犬との山歩

犬との山歩き記録
犬との山歩きの詳細なホームページ記録はこちらから


2008年4月12日~2011年12月の記録 

犬日記2008年
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月
犬日記2009年
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月
犬日記2010年
1月 2月 3月 4月
5月 6月 7月 8月
9月 10月 11月 12月


トレーニング犬地図
山荘トレーニングは週末、夏休み、冬休み、春休みに実施。
平日は目白でトレーニング:
10階建マンションの階段を10往復(標高差計260m)





  美味しそう!もう我慢出来ない!
2008年10月20日


だが勿論 食いしん坊の2頭が
いつまでも澄まし顔でいられる筈がありません。
山荘主がワインを呑み揚げたてコロッケを口にした途端
舌なめずりして一声大きく吼えたのです。
美味しそう!もう我慢出来ない!

そうだったのか!
扇山の山頂で森に向かって呼びかけたあのセリフ。
《解ってるな!あさって10月20日だぜ》
あれは食いしん坊の2頭が
このご馳走に与かる為の作戦だったのか! 


山荘トレーニング・犬&畑日記


2008年4月12日に犬と一緒のトレーニングを開始してからの記録だけを収録(それ以前の記録は山荘ファイルに)
ルートの読み方・・・・例:WE(Wから扇山を登りEを下る。EWは逆),ZZ(Zから小倉山に登り同ルートを下る)
犬名・・・・悠:悠絽、舞:舞瑠、チ:チビ、オ:オバマ、C:チャラ、武:武蔵、セ:セブン、グ:グラン


舞瑠 2008・9・20


2011年12月  12月はソーラーからボイラーへ
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数  一言 メモ
12月4日 快晴 ZZ
1時間
38分
14秒
グラ、オバ
523
昨日雨上がり後人参掘り、今朝は里芋を掘り出しグランを迎えに行って小倉山へ。山頂で横浜からの家族ずれに会う。座禅草のシーズンには人を見かけることはあるがこの時期に早朝人に逢うのは初めて。南アの写真を撮っていたら近隣の山のことを聞かれたのでHPを紹介したら、即スマホで当HPを開きチェックしたのは驚き。
12月4日 快晴 RU
31分
11秒
グラ、オバ
524
水仙とチューリップ球根を70個程前庭に植えたが、庭が広すぎて球根不足。そこでバイクにガソリンを入れるついでに農機具用ガソリン10㍑、大掃除用洗剤などと一緒に不足球根を買出し。昨日試しにジョックしたが即左脚が肉離れ。びっこ引き引きキウイを収穫し暮れなずむ紅葉の山々へ散歩。
12月5日 快晴 RU
56分
56秒
グラ525
肉離れに気遣って山をやめ蔓梅もどきを採りに東森へ。今までになく大きな枝を発見し早速居間の大型油絵に飾る。これから山荘キウイ、大根、蕪、青梗菜、等の収穫。
 第2週
12月10日 快晴 WE
1時間
12分
00秒
グラ,オバ
526
昨日の積雪10Cmでノーマル・タイアでは冬駐車場にも上がれず。氷点下4.6度で畑の大根もコチコチに凍りついた。左脹脛の肉離れを気遣いつつ雪の森を散歩。
12月10日 快晴 RU
32分
40秒
グラ,オバ
527
西畑に出てみたら大根の葉が殆ど食われ地上に出てる部分も齧られほほ全滅。白菜は無事だが小松菜は食われ鹿の乱れた足跡が縦横無尽に走っている。柵の在る中畑、葡萄畑は被害無し。車を山荘に上げるには冬タイアに変えねばとスタッドレスを山荘下に運ぶ。重いので急坂でタイアを落としたらそのまま谷に落ちてしまい取りにいくのに一苦労。ジャッキーが壊れたので新しい油圧ジャッキーを買ってどうにかタイア交換したものの、さていつになったら車が上がれるのか?
12月11日 快晴 T1T
1時間
59分
46秒
グラン
528
昨夜は皆既月食。21時45分から22時22分までテラスにカメラを据えて撮影。
凍りついて最早手遅れなのだが、これ以上鹿に食われるのも悔しいので穴を掘って無事な葡萄畑の大根を埋める。ベッド上のCDコンポの音が11箇所も切れるのでついに新品を購入。MDも再生できるコンポは置いてない。何という時代の速さよ。鉄塔山の電線を入れて南アの写真を撮る。
12月11日 快晴 RU
43分
39秒
グラン、オバ
529
湯の蛇口をひねってもチョロチョロ。その上冷たい。すっかり忘れていた。冬はソーラーが凍結してしまうのでボイラーに切り替えないとキッチンの湯は出ないのだ。風呂場の切り替えハンドル下に自分で注意書きしておきながら忘れていたのだ。凍結被害はそれだけにとどまらず相変わらず車が上がれない。そこでグランと共にスコップを持って雪道に出動。既にカチンカチンでスコップなんぞ歯が立たず。諦め夕散歩 
12月12日 快晴 MW
54分
39秒
グラン530
最近扇山ルートは稜線に出てから頂をカットして他のルートを下ることが多いが今朝は雪の状態を把握するため頂上まで行く。西森は枝が道を覆い歩きにくい。 
            第3週
12月18日 快晴 EN
1時間18分36秒 犬無し  犬2頭とも家出。先週は鹿に大根、小松菜を食われたが今週は残っていた白菜、春菊、人参まで根こそぎ食われた。辛うじて残っていた白菜を半分に切って干す。干し柿も収穫し箱詰めして知人に発送。USB,メモリーカード対応のコンポを寝室にセット。先週買ったCDコンポが無駄になったが最早音楽もUSBの時代。 
12月19日 快晴
46分42秒 犬無し  鶏糞購入ついでに再びグランを迎えに行ったが家出中。重い腰を上げて換気扇、ガラス拭き開始。陽に焼かれた床にもオイルステン塗布。今朝は鹿の食い残した白菜を抜いて齧った部分を切り捨てて洗い干す。昨朝は氷の花の群落を見つけた。 
            第4週
12月24日 RU 1時間01分21秒 グラン、オバ531 甘蔓、トマトの蔓が葡萄棚を覆い陽を遮っているので枯れた葉と蔓を撤去。簡単と思ったがこれが大変。葡萄の枝と絡んでいるので間違えて葡萄を切ってしまったり、執拗に絡んだ蔓が取れず全身枯葉塗れ。首から体に入った枯葉屑がチクチクしもううんざり。干した白菜、大根を取り込み漬物準備。天狗岳を予定してたが悪天で延期 
12月25日 ZZ 1時間31分09秒 グラン、オバ532 夜明けにー5℃となり昨朝はストックを握る手が痛くて参ったので今朝はストック無し。だが耳も手も冷たくてこれじゃ冬の八ヶ岳やアルプスはとても無理やな。シモバシラの花の群落地を訪ねたが根元に僅かにへばりついている程度で期待はずれ。昨日は4店を回りやっと沢庵漬の糠を手に入れ干し大根20kgと干し白菜を漬けた。 
12月26日 WM 50分48秒 オバ533 洗濯物を干している最中にゴワゴワに凍る始末。で今朝もストック無しで扇山頂へ。枯葉が滑り2度転倒。バイクで鶏糞を買いに出かけたらグランが着いてきてそのまま森人の家に帰ってしまったらしい。西畑全面に耕運機をかける。 
12月30日 天狗岳
2646m
8時間 グラン534 4時35分山荘発6時40分唐沢鉱泉着7時10分発、第一展望台9時20分(食事、撮影)10時10分発、西天狗11時20分40分発、東天狗12時着12時30発、黒百合ヒュッテ13時30、唐沢鉱泉15時10分着15時30発、山荘17時25分着。
稜線でアイゼンを履き西天狗の岩場で左膝を挫き半月板を傷める。登りは何とかなるが下りが痛くて参った。2年間続けてきた膝の筋トレとストレッチで膝の痛みを忘れていたがショック!グランは実に素晴しい犬に成長した。Go!と云えばグングン引っ張るし、下りのやばいところではBack!と指示するとおとなしく付いてくる。マイナス11℃、風速22mと予報された(実際は風速10m程であった)八ヶ岳の稜線をスイスイ。登山靴も履かず何故足が凍傷に罹らないの 
12月31日 RD 38分42秒 グラン535 左膝のリハビリでゆっくり里の丘を歩く。扇山の尾根に沈み行く太陽が2011年の最後を告げる。10,11,12月、穂高、甲斐駒、厳冬期の八ヶ岳と素晴しい山歩きが出来たことを感謝しつつ山荘に向かうと、森人の車に逢う。これから犬4匹を連れて温泉に行くのでグランを引き取りに来たとのこと。薩摩芋をお土産にやったら大喜び。 
          12月計16日 累計120日  


2011年11月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数  一言 メモ
11月3~5日
曇、
晴、曇
仙丈岳(3033m)
甲斐駒(2967m)
栗沢山(2714m)

1日目
7時間10 
北沢峠→
小仙丈岳→
仙丈岳→
藪沢→
駒仙テン場 
山荘3:05発→芦安駐車場4:08着、4:45発→夜叉神ゲート開門5時25分、広河原5:55着、6:50発→北沢峠7:15着→駒仙テント場7:25着、8:20発→馬の背5合目10:10→小仙丈岳11:10着、11:50発→仙丈岳12:50着、13:25発→藪沢経由馬の背14:30→テント場15:30着。
  2日目
10時間
テン場→北沢峠→双児山→駒津峰甲斐駒→
仙水峠→
駒仙テン場 
テント場6:45発→双児山9:15着、9:30発→駒津峰10:35着→10:45発→花崗岩スラブ登攀撮影→甲斐駒12:52着、13:25発→駒津峰14:20→仙水峠15:20着、15:40発→仙水小屋15:55着、16:20発→テント場16:45着 
3日目
3時間30分  
テン場→
栗沢山→
駒仙テン場  
駒仙テント場6:50発→栗沢山頂9時着→テント場10:20着、テント撤収、10:55発→ 北沢峠11:05着だが11:15のバスは昨日までで2時間待ち、コーヒータイム、13:05発→広河原13:30着→芦安14:15着、14:30発→山荘15:50着。
11月6日 RU
30分
犬無し  昨夜から雨。朝トレの代わり東の森へ野生化したキウイの収穫へ向かう。大きそうな実だけ2袋程(5.2kg)を持ち帰りリンゴと同居させ甘くなるのを待つ。 
           第2週
11月13日 WE
37分
13
グラン520  勝手に芽が出てしまった沢山の玉」葱を畑に移植して実験。玉が出来ないことは確かであろうが花でも咲くのか?その後柿採りのために先ず原野の道造り。ガソリンを2回入れ替えて未だ終らず。改めて山荘領地の広さにゲンナリ。約300個の収穫。
それから初めての試みとして干し柿の硫黄の燻蒸実施。密閉部屋が無いのでセラーを使ったが失敗の連続。扇山の紅葉は今が最高でグラン走り回る。
 
11月14日 RU
31分
07
グラン520  セラーでの燻蒸が大変なので115個で止めにし残りはそのまま吊るす。58列で総計285個を吊るした。残りの熟し柿はアルコール処理し樽に貯蔵。実に大変な作業で燻蒸作業を吊るした状態で再度実施してみたが、もう来年はやりたくない心境。 
           第4週
11月27日 RU
1時17分
11
グラン521  昨日大根干し、芋掘りに着手。幸子さん祐ちゃん、村上も参加。大きいのが沢山掘れた。青梗菜、春菊も加えてお土産にして持って帰った。久々に栗、芋、バター、黒ラムでスイーツを作りホイップクリームをトッピングにして秋の味覚を堪能。今朝は芋、大根洗いをしてからログに干し場を作り小倉山へ。帰路、野生化したキウイの収穫。 
11月27日 RU
1時2分
34
グラン522  昨日はログの西の軒下に大根を吊るしたが今日は更に南側のログ正面にロープを張り、畑から大根を抜いては洗いロープに吊るす。ログがすっかり大根屋敷に変貌。 
            11月計8日 累計104日 


2011年10月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数  一言 メモ
10月1日 TT1
1:40分
40秒
グラン512  昨夕はリードとランニング・ラインを結ぶシュリンゲを噛み千切り今朝はラインそのものを切断してしまった。その能力にも驚くが、それほどリードを嫌っていることに改めて吃驚!リードから解放されても別に何処かへ行くわけでもなくテラスで寝そべっているだけ。仕方なく新たに別のランニング・ラインを張ってリードも鎖だけにした。林道入り口で又先日の茸狩りのプロに出会った。今朝は「採れなかったずら」とのこと。下りは急なのでフリーにした。味をしめてバイクの在る入り口でもリード拒否。先に帰ったら暫くしてテラスにひょっこり。森人の家に帰るかと思ったがやはり山荘が好きか。
10月2日 KvK
1:19分
25秒
グラン513  どうもグランはテラスが好きらしい。そこでテラスで寝かせれば夜明けに騒ぎ立てないかもと試しにテラスに繋いでみた。騒ぎはしなかったが、テラス用のお気に入りサンダルが咬まれて千切れテラスは傷つき散々。忘れていたほうれん草、白菜への散水後上条峠へ。帰ってきてパン焼機を覗いてガックリ。夜中に気づいてワザワザ眠い目を擦りながら仕込んだパンが攪拌されづ粉のまま。攪拌用の羽が無いのだ。犯人は前回パン焼機を洗った者に違いない。さて羽は何処に?まさか粉に紛れて? 
10月3日 EN
44分
57秒
グラン、オバ
514 
王禅寺、次郎、富有、大蜂屋柿を4本植樹し新たにほうれん草を4畝蒔き、刈払機で3箇所の畑の雑草刈。昨夜新たに気に入りのサンダルをグランに食い千切られる。どアホやな、予想出来たことでしまっておけば防げたのに。 
           第2週
10月7~9日
前穂高(3090m)
奥穂高(3190m)
涸沢岳(3103m)
北穂高(3106m)
1日目
3時間 
上高地→岳沢小屋  山荘7:25発→上高地12:05着、12:15発→岳沢小屋15時着 
  2日目
9時間
岳沢小屋→前穂→奥穂→涸沢岳→北穂  岳沢小屋6:35発→紀美子平8:42着、9時発→前穂9:35着→10時発→紀美子平10:20着(村上と合流)、30分発→奥穂高岳12時着、12:30発→穂高山荘13時着、13:30発→涸沢岳13:45着→最低コル14:30着→北穂岳15:30着 
3日目
9時間  
北穂小屋→涸沢→屏風のコル→徳沢→上高地   北穂小屋6時発→涸沢8時着(村上と合流)→屏風のコル10時着→ 昼食11:20→新村橋12:40着→徳沢13時→明神14時→上高地14:55着、15時に満席で乗れず16時のバスにて新島島へ。
新島島17:24発→松本18:38発→山荘21:30着
10月10日 ZZ
2時間7分
7秒
犬無し  盗人萩が生い茂り道が塞がれているのでストックで叩き、手で抜いて時間を取られる。岩と新雪の穂高から帰って小倉山に来るとしみじみと良い山だなーと感激!小倉が一番、穂高は2番とハミングしながら小倉山を登った。 
            第3週
10月16
ZZ
1:45分
58秒
グラン515  結局実らなかった枝豆を泣き泣き引き抜き有機肥料と石灰を散布し耕運機をかけ、いざ胡桃と銀杏の収穫を兼ねた朝トレ。ルート途中の盗人萩を剪定鋏で刈り取りながら胡桃の森へ。足で踏み潰しさて胡桃の実を何に入れよう。あった底の割れたプラバケツ。落ちている胡桃だけでバケツは満杯。実がやや小さい和胡桃。さて? 
10月17
WE
45分
44秒
グラン516
オバ 
ゴーヤーの総てを収穫し茎や葉の撤去。グランをゲートに繋いだら又リードを噛み切ってしまった。朝トレ後、森の壊れたテーブルを再び森に戻し再利用工作。昨日収穫した胡桃、椎茸、栗、銀杏を天日干しし、野菜の写真を撮る。 
           第4週
10月24
RU
52分20
犬無し  雨の週末。網戸を格納。メール着信を告げるソフトがメールで送られて来たのでちょっとPCの設定をいじったらメール、ネット、HPのサーバー送信が出来なくなってしまい修復するのに半日かかってしまった。翌日は晴れ間が出たので2階のレースカーテンを洗濯。12枚の量は半端じゃない。大変なのはその後。出窓工事をしたためカーテンをすそ上げしたのだがほつれてしまい縫わねばならず慣れない裁縫。針で左人差し指をブスリ。いてー!穴を掘って葡萄、薔薇に有機肥料をやり、ほうれん草畑の草取り更にはビア仕込みと忙しくトレーニングの時間もとれず。今朝やっと出かける。札幌で熊が出現したり山梨でも猪が出没。犬無しでは危ないぞ! 
            第5週
10月29
快晴 EW
59分
58秒
グラン517  山茶花が見事に咲きだしたので部屋に生け森へ。僅かに森が明るくなった。葉が落ち始めたのだ。瓢箪のような未成熟胡瓜と柿、遅れた高砂百合の開花を撮る。 
10月29
日午後
快晴 高芝山
1:18分
30秒
グラン518  あんまり天気が良いので村上、グアンとバイクで柳沢峠を目指すが林道は工事中で
仕方なく高芝山へ。紅葉が始まり稜線は見事。帰途落ち葉でルートを失い西の尾根に迷い込む。秋の山は本当に迷いやすい。GK67の筆おろし。ソールはビブラムで靴本体はゴアテックスを張って防水効果を
高めている。さて足に合うか? 
10月30
N途中
36分
45秒
グラン519  大変だ!グランが死ぬかと思った。北峠の入り口で突然スズメ蜂に襲われ村上が左太股を刺され続いてグランが肛門を刺され狂ったように泣叫ぶ。どうにか追い払ったがグランは歩けずへたり込む。山荘に戻ってからも横になったまま。玉葱苗百本をマルチシートを使って移植。昨年の半分の植え付け。 
 10月計13日 累計96日 


