモは混乱する。
従ってここ数年は書斎の
ワックスがけはネグっている。

今年こそはと重い腰を上げ
ワックスがけを決意したが、若しや
あの面倒な配線の着脱を
カット出来るのでは?とふと思ったのだ。

書斎のワックスがけは、
この複雑な配線の着脱無しには
出来ないとの先入観に
捉われているだけなのでは!


コーナーもしっかり!

どうこのコードの絡み方!


Next