2011年9月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数  一言 メモ
9月4日 台風 KvF
1:35分51秒 グラ、オバ
502 
台風12号が四国、中国に上陸。速度が遅く雨被害が続出。死者24名行方不明者54名名を越え山梨でも非難指示の出ている処あり。少し小降りになったのでグランを迎えに行き再び鬼灯の原っぱへ。この雨を利用して林檎畑に蕪、小松菜、青梗菜、大根の種蒔き。西畑の発芽した白菜にはオルトレンを。
9月5日 Ru 46分53秒 グラ503  唐黍、胡瓜の根を抜き石灰、鶏糞散布後耕運機をかける。突然降ったりちっらっと青空が見えたり不安定。北峠へ向かったが途中でグラン動かず。Ruに変更。
  第2週
9月10日 雲取山
(2017m)
9時間 悠絽504  5ヶ月ぶりの悠絽。すっかりデブになり嘗て山を駆け巡っていた面影無し。遅い、鈍い持久力は殆どゼロ。山荘発5時半、鴨沢登山口発6時50分、12時半雲取山頂、下山開始13時、鴨沢15時50分着、55分発、山荘着17時5分。枯れた丸葉岳蕗が稜線に在るのみで高山植物の影無し。
9月11日 ZZ 1:24:36 悠絽505  嘗ては奥庭に出ると待ってましたとばかり準備運動を始めていたが、今朝はリードを引いても腰を上げず。昨日の疲れが残っているのか?あれほど山へ行くのを歓んでいた悠絽はもう何処にも居ない。小倉山でも唯足手まとい。さあ、再教育できるか? 
           第3週
9月17日 Rd 57分22秒 グラ506  昨夜から雨。未明からグランが甘ったれた声で朝トレの催促。仕方なくゴアを着て久々に竹森川左岸を登る。ガマズミ、彼岸花の赤が鮮やか。 
9月18日 NT 1:53分
26秒
グラ507  昨日雨の中林檎畑で白菜、レタス、大根の種蒔き。今朝は先週根を抜いておいたモロッコ畑の雑草取りと耕運機掛け。北峠の入り口で茸取りの老人に会う。セッター犬を連れ布袋シメジを背中の籠一杯に採って。犬の名を訊いたら「ねーずら」。帰りは愛美(エミ)ちゃんちのピオーネを分けてもらう。地元スーパーでは1房500gで850円だが千円で5房もくれた。今年は雨が多く病気が発生し味も悪く収穫量も6割とか 
9月18日 柳沢の頭
(1671m)
3:17分
47秒
グラ508
グラン足から
出血。 
氷の粒を撒き散らしたような秋の雲が天高く光る。嬉しくてバイクで竹森林道から柳沢の頭を目指す。林道はゲートが降りているが工夫すればバイクなら通貨可能。初めて高芝山の先に入ったが、素晴しい眺望。高芝山を間近で見下ろすのは気分爽快。3:11の地震で道路はズタズタに裂けていてとても車両の通行は無理。 
9月19日 EW 1:17分
37秒
グラ509  林檎畑の発芽しなかった春菊の畝に再度種を蒔き散水。目白に持ち帰る胡瓜、茄子、ピーマン、ゴーヤー、オクラを収穫。大変森のテーブルが倒木に押しつぶされ破壊してしまった。台風12号の被害が山荘の森にもあたんんだ。
           第4週
9月24日 唐松尾山
(2109m)
笠取山
(1953m)
9時間 グラ510  山荘5:50発、三ノ瀬7時(1255m)、7:5分発、将監小屋8時50分、峠9:15、唐松尾山10:50、笠取山13時、13時半発、笠取小屋14時、作場平15時半、三ノ瀬16時5分、山荘17時着。唐松尾山は朽ちかけた小さな標識が在るのみで展望無し。笠取には東峰がありそちらに立派な標識あり。小屋主はいずれも田辺姓で一之瀬には田辺と楠しか無いとか。  
9月25日 ZZ
1:15分 グラ、オバ
511 
ほうれん草の種蒔き、石灰、散水後、葡萄収穫。オバが煩いのでバイクにつないで小倉山へ。森の道は台風でめちゃ荒れててバイクも途中まで。前と同じ深緑は店に無かったので 山荘の森に白い丸テーブルを入れる。
           9月計10日 累計83日 



2011年8月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
8月1日 ZZ 1時間58分11秒 グラ、オバ
487
胴は白と黒の太い横縞、顔は茶と黒文様。名前は無い。今年の冬生まれなので未だ1歳未満。チビが市に捕獲されたので時々チビと呼んだりしているとか。そこで新しくグラと命名。小倉山からのグラと生まれて引き取った時脚が安定せずグラグラしてたと聞いたのでそのグラを採って命名。早速バイクで山荘へ連れてきてから歩いて小倉山へ。オバも着いてくる。果たして舞瑠のような優れた犬に育てられるだろうか?
8月2日 MW 45:00 無し 夕刻リードを噛み切って窓ガラスから顔を覗かせ遊んでくれと催促。小さくてもやっぱり野生に近い放し飼いなのでチビやオバと同じくリードを噛み切ってしまうんだ。仕方なく鎖につないだ。夜明けに少しキャンキャン騒いでいたが5時半にシャッターをあけたら首輪を外して姿見えず。佐藤さんが森開拓の打ち合わせに来たので犬が戻ったら連絡してくれるよう依頼。挿し苗をした薩摩芋と種蒔きした胡瓜に散水してから一人で扇山へ。
8月3日 NT 1時間37分45秒 グラ、オバ
488
首輪が外れぬよう3重にバンドを絞めグラを山荘へ戻し、無事一夜を過ごし朝トレ。相変わらずオバが付いてくる。美しい鹿角発見。お座りを覚えさせようと餌やりをしながら教えるが全然駄目!前途多難。体重測定したら8kg。
8月4日 RU 1時間10分22秒 グラ、489 久しぶりの昨夜の雨で水やり無し。南瓜畑の草取り後のんびり大好きな東山山麓の散歩。アルプスに行きたいが2つの9.10号台風と11号になる熱低が近づき高山は落雷と豪雨の恐れあり。幾ら教えてもお座りが出来ないグラ。
8月4日 SW 1時間16分41秒 グラ、490 鳳凰を予定してたが相変わらず天候が不安定。だが午後になっても晴れ間が広がっているのでバイクにグラを繋いで高芝山へ。登りだすや大粒の雨。下った途端に晴れ間が広がる。山荘でグラに初シャンプー。白の毛並みがとても綺麗になった。山荘下の桃畑の坂下さんの嫁が籠いっぱいの桃を持ってきてくれた。お金を渡しても受け取らず暫く押し問答し、石段を追いかけてやっと籠に千円札を放り込めた。
8月5日 晴曇 RD 38分50秒 グラ、491 林檎畑の草取り後、水神池へ向かったが途中のもも畑で今度は坂本さんが桃の収穫中。このまま進めばまたまた1箱桃をプレゼントされかねない。最早冷蔵庫は桃だらけ。かと云って断わる訳にもいかず。気づかれないようにそっとルート変更。 
8月6日 雷雨 鳳凰3山 10時間 グラン、492 1週間天気図とにらめっこし昨夜の天気図で6日の晴を確認したので登山決行したと云うのに稜線で激しい雷雨。観音岳でリング・ワンデリングに陥り地蔵岳と思ってやっと辿り着いたピークが前に通過した観音岳。疲労困憊
4時起床、山荘発5時半、薬師岳登山口7時、7時15登山開始、11時薬師山頂、12時観音山頂、激しい雷雨でルートを失い登り返して地蔵に向かうが着いたのは再び観音岳。豪雨で稜線の登山ルートが流れに変わる。13時10分地蔵岳、鳳凰小屋14時、林道17時、青木鉱泉17時17分。17時30発、山荘着19時。 
鳳凰小屋の女の子がグラをグランと間違えて呼び続けグラン
変名決定。
8月7日 WE 1時間2分13秒 グラン、493 特に左膝の痛みが酷いが朝トレ決行。痛む筋肉を抱えての朝トレは向かい酒の如し 
           第2週
8月10日 MW 1時間9分01秒 グラン、494 蕪畑の2つの畝から蕪を掘り出し、伸び放題のゴーヤの蔓を棚に這わせてカンカン日照りの中を朝トレ。でも森の中は涼しい。太い山葡萄の蔓を持ち帰る。カメラのキャップを森の中で無くしてしまった。どうも最近ミスが目立つな。
8月11日 WM 1時間3分55秒 グラン、495 グランと一緒に蕪と唐黍を収穫していたら森人夫妻がやって来た。グランが居なくなったので心配して様子を見に来たのだ。9日にバイクで迎えにいったが夫妻は不在。最近、携帯にかけても出ないのでグラン連れ出しを連絡してなかったのだ。森の広場造りの話をして帰った。その後昨日の朝トレで落としてしまったカメラのキャップを探しに逆コースで探しに行ったが見つからず。残念! 
8月12日 WM 1時間56
分19秒
グラン、496 西畑の小松菜畑の小松菜を抜いて石灰、鶏糞を入れて耕運機をかける。昨日抜き終わった蕪畑も施肥し耕す。ガンガン日照りでグランも畑で暑いと吠える。写真も撮らずしっかり登ったのに往復で2時間もかかってしまった。左太股が肉離れ気味。 
8月13日 MW 1時間11
分56秒
グラン、497 刈り払い機が芝刈り機の代わり以上の機能を持っていることを発見。芝より弱い雑草を見事に刈ってくれるので気分よくして今朝も葡萄畑、林檎畑の雑草刈に専念。葡萄畑で左肩に異常な痛み。8cmもある大きな頭赤百足がシャツ下に侵入し刺したのだ。急いでキンカンで中和したが痛みは続く。百足に咬まれたのは2度目だがもう2度と刺されたくない。機をつけねば。村上はMルートへカメラ・キャップ探しに。 
           第3週
8月21日 MW 56分56秒 無し  雨なのでチャンスとばかり白菜、大根、春菊の種蒔き。しかし今後の残暑で若し発芽しても育たず枯れてしまう可能性大。薔薇のアーチを石段の出口にセット。いい蔓薔薇が手に入れば上のアーチと対になって素敵な石段になりそう。カメラのキャップを探しに3度目の扇山に出かけたが見当たらず。もう断念しよう。嬉しいニュース。だめもとで挿し木したノウゼンカズラに新たな芽が出ているでは!やったねー! 
           第4週
8月26日 KvRu 2時間6
分38秒
グラン、498 唐黍畑の茎撤去。石灰、鶏糞散布後耕運機掛け。熟れ過ぎた種を採取し陶房の天井に吊るす。同じく熟れ過ぎたゴーヤがまっききになって種が真っ赤で食べてみたら苦味が消えてサラドによし。焼却処分から辛うじて救われたグランと上条峠へ。鬼灯の原っぱを発見!伐採後の森がいつしか鬼灯でいっぱい。 
8月27日 NT 1時間29
分59秒
グラン、499 刈り払い機による芝刈りの刈り取った草を片付け、耕耘機を掛けた唐黍畑に初めての秋じゃがの植え付け、大根の残り種の種蒔きをし、もつれたトマトの剪定してやっと朝トレ。朝食で残りの西瓜をやったらドッグフード は無視し夢中で食べるグラン。
8月28日 ZZ 1時間32
分59秒
グラン500 この500回を記念してアルプスを狙っていたが連日の雨予報。今朝こそせめて大菩薩にでもと朝を迎えたが辺りはびっしょり。幸い雨は上がっていたので雑草で消えた森の道の草刈。池の疎水のクレソンは全滅。悔しいな。グランは唐黍も食うと発見! 
8月29日 TT1 1時間30
分03秒
グラン、501 ビアの瓶詰、更に次のビアを仕込んだのが昨日午後。今朝になって林檎畑の唐黍撤去後耕運機を掛けいよいよ秋、冬野菜の本格的準備。雲取か飛龍を予定してたが山梨は曇午後雷雨の予報だったので断念。しかしここ5日間では今朝が一番の好天。 
           8月計17日 累計73日 


2011年7月
月日 天気   ルート タイム 一言 メモ
7月10日 Ru
37分28秒 大量の大根を毎年放置したまま畑で腐らせていたが、試しに冬と同じように太陽にあてて生干しにしたら少しは保存出来ないものだろうか?と掘り出して洗って干してみたがかなりの重労働で2日もかかってしまった。西瓜、南瓜が少し大きくなり、胡瓜、茄子はどっさり。目白で傷めた左ふくらはぎが痛くてトレーニングは中止。でもどうにか歩けるようになった。
7月11日 Ru
39分52秒 昨夕も雷雨があり夜は20℃。梅雨明け宣言が昨日出て都内はうだる暑さとか。畑に干した大根をテラスの下に運び雨にかからぬようシートを張って、結構手間がかかって大変。収穫が始まる。茄子、胡瓜、トマト、モロッコ、蕪、新レタス、春菊が満開、夏小松菜は硬くて食べられない。ひぐらし、夜鷹の声が山荘の夏の到来を告げる。汗ぐっしょりになっての畑仕事が何とも愉しい。
第3週
7月17日 ZkRu
74分47秒 芝刈り、カルサーによる雑草刈り、ゴーヤの支柱立て、またまた胡瓜の大量収穫と忙しい。奥庭専用の散水ホースも買ってきて暑さ対策の水撒き。さっぱり夕立が来ないので夜も深夜まで暑い。船宮神社からの帰途いつもの道を通ったら「ここはうちの道じゃけん通らんで!」と云われ哀しくなった
7月18日 Rd 25分59秒 きっと不満な家庭事情があって他者への暖かい眼差しなんてものは何処からもかきだせないのだろう。今朝は反対に桃の収穫をしてる農家の夫婦に《はねだし》譲ってと話しかけたら1箱40個も詰まっている桃をくれた。悪いのでお金は置いてきた。話しをしてたら、どうやら陶芸窯を京都から山荘へ運んで来たとき農道に車が入らず業者が軽トラを雇って運んだのが中村さんとのこと。嬉しいね。みんな田舎の人は助け合って生きているんだなと実感!早速朝食は桃を摘みにワイン。
         7月計4日 累計56日 


2011年6月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
6月5日 ZZ 2時間23分36秒 子供5人 芝刈り、ワイアー・メッシュの買出しをして山荘に戻ると葉子一家が来ていた。橋野から今福生里のバス停、迷った。との連絡。石卓で干し柿&カマンベールのランチをすましディナーの準備をして小倉山へ。子供4人と母親2名父親1名は車で座禅草公園へ。恵太、村上と3人は歩いて小倉山へ。頂まで到達したのは10名中この3名のみ。
6月6日 ME 41:52 犬無し モロッコ、胡瓜、トマトに支柱を立て雑草取りをして裏山へ。前庭の夕顔のトトロの上に可愛らしい忘れ物。小さな女の子のズック。絵になるなー!石卓でのんびり朝食
第2週
6月12日 NT 93:08 犬無し 昨日樋に詰まった枯葉を除き、仔犬に備えて犬小屋のフェンスを造り陶芸作品に蔓を着け林檎畑に再度唐黍と枝豆を蒔き、網戸を入れやっとトレーニング時間がとれた。フェンスの下に細かい網を張れば畑が護れるであろうか?やってみよう!
6月13日 EW 45:59 犬無し 林檎畑のワイアメッシュのフェンス下に延々と細かい網を張り巡らせた。雑草もカルサーで全部刈った。途中エンジンが止まってしまったり、ヘッドが外れたり終ったのが18時。もうくたくた。目白窯の作品に山法師を生けたら素晴しい!昨夜の雨があがったので朝トレへ。
第3週
6月19日 EW 51:59 犬無し 昨日雨の中玉葱収穫85kg近年にない大豊作。マルチの効果は偉大だ。50mの防獣ネットを購入し残りのフェンス工事を完了させ雨のしょぼ降る中、夕刻まで雑草取り。今朝は南瓜、モロッコ、胡瓜、ゴーヤ、西瓜の支柱を立て最後の人参の種を蒔く。朝から疲れてもう朝トレどころではなかったが、農作業の後の登山は使う筋肉が異なるので気分いい。
6月20日 Rd 46:29 犬無し 昨日午後から陶芸、高台削りをしたが農作業後にやった為腰を痛め動けなくなりそう。今後農作業後の陶芸は厳禁。朝、野菜の収穫をして水神池へ。田植えが終っていた。
 第4週
6月26日 Ru
57:50 犬無し 昨日悠絽の仔犬の写真を撮りに行った。中畑で馬鈴薯の収穫。屑芋だったので収穫は期待してなかったが予想外の36kg程、嬉しい!南瓜の支柱たて、雑草取り、仔犬フェンスの撤去などして東の森へ。昨年「どうぞご自由に!」と云われた森の梅の実収穫。
6月27日 WE
38:56 犬無し あんまりアーチの薔薇が綺麗なのでアーチの見晴らしを良くする為にあの大きな桑の木を切った。収穫した馬鈴薯を譜面台に載せて感謝祭挙行。桑の木も馬鈴薯とコラボ。
           6月計8日 累計52日 


2011年5月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
5月1日 P2N 40:20 犬無し フェンスの上部ネットの残り工事をして、込み入っている茄子、ピーマン苗を移植、更に未耕作部分の畝作り。雨との予報もあるので芝生と水仙、アイリスへの化成肥料を追肥。それからやっと朝トレ。期待してる雨はポツポツと降るが直ぐ止んでしまいガックリ。朝からあんまり働きすぎたのでワインだ
5月2日 WE 42:37 犬無し 昨日雨の中バイクで図書館へミレニアム最終巻返却とポリティコン下巻の借り出し、薩摩芋苗と人参種購入、更に1.8mの直管パイプ10本購入を行いびっしょり。その管で入り口の 防猪ネットの張りなおしして散水し裏山へ。
5月4日 赤岳
(2899m)
阿弥陀岳
(2806m)
11時間
15分
犬無し 3時起床、4時15分山荘発、赤岳山荘駐車場5時40分着、6時発、行者小屋8時30分着、9時10分小屋発、阿弥陀へのラッセル無く仕方なく文三郎を登る。10時40分コル着、阿弥陀11時40分着、12時17分発、赤岳頂13時47分着14時10分発、地蔵尾根を下り行者小屋15時10分着、赤岳鉱泉15時40分着、16時発、駐車場17時15分着、17時20発、連休帰京が始まり渋滞。それでもどうにか山荘19時15分着。雪焼けで顔が痛い。往き1時間25分帰り1時間55分とは近いな。 
5月5日 TN 84:29 犬無し 2次仕込み後のビアを床下収納し、畑の散水後山菜を求めて鉄塔峠に出向くが未だ早すぎて影も無し。疲労困憊後の朝トレは二日酔いの迎え酒の如し。 
5月6日 Rd 62:56 犬無し 水神池の入り口でじゃれ合っている子供の鼬2匹に遭遇。子供なので人間にも興味があるのか時々、戦いをやめてこちらを振り向く。帰りにジャガイモ畑のゲートを開けて入ってみたら、がーーーん! ジャガイモが根こそぎ食われてる。狸の仕業か?あれだけ苦労して作ったスチールメッシュの防獣柵は何の役にも立たないの?
5月8日 ZK 2時間19 犬無し へこたれず昨日中畑にスチール網とプラ網を張り巡らし、残っているジャガイモの保護対策実施。朝トレは2階で育てた南瓜の苗を葡萄畑に植え散水後上条山へ。あんまり天気がいいので森で朝食。大きな丸太を運んで天然ベンチを作る。なかなかいいね!森は若葉が淡い光を放ち1年で一番美しい季節。
           第2週
5月15日 WMW 60:09 犬無し 昨日咲き終えた君子蘭の蕪分けをし今朝は菜畑とほうれん草畑に石灰、鶏糞を撒き耕作準備。更に散水。それだけで随分時間を食ったので朝トレは扇山。若葉の美しさにため息。緑のグラデーションがかくも多様だとはただただ驚き! 
5月16日 EN 69:09 犬無し 今シーズン初めての芝刈り。建物際の延び放題の芝は鋏でトリミング。昨日の石灰処理した畑の耕作。芽吹いた畑の小さな雑草を指でつまんで取る。腰が痛くて参った。その続きを朝も行い芝生を見るとキビタキが瞑想している。胸の橙が一際鮮やか。巣箱に乗せてやったがどうやら死の直前らしい。朝トレ後見たら死んでいた。 
第3週
5月22日 NE 37:57 犬無し 紐カルサーで雑草刈をしたらとっても効率がいいので調子に乗って、3箇所の畑、庭総ての雑草に挑戦。ところがヘッドの螺子が外れてヘッドがすっ飛び螺子行方不明。1時間探すが藪の中では徒労。とんもころしの種蒔きと鉢植えの苗造り、雑草取りしてから朝トレ。螺子はさしあたり他の螺子で代用。 
5月23日 ZZ 85:54 犬無し 昨日は午後から雨で畑仕事出来ず。しかし朝の内に発芽畑の雑草を取っておいたので雨は大歓迎。ビアの仕込みと昨日無くした螺子の発注と石灰購入。雨の朝トレは久しぶり。 
            第4週
5月28日 ME 40:51 犬無し 昨日全滅したじゃが芋畑に鶏糞、石灰を撒いて耕運機を掛けておいた。雨の中、未だ発芽してない鉢に蒔いたトンモコロシをじゃが芋畑に植え替え序に人参、ゴーヤ、蕪、二十日大根の種を蒔く。長靴とゴム手の完全装備であったが泥んこ。中腰が多く腰痛じゃ。直すには何故か山登りがいい。登りだすと腰が伸びて気持ちいい。そうそうメロン、トマト苗も売れ残りが安くなっていたので買って追加し葡萄畑に植えた。 
           5月計11日 累計44日 

2011年4月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
4月3日 NE 62:32 犬無し 鶏糞を50kg散布し耕運機をかけてから林檎畑の防獣柵の扉のチェック。先週変形していた扉は異常なし。満開の梅の丘を越えて北峠入り口から左の新ルートへ。随分久しぶりで迷ってしまう。稜線は落ち葉の海でとても滑り易く何度か転びそうに。
第2週
4月10日 WE 51:34 犬無し 昨日南瓜の種を120鉢に仕込みカリストの部屋に置いて発芽の試み。石油100㍑を1,2階ストーブと風呂の5つのタンクに入れて曇天の森に出る。山荘は赤白霜降りの椿、梅、辛夷、片栗、春蘭などが花盛り。 
4月11日 45:39 犬無し 池灯を修理、枯れ葉集め、軽トラで肥料の買出し。朝はキブシを撮りに座禅草公園手前まで笹子駅フォームでは咲いていたがここは未だ蕾。その後石油の買出し。
           第3週
4月16日 高芝山 2時間54 悠路
485
葡萄畑の谷側フェンス下のダンボールを敷き土を載せるのは馬渕、遠藤。その後鶏糞を撒いて耕運機を掛ける。犬を迎えにいき15時6分上条峠より高芝へ。稜線は防火帯として切り払われ眺望抜群。16時40分頂着。下山で馬淵ばてて動けず。落日を追いながらの下山は深く心に残る光景であった。満月前夜の月の元で乾杯!ログ談笑の後キラ峰の記録をTVで見る。実に幻想的なチベットの旅であったな! 
4月17日 KvRu 2時間12 悠路
486
昨夜の就寝は夜中1時。24Hでレンタカー返却するとかで5時半起床に付き合い、そのまま上条の森へ 。壇香梅と三つ葉躑躅が朝日を浴びて心に染み入る。野原に切り株彫刻発見!トーテム・ポール風梟と顔。こんな優雅な人がいるなんていいね.
昼はスタッドレス交換。ジャッキーのねじ山壊れ回らず。買い換えねばならないな。畑には石灰を撒き種蒔き準備。
            第4週
4月24日 krZ 89:18 犬無し 大根、人参、ほうれん草、春菊、小松菜、二十日大根の種蒔き、ピーマン、茄子、トマト、胡瓜の苗植を昨日の雨の中で行う。今朝は朝から快晴。上条山稜線の三つ葉躑躅の群落を求めて先週に続き上条峠へ。昨日の雨が雪になり富士は真っ白。 
4月25日 Rd 44:11 犬無し 桃花に包まれた山荘を望遠で撮ろうと竹森川の左岸へ。ソルダムのアーチの奥で桃源が光を発して美しい。その瞬間を捉えることの難しさ。 
4月30日 晴曇 EW 51:18 犬無し 昨日は大奮闘。葡萄畑の耕作後の畑に道を造り種蒔き。里芋、黒西瓜、ゴーヤ、モロッコ、大根、人参、パセリなど等。今朝は水撒きと林檎畑に植えた馬鈴薯の草取りして散水。森は一段と新芽が美しくなり皆にも見せてあげたいと思う。昨夜《空からの地球》を見終わった。今まで観た地球をテーマにした番組では最も優れている。 
           4月計8日 累計31日 

2011年3月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
3月5日 快晴 清八山
(1593m)
本社ケ丸
(1631m)
5時間17分 悠路、舞瑠
478
山荘7:45→変電所(登山口)8:50発→清八山11:07、11:50発→本社ケ丸12:25→変電所14:07、14:17発→山荘14:50着。
アイゼン持参するか迷ったが、この位の雪ならスニーカーで充分と甘い判断。確かに積雪は少ないが何処も彼処カチンコチン。手を滑ったカラビナが森の斜面をとどまることなく落下。
山頂は素晴しい展望。北アルプスまで明瞭。下りは恐怖の連続。
3月6日 WE 67:26 悠路、舞瑠
479
山荘の山の素晴しさを堪能しながら、ゆっくり登る。それでもやはり昨日のように未だ知らぬ山に出かけるのは愉しい。ルピナスが寒さにやられたので新たにポトス、蔦の小さな苗を鉢植えし生ゴミを埋めてから朝トレ。
 第2週
3月12日 EE 49:30 犬無し 昨日三陸沖で観測史上最大のM8.8の地震発生。死者行方不明者千人を超え遠く離れた山荘でも1,2階の時計、CDラック、陶器像、酒瓶が落下。幸い甲州市は停電を免れ夜を過ごすことが出来た。朝チェーンソウを持ってルート整備に出かけたが、チェーンが外れ伐採出来ず徒労。緩み過ぎているので直さねば。
3月12日 EE 82:39 犬無し 7月の地デジ化で今のTVを捨てるか、使うか悩んでいたが17年間も使いリモコンも壊れ死は目前なのでRegza42Z1を入れることにした。雪で山荘まで車は登れないし11日の巨大地震で配送は無理と思っていたら2人掛かりでTVを担ぎ上げ山荘にセット。スイッチを入れて途端、津波で木の葉のように押し流される車や家がどアップ。セットを終えてから昨日の伐採の続き。今度はザックにチェーンソウを入れてモンキー、マイナスドライバー、保護めがねを持ち扇峠へ。何度も外れ悪戦苦闘しつつどうにかルートの伐採終了。
3月13日 MW 67:15 犬無し そうだついでにMルートも藪が酷いので伐採しようと思い立ち、チェーンソウ、工具を持って樵になる。樵は実に孤独な仕事。森と話せないと続けられない。 
3月14日 EE 49:54 犬無し 朝トレ後に帰京しようと思っていたがTVをつけると地震の影響で計画停電。中央線は立川ー小淵沢間で始発から全日運行中止。帰るに帰れず。朝トレは扇峠の薄刈りをして戻ってTVで確認するが運行中止は変わらず。閉じ込められてしまった。 
           第4週
3月26日 三つ峠山
(1785m)
茶臼山
(1513m)
小幡山
(1531m)
6時間10分 悠路
480
23日の夕刻は異常無かったが夜10時帰宅したら舞瑠が悠絽にやられて死亡していたとのショックな報告。悠絽はオバマの侵入によって孕み不安定だったのか?
山荘8:25発、三つ峠登山口発9:50、開運山11時、11:10発、茶臼山経由小幡山13時
、13:10発、御巣鷹山14:50、15:40発、登山口16:30、16:40発、山荘(途中買い物)18:10着。
21~22日と降った雪がたっぷりあって御巣鷹山から先は一人のラッセルが細々。御巣鷹からの急な下りは標高差400m近くあり登り返すのに2時間はかかりそうなので清八山は断念。 
3月27日 ZZ 106:40 悠路
481
昨日は冬型で寒風吹きすさび雲も多く登山日和では無かった。今日は更に雲が多くなる予報であったが朝から見事な快晴。予報は外れ移動高になったのだ。珍しく小倉山頂でハイカーに遭遇。座禅草も雪に埋もれている。 
3月28日 EW 61:07 悠路
482
昨日動物侵入により林檎畑の下の扉が一部曲ったのを直す。今朝は冬季駐車場のゲートの鎖支柱を打ち直して鎖を張りなおし、昨夜新雪の降った森に入る。 
3月29日 TT1 91:29 悠路
483
昨日BDのプレーヤーが不調なので東芝に来てもらって修理依頼。30日までに納品が出来るか?予報外の晴。望遠持って鉄塔山の頂に立ったが春霞でアルプスも富士、乾徳もぼやけている。残念。チビが2階テラス下の芝生にねぐらを掘るので対策を考えていたが、今回岩と登山靴型鉢を置いてみた。果たしてどうなるか? 
3月30日 WW 52:12 悠路
484
持ち帰る大根、京菜、小松菜、青梗菜、ほうれん草を摘んでからWの新ルートへ。もうすぐ新芽が吹き出す予感に満ちた落葉樹の森。扇山頂から旧Wルートを下る。
           3月計11日 累計23日


2011年2月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
 第2週
2月14日 WE 53:32 犬無し 雪が2日間降り続き山荘の積雪は25cm。奥庭の松が雪の重みで折れてしまい梅の木に被さってしまった。腰痛、骨折でトレーニング休止中だが脚立を掛けて樵仕事。昨日の晴で森の雪が落ち着き散歩に最高。新雪のラッセル気分良し。腰痛が
  第4週
2月26日 MW 32:25 オ、チ475 オバマが2重の柵を越えて発情期の悠絽、舞瑠の小屋に侵入した。朝気づいて飼い主の佐藤家に帰しに行きワイアで繋いでおいたとのこと。行ってみたら無人でオバのみ繋がれていたのでワイアを外し山荘へ。チビも着いてくる。そのまま散歩。
2月26日 NN 78:08 オ、チ476 ビアを仕込み、《北明かり》なる馬鈴薯3kgと山荘の種芋の植え付け後、北峠まで散歩。チビは慎重で捕まえられないよう距離を保ち着いて来る。
2月27日 ZZ 113:02 オ477 蝋梅、新しく植えたクレソン、蕗のとう、座禅草の写真を撮りながら小倉山へ。雲っているかと思っていたが南アの雪山が光っていた。昨日買ってきた風呂場のルピナス(リリアン)もついでに撮る。ブータンの花、ノビレ・ダイオウにイメージが似ている。
           2月計4日 累計12日



2011年1月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
1月10日 P2E 55:59 犬無し 元旦から畑の防獣フェンスを造り続け遂に2mのワイアーメッシュを54枚、108mのプチ万里の長城が出来た。カラビナを蝶番にして扉を3箇所に着け、フェンス下から穴を掘って侵入してくる笹熊に備えて、石や丸太で補強。序に原野のフェンスにも念願の扉を設置。葡萄畑の石垣下にダンボールを敷き詰め土を被せマルチ。朝、暖房と風呂用の石油をタンクの補充しやっと朝トレ。
 第2週
1月15日 WE 41:31 犬無し 雪で山荘路が閉ざされぬ内に。石油を蓄えられる限度の200㍑をと、先週満タン給油2つのタンクで同時給油して又10㍑もオーバーフロー、実にアホで処置無し。 でその空のタンクに新たに100㍑詰めて車で山荘へ。何とリッター77円と信じられぬ 山荘始まって以来の高値。嘗ては45円だったので2倍近い高騰。でその100㍑を倉庫に運んで朝トレ。これで雪に閉じ込められても暫くは籠城出来そう。
1月16日 MW 38:27 犬無し 5千m上空でー45℃の寒波襲来。干した途端シーツがバリバリ。まるでベニア板。玉葱のマルチが風で捲れあがる。スコップで土盛して化成肥料14Kを追肥。それから朝トレ。朝方ちらついた雪が僅かに枯葉の上に残っている。珍しく寒風強し。 
1月17日 Ru 26:36 犬無し やっぱり!犬小屋のドアが開けられているが風の仕業にしてはおかしいと思っていたがチビ、オバマの仕業であった。夜来て犬小屋で寝ているのだ。しかし昨夜はドアが開けられなかったようで奥庭の枯葉に窪みを作って寝ていた。昨夜はー8.2℃まで下がったので氷の写真を撮りに出かけたがカメラの電池切れ。書斎、2階廊下、階段のワックス終了。更に写真パネルの交換とタイトル作製がどうにか一段落 
            第3週
1月22日 WM 64:07 犬無し チェーンソウは重いので鋸を持ってルート整備。前から邪魔だった木を伐りながら前進。頑張って直径20cmもの木も伐採。これで犬のリードも絡まない。 
1月23日 Ru 69:10 犬無し 今朝はー4度といつもより4度も暖かい。竹森川に沿って谷を登り氷を撮る。4度の差は大きく氷に迫力が無い。チビ、オバマがやって来る。昨日はやっと枯葉集めを始めたが何時になったら終るやら見当もつかない。林檎畑の整備も着手しなくては 
            第4週
1月29日 EW 58:56 舞、悠473 氷壁に行く予定であったが先週から腹痛と激しい下痢が1週間も続き延期。1ヶ月ぶりに犬とEの新ルートから稜線を歩く。肉と魚をたっぷり煮て犬に食べさせたら大喜び。オバマが鎖を着けたままチビと来て犬小屋を占領してる。 
1月30日 本社ケ丸
(1631m)
5時間22分 舞、悠474 9時10分山荘、10時笹子口から間違えて入山。小さな丸木橋を渡って谷に入ると道が消える。左の急峻な尾根に登山道が無いかと登るが無し。下りで2頭がずり落ちそのままリードに引きずられ木を掴むが折れ、落下。倒木に右脇腹をぶつけ停止。やったな!間違いなく肋骨の骨折。しかしアドレナリンが2時間程は骨折の痛みを抑えてくれるはず。その間に何とか登れないか?
しかしいずれにしてもここにルートはない。一旦登山口に戻り鉄塔順回路らしき№49へと記された道標に従う。10時30分再度登り始め黒野田林道11時20分、宝鉱山との分岐点12時30分、本社ケ丸12時50分、13時10分出発。アドレナリンがきれ痛みに襲われ息するたびに肋骨に激痛。更に下りの一歩の衝撃が骨に響き歩けない。そろりソロリ「いてー!」と喚きつつ下る。果たしてこの痛みに耐えて無事車まで行き着くのか?ながーい闘い。車が見えてからの数十分が無限に思えた。15時22分駐車場、15時30分に出発。ハンドルきると骨が痛む。16時山荘着。闘いは終った。新中橋から追分に出て林道に入り清八山から登れば楽々コースなのだが!
 
           1月計8日 累計8日


2010年12月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
12月4日 瑞牆山
2230m
6時間
20分
悠466 山荘7:45 瑞牆山荘10:10 富士見平小屋11:00 頂13:40 14:25出 富士見平小屋16:00  瑞牆山荘16:30 山荘18:50 
当方のゆぴてる山荘から瑞牆山荘まで75kmと遠い。その上終点近くで左の林道に迷い込み2時間以上かかった。新雪と氷、岩で面白い山行となった。快晴無風で頂も暖かく素晴しい眺望を堪能。
買ったばかりのデジカメ一眼レフのペンタックスKXに300mmの望遠つけて撮りまくる。白のボディーが美しく大変気に入った。が瑞牆は山荘からは実に遠い。帰りは渋滞もあり山荘に着いたのは真っ暗の7時近く。
12月5日 ZZ 109:34 悠467 望遠レンズ持って小倉山の頂へ。山荘を撮る。座禅峠入り口に氷花・シモバシラが見られた。山荘出口がガチガチに凍りつき滑って転倒右ひじ強打。冴えない話。干し柿を収穫し選別して箱詰め後、ビアの瓶詰め。これだけで1日が終ってしまう。  
           第2週
12月12日 新E旧E 49:44 犬無し 畑の野焼き、人参掘り、大根収穫後洗って紐で結んで大根ツリーを作る。セラーに行ってワインの瓶詰め工具を点検したら錆ていて動かない。直してやっと11本ワインを詰めて日が暮れた。朝は野菜収穫と大根簾のセット後扇山の頂へ。頂に雪 
           第3週
12月18日 大洞山
(1403m)
大沢山
(1460m)
8時間25分 悠、舞468 山荘6:45出発、笹子峠発7:25 中尾根ノ頭8時、カヤノキビラの頭8:30、大洞山8:40、ボッコの頭9:20、大沢山10時、女坂峠手前で冬季マークに騙され刈置沢へ急斜面を下り再び稜線へ戻る。 約1時間のロス。八丁山11:40、即下山。中尾根ノ頭手前の木のベンチで又もや冬季マークに導かれ誤って中尾根に下る。中尾根分岐点まで戻り中尾根の北尾根に更に迷い込みルートを失う。木のベンチまで戻りやっと正しい尾根に出る。枯葉で登山道が消えるこの時期は木の上に巻かれた冬季テープは極めて危険である。一時はビバークかとも恐れたがどうにか日没前の15:50無事笹子峠の駐車場に着く。15:55発車、山荘16:20着。1日で3度も迷うなんて我が登山人生でも初めて。
12月19日 EN 72:24 悠、舞、チ469 枯葉の敷き詰められたゲートで山荘の鍵を落としてしまい、朝一番で枯葉を掻き集めて袋に詰めながら鍵を探す。やっと見つけて散歩。氷花の咲く斜面でチビが赤い首輪を着けて登場。暫く姿を見せなかったので保健所に捕えられたかと思ったが。 
           第4週
12月24日 八ヶ岳
硫黄岳
(2742m)
7時間5分 悠、舞470 山荘6:05、河原木場沢を渡った処で登れず駐車。8:45発、桜平9:20、夏沢鉱泉9:50、10:05発、オーレン小屋10:50、11:35発(冬季小屋で食事)、硫黄岳13:35、腰までのラッセル、稜線は物凄いブリザード、オーレン小屋14:05夏沢小屋でクリスマスコンサートありで泊まろうかと思ったが明日とのこと。15:50駐車場着。何故か帰りのナビは諏訪南からの高速案内。雪の舞う暗い中央高速経由で18:05山荘着 。12時間行動。悠絽、舞瑠の髭や顔、脚に氷柱が出来た。
12月25日 ZZ 99:26 舞、悠471 本格的寒気がやって来たので氷の華を覗きに森に入った。一面に咲き乱れていたが、特に美しい造形にめぐり合えず。寒くて指先が痛むのは山荘では久しぶり。 
12月26日 WM 37:24 舞、悠472 雪の中央高速を走り汚れた車にワックスをかけ、ワインセラーで不作のワインを56本瓶詰め。朝一番で2010のワインラベルを張り、更にトマト畑の撤去。マイナス5度の寒気で凍りついたトマトを収穫し、棚に張り出した枝や葉を切って片付ける。扇山に入ると猟師に逢った。15日から狩猟解禁なのだ。 
           第5週
12月31日 RU
49:55 犬無し 蔓梅擬を換えねばとジョックでマイナス5℃の風を切る。今年は生育が良くなく大きく長い枝は無い。これも猛暑の影響?それとも他の人も目をつけて採ってしまったか
            12月計9日 累計161日


2010年11月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
11月4日 雁ケ腹摺山
1874m
姥子山
1503m
黒岳
1988m
6時間
20分
悠457 山荘7:15 大峠8:30 雁腹山頂9:50(途中2度撮影10時出 姥子山11時
11:25出 雁腹12:30 12:45出 大峠13:15 黒岳14:10 14:15出 大峠14:50 15:10出 17時山荘(石油、ガソリン、干柿シート、ロープ、刈払機購入)
雁への登りの森は広くて気分よし。姥子山頂の眺望は雁腹より数段格が高い。黒岳の登りは熊笹がトンネルになっていて眺望無し。
11月5日 TN 88:41 悠458 遠征山歩きの翌朝トレーニングは実に気分がいい。買出しした石油を給油、運搬し玉葱苗に散水し朝日を浴び鉄塔林道へ。帰路の丘からの富士、御坂山塊が見事。
11月6日 ZZ 118:08 4頭459 干し柿造りを3日前からテラスで開始。チビ、オバマが昨夜川村に引き連れらて舞瑠とやって来た。そのまま居ついて朝トレも一緒。本日375個干し柿終了。
11月7日 EW 63:08 悠、舞、チ460 干し柿の鳥害防止のビニールカーテンを巻き上げられるよう工作し、生ゴミを埋め更に玉葱に散水し北の森に出ると何処からとも無くチビ出現。オバは柵を越えられず。
扇山の山頂は落葉樹の森で色付き始めている。山荘の黄、赤に染まりつつある。
第2週
11月13日 千頭星山
2139m
3時間40分 悠461 山荘7:40(犬迎え) 甘利山駐車場9:20発 甘利山9:40 千頭星山11時 11:20発 駐車場13時 13:20発 15時山荘着。素晴しい展望。目の前に新雪の鳳凰三山が聳え、八ヶ岳の赤岳が槍を突き立て、目の前に櫛形山。ベルグハイル!
11月14日 RU
73:51 悠462 先日の強風で柿簾の4列目が3列目に付いてしまったり絡んだりしたので直し、白菜の発芽に使った残りの小鉢を整理し、3週間ぶりに発芽した春菊の雑草取りをしてから曇天で薄ら寒い森への散歩。先週坂下さんに頼んでおいた山荘原野の薄刈りも早速手がけてくれ、広い薄原の大方が刈られていた。感謝!
 第3週
11月20日 毛無山
1946m
5時間35分 悠463 山荘7:40犬、村上を迎え麓(868m)の駐車場を9:25出。6合目1550m11時、山頂12時、村上28分着。12時40分出。のんびり登ったが2時間35分で標高差1078mを登る。15時麓着。15時20分(村上着)発、途中渋滞で山荘着17時20分。標高差は大きいがアップダウンがなくグングン標高を稼げるので登り易い。鬼ケ岳頂で逢ったと云う登山者に声を掛けられる。舞瑠はどうしたの?と訊かれた。
11月21日 SW
高芝山
1540m
3時間56分 悠464 上条峠までバイク、悠絽のペースでゆっくり30分。7時半に登山開始。5,6峰の間のコルにある鉄塔の先の尾根が伐採され歩き易く展望もよし。3峰を下り2峰のケルンのある頂に出て1峰となる山頂に9時着。9:20分出、10時半峠着。下山は枯葉のグリセード。晩秋の南西尾根は実に素晴しい。毛無より遥かに深く美しい。
11月23日 RU 1時間 悠465 昨朝キウイ収穫後からの雨が7時過ぎにやっと上がり始め野生キウイ収穫に出かける。山荘キウイ36.6kg、野生23kg計59kg。キウイのケルンを建てて写真撮影。 
            11月計9日 累計152日


2010年10月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
10月2日 鬼ガ岳
1738m
王岳
1623m
7時間 舞、悠450 9:15鶯宿入沢から登山開始。登山道は無いに等しい。沢を詰めて1時間半で鍵掛峠に出る。11時鬼ガ岳に向けて出発。1時間で山頂。12時半、王岳へ縦走。14時20分アップダウンを繰り返しつつ王岳に着く。鍵掛峠を15時10分に出て暗い森を飛ばし日暮れ前にどうにか車まで戻る。3度転倒。偶然450本記念。
10月3日(日) MW 59:12 舞、悠451 2重に防網を掛けて保護していた薩摩芋が笹熊に食われたので、未熟な残りを泣く泣く収穫。あと1ヶ月置いておけば大きく甘くなる。食われるのを覚悟で数本は更に網で保護。抜いた畑に石灰、鶏糞を散布し耕運機をかけやっと朝の散歩。
第2週
10月10日(日) 雨晴 TN 85:48 舞、悠452 作夜からの激しい雨が午前中に上がりビアの瓶詰後犬を迎えに。鉄塔山の林道に入ると茸採りに会う。栗風船茸や脚長茸を採って分けてくれると云うが山荘でも椎茸がどっさり採れたので遠慮。下りの森の檜が伐採され風と光の途が出来た。 
10月11日 牛奥雁ガ腹摺山1995m
小金沢山
2014m
5時間:3分 悠453 夜中の2時半に舞、チビ、オバが山荘から川村の家に押しかけた。早朝山に行こうと舞瑠を呼ぶが姿無し。バイクで探し回りやっと事情判明。連れて帰る途中でチビが待ち伏せ。舞瑠に合流してから時速35kmのハイペース。舞瑠の肉球が4足とも擦り剥け血だらけ。悠絽のみ連れて山へ。あてにしていた林道は車入れず。 
 第3週
10月16日 笹子雁ガ腹摺山1358m
米沢山
1357m
3時間:35分 悠454 どうしようか迷ったが、悠絽のみ連れて2つ目の雁ガ腹へ。チビが夜中に舞瑠を求めてやって来たとか。犬たちが吠えて大変だったようだ。こうなると近所迷惑にもなり何とか手を打たねば。山が低いので紅葉は未だ山頂辺りのみ。「あの僕犬駄目なんです」と老年単独者。熊が出たら熊に同じこと云うのかと思って苦笑してしまった。 
10月17日(日) RU 43:07 悠455 最後のレタス、春菊の種を撒き悠を連れ出すとチビ、オバが付いてくるので手製のパチンコで追い払ったが、それでも執拗について来る。リード無しなので困る。 
            第4週
10月23日 晴霧 大谷ガ丸
1644m

滝子山
1620m
5時間:55分 悠456 大蔵林道はゲート閉鎖。9:15発登山口10:25、米背負峠11時、大谷ケ丸11:30着、40発、12;30滝子山着。凄い人の列。12:45発、大谷13:30、米背負峠13:50、登山口14:15、ゲート15:10着。下は晴れ稜線は深い霧と小雨。紅葉本番は来週以降か?深い森の苔生した大木で逍遥する女1人。ついでに悠路の写真撮る 
            10月計7日 累計143日


2010年9月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
9月3日 RU 59:01 舞、悠437 1ヶ月半ぶりの犬散歩。113年前の気象観測以来の猛暑で犬も元気なし。
9月4日 黒岳~
大石峠
6時間:10分 舞、悠438 先週の黒岳へ再びどんべえ峠から。日向坂峠と訊いても地元民は解らん。どんべいでやっと通じる。帰路は鳥坂峠経由で節刀ガ岳登山口を偵察。遠く長い。
9月5日(日) WE 40:18分 舞、悠439 薩摩、唐黍が野生動物に食われる。2箇所防御網の下から侵入。未だこれから収穫を迎える唐黍を泣く泣く引き抜いて畑を耕す。本当に悔しい。開墾、施肥、種蒔き、雑草取りが総て無為。白菜の発芽を鉢分けし散歩。
 第2週
9月11日 RU 25:09分 舞、悠440 今日は居るかなと覗いたら出荷の巨峰を箱詰中。4房分けてもらって散歩中止。 
9月12日(日) ZZ 69:48分 舞、悠441 石段の雑草を取って中畑の実らぬ枝豆抜いて耕耘機をかけ、白菜の芽を小鉢に分けてやっと朝トレ。時間が無いのでバイク。座禅草の森がとても涼しい。 
9月13日 EW 52:55分 舞、悠442 暫く犬トレを休んでいたら森への小道が竹や雑草に覆われ通れず。鋸、剪定鋏で武装しルート整備。畑は狸か野兎に荒らされメロン、唐黍、南瓜全滅。阿修羅だ。 
  第3週
9月18日 節刀ガ岳 5時間40分 舞、悠443 9時40分発、大石峠10時50分。11時15分発節刀ガ岳12時35分着、13時発
15時20分駐車場着。峠でラグビーオス8歳に会う。無理すれば登山道入り口まで
車で入れるが途中で駐車。蝶、花の影は殆ど無し。
鬼が岳までは遠い。 
9月19日(日) Ru 83:52分 舞、悠444 一番上の里まで行く。林檎園のおかみさんに声をかけられる。何処も雑草酷し。 
9月19日 Rd 46:54分 舞、悠445 ビアの仕込み、種蒔き後の畑の散水、カルサー修理依頼、届いた額縁の飾りつけをして散歩。水神池の稲刈り間近。彼岸花やっと蕾を見つけた。2週間遅い。 
9月20日 ZZ 121:16分 舞、悠446 ホップ、吾亦紅、鬼灯を摘んで山荘に持ち帰る。舞瑠散歩に不参加でテラスから動かない。何故か? 
  第4週
9月26日(日) TT 118:14分 舞、悠447 23日に雨の中で葡萄を仕込み、目白で発芽準備したほうれん草の種を蒔き昨日はログテラスのオイルステンを塗りやっと余裕が出来、犬をバイクで迎えに。9度まで気温が下がり富士も平年より8日も早い初冠雪(昨日)。ピカピカに晴れたので鉄塔山へ。黒岳から節刀ガ岳の稜線がクッキリ。
9月26日 北森 32:11分 舞、悠448 引き続きログテラスにクレオトップを塗り不要陶器を陶器棚へ移動。川村に原野の岩を庭石用に上げたので久々に犬を連れて森に入った。倒木が道を遮っているので鋸を持参し伐採。岩を取った跡の穴が塞いでないので危険。 
9月27日 Ru 63:35分 舞、悠449 昨夜の雨が上がったので里を散歩。果樹園のおじさんと立ち話。熊、猪、笹熊の被害をどうするか?今秋の果樹不作の原因は4月の大雪.と春の長雨らしい。 
            9月計13日 累計136日


2010年8月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
8月10日 ZZ 151:33 犬無し DVから戻り翌2日から山荘に入り昨日9日まで西畑、中畑、葡萄畑、林檎畑と雑草取り。更に奥庭、中庭、前庭の雑草と闘い昨日は大きな樹木の枝打ちとフル回転。えこちゃんの手助け無しにはとても出来なかった。朝夕の犬の散歩をしていては作業時間がとれないので犬断ち。でも夜になるとチ、オはやって来るが無視。どうにか目安がついたので今朝は小倉山へ。実に久しぶり。改めて山荘周辺の森に感嘆。
8月22日(日) 大菩薩 2時間:40分 犬無し 犬断で農作業に専念。しかし連日の猛暑。午後の暑い盛りにちょっと大菩薩まで避暑。さすがに2千mの森や稜線は涼しく快適。高山植物に期待していたが、松虫草や塩釜は終り暑すぎて秋草無し。
8月29日(日) 御坂黒岳
(1793m)
5時間:21分 犬無し 1か月ぶりに犬山行をと思ったが2頭共に発情期で駄目。前から気になっていた御坂山塊の最高峰・黒岳に犬無しで出かける。蝶と花の山頂に感激!。今まで無数の頂に立ってきたが、これ程までに花が咲き乱れ蝶の乱舞する幻想的な頂は初めて 
            8月計3日 累計123日



2010年7月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
7月3日 KK 55:33 オ425 先週しっかりリードを着けて2頭共に飼い主に渡してきたのに山荘に着いたらオバマが出迎え。見ると首輪が無い。どうやら首輪を外して脱出してきたらしい。ほーれん草を抜いて耕運機を掛けて置いた畑に人参、枝豆の種蒔きしてからBでKの入り口まで走り上条峠へ。山荘に戻ると馬淵が着ているでは。それじゃ金峰山へでも・・・
7月3日 北奥千丈(2601m)国師ケ岳(2592m)朝日岳(2579m)金峰山(2595m) 4時間25分 舞、悠426 峡東に大雨注意報発令。峡東とは昇仙峡の東でまさにこの地域。2千mの稜線の続く国師から金峰への縦走が果たしてこの悪天候下で可能なのか?とは考えたが行ってみるだけ行ってみるか。出かけたら行動中は殆ど降られず下山後に雨。金峰山頂では岩鏡があちこちで咲き誇り珍しく他の登山者はたった1人。この天気では無理も無い。舞瑠の冬毛が抜けてみすぼらしい。雨が続きそうなので下山後、2頭共飼い主に返す。夜にはチビも脱走して山荘に出現。きっと紐を噛み切ったのだ。
7月5日 WM 29:10 オ、チ427 チビの首輪に着けていた紐も取ってあるので捕まえる術無し。蕪を引き抜き畑に耕運機をかけ収穫した蕪を洗いやっと散歩。チビが畑に侵入し唐黍、枝豆の芽を折る
           第2週
7月10日 EN 82:13 オ、チ428 昨夜激しい豪雨で来ないと思っていたら2頭共やって来た。チビに紐を着けようと柵の扉まで追い詰めたが捕まらず。オバマのみ繋いでぐしょぐしょの森を散歩。 
7月11日(日) 曇雨 Ru 30:34 オ、チ429 夕散歩後テラスで食事を始めるとチビが上がって来たので御用だ!首輪にフックが無いのでカラビナ装着。そこで今朝は2頭共にリード散歩。雨予報なので朝の内に耕運機をかけ5回目くらいの枝豆と唐黍の種蒔き。それに延々と続く草取り。 
夕7月11日 曇雨 ZZ 99:24 オ、チ430 中畑の枝豆が雑草に覆われやっと草取り。雨が酷くなってきたのでPC、調理、清掃してたら夕刻小降りになり小倉山へ。 
7月12日 曇雨 MW 26:56 オ、チ431 おー雨が止んでるチャンス。小松菜、春菊を抜き石灰、鶏糞を撒いて耕す。途中で勝手に育った馬鈴薯がゴロゴロ。貴重品だ。嬉しいね!汗びっしょり後トレ。 
7月16日 Ru 39:29 舞、悠432 5度目の人参の種蒔き後の畑を又もやチビ、オバが蹂躙。怒心頭。夕餉の支度をしてから明日の畑仕事の下見を兼ねて散歩。やはり優れた舞、悠との散歩は愉しい 
7月17日 TT 26:56 舞、悠433 雲っているし気温も低いしとTシャツで畑の草取りしたら即5箇所も食われた。痒いのなんの!それにしても2頭の牽引力は凄い。ぐんぐん登る。きちんと指示に従うし。 
7月17日 ZZ 92:30 舞、悠434 春植菌の椎茸原木を4人で移動してから懸案の林檎畑の雑草取り。通路をカルサーで刈り同時に畑の草を抜く。刈るのなら簡単だがそれでは畑として使えない。手で抜くので大変な重労働。水補給しながらのきつい作業。耕運機をかけ最後にマルチシートを張って終り。5人で小倉山を目指すが登頂者は3名。温泉後宴会。 
7月18日(日) NT 97:58 舞、悠、チ435 夜にチ、オが来てマルチシートを踏みつけシートに隙間ができてしまいやり直す。ほんとに畑荒らしばかりして怒りあるのみ。オバマは繋ぎ2頭で散歩に出るがチビが追いかけてきて参加。森で熊の木登り目撃。犬達は吠えもせず。達と馬淵は朝帰る。 
夕7月18日 Rd 19:22 4頭  436 チビの昼寝中を捕まえたので4頭揃ってバイクで出かけたが悠絽不調。走れないので途中で引き返す。心当りがないが?その後チビは首輪を外し、完全に自由。 
 7月計9日 累計120日



2010年6月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
6月4日 ZZ 51:22 チ、オ409 金峰山から国師への計画があるので木曜日に山荘に行ったらなんとチビ、オバマがゲートでお出迎え。あいつ等毎日山荘にきているのだ。金峰山に連れて行けるほど利口な犬ではないので仕方なく朝トレのみで小倉山へ。その後悠、舞で金峰へ。
6月4日 乾徳山
2016m
5時間55分 舞、悠410 午後雷雨との予報なので安定している金曜日にと張り切って金峰山へと車を走らせたが焼き山峠手前でゲート閉鎖。仕方なく乾徳山へ。何故か大弛峠への道路がカーナビに表示されず時間を食ったこともあり登山開始は9時55分。問題の岩壁を悪戦苦闘しあの手この手でクリアー。信じられないことに犬の登頂に成功。ギネスだ。
6月5日 TT 96:46 4頭411 山頂から昨日の乾徳山の画像をと登ったがガスで視界悪し。山荘に戻ると馬鈴薯畑の犬小屋が壊され畑は更に掘り起こされ半分以上が壊滅的被害。まさか夜行性と思っていた猪が朝から、それも一瞬の隙をついて襲うとは! 
6月6日(日) ZZ 80:36 4頭4112  最後の手段と造園業者に相談したら罠を仕掛けてくれるのこと。朝トレから帰ると早速下見に来ていて猪道発見。そこに罠を仕掛けた。壊れた犬小屋の屋根固定。
6月6日 旧W新W 57:48 4頭413 薩摩芋苗、枝豆を植え唐黍に鶏糞を施しやっとこさ夕散歩。薩摩は猪の大好物なので昨年同様二重に防護柵を張っても食われてしまいそうで畑作業も虚しい。 
6月7日 EN 66:57 4頭414 枝豆を中畑に蒔き芋苗に散水し慌しくP2へ。帰途昨日仕掛けた罠をチェック。侵入の形跡無し。問題は山荘不在になる今夜から。罠に掛かる確率は1%以下かな? 
  第2週
6月11日 Ru
49:10 舞、悠415 更に被害拡大。葡萄畑の馬鈴薯も食い荒らされる。南瓜までもが根を掘られ最悪 
6月12日 富士山
3776m
10時間5分 舞、悠416 5時9分山荘発、6時55分5合目(1305m)発、山頂13時、最高点12時、近藤鉄也君と写真、お鉢一周後下山開始15時、大沢グリセードで16時雪渓末端(2400m)、駐車場着17時。6月と侮っていたが雪多く酷い雪焼けと雪目。 
6月13日 WE 43:12 4頭417 林檎畑で番犬させていたオバマがリードを噛み切り脱出。チビは捕まえられず番犬の役に立たず。。未だ未熟な芋を掘り出し被害の拡大を防ぐ。 
6月14日 TT 75:14 4頭418 昨日葡萄畑の防護柵を張り終えたらチビが畑にやって来た。追い詰めて捕まえリードを付け補強した番犬小屋へオバマと繋ぐ。雨の4頭ジョックは中々厳しい。 
            第3週
6月19日 ZZ 59:42 チ、オ419 昨日山荘に着いたら林檎畑の下の方で犬の吠え声。オバがウロウロと出迎え。こりゃやられたなと思って行ってみるとチビが罠に。本当に馬鹿犬だ。Bで小倉へ。 
6月20日(日) TT 88:19 チ、オ420 昨日1日かけて葡萄畑、中畑、西畑の雑草抜きと芝刈り。林檎畑の馬鈴薯は完全に全滅。番犬が代わりに罠に掛かるとはBJ。馬鹿犬を連れて空しい散歩。 
6月21日 EW 44:24 チ、オ421 ほうれん草上2段が花咲き結実し食せないので引き抜き耕作。その後唐黍の種を蒔き雨でびちょびちょな森を登る。昨日はダニ取りで犬にシャンプーを試みたが不可 
           第4週
6月26日 ZZ 59:06 チ、オ422 罠に再び掛かり発見が遅れると死ぬので紐で繋いでおくよう話したが森人は捕まえられないとのこと。で犬は山荘に来ていた。葡萄畑に僅か残っていた芋も全滅(猪 
6月27日(日) TT 76:24 チ、オ423 25日の晴れ間を利用して耕運機を掛け白蟻に食われた丸太椅子に防腐剤を塗って南瓜、西瓜の弦を棚に這わせておいてよかった。まさか2日も続けて雨とは! 
6月28日 TT 40:20 チ、オ424 諦めず葡萄畑の防獣網の下に更に網を付け足したが、雑草が邪魔して巧くセット出来ない。更に唐黍の種蒔き、サヤエンドウの引き抜き。その後小雨の中散歩。今回はリードを付けたまま森人の家まで連れて行き、放し飼いを止めさせるよう交渉。 
 6月計16日 累計111日


2010年5月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
5月2日(日) 甲武信岳
2475m
9時間 悠、舞393 4時起床、5時33分山荘発、6時7分登山開始、近丸新道の戸渡尾根の出る20分手前で採掘場へ迷い込む。標高2千辺りから雪と氷でアイゼン無しではちょと堪えるかな?懐かしき甲武信小屋で小屋番の山口さんと写真。11じ17分山頂。馬鹿でかいケルンと凄い人。12時木賊山東の稜線分岐。徳ちゃん新道から下降。14時50分駐車場。サングラスとストックの鈴を落とし、車のロック忘れ。最悪の登山だ。
5月3日 TN 109:58 4頭394 何しろチとオは世話がやけるので昨日は山に連れて行かず。今朝は人間にハーネス付けて4頭一緒に走る。T1山頂から甲武信、三宝山、破不山を遠望。3匹の蛇と遭遇。悠、舞が戦う。
5月3日 WE 46:14 4頭395 西瓜、メロン、苦瓜、南瓜を植え更に胡瓜、枝豆の種を蒔き中畑の雑草を採って施肥し耕運機をかける。へとへとになってやっと散歩
5月4日 ZZ 81:45 4頭396 夕と朝の水やりのせいでほうれん草、小松菜、大根、レタスが芽吹いた。散水後4頭仕立てで小倉山へ。舞とオがマウンティングを始めたが発情期でなくても交尾は可能なのか?普段は舞はオを寄せ付けないのにおかしい。若し交尾ならたいへんだが?何度付けても切れてしまうのでチビの首輪に丈夫な針金を付けた。
            第2週
5月8日 WE 50:29 チ、オ397 昨夜雨で土が湿っているのでオクラ、大根、蕪、唐黍の種を蒔き散水後西森へ。森の中でチビの首輪に着けた針金を捕え2頭で登る
5月9日(日) SW 116」:30 チ、オ398 黒金山の予定であったが1月前から傷めている左膝の痛みが酷いのでやめた。悔しいので久ぶりにBで高芝山へ。やはり降りに痛みが走り登山は極めて危険。
5月10日 35:31 チ、オ399 昨日のB走行で2頭共に肉球を傷め動けず昨夕のトレ中止。今朝はゆっくり森を登ったがチビは途中でリタイアー。自分のペースで動けるよう放す。強いチビがね?
 第3週
5月15日 黒金山
2232m
8時間半 悠、舞400 最新カーナビ使用。山荘の農道まで表示され音声案内があるので吃驚。駐車場8時46分発西沢渓谷の滝を堪能しつつ黒金山登山口10時50分、山頂13時22分
駐車場16時52分着。舞瑠が不調でいつものように牽引せず疲れる。杉苔に覆われた森で南アの森に似ている。石楠花が咲き出し2千m辺りから残雪あり。
5月16日(日)
ZZ 97:44 4頭401 昨日はオだけ来ていたが山荘に残し2頭で登山。帰宅後夜になってチもやって来て4頭揃う。仕方ないので畑の散水、芝刈後、4頭で小倉山へ。晴れていれば黒金山周辺の山脈をT2の頂から撮りたかったのだが朝方は厚い雲。
5月17日 EP2 51:30 4頭402 低温続きで絶望的だった唐黍の芽が幾つか出てきたので嬉しくてせっせと散水。その後4頭でP2から急峻な枯葉の沢を下る。昨夜は4頭共に放して繋ぐ。
           第4週
5月22日 TN 90:30 チ、オ403 電動シャッターを上げると芝生の上にチビ、オバマが座って待っている。チビの首輪の針金の代わり赤リードが着いてる。森人が付け替えたのだろう。西瓜、メロンの苗植えしてから濃い緑の森へ。この2頭は舞、悠のように牽引しないので白けるな。
5月23日(日) WE 61:21 チ、オ404 2日も続けて雨予報。こんな種蒔きチャンスは滅多に無い。昨日雑草取りし畝作りしておいた畑に枝豆、唐黍を蒔いて雨の扇山へ。森人のショベル・ローダーが消えた。
5月24日 山荘一周 61:21 チ、オ405 雨だが出かけようとポンプ室の前まで来て昨日ポンプが故障して水が出なくなったのを思い出す。更に進むと馬鈴薯畑の下が猪に荒らされ散歩中止。修理せねば。 
            第5週
5月29日 RuRu 65:25 チ、オ406 猪が馬鈴薯畑の半分を食い荒らす。大ショック。どれ程苦労して開墾したか!総て水の泡。広瀬さんと知り合う。ハンカチの木を2本、古典バイク20台近くあり。ポンプの交換に100万の見積もり。参った。水道の設置が実現できないか? 
5月30日(日) ZFRu 109:49 チ、オ407 炭焼き小屋に初めて人の気配。楠さんが楢の薪割り中。金天の窯で現在焼き終わって冷却中とのこと。備長墨の作り方だとか色々話を聞く。今度炭出しに来よう。 
5月31日 TN 95:08 チ、オ408 昨夜は林檎畑で馬鈴薯の番犬を2頭にさせる。猪が夜中にやって来たらしく犬の吠声しきり。先週に引き続き梅を収穫し梅ジュースにする。ポンプ明日から交換修理 
 5月計16日 累計95日


2010年4月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
4月4日(日) EW 38:39 オ、チ376 昨夕バイクで耕運機の溶接に2頭同行。途中オバ動かずBに乗せる。チビは家に帰る。朝熱気球に乗って錦鯉を3匹買ってそれから朝トレ。あー忙しい。
4月4日 FRu 87:14 オ、チ377 池灯再設置で太股まで池に入り震える。畑の爺さんに訊いたら88夜の別れ霜から5日程後の種蒔きを薦められる。過疎里には珍しく5人の子供に遭遇。写真撮る。
4月5日 TT 71:01 オ、チ378 チビが小屋に居る所を捕まえリードをつけた。鹿の群れに2度遭遇。余り興奮するので放したら鹿を追って森に消えた。チビは直ぐ帰ったがオバは30分遅れ。
            第2週
4月10日 NE 73:37 4頭 379 先週のHPに載せた子供達の写真と手紙を子供の家のポストに入れてからNへ。チ、オはリード無し。森人に会い椎茸原木の礼とゲート均しをお願いしておく。 
4月10日 Rd 25:00 4頭 380 御柱祭から帰ると5時半。急いでB訓練。チのみフリーで休み無しで走る。 
4月11日(日) ZC 100:59 4頭 381 4頭にリードつけて水晶谷を降りる。三つ葉躑躅が谷のそこかしこに。ソルダムの白い花が満開なので4頭そろってのお花見写真を撮る。 
4月11日 WE 59:41 オ、チ382 朝食のテラスで鹿の気配を感じるや否や追跡。なんと戻ってきたのは8時間半後の18時半。従って夕散歩は悠、舞の捜索。猟期が終わり鹿、猪が戻ってきたのだ。 
4月12日 TN 54:37 舞、悠、チ383 鹿を殺して食ったのかと思ったら腹ペコで帰ってきたので単に追跡だけだったよう。朝の野菜を摘んで小止みになった林道へ。オバが消え途中でチビ行方不明。 
           第3週
4月17日 EW 45:13 オ、チ384 41年ぶりの大雪。山荘でも15cm程積もり今冬一番の積雪。いつも夜にやって来るチ、オも姿見せず。Bで行ったら喜んで着いて来た。大鹿が2頭直ぐ近くに現れ犬は大興奮!雪で滑りやすく危険。 
4月18日 NT 100:43 オ、チ385 ど快晴。梅の森でりょうぶの新芽を撮り北峠入り口で白の李花を撮る。稜線の三つ葉躑躅を観賞しながらゆっくり森の逍遥。 
夕4月18日 RuRu 45:48 オ、チ386 菜花を抜いて西畑の春用の平畝を紐を張って作る。どうしてもチビに紐付けられず散歩。運の悪いことにヒス女と遭遇。悪態に参る。 
4月19日 110:03 オ、チ387 新しい森の道から稜線へ。ゆっくり歩くと森の良さがしみじみ判る。畑の防護網をチビがひっかけたので捕まえて針金入り紐を着ける 
            第4週
4月24日 WE 30:02 舞、悠、388 チ、オが来たがBで悠、舞を迎えに行くと一緒に着いてきてそのまま帰宅。Bで山荘に着いて即、扇山へ。昨日からの雨で濡れそぼる森を軽くジョック。 
4月24日 P2E 49:43 舞、悠、389 針金とナイロンロープのリードが切れてしまった。リード無しのチビを連れて夕散歩には行けない。うまいことにチビたちは戻って来ず2頭のみで散歩。 
4月25日 快晴 KzKv 99:36 4頭 390 霜が降り霜柱があちこち。昨日植えた茄子苗木はペットボトルのミニハウスで霜防止。今度こそとチビには頑丈なハウス用黒テープを付けた。 さて今度は切れぬか
夕4月25日 RuRu 57:36 4頭 391 レタス、春菊、小松菜、ほうれん草の種蒔き、タイア交換洗車、芝刈り、耕運機のアクセルの修理と滅茶苦茶に忙しくやっと夕散歩時間確保。大きな椎茸収穫旨し。 
4月26日 EW 44:21 4頭 392 朝、大根と青梗菜の種蒔き、葡萄の保湿ダンボールを敷いてから散水。散歩直前に鹿出現で舞瑠、オバが飛び出す。途中で追いついてくる。森はすっかり芽吹く。 
           4月計17日 累計79日


2010年3月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
3月1日 曇晴 WW 43:33 チ、オ 352 曇った暗い朝だが更に暗い西森の旧ルートに入る。雨は上がったものの地面は濡れていて滑り易い。オバの抜け毛が激しい。春だ
 第1週
3月6日 小雨 TN 69:30 チ、オ 353 幸子さんに昨日3度電話したが不在。いつもなら即折り返し電話があるのだが無し。従って悠、舞は今回もお休み。濡れそぼる森 
夕3月6日 小雨 RuZ 86:31 チ、オ 354 陶房の卓作り後、座禅草を観に。先週より大きくなって咲き出した 
3月7日(日) MW 43:52 チ、オ 355 雨で2回スリップ。どう気をつけていても滑る。枯葉と赤土と雨の組み合わせは最悪。奥庭の梅、山荘周辺の梅が咲き出しいい香り 
3月7日 TT 76:57 チ、オ 356 終日雨。小屋で寝ていた犬達は山荘主がヤッケを着るなり大喜びで飛び出す。森に入ると雪になり夕刻から山荘も雪。 
3月8日 ZZ 64:59 チ、オ 357 2日前は25℃まで気温上昇。それが一転して雪。森は再び雪景 
3月12日 山荘 17: 悠、舞 358 32日ぶりの悠、舞。前回発情期で山荘トレを断念。舞は山荘に向かって遠吼していたと幸子さんは語る。体力が落ちていて遅い。 
            第2週
3月13日 EN 89:43 悠、舞 359 山荘の森の最終伐採が始まったので視察がてら雪の稜線へ。椎茸の原木も大分切り出してある。悠、舞も森に還って大はしゃぎ。 
3月13日 RuT2 81:21 悠、舞 360 T2に直接登るルートの入り口発見!平沢最上部まで行って確認 
3月14日(日) RuT2 85:58 4頭  361 昨夜チ、オが脱出して山荘に来たので4頭でT2入り口までバイクで走る。T2新ルートは稜線までは通じてない。稜線直下は悪路。 
3月14日 ZZ 88:48 悠、舞 362 チ、オ不在の間に2頭だけで散歩。太陽光の発電モニター取付工事後賑う座禅草公園へ。帰途ポットミルの上に置く台座素材発見
3月15日 WW 51:15 4頭 363 やっぱり夜の間に又戻って来たので里には降りられず4頭で扇山へ。旧ルートを下降したらチ、オ別ルートへ。扉越えして独力戻る。
           第3週 
3月19日 TT 63:02 悠、舞 364 椎茸菌17時配達を忘れトレに出る直前思い出し待つ。その結果トレが遅くなりバイクで林道奥まで。稜線で最後の太陽に逢えた。 
3月20日 EN 95:45 悠、舞 365 Eの東脇道に入り扇峠に出る。ゆっくり森を愉しみながら登る。もうタイムを競って走るような登りを止めると見えなかった物が見える 
夕3月20日 RuRu 41:31 4頭  366 西畑の保存大根、蕪を掘り出し段ボールを処理し石灰、鶏糞を撒いて耕運。重い椎茸原木運搬と重労働で腰痛。散歩は最小限。 
3月21日(日) 雨曇 ZZ 85:12 悠、舞 367 新疆ウイグルからの黄砂で霞んでいる。昨日の回収ダンボールを葡萄畑に敷いてからやっと雨の上がった小倉山へ。ぐちゃぐちゃ。
3月21日 WM 32:48 4頭  368 椎茸の駒打ち千個。閉塞前線が東に去り冬型。寒風の中で犬と共に作業。その後森の木で卓を作りやっと散歩。チ、オ別道へ。
3月22日 EW 39:18 悠、舞 369 天候回復。林檎畑に石灰、鶏糞散布後耕運機をかける。扇峠の最低コルへ直接出る。2頭は笹熊、狸の穴に何度か頭を入れる。 
            第4週
3月27日 EW 54:57 悠、舞、オ 370 あれ!チビが居ない?あいつ頭いいからきっと脱出して来ては行けないとの意を理解したのだ。 でもオバマも今回は防護柵の扉前でうろたえず自分で脱出。偉い!
3月27日 NP2 42:47 悠、舞、オ 371 森の作品棚を東広場にやっと移設し終って北峠入り口からP2へ抜け下りながらふと月光仮面を口ずさむ。殆ど観た記憶がなく何の想い出もないのに滂沱。 
3月28日 kzKv 100:48 悠、舞、オ 372 3頭繋いでバイクで公園まで飛ばし上条山へ。座禅草はもう若葉。舞瑠が上条の森で鹿の骨を見つけガリガリ。東広場用の椅子を1つ見つけた。 
3月29日 ZZ 107:16 4頭  373 昨夕雨だったので3頭をバイクでRdへ。朝雪に変わり脱出してきたチビと共に4頭で雪の小倉山。それにしてもkの3日間チビは本当に脱出出来なかったのか? 
夕3月29日 晴れ WRu 100:19 悠、舞、オ 374 オバがリード拒否。W扉でリード付け夕日の森を散策し梅の森へ出る。とても美しい丘を発見。今まで知らなかったなんて驚き!馬鈴薯種芋を林檎畑に植える。 
3月30日 TT 76:08 悠、舞 375 零下6度の厳しい寒さ。小屋の無いオバも耐え切れず帰った。若鹿3頭を追う。 
          3月計24日 累計62日 


2010年2月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
2月1日 薄曇 WE 61:22 犬無し 朝起きたら犬が居ない。帰宅日の月曜日を覚えていて帰ったなのか?それともハードなトレーニングが続いたので森人の家に逃げたのか?。チビはびっこを曳いていたしオバマは疲れて動けなくなったし。久しぶりの犬無し散歩。静かでこれまた気分良し。
           第1週
5日 晴  Ru  45:01  悠、舞 336  1日に降った雪が20cm程積り下に車を置いて山荘へ。夕散歩で山荘路を辿ると積雪の重みで木々の枝が折れあちこちで道路を塞いでいる。これじゃ当分山荘まで車が入るのは無理。
6日  晴  WW  75:07  4頭 337   やっぱり脱出してチ、オが昨夜やって来た。仕方なく4頭で朝トレに出るが森の扉で悠、舞の2頭のみを通しチ、オの出方を観察。チビはさすがに賢く試行錯誤の末、柵を潜り抜けるがオバはおろおろ。雪が深く犬達は大喜び。
夕6日  晴  NT  74:23 悠、舞 338   風強く陽が出ていても1℃が最高気温。さっきまで芝生で日向ぼっこしていたチ、オが居ない。チャンスとばかり、悠、舞を連れて2頭で北峠へ。新雪をラッセルしながら寒風に耐えて稜線にでると風は半端ではない。雪の下から鹿の骨を悠絽が発見。
7日(日)  晴  EN  76:43 4頭 339   昨夜焼魚の骨を持っていった時には居なかったチ、オが朝には顔を揃えてドアの前で待っている。4頭トレーニングはバイクを使うのがいいのだがこの雪では走れない。村道を走るにはリード無しはマナー違反。だが1人で4頭を引くのは無理。となると4頭では扇山稜線しかない。懲らしめにチ、オを柵内に閉じ込めたら10分後には脱出して来た。やはり脱出のエキスパートだ。
北峠に下る急斜面で犬と共にグリセード愉快、愉快!
夕7日  晴  KvK  95:56 4頭 340   林檎畑の防猪柵に出口の扉を付けバイクが通れるようにした。
これで積雪があってもバイクでの犬訓練が可能。早速バイクで上条峠に出かける。片栗の森が広い雪原となり夕日が最高。
8日  晴  WE  51:41 4頭 341   山荘に来るのは隔週と覚えさせる為に森への扉を閉じてチ、オを残して悠、舞の2頭のみで散歩。しかし2頭は柵を潜り抜け追いついて散歩に参加。参った!
           第2週
夕13日  小雪  RuRu  56:17  チ、オ 342  昨日の金曜日に来なかったのでチビもオバマも今週末はもう来ないものと諦め、山荘に来ないと思っていたらひょっこりやって来た。その上人を寄せ付けないチビが初めて超接近し首輪を掴ませた。久々にリードをつけて雪の舞う里を散歩。 
14日(日)  晴  WE  57:30  犬無し  夜にリードを離しておいたら飼い主の元に帰ったらしく朝、犬小屋に姿が無い。新雪の森をゆっくり歩く。光と雪が森を宝石に変える 
15日  曇雪  EW  48:15  犬無し  どうしたんだろう?夕刻の散歩の時間には戻って来るかと思ったが姿見せず。昨日の太陽が森の雪を一部溶かし枯葉と白銀の絨毯が森に敷き詰められ幻想的。小雪が再び舞いだす。 
            第3週
夕19日  曇晴  EW  62:27  チ、オ 343  東京の17日の雪は山荘では10cm程。畑管が凍結し水が吹き出して大変。Bで迎えに行ったが悠、舞は発情期でチ、オの2頭。チビは決してリードを着けさせず里には出られず裏山の散歩。 
20日  晴  P2N  85:26  チ、オ 344  P2は数ヶ月ぶり。葉の落ちた落葉樹の森は明るくて最高!北峠の下りはグリセード。防獣柵の扉も捕まるのを用心してチ通らず 
20日  晴  RuRu  54:05 チ、オ 345  人参の最後の収穫。小さいが籠一杯16kgも取れた。耕運機を畑全面にかけやっと散歩。チビをリードで繋ごうと餌を手のひらで食べさせ首輪を掴もうと試みたが用心深くて失敗。紐無し散歩。 
21日(日)  晴  TT  94:07  チ、オ 346  あんまり蒼が綺麗だから高芝山か遠出をとも思ったがチビ、オバマでは愉しくない。そこでT1へ。柵工事中で扉開かず乗り越える。P1(扇山)、P2の写真がないので撮る。ついでに座禅峠も撮る。 
21日  晴  RuRu  22:34 チ、オ 347  林檎畑全面に耕運機をかけ中庭、奥庭、前庭の超大量枯葉をパイルへ。チビ小屋に居るところを捕まえリードをつける。 
22日  晴  ZZ  66:02 チ、オ 348  100㍑の石油を4つのストーブと風呂ボイラーに入れて空タンクを車のトランクへ。それからバイクで小倉山へ向かうが林道凍結。 
 第4週
昼27日  小雨  kvRk  97:19 チ、オ 349  車検引取り後広瀬板金で修理依頼、太陽光モジュールの点検と忙しい中、チ、オのバイクでの出迎え。小雨の中ながーいコースを久しぶりに歩く。 
28日  雨  WE  44:06 チ、オ 350  赤土の露出した急斜面でいきなりチビがダッシュ。リードを引いても獲物を追って下る。どろどろの粘土なので滑り登り返せず。 
夕28日  晴  RuKv  72:05 チ、オ 351  やっと晴れた。夕日が扇山に沈むところを見ようと片栗の森まで回ったが少し早すぎて日没は見られず。陶房の一部移動し下水をカンツール。ふと夜空を見上げたら満月が高芝山から煌々と。 
           2月計19日 累計38日 


2010年1月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
1月1日 櫛形山
2052m
3時間半 悠、舞 317 チビ、オバマも来たが山荘に残して悠、舞の2頭を連れて山荘9時出発。カーナビが壊れているのでグーグルマップを印刷し、迷うつつ丸山林道へ。冬期閉鎖で櫛形林道分岐から延々と歩く。13時27分山頂。凄いブリザードで凍傷寸前。風も稜線に出たとたん激しく半端ではない。舞の顔に氷が張りつく。
3日(日) TT 86:00 4頭 318 昨朝、野生キウイの収穫を兼ねての朝トレだったので今朝が山荘での最初のトレ
ZZ 96:00 4頭 319

昨夕と今朝返信年賀状の投函を兼ねてバイクでRrとZZを走る。南アルプスの白銀麗し。

           第2週
EW 59:07 チ、オ 320 昨夜の星空からは想像もできない新雪。カーテン空けたら一面の銀世界。犬大喜び。
10日(日 KZ 84:32 チ、オ 321 上条峠から太陽溢れる稜線を辿る。朝日が燦々と輝き暖かくて気分いい。
10 Ru 40:06 チ、オ 322 最後まで残っていた葡萄畑両端の開墾を終えてから、森人に切り開いてもらった森を散歩。これからこの森をどう生かしていくか?
11 NE 75:56 チ、オ 323 急激に曇り明日は雪だとか。いつも登りに使う北峠の急斜面を登る。汗びっしょり。
           第3週
16 MW 75:49 チ、オ 324 雪の扇山頂でチビおおはしゃぎ。雪が大好きと全身で表現。雪まみれになってご満悦。
17日(日) EN 94:12 チ、オ 325 雪と枯葉の稜線が美しい。雪の中に鼻を突っ込み獲物を追う。
18 WE 58:55 チ、オ 326 昨日の遣り掛けの仕事、中畑下の残土を処理してゲートのチェーンを外してから散歩
           第4週
23 WE 48:15 4頭 327 やっぱりチビ、オバマは来てしまった。冷たく森の扉前で追い返したがチビは柵をクリアーして悠、舞に合流。一体どうしてクリアーしたのか?オバは超えられず唯鳴き叫ぶ。
23 ZRu 40:31 4頭 328 チビ、オバマは帰らず。可哀そうなので仕方なく4頭を1本のリードに結び散歩。
24日(日) ET 64:04 4頭 329 朝日が降り注ぐ暖かい稜線を求めて北峠を越えて鉄塔峠へ。食われた鹿脚発見。
昼24日 Na(滑沢山) 3H12M 4頭 330 大寒の20日になんと気温上昇し15℃を記録。すっかり雪が溶けたのでチャンスとばかり滑沢山へ。誰も来ない山なので山頂標識も無いかとおもったが・・・。
25 WW 45:56 4頭 331

扇山頂で日の出。昨日ばてばてで食欲もなく寝ていたチビも元気復活。

           第5週 
29 夕NE 73:31 チ、オ 332 まさか金曜日の午前中には未だ来ていないだろうとゲートに車を止めると、うんともすんとも云わず、いつものようにぬーっと奥庭から姿を現し「待ってました」と目で迎える。
もしかしてお前たちもはやここに棲んでいるのでは?夕刻は太陽を追って稜線へ出たが冷たい風に煽られ震えっぱなし。
30 ZZ 85:13 チ、オ 333 蝋梅、紅梅を撮ってから、凍える指先を暖めながら頂へ。素晴しい南アルプスの白銀。悠、舞のような密な心の交流が無いのでチ、オとの散歩はさっぱり面白くないな。
夕30 RtRt 2H40:51 チ、オ 334 根深くて中々掘り起こせないススキの根と格闘しつつ葡萄畑の開墾をしていたら、なんだか嬉しくなった。燦々と降り注ぐ太陽に包まれて畑を耕せるなんて最高の至福。そこで時間も考えずに高芝山へでかけたのだ。山頂に着いたのは16時40分。日没近し。
山荘に戻ったら高芝山から満月がドカンと飛び出た。
31日(日) TN 72:04 チ、オ 335 オバマが昨夜の帰路で動けなくなり心配したが、一晩でどうやら復活。朝から陽のあたる南面コースに入る。梟らしき鳥の羽散乱。
食われたばかりの肉の付いた骨や血があちこちに。茶と白の縞模様の大きな羽と血の付いた骨の写真を撮る。
           1月計19日 累計19 日


2009年12月

月日

天気

ルート

タイム

犬名と回数

一言メモ

125

曇雨

EW

4656

悠・舞297

ワインの瓶詰めの日。Bで快調に走る。午後から氷雨で濡れながら瓶詰め。

  6(日)

EW

5505

悠・舞298

頂から中腹にかけて奥秩父に雪。1400m辺りから雪らしい。

  昼6

小楢山

12221436

悠・舞299

焼山峠は銀世界。思ったより雪深く犬も大喜び。ラッセル出来るかと思ったが先行者2名あり。頂の雪富士が見事。馬渕に犬返しを頼む。

           第2週

12

RuZ

6012

チ・オ300

昨夜が土砂降り雨で、今朝バイクで迎えに行くが寒くて朝トレ止め。

 13(日)

TT

10952

チ・オ301

チビ森人にも捕まらず。車に入れて首輪にリードをやっと着ける。

 夕13

RuRu

6012

チ・オ302

森の伐採が終わりに近づき偵察兼ねて散歩道を歩く。山荘の森も広くなった

           第3週

 19

高芝山

30425

悠・舞303

南西稜にマークを着ける。帰宅は昼。夜飼主の家から脱走してチ・オ来る。

 夕19

RuRu

2355

悠・舞304

大根・蕪を土中に埋め上にダンボールをかけ凍結防止後出かける。

 20(日)

ZZ

10639

4頭 305

小倉山中腹に霜柱の群落発見。氷の花も大きく見事。写真撮る

20

NE

6405

5頭 306

チャラもやってきて5匹で。流石にチャラは急登は苦しそうでもう無理かな。

 21

WE

7814

5頭 307

5頭を紐で繋ぎ走れるか試行錯誤。オバが足を痛めてバイク伴走は困難。

22日

ET

8128

5頭 308

今日は冬至。老犬チャラが着いてきた。急登は苦しそうだがクリアした

22

P2E

7506

悠・舞309

3頭を返して2頭で道無き道を登る。下山は真っ暗。冬至だね。

23

MW

5127

悠・舞310

山荘の森を広くしてくれたので偵察を兼ねてMへ。注連縄回収してリサイクル。

23

Ru

5633

悠・舞311

片栗の森から船宮神社へ。神社が夕日で赤く染まり神秘的。

25

ZZ

5639

悠・舞312

バイクで颯爽と寒風突いて走る。夜明けの光に間に合った。

           第4週

30

EW

4442

悠・舞・チ313

又チビが来たので一緒に。枯れ葉が滑ってスリップ多し。

30

RuRu

6214

悠・舞・チ314

5時の村チャイムを帰途聴いたが未だ明るい。春の兆し僅かにあり。

31

EN

7608

悠・舞・チ315

本年最後の朝トレを明るくなった広葉樹の稜線で。氷花は無し。

31

RuRu

4600

悠・舞・チ316

1階のワックスをかけて暗くなる直前に犬を連れ出す。さらば2009年。

09年12月 計20日 累計191日



2009年11月

月日

天気

ルート

タイム

犬名と回数

一言メモ

111(日)

チ・オ278

フロッピーを忘れ記録無し。幾ら考えてもどのルートか思い出せぬ。

  2

ZZ

110:?

チ・オ279

紐をつけてチビ、オバマと小倉山。チビの紐に針金を巻いて噛み切られ防止。

  3

燕山

古礼山

7時間半

チ・オ280

広瀬湖から雁峠、更に古礼山(2112m)へと標高差1100mを登る。昨日から初雪が森を飾る。落葉樹の紅葉が凄い。HP参照

           第2週

6

RuRu

4000

悠・舞281

先週は雁峠から即帰京。山荘は洗濯物、掃除、後始末で大変。後散歩。

 7

破風山

2318m

7時間
20分

悠・舞282

快晴を狙って標高差1200mの破風山へ。登山口が分からず右往左往。舞の疾駆ぶりに惚れ惚れ。爪先を傷める。紅葉は終わり。

 8日(日)

KRU

7612

悠・舞283

悠が珍しく小屋から出てこない。登山疲れか?銀杏紅葉が美麗。

 9

高芝山

2H37分

悠・舞284

上条峠から新ルート南西尾根往復でついに高芝山登頂。素晴しい道。

           第3週

 14

雨曇

RuRu

6208

チ・オ285

雨上がり後チ、オ来る。昼は8月のDVHPを仕上げその後散歩。

 15(日)

源次郎岳

1477m

9000

チ・オ286

快晴なので朝トレは源次郎岳と決定。6時35分山荘発。深沢で林道閉鎖。バックで戻り8時登山開始。9時30分には帰宅。落葉林はいい。

15

EW

4249

チ・オ287

トマト,ナス、オクラの支柱やマルチの片付け後扇山へ。夕陽に逢えた。

 16

TT

7105

チ・オ288

迷ったがバイクで林道へ。鹿の死体発見。だがカメラ無く撮れず。

           第4週

20

山荘一周

2000

4頭 288

何とチビ・オバマも来ていて4頭揃って散歩。クレアから大鹿が飛び出す。

21

ZZ

5113

4頭 289

4頭を結んでバイクで出発。予想外に絡まずうまく走る。驚き。

21

棚横手山

4時間

悠・舞・チ・オ290

で結局4頭連れてまづ棚横手へ。山火事の跡生々しい。11時40分出発。2時間で山頂、40分で高尾山頂、15時40分下山。予想外に近くて素晴しい山。今後も行くべし。

22(日)

TN

7421

悠・舞291

11月15日から猟解禁で猟師に逢う。昨夜2頭を返し今朝2頭。

22

RuZ

4754

悠・舞292

蔓梅擬の採取を予て散歩。ログ主の興石さんを訪ねる。

23

EW

4656

悠・舞293

森で食事をする。悠絽は放すと獲物を捕らえて食ってくる気配。

           第5週

28

榧の尾山
1429m

9351450

チ・オ294

1205榧を出て1305に石丸峠分岐。標高差5百mを下り戻り大菩薩へ。頂とは思えぬ平坦な山。単独3人と1グループに遭遇。

29(日)

EN

7808

チ・オ295

北の森に遊歩道が出来たので早速そこから朝トレ。完成時期待。

29

RuZ

6052

チ・オ296

畑でボサを燃やしてから散歩。やっとチビの便秘が治った。

09年11月 計20日 累計171日



2009年10月

月日

天気

  ルート

タイム

犬名と回数

一言 メモ

102

EW

5911

犬無し

昨夜からの雨が上がったが、犬の迎えが間に合わず。犬無しで熊襲撃に怯えながらのビクビクトレーニングとなる。

2

RuZ

5945

チャ・武260

唐黍,隠元の片付けと石灰撒き、耕運機掛けで遅くなる。

3

EW

3502

チャ・武261

すっかり忘れてしまった。記録が1日飛んでしまい思い出せず。

4(日)

ZZ

5030

チャ・武262

山荘森の伐採が始まる。座禅峠の伐採処理が終わり歩けるようになった。

4

倉掛山

13000

チャ・武263

通行止めの笠取林道に入り板橋峠へ。1時間13分で頂。下山は40分で15時20分。標識が全く無く誰も居ない山。山葡萄あり。

5

無し

ベッドから起き上がって直ぐにぎっくり腰。ストレッチも出来ず。

           第2週

10

WE

4326

悠・舞264

バイクで迎えに行ってから即扇山。躍動的な両犬が新鮮に見えて嬉しい

10

RuZ

5656

悠・舞265

激しい雷雲が断続。濡れたり虹を観賞したり。舞が古糞を身体に着ける

11(日)

小金沢山

9301440

悠・舞266

石丸峠への森が素晴しい。小屋平もいいな。久しぶりの狼平も実に解放感があっていい。頂では紅葉と雪富士が美しい。大菩薩の唐松尾根を下山

12

WE

5524

悠・舞267

旧Wルートの扉が新規になったので入る。悠が獲物を捉え食らう。鳥かな?

           第3週

17

ZZ

10410

武・オ268

黒い猪3頭が目の下を悠然と走り去る。武蔵はやっと慣れてきた。

18(日)

柳沢峠

丸川峠

9101355

武・オ269

快晴になったので紅葉の森散策。メレルのMoabゴアテックス、ダークタン色の靴で初散策。苔と紅葉が静かな佇まいで最高!

19

TT

4654

武蔵の死

(山荘下交差路の右)

武・オ270

オバが引っ張り武がゼーゼー言いながら後続。下りで動かなくなったらオが吠える。武蔵が倒れて動かない。前と同じでやがて起き出して戻ってくると思って伐採に来た森人に連絡。戻ったら死んでいたので驚き。森人は心臓発作と言うが原因は不明。余りに儚い死。その後森人の軽トラで武蔵を運ぶ。さらば武蔵!

           第4週

23

高芝山

7000

悠・舞271

13時に引き取りその後林道ゲートまで。舞の躍動に感嘆!

24

EW

4803

悠・舞272

原野伐採の様子を観ながら新ゲート取り付け作業もチェック。

25(日)

ZZ

8620

悠・舞273

窓ガラス磨き、ビア瓶詰め、ワインを樽からタンクへ、林檎畑のカルサーかけと大忙しの中の散歩は大変。小倉山頂の枯れ葉の積もった卓上で舞の写真撮る。

25

KRu

12333

悠・舞274

上条峠より高芝山のルート偵察。尾根に杣道はあるがいけるか。

26

ZZ

9559

悠・舞275

雨本降りになり15時半の帰宅まで降り続き犬も小屋の中

           第5週

30

RuZ

4220

チ・オ276

武蔵の代わりにチビ来る。武蔵の弟で1歳。懐かず人を恐れる。

31

EW

4723

チ・オ276

チビが紐を噛み切る。しかし帰らず山荘に居る。紐無しの散歩。

09年10月 計20日 累計151日



2009年9月

月日

天気

  ルート

タイム

犬名と回数

一言 メモ

95

ZZ

9138

悠・舞240

チャラの家を訪ねたが不明だったので再度座禅草の森へ。佐藤に逢えず。

6(日)

TT

10206

悠・舞241

大岩でリード無しの画像を撮ったが得心のいくもの撮れず。良いアングル。

6

RuZ

5427

悠・舞242

チャラの家を突き止め来週から1歳のオバマと山荘に連れてくる事に。

7

WE

5117

悠・舞243

昨日は放した悠絽が消えたので舞瑠のみ放し散歩。山荘森の扉の交渉。

            第2週

11

RuRu

2913

チャ・オ244

チャラの首輪が無いので買ってきて付け、オバマと初めての散歩

12

RuZ

4100

チャ・オ245

やっと雨が降ったが散歩には不都合。走らぬ2頭にはいいか!

13(日)

ZZ

12932

チャ・オ246

晴れたので座禅峠へ。でも樵の佐藤さんは居ず。オバマ懐かずオドオド。

14

WE

4523

チャ・オ247

左足の甲を傷めびっこ。朝には回復したので扇山。チャラに抱きつかれる。

            第3週

18

RuZ

2120

チャ・武248

武蔵動かず。仕方なく武蔵は散歩中止。夜中に首輪を外して脱走。

19

ZZ

8502

チャラ249

チャラだけで散歩。帰りに老農夫婦に里芋をもらう。一緒に写真を撮る。

19

RuZ

5814

チャ・武250

森の住人が武蔵を連れて来たので2匹で散歩。武蔵は慣れるのだろうか?

20(日)

TN

7034

チャ・武251

素晴しい快晴。武蔵も何とか歩くようになったがリードには慣れそうもない。

21

KvZ

10009

悠・舞252

森の人が迎えに来てくれチ、武を返す久々に舞・悠の2匹で走る。気分爽快。

22

WE

4345

悠・舞253

朝一で枝豆、薩摩芋畑に石灰、鶏糞散布後耕運機掛け。兎を追いかけて興奮。

夕22日

大菩薩

7000

悠・舞254

午後はやはり倉掛登山に決定。竹森林道不通。左前輪パンク。修理屋休み。大幅に遅れ大菩薩に変更。上日川峠から雨。42分で峠まで行き28分で下山。

23

WW

6723

悠・舞255

朝7時半に返すので急いで昔のWへ。道を間違え時間オーバー。遅れてしまう。

23

ZZ

5550

悠・舞256

17時半に返すので更に夕刻Zへ。銀週の連休最終日で混むが帰京。

            第4週

27(日)

TT

11245

チャ・武257

老犬なのでT1はきつい。下山時に武蔵がチャラに噛まれて動かず。死んだかと?

27

ZZ

11014

チャ・武258

ワイン絞り後、伐採された座禅峠へ。武蔵の紐が放れ紐付きのまま行動。

28

WE

5357

チャ・武259

新しく出来た扉を開けて始めての朝トレ。チャラ紐なしで歩く。飼い主の家に帰す為に2頭の紐を解いたが山荘から犬離れず。これじゃ犬を返せないな。

09年09月 計20日 累計131日



2009年8月

月日

天気

  ルート

タイム

犬名と回数

一言メモ

815

ZZ

5911

悠・舞228

3週間ぶりにバイクで迎えに行き続けて翌朝B.マは4脚負傷。走り過ぎ

            第3週

 23(日)

ZZ

9512

 舞229

悠絽発情期間で舞瑠のみ。脚を傷めぬようゆっくり。小倉森を整備中。

 夕23

RuZ

5030

 舞230

畑仕事で疲れてしまってヨタヨタと散歩。実に冴えないな。

   24

WE

5013

悠・舞231

熊出現の森へ。先日上野原の道路で猪に襲われ重傷とか。恐ろしや。

   25

TN

8027

悠・舞232

伐採中で道に倒木があり沢道を下る。帰りに巨峰を4房千円で買う。

   25

帯那山

0030

悠・舞233

地図が不明瞭で、カーナビは壊れているし。山頂直下まで車で入る。

   26

RuZ

7056

悠・舞234

船宮神社から上条林道へ出てお気に入りの平沢山麓。葡萄を又買う。

 夕26

EW

5548

悠・舞235

畑仕事で遅くなったので3人で扇山へ地下足袋が似合う知ちゃん。

   27

KzRv

14036

悠・舞236

知ちゃんと3人で小倉山から上条峠。そこから舞を連れてサバケ開始。

   28

EN

7137

悠・舞237

カルサーで刈った山荘の森を登り北峠へ。帰りに葡萄畑で葡萄を買う

   29

ZKv

12123

悠・舞238

チャラの家(佐藤)を教えてもらってから片栗の森へ。伐採が進み広々。

            第4週

30(日)

MW

4421

悠・舞239

黒い猪。下りで子鹿に遭遇。リード無しの舞瑠が追う。野生に還る舞は美しい

09年08月 計12日 累計111日



2009年7月

月日

天気

  ルート

タイム

犬名と回数

一言メモ

72

ZZ

94:37

悠・舞211

サバケ1.。雨の中始めてのサバケを犬がリード。大介・広介・陽介・広江

2

TN

83:28

悠・舞212

濡れ模様の山、大介が不安定で前頭の毛を毟る。広介3度舞瑠離す。

3

RuRt

102:43

悠・舞213

サバケ2。間違えて新ルートへ。ヘリポートに出る。ヤマメ養魚場の上の林道

3

EN

72:22

悠・舞214

扇山頂から更に北峠へ。Mの出迎えで陽介3人だけの行動。

4

102:32

悠・舞215

サバケ3。東屋から2手に別れサバケ。問題なく帰る。冨美代来る。

5(日)

大菩薩

3時間:17

悠・舞216

ザイルを忘れフリーで雷岩ルートへ。馬渕・村上・栗田F4人計7人。温泉後陽介帰国1週間の栗田Fの合宿は明日で終る。

           第2週

12(日)

西森

13:27

犬無し

西森の柵を開けて数十m先で熊に襲われる。HPに詳しく載せている。

           第3週

18

山荘

20:00

悠・舞217

夜の雨上がらず小雨の中、犬迎え。馬鈴薯、レタスを飼い主にあげる。

18

RuRu

22:54

悠・舞218

熊襲撃のトラウマから逃れられず農道のトレのみ。あの熊どうしているのか

19(日)

WE

44:53

悠・舞219

熊襲撃回避には舞瑠を放して悠絽のみリードで森に入るのがいい。

19

RuRu

63:56

悠・舞220

出発後首輪が切れ舞瑠のハーネスを買う。夜中勝手に外す。合わないか?

20

ZZ

93:00

悠・舞221

昨年7月11日に初めて悠絽が山荘に来てから早一年。もうすっかり慣れた

           第4週

24

TT

80:24

悠・舞222

陽射しが強いので森を選んだらひぐらしの大合唱。夕には再び雨

25

uZ

98:23

悠・舞223

上条峠までいこうと思ったが農道出口が峠入り口より上。戻らず断念。

25

RuRu

22:54

悠・舞224

小倉山稜線から鉄塔山山麓へ。晴れ間の太陽が眩しい。

26(日)

TT

72:17

悠・舞225

鉄塔山山頂で大岩の上の舞瑠の影を撮る。期待したが画像だめ。

26

ZZ

45:33

悠・舞226

切れないカルサーで葡萄畑と林檎畑の雑草刈り後小倉山へ。

27

38:42

悠・舞227

朝の犬返しなので忙しく北の森へ。先週から舞瑠フリーにして山を自由に。

09年07月 計18日 累計99日



2009年6月

月日

天気

  ルート

タイム

犬名と回数

一言メモ

64

EW

5849

悠・舞198

薩摩芋苗床に石灰を入れて畝作り後散歩。昼にBで迎えに行く。

6

RuRu

6651

悠・舞199

昨日終日雨でトレ無し。農道の最上部まで行き引き返す。

6

ZZ

5348

悠・舞200

舞瑠やや不満そうなのでBで、リードが道路ピンに絡み転倒。

7(日)

TT

5250

悠・舞201

林道途中までB。鹿の甲高い声が森に響く。暴走する犬を抑えるのが大変

7

WE

4332

悠・舞201

凄く働く。林檎、葡萄2つの畑の根堀りでくたくた後にトレーニング。

8

ZZ

5250

悠・舞202

葡萄畑の草取り後Bで。しかしいつもと違い飛び出さない。疲れているのかな?

            第2週

13

EW

10000

悠・舞203

芋苗を植えて上をダンボールで覆い芝刈り。時間無く最短ルートで犬と走る。

14(日)

KvK

4015

悠・舞204

庭木大幅剪定、丸太椅子防腐剤塗り、葡萄畑の耕運機。上条はいい。

            第3週

20

ZZ

4520

悠・舞205

舞瑠のみバイクで。夕方バイクで左岸へ。悠の後右脚負傷

21(日)

TT

6000

悠・舞206

雨どばどばの中、稜線まで。冬毛が未だ抜けきらず。悠は雨でも外寝。

21

RuZ

5802

悠・舞207

雨が上がったので立野橋から鉄塔山麓へ。転倒して左手指を突指する。

22

ZZ

4111

悠・舞208

雨多し雨が止んでいる間に悠絽の左脚を案じてゆっくりバイク走行

            第4週

27

WE

4019

悠・舞209

綱放したら悠はスタコラ山へ。でも30分で帰還。悠絽はハンター本能強し。

27

RuRu

3217

悠・舞210

昨日同様時間無く短ルート。ログの樋掛、芝刈り、モロッコ支持の紐掛け忙しい

09年06月 計14日 累計81日


2009年5月

月日

天気

  ルート

タイム

犬名と回数

一言メモ

51

TT

6818

悠・舞177

下りでバイク転倒。左膝2ヶ所打撲、出血。腫れて痛み酷し。

2

WM

3252

悠・舞178

犬の行くがままに森を彷徨う。舞瑠を放つ。優美に走り回る。

2

RuRu

4309

悠・舞179

タラノメを探しに行くがビアを冷凍庫に入れ放し。思い出し直ぐに戻る。

3(日)

ZRu

9357

悠・舞180

船宮神社から一坪図書館へ。廃屋と廃れた別荘の写真撮る。

3

NE

2230

悠・舞181

北峠入り口まで登り北の森へ出る。竹の子を探すが未だ出ていない。

4

WE

4829

悠・舞182

エコちゃん眩暈で不調。ゆっくり登る。悠絽を放す。悠絽は単独帰家

4

RuRu

2500

悠・舞183

散水後に散歩。このコースで帰ると夕陽が扇山に沈み美しい。

5

曇雨

ZZ

3849

悠・舞184

バイク停止位置から山頂まで13分。登りになるとバイクを引く速さで驚き。

6

TT

6241

悠・舞185

雨の森で鹿2頭。高い笛のような一声。ずぶ濡れになって戻りタオルで拭く。

6

RdRd

2000

悠・舞186

舞瑠が小屋に入らず濡れたまま。仕方なく陶房に入れる。どうしてだろう?

7

WE

3903

悠・舞187

降り続く雨。最後のゲートの石でスリップ。右脚打撲擦傷。実に痛々しい。

            第3週

15

ZZ

4300

悠・舞188

8時から2頭で森へ。へとへとになって帰ってきたのは11時半。午後Bで光溢れる座禅の森へ。豚インフルの危機に襲われる。

16

曇雨

WW

4215

悠・舞189

黒い2頭の猪が直ぐ下を疾走。狸穴を狙ってUターンし穴に顔を突っ込む。夕方はバイクで川の左岸を走る。やはりBと山の組み合わせは良い。

17(日)

小雨

ZZ

4300

悠・舞190

最上部までB。そこから山頂往復で23分。これだと犬も充分走れるし時間も短縮出来る。珍しく悠絽がトップを走る

17

小雨

ZRu

9307

悠・舞191

ゆっくり座禅草公園まで歩き更に上の農道をのんびり歩く。激しい風と雨の予報に反し小雨。レタスの移植したが雨不足で枯れてしまうかも。

18

WE

8052

悠・舞192

朝から青空が覗き森の緑が目に染みる。下りはリードを2本結ぶと獲物を追っての突然の脱出を防ぐことが出来ると判明。一安心。

            第4週

23

TN

7228

悠・舞193

森の緑が一層濃くなる。子鹿3頭に出会う。24日は雨でバイク走行のみ。

25

ZZ

6902

悠・舞195

やっと雨が上がりバイクで小倉山麓へ。悠絽が道路で走り大便。一声吼えれば。

            第5週

30

TT

7339

悠・舞196

林道に入った途端鹿に遭遇。その後も二度逢う。山頂は霧で幽玄。

31(日)

RdRd

6425

悠・舞197

水神池から農薬工場。田植えを撮る。昨日の後輪パンク修理代2100円。

5月 計20日 累計67日

 



2009年4月

月日

天気

  ルート

タイム

犬名と回数

一言 メモ

44

ZZ

7949

悠・舞164

昨夜バイクで迎え。キブシが峠手前で咲き始めた。

5日(日)

P2E

5806

悠・舞165

P2の入り口も伐採され明るい。15時から博山庵で宴会。

6

WE

3229

悠・舞166

トレ前に薄の根を3つ抜いてから。葡萄畑は広くて終わらない。

            第2週

11

ZZ

9651

悠・舞167

朝バイクで迎え宴の10人が揃いZ。その後川村家も3人参加

12日(日)

NE

7353

悠・舞168

舞瑠放すと暫く失踪。風邪で最悪状態での花宴は疲れた。

18

KvRu

10000

悠・舞169

晴れると思って上条の森へ。どんより。中畑に耕運機。菜終わる

18

MW

4015

悠・舞170

夕日を追って久々にMへ。何故か自覚の無いまま左脚痛始まる。

19日(日)

ZK

11621

悠・舞171

バイクでZまで行って稜線へ。若葉の出始めた森を逍遥。

20

山荘→駅

時速20㎞

悠・舞172

バイクで送るが舞瑠が足から出血。かなり血がでる。走り過ぎ。

            第3週

29

EW

7100

悠・舞173

先週不在だったので久しぶりの森。芽吹きが眩しい。

29

ZZ

4300

悠・舞174

バイクで走り落日の山頂へ。夕日のシルエットがえがった。

30

WE

7100

悠・舞175

朝ほうれん草、唐黍の種蒔きと散水。猪2頭遭遇。そろそろ畑に出没か?

30

RuRu

8300

悠・舞176

防猪網のセットで遅くなりN入り口経由の散歩。薄紅の富士麗し。

4月 計13日 累計47日



2009年3月

月日

天気

  ルート

タイム

犬名と回数

314

雨後晴

RuF

8235

悠・舞149

昨夜からの激しい雨で山荘周辺の散歩のみ。夕に船宮神社へ。

15日(日)

WE

6709

悠・舞150

馬鈴薯の植付けしてから岩本、村上と3人で扇山へ。

15

ZZ

6000

悠・舞151

義母と冨美代さんが来たので5人で座禅草公園から小倉山へ。

16

WE

4929

悠・舞152

倉庫の整理。絵画を新倉庫へ移動し西の森からMルートへ。

            第3週

21

TT

7702

悠・舞153

19日の夜にバイクで山荘。20日は雨で山荘周辺散歩。やっと山に入れた。

22日(日)

曇雨

WE

5100

悠・舞154

椎茸菌植付け後の毛布掛け等で西森から。大きな鹿遭遇。猟終了。

23

ZZ

6134

悠・舞155

バイクで座禅草の森まで。これ犬橇訓練に良し。悠絽遅し。

            第4週

27

WE

4846

悠・舞156157

朝と夕に同じルートをひさしぶりのトックンと。

28

TT

6424

悠・舞158

バイクで落石のゴロゴロする林道を始めて走行厳しい。

29日(日)

ZK

6242

悠・舞159

曇天だが上条の森へ。ダンコウリンがやっと咲き始めたが三つ葉躑躅無し

29

RuRu

5500

悠・舞160

葡萄苗植え、ビア仕込み、陶房の工事・床張りでくたくた。やっと散歩。

30

NE

7644

悠・舞161

Nの入り口が切り開かれ明るい。葡萄畑下の開拓地に防獣網張りをする。

30

EW

3500

悠・舞162

稜線下りで尻の白い鹿に遭遇。2頭が追うが行方不明。自力で帰宅。

31

WE

3000

悠・舞163

昨夕の行方不明があったのでカラビナで2頭のリードを繋いで散歩。

3月 計14日 累計34日



2009年2月

月日

天気

  ルート

タイム

犬名と回数

一言 メモ

27

NE

7100

犬無し

発情期につき犬外出無し。何だか手持ち無沙汰だが思考にはいい。

8日(日)

EW

4300

犬無し

00は時計修理中。犬小屋を造った。木の皮に朝日が透過して美しい。

            第2週

14

ZZ

7100

悠・舞143

雨が上がったので座禅草を観に行く。滑ってカメラ損傷。被害甚大。

15日(日)

TN

8300

悠・舞144

鉄砲打ち2名に逢う。レミントンM4とベレッタのライフルを構えていた。

16

WE

00

悠・舞145

悠絽が青緑の玩具を食べてしまい昨日から吐き続け元気なし。

17

P2E

5100

犬無し

昨夜バイクで実家まで走らせ犬返したので犬無し。玩具は実家で食べた。

            第3週

21

WE

5500

悠・舞146

昨夜暗くなってバイクで迎え山荘へ2度目の登り。朝訓は楽なコースで道

21

RuRu

5500

悠・舞147

ヤク角が昨夜の強風で割れて落下。補修。その後久々の夕散歩

22日(日)

ZK

13600

悠・舞148

僅かに雪の残る森を楽しむ。山荘辺りが雪と雨の境。山は雪。葡萄畑の雑草防止のダンボール敷きと土寄せ。森の枯れ葉集めの後に暗くなり、犬の散歩できずバイクで竹森川左岸を走る。

00は時計修理中

2月 計9日 累計20日


2009年1月

月日

天気

  ルート

タイム

犬名と回数

一言 メモ

11

三つ峠

3時間

悠・舞134

中川君の碑を訪ねて実に久しぶりに三つ峠へ。碑の嵌められた岩場は立ち入り禁止のロープが張られ、訪れる人も無く静か。下山で犬に引かれ右膝を更に痛め歩行困難。そろりそろりびっこをひきひき下山。

12

WM

2044

悠・舞135

とてもトレーニングどころではない。森の最短ルートを歩く。

3

WM

4332

悠・舞136

鋸,剪定鋏を持って最短ルートの藪刈り。右膝が治るまではゆっくり歩くしか。

4日(日)

WM

3444

悠・舞137

テープを持って新ルートにマーキング。昨日のルートに迷う。

5

MW

2926

悠・舞138

逆から入るが出口でブッシュに迷い込み難儀。森は広いな!

            第3週

11日(日)

TT

8906

犬無し

9日の雪で、森は雪化粧。車が入らず右膝痛もあり犬無しでさんぽ。

12

薄曇

WE

6014

犬無し

静かな森の散策。久しぶり。ログの東テラスの工事に着手。

            第4週

24

WM

3300

悠・舞139

この時期、奇跡的に山荘路に氷、雪無し。右膝痛で短コース。

24

RuRu

4500

悠・舞140

犬大喜びの再会。嬉しくて声が裏返る。ログテラス工事の合間の散歩。

25日(日)

WE

6100

悠・舞141

注連縄を山頂に返す。これで扇山には3年分の注連縄が奉納された。

26

RURu

8000

悠・舞142

氷、蝋梅、紅梅を撮りながら上条入り口へ。貯水口工事で疏水の氷無し。

09年01月 計11日 累計11日



2008年12月

月日

天気

  ルート

タイム

犬名と回数

一言 メモ

121

WE

4947

悠・舞115

昨日の収穫した柿の皮むきをせねばならぬので短コースをとったが、枯れ葉と隠れ石でスリップ。踏ん張った左膝に痛み。やばい。

            第2週

迎え6

駅→山荘

20

悠・舞116

初めての朝のバイクでの迎え。登り坂なので心配したが強し。

6

WE

5322

悠・舞117

その後直ぐに山と森へ。柵の金網潜りの写真を撮る。ワイン仕込み。

6

ZRu

4616

悠・舞118

だがドタキャンでワイン仕込みは村上1人。その村上が蜂刺されで顔面腫れる。

7(日)

TN

6716

悠・舞119

1人なので舞瑠を放してみる。消えても直ぐ戻ってくる。山荘を自分の家と認識。

7

RuZ

5246

悠・舞120

沈黙ビアの仕込みで遅くなる。葡萄畑の野焼きで犬の紐燃える。

8

WE

6005

悠・舞121

革とロープの新品リードで走る。猪の牙付きサレコウベを発見。

            第3週

13

WE

4052

悠・舞122

東山梨駅周辺散歩後森で更に走る。朝迎えの思わぬ駅散歩となった。

13

RuZ

4556

悠・舞123

葡萄畑の開墾にやっと雑草でなく土がみえてきて感激。散歩が遅くなる。

14(日)

TT

6737

悠・舞124

夜明けに初雪その後霙で散歩は午後。途中雪ぱらつく。

15

WE

4609

悠・舞125

晴れた。ぐるりの山々が白くなった。標高900m辺りが雪線。

            第4週

27

WE

5756

悠・舞126

-6度が2日続き北の森の霜柱は満開。指先が冷たくて痛い。

27

RuRu

4709

悠・舞127

畑に野菜防霜のシートをかけて重しを乗せる。風が強くて寒い。

28(日)

EP2

6424

悠・舞128

P2から急斜面で2頭のリードを放したら行方不明。日曜なので入っていた鉄砲打ちが捕まえ、首輪の℡番号から連絡入る。

28

EE

3455

悠・舞129

仕事が多すぎて暗くなり山荘の森を散歩。でも広いな。

29

WW

6235

悠・舞130

クレアの新築棟を見てから西の旧ルートへ下る。柵の出口扉が壊れて開かず。

29

RuRu

5031

悠・舞131

初めてチェーンソウで森を伐採後、夕日を追って上農道往復。

30

MW

4559

悠・舞132

日の出が遅く6回も夢を見たのですっかり遅くなり短ルート。森に差し込む光麗し

31

ZZ

8117

悠・舞133

最後の朝トレ右膝の痛みを堪えて小倉山へ。明日がやばい。歩けなくなるか?

            08年12月 計19日 累計174日

                                     



2008年11月

月日

天気

  ルート

タイム

犬名と回数

一言 メモ

111

TN

122:02

悠・舞93

Tの帰路転倒し右脚側面強打。柵からNへ抜け時間食う。初めて通る道。

1

RtRt

2時間?

悠・舞94

山頂直下の崖下で転落死の鹿発見。帰路悠絽の後右足出血し走れず、バイクに乗せて舞瑠のみ走らせやっと山荘に帰る。

2(日)

ZK

82:04

悠・舞95

悠絽の足が心配なので舞瑠のみで沢から上条稜線へ。

2

RuRu

54:49

悠・舞96

悠絽の足に合わせてゆっくり上部農道へ。早い復活で嬉しい。

3

EN

57:35

悠・舞97

朝返すことになり下山後バイクで。しかし悠絽不調で山荘に戻り再度車で。

            第2週

8

ZZ

90:52

悠・舞98

期待していた空は暗くとても紅葉の山に出かける気分にならず。

8

ZRu

61:34

悠・舞99

玉葱を植えてからの散歩で真っ暗。ビアの仕込み後の苗植えで遅くなる。

9(日)

EW

65:22

悠・舞100

山荘の東森の伐採が始まったので新たに購入予定の境界を確認。広いな。

9

RuZ

64:50

悠・舞101

舗道で2頭がぐいぐい引き危うく転倒寸前。今度はリードを放さねば危険。

10

TN

73:39

悠・舞102

稜線で舞瑠を放してみたが、問題なし。呼ぶと直ぐに戻る。

            第3週

15

TN

78:23

悠・舞103

リスに出会って稜線にでると鹿に遭遇。舞瑠追って暫く戻らず。

15

鶏冠山

3時間

悠・舞104

週末毎に天気悪く紅葉本番の鶏冠山に行きそびれ、ついに決意すっかり葉が落ちてしまい寂しい。標高1000mあたりが見頃。

16(日)

ZZ

79:27

悠・舞105

消えた南斜面と反対の北斜面から舞瑠出現した。神出鬼没で面白い。

17

WE

35:31

悠・舞106

7時半までに返すので扇山登山後即、バイクで実家へ。芋・野菜届ける。

            第4週

22

TT

104:36

犬無し

連休、飼主の都合で夜の犬引取り出来ず。南アが雪景色。稜線の景観よし

23(日)

ZZ

68:33

悠・舞107

昨夜6時半に迎え。座禅峠の朝日を浴びた紅葉が目に染みる。

23

RuZ

46:41

悠・舞108

葡萄畑に初めて耕運機を入れたが、薄の根は凄い。前途多難。その後散歩

24

EW

57:15

悠・舞109

葡萄畑の薄を集めて燃やす。遅くなりEWへ。開墾は予想以上に大変!

25

TT

79:24

悠・舞110

昨夜からの雨がやっと上がったがビショビショ。すすきに付いた露を撮る。

            第5週

29

ZZ

106:00

悠・舞111

山頂テーブルに乗った2頭の写真と枯葉に戯れる犬の写真を撮る。

29

TE

63:33

悠・舞112

夕日を追うルートはこれが最高と判明。多数の画像を得る。

30(日)

ZKv

102:03

悠・舞113

やはり上条の森は素晴しい。西高東低の空はガラスのよう。

30

砥山

3時間

悠・舞114

2時20分源治郎に向けて登山開始。馬渕は上日川峠から、合流出来ず。夜下山。峠で馬渕を待っている間、寒くて犬を抱いて温まる。

            08年11月 計23日 累計155日

         



2008年10月

月日

天気

  ルート

タイム

犬名と回数

一言 メモ

1013

ZZ

8239

犬無し

調理人の飼い主が連休で仕事忙しく犬パス。ラパス後の森に感激

14

晴雨

WE

5120

犬無し

DVに行った途端、山荘に心惹かれやっと帰ってきた歓び。やはりメキシコより山荘の方がずーっといいな!

            第3週

18

TN

8919

悠・舞82

3週間ぶりの犬との再会。Tの奥で悠然と歩む狸と遭遇。

18

WE

4745

悠・舞83

山頂で夕日に染まる犬の顔を撮る。さて巧くアップ出来るか?

19(日)

EN

7501

悠・舞84

9月29日の狸穴の最奥まで悠絽を行かせようと再訪。狸不在。

19

ZRu

5711

悠・舞85

あんまり夕日が綺麗なので平沢の里を探索。林檎、錦木の麗しい赤と遭遇

0

P2E

5052

悠・舞86

さて64歳誕生日の朝食を森でとるには急がなくてはとP2へ。森の朝食最高

            第4週

5

ZZ

7437

悠・舞87

重い空。雨は上がったものの未だ森は濡れている

25

ZRu

4130

悠・舞88

先週気に入ったコースを走り、その後バイクで更に全力疾走。犬大喜び

26(日)

TN

8431

悠・舞89

雨が振りだすがT1へ。太陽の無い森はただ寂しい。

26

小楢山

1時間20分

悠・舞90

紅葉散策でクリスタル林道へ。沈む太陽と競争。頂直下で帰路。

27

WE

7026

悠・舞91

やっと燦々たる太陽が出る。悠絽が始めて柵の金網の穴を潜った。

27

MW

3959

悠・舞92

返す前にもう一山に実にと久々にMルートへ。初ルートに犬興奮。

            08年10月計13日 累計132日

                        




2008年9月

月日

天気

  ルート

タイム

犬名と回数

一言 メモ

91

ZZ

115:53

犬無し

金曜日は集中豪雨で中央線が不通。日曜は目白で防災訓練で山荘に来れず山荘でのトレーニング無し。久々の犬無しトレーニング。

2

WE

4719

犬無し

犬不在の朝トレは実に無味乾燥。暗い森を足早に歩むのみ。

           第2週 

6

曇晴

KRu

4719

悠・舞60

2頭連れて森を走るのはやはり気分のいいもんだ。上条峠下の沢は実に贅沢。

7(日)

曇晴

TN

9424

悠・舞61

T1の登り途中で又リスを舞瑠が発見。北峠まで稜線を辿る

8

曇晴

WE

4807

悠・舞62

狐をいち早く発見。その後2頭立のバイクで始めてオーナーの家まで走る。

            第3週

13

ZZ

8548

悠・舞63

ワイン仕込み延期。葡萄入荷せず。チーズを混ぜても犬はドッグフード拒否

13

WT

10702

悠・舞64

突然ゴンがバイクで来たので昼の森散歩。ゴンかなりバテバテ

14(日)

RkK

10443

悠・舞65

朝雨だったので上条峠を林道から初めて登る。気に入った。

15

5137

悠・舞66

曼珠沙華の咲き出した下部農道を走る。栗の実の画像を撮る。

15

ET

8333

悠・舞67

実らなかった枝豆を抜き畑に耕運機をかける前に夕トレ。地下足袋で走る

16

uRu

3030

悠・舞68

雨なので畑の種まき後、散歩。小松菜、春菊、ほうれん草の種が雨で発芽するよう期待して蒔いたが、果たして・・・

16

WE

4112

悠・舞69

雨が上がったので実家へ帰す前に犬と走る。鹿3頭と遭遇

           第4週 

20

ZZ

101:13

犬無し

台風接近で犬無し。山野井が先週熊に襲われ重傷。散歩途中セブンに逢う

20

真暗

EW

4500

悠・舞70

テラスでの宴が終わり時刻は23時。夜の森へ。姫蛍の幼虫が光り幻想的

21(日)

4254

悠・舞71

中畑の唐黍を収穫し抜いて果樹畑に運び、セブンを訪問する。

21

大菩薩

12000

悠・舞72

果たして犬がロッククライミング出来るのか?ゴン、伊藤と神成岩に入りついに完登。岩本は福ちゃん荘で待機。ナナカマドの赤い実に秋あり。

22

大雨

TT

6251

悠・舞73

雷を伴った激しい雨。両犬共ぐっしょり。白菜を植えてからトレーヒング。

22

Rd

4424

悠・舞74

バイク走ルートなので2頭共休まずマジで走る。凄い牽引力。

23

ZZ

6517

悠・舞75

モグラ、山カガシの死骸に逢う。動かないと犬は興味を示さない。

23

EW

4152

悠・舞76

森から山への金網柵を超えようと犬を抱えたら、何と舞瑠は柵を抜けた。

24

P2E

5603

犬無し

昨夜返したので犬無し。P2の急登を久々登る。

            第5週

27

TN

8330

悠・舞77

朝日の差し込む森の美しさを堪能しながら稜線漫歩

 夕27日  晴  RrRu  30:00  悠・舞78  ワイン、ビアの仕込みに時間を取られ夜の散歩となりバイク走行

28(日)

KRu

9145

悠・舞79

上条林道を走る。農道でアケビに逢う

28

WE

3452

悠・舞80

前回舞瑠は金網柵を抜けたのに今回は抜けず。新ルートから登る

29

WE

3850

悠・舞81

北の森の大岩の下に狸の穴発見!興奮して穴の最奥まで入る。

            9月計25日 累計119日

                               



2008年8月
月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
8月4日 ZZ 95:12 犬無し 悠絽が発情期で山荘には来られず。DV後初めてのトレーニングで疲労感あり。
5日 WE 58:47 犬無し 昨夜激しい雷雨で停電数度。朝どうにか雨が上がり濡れた森へ。
           第2週 
EP2 63:38 犬無し

P2からの下りで迷って西側に出る。森の猪風呂が大盛況。

9 TN 60:00 37 馬渕と伊藤と3人で悠絽を迎えに行く。鹿を見つけた悠が突然全力疾走。
10(日) ZZ 96:40 悠、38 畑仕事してから小倉山へ。山に入ると悠は興味津々でやや敏捷な動き。
10 晴雷雨 鈴庫山 2H40 悠、39 笠取山への林道が通行禁止で鈴庫山へ。静かな森で登山者無し。
11 TT 90:13 悠、40 昨朝からドッグフード食べずで少しスマートになったか?。
12 FK 107:06 悠、舞  41 舞が加わり記念すべき2頭での朝トレは船宮から上条峠へ。
13 曇晴 WE 46:07 悠、舞 42 舞、悠が競り合ってトップに出たり臭いをかぎあったり。
13 RrRu 20:00 悠、舞 43 バイク伴走が出来るか試したが走行後、肉球を傷めてしまい可哀そう。
14 曇晴 ZZ 98:41 悠、舞 44 傷めた肉球に気付かず、時々びっこをひく舞も小倉山へ連れだしてしまった。
15 曇晴 KRu 90:11 悠、舞 45 舞を残したら哀しみの叫び!でも肉球が治らねば駄目だよ。
16日 WE 58:31 悠、舞 46 土と枯葉のルートを選んで舞も連れて行く。未だびっこをひいている。
           第3週 
17日(日) 晴雨 TN 115:43 悠、舞 47 4つの肉球が擦り減って左前足がピンクに。森に入ると消極的。
18 曇晴 KRu 76:59 悠、舞 48

昨夜の激しい雨で地面はびしょ濡れ。農道のみを繋いで散歩

19 EN 73:29 悠、舞 49 峠の下りで鹿に遭遇。悠絽が猛烈なダッシュ。続けて鹿が登場。
20 ZZ 105:12 悠、舞 50 2頭連れての贅沢な朝トレ。悠絽のリードが夜間外れていたが別に逃げ出す訳でもなく。
20 WE 36:11 悠、舞 51 な、な、なんと舞が変身。森では消極的な舞が初めて鹿を追いかけた。
21 TT 85:03 悠、舞 52 今朝も舞がリード。充実したストレッチ、枝豆撤去後の朝トレ。
22 WE 47:50 悠、舞  53 昨夜9:30悠絽のリードが外れ行方不明。慌てて探したらテラスで座って待っていた。
22 MRu 30:40 悠、舞 54 森の上を仰ぎ見て何やら他者の存在を感じている。何だろう?栗鼠だ。
23 ZZ 67:41 悠、舞 55 宗谷で1.5度の低温。山荘18度の寒い朝。犬はただ走る。
23 RdRd 30:00 悠、舞 56 雨の止み間を縫って耕運機で西畑を耕し、水神池までジョグ。
            第4週
24(日) RuRu 60:50 悠、舞  57 船宮神社から鉄塔山山腹。濡れた犬をタオルでふく。
24 RdRd 38:58 悠、舞 58 小止みになったので夕散歩。山荘を出た途端走り出す。よっぽど走りたかったんだ。
25 TT 62:33 悠、舞 59 朝激しい雨だったので山荘回遊のみ。返す前に雨が小やみになったのでTルートへ。18日間の長い山荘滞在で懐いた犬を返した。
           8月計26日 累計 94日


2008年7月

月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
7月 EP2 42:03 犬無し 昨夜深沢宅から電話。山ダニが付くので山散歩に貸し出せない。セブンとの別れ。
(日) WE 60:30 犬無し 単独での朝トレは随分久しぶり。とても寂しい。新たな犬を探さねば。
TN 80:03 犬無し 川村の甥が6匹も飼っているので借りることに。来週から週末には犬と同棲だ。
            第2週
12 ZZ 101:20 悠、27 悠絽との初めての朝トレ。メタボ犬だが山に入ると犬らしくなる。。
12 Rd 45:00 悠、28 暗闇の中、蛍を追って扇山山麓へ。平家蛍2匹を拉致し写真を撮る。
13(日) TT 95:27 悠、29 光溢れる森は最高。メタボの悠も急斜面を機関車ヤエモンの如くゼ^ゼ^と登る
14 WE 49:59 悠、30 防猪柵を越えるため悠を抱えたがその重さに唖然!減量させねば!狐と遭遇。
            第3週
19 EN 70:36 悠、31 重いが悠を抱えて柵を越えP2から北峠へ。「ユーロに『悠絽』素敵☆です」とBBCに投稿があったので「熱帯夜の宴」と題して返信を記す。(HPのBBC参照)
20(日) RuK 115:07 悠、32 夏休み開始のイメージにぴったりのRuへ。合歓の木の花が満開。。
21 TN 65:09 悠、33 ミズキか確かめようと再び鹿に食われた木を訪れるが樹木の同定は難しい
22 KzRu 122:28 悠、34 上条山へ座禅草公園から。帰りは上条林道。山百合が咲き始めた。
夕22 RrRu 30:00 悠、35 2度目のバイク伴走訓練。ブレーキにリードを巻きつけて犬が遅れたら自動的に制動。
23 曇晴 EE 50:23 悠、36

登山後悠の家まで初バイク伴走。安全の為バイクの左側を走らせるが見事左をキープ。

           7月計13日 累計 68日


2008年6月

月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
6月(日) TM 98:13 セブン 17 昨年の6月は右アキレス痛で今年の6月は左。走れず。目白での朝トレは完全停止。
           第2週 
ZZ 64:22 セブン 18 少しぐらいいいかとジョックしたら未だ駄目で痛み復活。治らん。。
(日) KvK 85:20 セブン 19 鹿の子斑の消えた子鹿が白い尾を閃かせ3頭で森を走る。セブン大興奮。
            第3週
14 TT 105:03 セブン 20 T1・第一鉄塔迄。セブンにとっては2度目の急な岩場のコース。
15(日) WE 130:19 セブン 21 水神池まで行ってそれから久々に西森へ。倒木が多く道が塞がれ迷いそう。。
16 ZZ 68:35 セブン 22 バイクのエンジンが使わないと掛らなくなるのでセブンの家までバイクでお迎え
           第4週 
21 TN 104:12 セブン 23 降っていた雨が上がり始めた森に、皮を剥がれた檜の白が目立つ。子鹿に逢う。
22(日) 小雨 ZZ 70:58 セブン 24 何故か突然小降りになったので迎えに行くと、嬉しくてセブンの声が裏返る
23 RkZ 72:55 セブン 25 上部農道から上条林道を始めて登る。やはりいつものように下りに使うべきか?。
            第5週
28 ZZ 83:56 セブン 26 猪タオルを盛んに気にする。写真をパチリ。深沢さんがセブンの出ているHP見る。
           6月計10日 累計 55日


2008年5月

月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
5月 ZZ 105:25 セブン 9 左アキレス腱痛をDV中に治したが帰途のマニラで走り再びダウン。が久しぶりなので無理して走る。これだからいつまで経っても完治しないんだな。
WW 122:09 セブン 10 どうすべきか悩んだが犬とジョック。山荘経由で初めての扇山。犬にビーフジャーキーをやったら餌に興味を示さぬセブンが大喜び。
           第2週 
11日(日) TT 96:55 セブン 11 左アキレス腱痛をおして朝トレ強行桐、藤の紫が森を彩る。画像に収める
12 KvK 108:00 セブン 12 未だ痛いのでどうしようか真剣に悩んだが、やはり朝トレ実行。セブンの歓ぶ顔を見るとアキレス腱痛が一瞬吹き飛ぶがトレ後はびっこ引き引きで冴えず。
            第3週
17 WE 91:49 犬無し セブンは家人が朝の散歩に連れ出した後。久々にストックで犬無しで登る。
18(日) KvK 108:00 セブン 13 セブンの家からそのまま小倉山に出る川添のルートを試したが行き止まり残念
           第4週 
24 EE 44:53 セブン 14 佐伯一家が来るのでセブンを午後まで借りる。金網柵を越え森に入って遊ぶ。
24 EW 120:00 セブン 15 恵太、綾の幼子を連れてセブンと森に入る。葉子ママが乳飲み子を背負って奮闘
26 ZZ 95:21 セブン 16 やっと晴れた。太陽が眩しい。迎えに行ったら珍しくセブンは寝ていて気づかず。
           6月計9日 累計 45日


2008年4月

月日 天気   ルート タイム 犬名と回数 一言 メモ
4月 NT 68:04 犬無し 久しぶりの西高東低でピカピカの空。Nの登りは山の気配に満ちて気分良し
EP2 61:43 犬無し 今日から塗装の足場組で職人が入るので北の森からの最短コース。
            第2週
WE 52:10 犬無し 新ルートの更に右の廃林道の未知ルートに入る。気に入った。。
(日) KvK 98:00 犬無し 未だかな三つ葉躑躅は?と思って上条の森へ。片栗の一番咲に逢う。
            第3週
12日 ZZ 68:29 セブン 1 記念すべき「セブン」との1回目の朝トレ。小さいのに凄い力。
13(日) TT 101:39 セブン 2 2回目は急な岩場の在る鉄塔山水や枯葉が好きで直ぐ飛び込み潜り込む。
           第4週 
19 ZZ 86:51 セブン 3 写真を撮ろうと木にリードを掛けたら、置いていかれるかと哀しそうに吠える。
19 ZZ 60:00 セブン 4 ログのオイルステン塗りと陶芸が終わってから皆でセブンと夕散歩
20(日) RuKz 115:15 セブン 5 上条の森から稜線にかけての三つ葉躑躅の美麗なこと。
21 TN 91:39 セブン 6 集会の後はやることが一杯だがセブンと朝トレ実施森の芽吹きが始まりこよなく美しい。北峠の出口にお玉杓子がいっぱい。セブンは水浴。
            第5週
26 NE 105:31 セブン 7 出口の金網柵が開かずになっているのでセブンを抱えて出る。重くて大変。
27(日) KvK 115:02 セブン 8 左アキレス腱を先週傷めたので昨日もジョックにしたが最悪状態。
         Print  4月計13日 累計 36日





Index
Next